JPH0235919Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235919Y2
JPH0235919Y2 JP12416784U JP12416784U JPH0235919Y2 JP H0235919 Y2 JPH0235919 Y2 JP H0235919Y2 JP 12416784 U JP12416784 U JP 12416784U JP 12416784 U JP12416784 U JP 12416784U JP H0235919 Y2 JPH0235919 Y2 JP H0235919Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing
jaw
shaft
crushing
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12416784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140499U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12416784U priority Critical patent/JPS6140499U/ja
Publication of JPS6140499U publication Critical patent/JPS6140499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0235919Y2 publication Critical patent/JPH0235919Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は大礫を含む地盤に、小口径管を布設す
るのに用いられる泥水シールドにあつて、当該機
内に大礫を破砕するため組み込まれる破砕装置に
関する。
〔従来の技術〕
上記泥水シールドにおける礫処理の手段には破
砕式と分離式とがあり、同装置を装備する位置か
らも同機外の管路内と同機内とに分けられる。
従来、上記破砕式において、処理装置を機内に
設置したものとしては第5図、第6図により示さ
れているものが知られているが、この礫破砕装置
aは、固定ジヨーb及びこれに対してスイングす
るスイングジヨーcを、機体d内にあつて、その
長さ方向(機体の堀進方向)に沿つて配設し、そ
の後方部位にあつて機体dの長さ方向にジヤツキ
eを設置し、該ジヤツキeの出力軸e′と上記スイ
ングジヨーcを枢着した構成となつている。
而して、カツターヘツドfの後部に配置したか
き上げ板gにより礫を含んだ土砂をシユートh上
にかき上げ、該シユートhを通して上記礫破砕装
置aの破砕室iに土砂を投入するのである。
しかしながら、上述構成の礫破砕装置では、機
体の長手方向に沿つて配設するようにしているか
ら、どうしても機長が長くなつてしまい、このた
め方向制御が容易でなかつたり、又構造的には固
定ジヨーbの内側である一面だけにスインジヨー
cが往復動によつて押動する構成であるため、能
率が悪く単位時間あたりの破砕能率を上げるに
は、装置を大型とするしかない等の問題点があ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そこで本考案は上述従来例の問題点に鑑みて検
討の結果、センターシヤフト形成の泥水シールド
において、固定ジヨーをシヤフト周りに固設し、
スイングジヨーは、上記シヤフトの長さ方向と略
直角方向へスイングする横向き配置に構成するこ
とによつて、機長を短かくし、これにより方向修
正を容易にすると共に上記スイングジヨーは固定
ジヨーの両側に配置できるようにすることで機体
の小型化だけでなく、破砕効率の飛躍的な向上を
図り得るようにするのが、その目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち本考案は、センターシヤフト形式の泥水シ
ールドにおいて、シールド本体内のカツター室後
部に破砕室を画成し、該破砕室内にあつて、シヤ
フト周りに固定ジヨーを固設すると共に、該固定
ジヨーの側方部位にはスイングジヨーを横向きと
して、かつジヤツキにて揺動可能に軸支し、これ
によつて形成されたジヨークラツシヤの上部をカ
ツター室と連通せしめて構成することにより前記
問題点を解決したのである。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
第1図ないし第3図に示したように、円筒形状
であるシールド本体1の中心には、その先端部近
傍の直径方向にあつて、その長さ方向へ適宜間隔
だけ離して固設した区画壁2,2′に、軸受3,
3′を介して中室のシヤフト4が回転自在にして、
かつ長さ方向へ貫通して軸承架設され、該シール
ド本体1の先端部にあつて、その周壁1aと上記
区画壁2とによりカツター室5が画成させてあ
る。
上記一方の区画壁2から前方へ突出したシヤフ
ト4の先端部にあつて、シールド本体1の先端部
と、上記カツター室5内とには、夫々カツター6
と、撹拌羽根7とが固設してある。
又、他方の区画壁2′の後方部位には、当該区
画壁2′から突設した複数本のスタンドボルト8
…にて支持板9が固定してあり、該支持板9に上
記シヤフト4の後端部がスラスト軸受10にて回
転自在に支承され、これにより、堀進時の推力に
対して上記シヤフト4は所定位置に保持されるよ
うになつている。
又、上記シヤフト4にあつて、上記区画壁2′
と上記支持板9との間には、ギヤ11が固設され
ており、該ギヤ11は、上記支持板9の固設され
ているモータ12の回転軸12aに固設したギヤ
13と噛合され、該モータ12にてシヤフト4が
回転されることにより、上記カツター6及び撹拌
羽根7は駆動回転されるようになつている。
そして、上記シールド本体1内にあつて、上記
カツター室5の後部、つまり、上記両区画壁2,
2′間は破砕室14となつており、該破砕室14
内に破砕装置15が形成されている。
即ち、上記破砕装置15は、上記破砕室14内
にあつて、上記シヤフト4の外周に、溶着等の手
段で区画壁2,2′に固定して配設した固定ジヨ
ー16を具備すると共に、該固定ジヨー16に対
して接離する方向へスイング可能なるよう第3図
に明示の如くスイングジヨー17がスイング軸1
8により揺動自在にして、かつシールド本体1の
長さ方向に対して直角方向(横向き)に枢着さ
れ、該スイングジヨー17を上記区画壁2,2′
に固設した油圧ジヤツキ19の出力軸19aと連
結して当該ジヤツキ19により揺動させ、更に上
記破砕室14の上部を上記区画壁2に開設した開
口部20にて、上記カツター室5の上部と連通せ
しめて、上記撹拌羽根7にてかき上げられた大礫
を含む土砂が、破砕室14にあつてジヨークラツ
シヤ14aの上部に投入可能なるよう形成されて
いる。
ここで、上記スイングジヨー17は内側へ彎曲
するよう形成されていて、その上端部が上記両区
画壁2,2′に架設したスイング軸18にて枢着
されており、その揺動下端部が上記固定ジヨー1
6側にジヤツキ19の駆動により、押圧揺動され
ることによつて取込んだ砂礫を破砕し得るようジ
ヨークラツシヤ14aが形成されている。
又、このスイングジヨー17は固定ジヨー16
の片側のみへ一個だけ配置させるようにしてもよ
いが、図示例の如く、固定ジヨー16の両側へ一
対配置させるようにした方が、破砕能率を向上で
きる。
第3図に明示した加く、一対のスイングジヨー
17,17′を配置する場合は、これら両者を上
述と同様に上端部がスイング軸18,18′にて
区画壁2,2′に枢着されるようにして固定ジヨ
ー16の両側に配置し、その各揺動端背部に固定
した各ブロツク21,21′に略半球形状の凹部
を設けて球面22,22′に形成し、一方、上記
区画壁2,2′には夫々一個宛のジヤツキ19,
19′を固設し、該両ジヤツキ19,19′におけ
各出力軸19a,19a′の先端部を、上記球面2
2,22′に適合する半球形状部19b,19
b′に形成して上記各スイングジヨー17,17′
の球面22,22′と滑動可能に係嵌するよう所
謂自在継手機構にて連動連結し、更に上記両スイ
ングジヨー17,17′の揺動端をリンク23に
より枢着して連結し、これにより上記両ジヤツキ
19,19′を交互に駆動されることによつて、
一対のスイングジヨー17,17′を固定ジヨー
16に対して交互に揺動するようにしてある。
更に、上記シールド本体1内の下部には、上記
カツター室5に開口する送泥管24と、上記破砕
室14に開口する排泥管25が夫々後方へ延出し
て配設され、その各延出端は送排泥バルブ開閉ジ
ヤツキ26と、バイパスバルブ開閉ジヤツキ27
を介して図示しない各配管と接続させてある。
このように、二基のジヤツキ19,19′によ
り一対のスイングジヨー17,17′を交互に揺
動させるようにする場合は、第4図に示した如き
油圧回路を用いることができる。
尚、第1図において28は堀進に伴なつてシー
ルド本体1に連結される作業管を示し、29は送
排泥ポンプを示し、第2図において6aはゲージ
カツター、6bはカツタービツト、6cはカツタ
ースリツトを夫々示している。
而して上記構成において、モータ12に通電さ
れると、その回転はギヤ13,11、シヤフト4
を介してカツター6に伝達され、該カツター6の
回転によつて地盤は堀削され、その堀削能力に応
じてシールド本体1は図示しないジヤツキ等によ
り適当な堀進速度が与えられ、これにより堀削は
連続的に行なわれていく。
又、上記堀削時は、送排泥バルブ開閉ジヤツキ
26及びバイパスバルブ開閉ジヤツキ27にて、
図示しない送排泥バルブを開となし、送排泥ポン
プ29を駆動されることによつて、泥水が送泥管
24を通してカツター室5に給送され、一方、排
泥管25を通して泥水と共に破砕された土砂が外
部へ排出されることとなる。
そして上記カツター6によつて堀削された大礫
を含んだ土砂は、カツタースリツト6c,6cを
通つてカツター室5に入り、カツター6の後部に
配設された撹拌羽根7によつてかき上げられ、開
口部20から破砕室14内におけるジヨークラツ
シヤ14aの上部に投入される。
この際、スイングジヨー17,17′を揺動す
るジヤツキ19,19′は堀削と同時に作動させ
るので、一対のスイングジヨー17,17′は各
スイング軸18,18′を中心に揺動される。
従つて、上記ジヨークラツシヤ14aの上部に
投入された大礫はスイングジヨー17,17′の
揺動により、当該スイングジヨー17,17′と
固定ジヨー16の間で圧裂破砕され、破砕室14
の下部に落下し、泥水と共に排泥管25を通して
外部に排出される。
ここで、一対のスイングジヨー17,17′は
各スイング軸18,18′を中心として同一方向
へ揺動されるようリンク23にて連結させてある
ので、固定ジヨー16に対しては交互に接離する
よう揺動することとなり、従つて、固定ジヨー1
6の両側にて交互に大礫を圧裂破砕するので、当
該大礫破砕は間断なく連続して行なわれる。
又、上記両スイングジヨー17,17′は、
夫々のジヨツキ19,19′の出力軸19a,1
9a′と球面22,22′にて接触させてあるので、
各スイングジヨー17,17′は大礫を破砕する
方向へは一方のジヤツキにて揺動され、これと反
対方向へは他方のジヤツキにて揺動されることと
なる。
〔考案の効果〕
以上のように本考案は構成したものであるか
ら、シールド本体1内に破砕装置を組み込むよう
にしたセンターシヤフト形式の泥水シールドにお
いて、固定ジヨー16をシヤフト4の周りに、ス
イングジヨー17,17′は上記固定ジヨー16
の側部に、かつ横向きに夫々取り付けることによ
つて、従来例に比してシールド機長を短縮でき、
これにより小型化を図り得るのみならず、機体の
堀進方向の修正をも容易にすることができるので
あり、又一個の固定ジヨー16に対し、その両側
部にスイングジヨー17,17′を夫々配置して
一対とすることもできるので、大の破砕効率を向
上でき、堀進速度を大きくすることができるので
堀削能率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る泥水シールドの実施例を
示した縦断側面図、第2図は同シールドの正面
図、第3図は第1図における−線矢視横断面
図、第4図は同シールドにおいて、スイングシヨ
ーを一対取り付けた場合のスイングジヤツキの油
圧回路図、第5図は泥水シールドの従来例を示し
た縦断側面図、第6図は従来の泥水シールドにお
ける破砕装置を示した縦断側面図である。 1……シールド本体、4……シヤフト、5……
カツター室、14……破砕室、14a……ジヨー
クラツシヤ、16……固定ジヨー、17,17′
……スイングジヨー、19,19′……ジヤツキ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) センターシヤフト形式の泥水シールドにおい
    て、シールド本体内のカツター室後部に破砕室
    を画成し、該破砕室内にあつてシヤフト周りに
    固定ジヨーを固定すると共に、該固定ジヨーの
    側方部位にはスイングジヨーを横向きとし、か
    つジヤツキにて揺動可能に軸支し、これにより
    形成されたジヨークラツシヤの上部を上記カツ
    ター室と連通せしめてなる泥水シールド。 (2) スイングジヨーが、固定ジヨーの両側方部位
    にあつて連動可能に連結されて一対設けられて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項記載の泥水
    シールド。
JP12416784U 1984-08-14 1984-08-14 泥水シ−ルド Granted JPS6140499U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12416784U JPS6140499U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 泥水シ−ルド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12416784U JPS6140499U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 泥水シ−ルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140499U JPS6140499U (ja) 1986-03-14
JPH0235919Y2 true JPH0235919Y2 (ja) 1990-10-01

Family

ID=30682894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12416784U Granted JPS6140499U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 泥水シ−ルド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140499U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140499U (ja) 1986-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6017095A (en) Tunnel boring machine with crusher
US4624605A (en) Shield tunneling apparatus
EP0574187B1 (en) Shield tunneling machine
US3382002A (en) Rotary cutter wheel tunneling machine
JP4495114B2 (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削工法
JPH0235919Y2 (ja)
JP2006299759A (ja) 破砕機構付きシールド掘進機
CN110393057A (zh) 一种立式开沟机
CN112483118B (zh) 一种自由断面硬岩挖掘装备
US5586399A (en) Vertical trencher apparatus employing cutter having helical channel of varying rise angle
JPH0437917B2 (ja)
JPH09192518A (ja) 破砕装置
JPH0354240Y2 (ja)
JP2000233136A (ja) 回転破砕装置およびシールド掘削機
CN221400524U (zh) 一种泥水盾构机主动式疏通滞排的排浆管吸口装置
JP3327511B2 (ja) 土木機械用コンクリート塊その他廃棄団塊物破砕機
JPS6130118B2 (ja)
CA2185058C (en) Tunnel boring machine
JPS6219756Y2 (ja)
JPH0612596U (ja) 馬蹄形シールド掘進機
CN214997662U (zh) 一种隧道掘进机主机
JP3509768B2 (ja) 掘進機
JP2579840B2 (ja) シールド掘進機
JPH0150758B2 (ja)
JPH07549Y2 (ja) シールド掘進機