JPH023592Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH023592Y2 JPH023592Y2 JP8821085U JP8821085U JPH023592Y2 JP H023592 Y2 JPH023592 Y2 JP H023592Y2 JP 8821085 U JP8821085 U JP 8821085U JP 8821085 U JP8821085 U JP 8821085U JP H023592 Y2 JPH023592 Y2 JP H023592Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- string
- head
- shape
- head portion
- neck body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Stringed Musical Instruments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この考案はギター、電気ギター等の弦楽器のヘ
ツド部構造に関し、特にヘツド部形状を工夫する
ことにより電気ベースギターのように長尺のネツ
ク本体を有するものにおいても弦楽器の片手(左
手)操作が容易で、しかも大きな弦張力にも十分
耐え得るように改良したものである。
ツド部構造に関し、特にヘツド部形状を工夫する
ことにより電気ベースギターのように長尺のネツ
ク本体を有するものにおいても弦楽器の片手(左
手)操作が容易で、しかも大きな弦張力にも十分
耐え得るように改良したものである。
ギターのヘツド部はネツク本体の先端に延設さ
れるもので、各弦にそれぞれ対応して配設された
複数個の弦巻器を備えている。第5図〜第7図に
ヘツド部に従来例を示すと、第5図はレギユラー
スケール(弦長860mm程度)用スタンダードタイ
プのヘツドで、1はネツク本体、2はヘツド部、
3は各弦4,4a〜4dの一端を係止する弦巻
器、5はネツク本体1とヘツド部2の境に配設さ
れ各弦4を支持する上駒、6はフレツトである。
ネツク本体1は長くて大きな略鏃形に形成され、
その先端部で第1弦4a側の側面には略半円形の
突部2Aが一体に突設され、反対側の側面に各弦
巻器3の蝶ねじ7が集中して配設されている。第
6図は胴本体(図示せず)を小型軽量化した分、
ウエイトバランスの関係上ヘツド部2を小型軽量
化したもので、最近ではこの種タイプのものが増
える傾向にある。第7図はヘツド部2を略鏃形に
形成して各弦巻器3の蝶ねじ7を水平面内におい
てネツク本体1側に傾け、操作し易くしたもので
ある。
れるもので、各弦にそれぞれ対応して配設された
複数個の弦巻器を備えている。第5図〜第7図に
ヘツド部に従来例を示すと、第5図はレギユラー
スケール(弦長860mm程度)用スタンダードタイ
プのヘツドで、1はネツク本体、2はヘツド部、
3は各弦4,4a〜4dの一端を係止する弦巻
器、5はネツク本体1とヘツド部2の境に配設さ
れ各弦4を支持する上駒、6はフレツトである。
ネツク本体1は長くて大きな略鏃形に形成され、
その先端部で第1弦4a側の側面には略半円形の
突部2Aが一体に突設され、反対側の側面に各弦
巻器3の蝶ねじ7が集中して配設されている。第
6図は胴本体(図示せず)を小型軽量化した分、
ウエイトバランスの関係上ヘツド部2を小型軽量
化したもので、最近ではこの種タイプのものが増
える傾向にある。第7図はヘツド部2を略鏃形に
形成して各弦巻器3の蝶ねじ7を水平面内におい
てネツク本体1側に傾け、操作し易くしたもので
ある。
しかし、第5図に示したヘツド部2は長くて大
きいため、蝶ねじ7に手が届きにくく調律および
フアインチユーニングが困難で、取扱い性に問題
があつた。また、第6図に示したヘツド部2は、
蝶ねじ7をヘツド部2の両側に配置した二連・二
連のレイアウトを採用しているため、特に高音弦
(第1および第2弦4a,4b)の調律およびフ
アインチユーニングがやや困難であるという欠点
を有する。第7図に示したヘツド部2は蝶ねじ7
の取付け角度を変えて手に近づけているため、上
述した二連・二連のレイアウトによる欠点を解決
し得るものの、蝶ねじ7はヘツド部2の表面と平
行な面内にてネツク本体1側に傾むけられている
だけに過ぎず、そのため左手の動きにマツチせ
ず、取扱い性に問題があつた。
きいため、蝶ねじ7に手が届きにくく調律および
フアインチユーニングが困難で、取扱い性に問題
があつた。また、第6図に示したヘツド部2は、
蝶ねじ7をヘツド部2の両側に配置した二連・二
連のレイアウトを採用しているため、特に高音弦
(第1および第2弦4a,4b)の調律およびフ
アインチユーニングがやや困難であるという欠点
を有する。第7図に示したヘツド部2は蝶ねじ7
の取付け角度を変えて手に近づけているため、上
述した二連・二連のレイアウトによる欠点を解決
し得るものの、蝶ねじ7はヘツド部2の表面と平
行な面内にてネツク本体1側に傾むけられている
だけに過ぎず、そのため左手の動きにマツチせ
ず、取扱い性に問題があつた。
また、弦4の張力はベースギターの場合、4弦
トータルで約60Kg、一般のギターでも6弦トータ
ルで約40Kgにも及ぶので、このような大きな弦張
力に十分耐え得るヘツド部が要求される。しか
し、従来のヘツド部2はいずれも平板状に形成さ
れているので、弦張力によつて反り易く、板厚を
厚く形成して反りを防止しようとすると、ヘツド
部2の重量が大きくなりすぎ、胴本体とのウエイ
トのバランスが悪くなるという不都合があつた。
トータルで約60Kg、一般のギターでも6弦トータ
ルで約40Kgにも及ぶので、このような大きな弦張
力に十分耐え得るヘツド部が要求される。しか
し、従来のヘツド部2はいずれも平板状に形成さ
れているので、弦張力によつて反り易く、板厚を
厚く形成して反りを防止しようとすると、ヘツド
部2の重量が大きくなりすぎ、胴本体とのウエイ
トのバランスが悪くなるという不都合があつた。
この考案に係る弦楽器のヘツド部構造は上述し
たように問題を解決すべくなされたもので、ネツ
ク本体の先端に、稜線が該ネツク本体の長手方向
とほぼ平行で略V字形状または逆V字形状に屈曲
したヘツド部を一体に設け、その各傾斜表面に弦
巻器を配したものである。
たように問題を解決すべくなされたもので、ネツ
ク本体の先端に、稜線が該ネツク本体の長手方向
とほぼ平行で略V字形状または逆V字形状に屈曲
したヘツド部を一体に設け、その各傾斜表面に弦
巻器を配したものである。
この考案においてはヘツド部が略V字形状また
は逆V字形状に屈曲しているので、左手の動きに
よくマツチし、弦巻器の操作を容易にする。ま
た、大きな弦張力にも十分耐え薄肉軽量化を可能
にする。
は逆V字形状に屈曲しているので、左手の動きに
よくマツチし、弦巻器の操作を容易にする。ま
た、大きな弦張力にも十分耐え薄肉軽量化を可能
にする。
以下、この考案を図面に示す実施例に基づいて
詳細に説明する。
詳細に説明する。
第1図はこの考案に係るヘツド部構造の一実施
例を示す平面図、第2図は側面図、第3図は第2
図A矢視図である。なお、図中第5図〜第7図と
同一構成部品のものに対しては同一符号を以つて
示し、その説明を省略する。また、本実施例にお
いては弦を省略している。これらの図において、
ネツク本体1の先端に一体に延設されるヘツド部
2は、稜線10が前記ネツク本体1の軸線と略一
致もしくは平行になるように長手方向略中央部よ
り逆V字形に屈曲形成され、その各傾斜表面11
A,11Bにそれぞれ2個ずつ、合計4個の弦巻
器3が各弦に対応して配設されることにより二
連・二連タイプのヘツド部を構成している。弦巻
器3としては従来構造と同様、ヘツド部2の表裏
面を貫通して配設され、下端部にウオームホイー
ル(図示せず)が一体に設けられ、上端に弦係止
用溝12(または挿通孔)が形成された回転自在
な弦係止部材13と、この弦係止部材13に対応
してヘツド部2の下面に配設された蝶ねじ7とで
構成され、蝶ねじ7の基部に設けたウオーム(図
示せず)に前記弦係止部材13のウオームホイー
ルが噛合されている。この場合、蝶ねじ7はヘツ
ド部2の裏面と略平行に配設されることにより斜
め下方を指向している。なお、各傾斜表面11
A,11Bは水平面に対して22゜程度傾斜してい
る。
例を示す平面図、第2図は側面図、第3図は第2
図A矢視図である。なお、図中第5図〜第7図と
同一構成部品のものに対しては同一符号を以つて
示し、その説明を省略する。また、本実施例にお
いては弦を省略している。これらの図において、
ネツク本体1の先端に一体に延設されるヘツド部
2は、稜線10が前記ネツク本体1の軸線と略一
致もしくは平行になるように長手方向略中央部よ
り逆V字形に屈曲形成され、その各傾斜表面11
A,11Bにそれぞれ2個ずつ、合計4個の弦巻
器3が各弦に対応して配設されることにより二
連・二連タイプのヘツド部を構成している。弦巻
器3としては従来構造と同様、ヘツド部2の表裏
面を貫通して配設され、下端部にウオームホイー
ル(図示せず)が一体に設けられ、上端に弦係止
用溝12(または挿通孔)が形成された回転自在
な弦係止部材13と、この弦係止部材13に対応
してヘツド部2の下面に配設された蝶ねじ7とで
構成され、蝶ねじ7の基部に設けたウオーム(図
示せず)に前記弦係止部材13のウオームホイー
ルが噛合されている。この場合、蝶ねじ7はヘツ
ド部2の裏面と略平行に配設されることにより斜
め下方を指向している。なお、各傾斜表面11
A,11Bは水平面に対して22゜程度傾斜してい
る。
かくしてこのような構造からなるヘツド部2に
よれば、ネツク本体1が長くても左手による弦巻
器3の操作が容易である。すなわち、ヘツド部2
を逆V字形状に屈曲させると、ヘツド部2の幅が
等しい平板状のものと比較して左右の蝶ねじ7,
7の間隔が狭まるため、左手が届き易く、また斜
め下方を指向しているため左手の動作によくなじ
み調律およびフアインチユーニング操作を容易に
する。また、弦の通りを損うことがない上平板状
のものに比べて薄肉形成しても曲げ剛性が大で、
大きな弦張力に対しても十分耐え得、反つたりす
ることがない。
よれば、ネツク本体1が長くても左手による弦巻
器3の操作が容易である。すなわち、ヘツド部2
を逆V字形状に屈曲させると、ヘツド部2の幅が
等しい平板状のものと比較して左右の蝶ねじ7,
7の間隔が狭まるため、左手が届き易く、また斜
め下方を指向しているため左手の動作によくなじ
み調律およびフアインチユーニング操作を容易に
する。また、弦の通りを損うことがない上平板状
のものに比べて薄肉形成しても曲げ剛性が大で、
大きな弦張力に対しても十分耐え得、反つたりす
ることがない。
第4図はこの考案の他の実施例を示すもので、
ヘツド部2を上記実施例とは逆にV字状に屈曲さ
せたものである。このような構成においても上記
実施例同様左手が届き易く、弦巻器の操作を容易
にする利点を有する。
ヘツド部2を上記実施例とは逆にV字状に屈曲さ
せたものである。このような構成においても上記
実施例同様左手が届き易く、弦巻器の操作を容易
にする利点を有する。
以上述べたようにこの考案に係る弦楽器のヘツ
ド部構造は、ネツク本体の先端に延設されるヘツ
ド部を、稜線がネツク本体の長手方向とほぼ平行
になるよう略V字形状もしくは逆V字形状に屈曲
させたので、ネツク本体が長くても左手の動きに
弦巻器がよくマツチし、片手操作を容易にする。
したがつて、特にネツク本体が長く、高音弦の調
律が困難なベースギターに適用して好適である。
また、従来タイプの平板状のものと比較して剛性
が大きいため、反りにくく大きな弦張力にも十分
耐え得るなど、その実用的効果は非常に大であ
る。
ド部構造は、ネツク本体の先端に延設されるヘツ
ド部を、稜線がネツク本体の長手方向とほぼ平行
になるよう略V字形状もしくは逆V字形状に屈曲
させたので、ネツク本体が長くても左手の動きに
弦巻器がよくマツチし、片手操作を容易にする。
したがつて、特にネツク本体が長く、高音弦の調
律が困難なベースギターに適用して好適である。
また、従来タイプの平板状のものと比較して剛性
が大きいため、反りにくく大きな弦張力にも十分
耐え得るなど、その実用的効果は非常に大であ
る。
第1図はこの考案に係るヘツド部構造の一実施
例を示す平面図、第2図は側面図、第3図は第2
図A矢視図、第4図はこの考案の他の実施例を示
す背面図、第5図〜第7図はそれぞれヘツド部の
従来例を示す正面図である。 1……ネツク本体、2……ヘツド部、3……弦
巻器、4……弦、7……蝶ねじ、10……稜線、
11A,11B……傾斜表面、13……弦係止部
材。
例を示す平面図、第2図は側面図、第3図は第2
図A矢視図、第4図はこの考案の他の実施例を示
す背面図、第5図〜第7図はそれぞれヘツド部の
従来例を示す正面図である。 1……ネツク本体、2……ヘツド部、3……弦
巻器、4……弦、7……蝶ねじ、10……稜線、
11A,11B……傾斜表面、13……弦係止部
材。
Claims (1)
- ネツク本体の先端に、稜線が該ネツク本体の長
手方向とほぼ平行で略V字形状または逆V字形状
に屈曲したヘツド部を一体に設け、その各傾斜表
面に弦巻器を配設したことを特徴とする弦楽器の
ヘツド部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8821085U JPH023592Y2 (ja) | 1985-06-13 | 1985-06-13 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8821085U JPH023592Y2 (ja) | 1985-06-13 | 1985-06-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61206998U JPS61206998U (ja) | 1986-12-27 |
JPH023592Y2 true JPH023592Y2 (ja) | 1990-01-26 |
Family
ID=30641133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8821085U Expired JPH023592Y2 (ja) | 1985-06-13 | 1985-06-13 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH023592Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4450110B1 (ja) * | 2009-06-17 | 2010-04-14 | 守 田辺 | 弦楽器 |
-
1985
- 1985-06-13 JP JP8821085U patent/JPH023592Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61206998U (ja) | 1986-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4616550A (en) | String support and neck device for stringed instrument | |
US6034308A (en) | Ergonomic string instrument | |
US4745838A (en) | Reed holding device for musical instruments | |
US7211719B2 (en) | Stringed instrument | |
US5175387A (en) | Seven string electric guitar | |
DE3578801D1 (de) | Einstellbare bruecke und abstimmungseinheit fuer ein saitenmusikinstrument. | |
US9502006B1 (en) | Load displacement assembly and a stringed musical instrument including the same | |
JPH023592Y2 (ja) | ||
JPS59133593A (ja) | 弦楽器 | |
GB2160005A (en) | Stringed musical instrument | |
US20040182221A1 (en) | Contoured stringed musical instrument | |
US8754312B2 (en) | Necks for string instruments | |
US8404956B2 (en) | Fingerboard for stringed musical instrument | |
WO1986001024A1 (en) | Nut for stringed instruments | |
US5025696A (en) | Partially fretted fingerboard | |
US6512168B2 (en) | Fretless grooved fingerboard | |
US3678794A (en) | Resonator for stringed instrument | |
US4773295A (en) | Stringed instrument | |
US5113737A (en) | Seven string electric guitar | |
US3901119A (en) | Neck truss structure for stringed musical instruments | |
US5307721A (en) | Violin | |
US6342661B1 (en) | Multi-string guitar pick | |
US6965066B1 (en) | Elongated string support for a stringed musical instrument | |
JP6882305B2 (ja) | 弦楽器 | |
KR102668075B1 (ko) | 네크의 변형이 제어되는 통기타 |