JPH0235183A - 扉閉塞構造 - Google Patents

扉閉塞構造

Info

Publication number
JPH0235183A
JPH0235183A JP18635588A JP18635588A JPH0235183A JP H0235183 A JPH0235183 A JP H0235183A JP 18635588 A JP18635588 A JP 18635588A JP 18635588 A JP18635588 A JP 18635588A JP H0235183 A JPH0235183 A JP H0235183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
contact member
pressure
connecting link
pressure contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18635588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2619490B2 (ja
Inventor
Kazutoshi Tanioka
和登志 谷岡
Yoshiaki Nakanishi
義明 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAMURA TEKKOSHO KK
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
KITAMURA TEKKOSHO KK
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAMURA TEKKOSHO KK, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical KITAMURA TEKKOSHO KK
Priority to JP63186355A priority Critical patent/JP2619490B2/ja
Publication of JPH0235183A publication Critical patent/JPH0235183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619490B2 publication Critical patent/JP2619490B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 E産業上の利用分野j 本発明は扉に設けC)れる扉閉塞構造に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来からIノの閉状態時に扉の上部より圧接部材を突出
させて扉の下端に形成された隙間を閉塞する扉が種々提
供されている。例えば扉を閉じた後に操作部を操作して
扉の内部に設けたビニオン等を回転させてビニオンの回
転によりラックを移動させ、圧接部材を扉の上部より突
出させて扉の上部の隙間を閉塞するというものがある。
1発明が解決しようとする課題l しかし上述のような従来例にあっては、)A!の上部に
形成された隙間を閉塞するためには屏の閉し動作の後に
操作部を提作して圧接部材を突出させる必堡があった。
本発明は上記問題点を解決しようとするものであり、そ
の目的とするところは、J74の下部の隙間を閉塞する
場合に別途に操作部を操作することな(、扉の開閉動作
に伴って圧接部材を出したり、引っ込めたりすることが
できる扉閉塞構造を提供するにある。
(課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明における扉閉塞構造
は、開閉自在な扉1の下部に扉1の十端面全艮よ!)下
方に向けて突出引退自在に圧接部材2を配設し、扉1の
下部に圧接部材2と略平行に左右方向1こ移動自在に移
動棒3を配設し、移動棒3の一端3aを屏1の側端面に
位置させると共にバネ付勢にて扉1の1]1]1端面よ
り突出させ、移動棒3に第1連結リンク4の−・端4a
を回動自在に連結すると共に他端41)をL足圧接部材
2に回動自在に連結し、一端5aを回動自在)こ扉1の
ドFnSl二連結した第2連結リンク5のtl!!、端
51]を第1連結リンク4に連結したものである。
また、扉1の閉状態時に扉1の(till端而がち面&
される而に移動棒3の−・i%i3 aが挿入自在な聞
1]6を設け、このINNO3上部に開[](5を閉塞
することができる閉塞板7をL下動自在に設けるように
してもよい。
1作用I W 1を閉じた場合には扉1の側端面に設けた移動棒3
の一端:(aが閉状態時のが1の側端面が当接される面
に押されて扉1の内部側に移g1hすることで、移動棒
3の移動に伴って移動棒3に連結した第1連結リンク4
が第2連結リンク5を介して下方に移動し、この第1連
結リンク4の移動に件って圧接部材2が下方に押し下げ
られ、扉1のド端の隙間を圧接部材2により閉塞する。
また、扉1を開(ことで、移動棒3の一端3aがバネ8
により扉1の側端面より突出して扉1の外部側に移動し
、移動棒3の移動に伴って第1連結リンク4が−1一方
に移動し、この第1連結リンク4の移動に上って圧接部
材2が上刃に移動して扉]のF端の隙間の閉塞を解除す
る。
1実施例1 第1図に示すよう1こ開閉自在な引戸式の扉1の下部に
は扉1の下端面全長より下方に向けて突出引退自在に圧
接部材2を配設しである。この圧接部材2は第2図に示
す上うに扉1の1・部に圧接部材2と略1jに左右方向
に移動自在に配設した移動棒3に第1連結リンク4及び
第2連結リンク5を介して上ド動自在に連結しである。
つまり、第3L!J(a)に示rように移動棒3はJ+
flのF+9に取付板5〕にて左イテ方向に摺動自在に
配設してあり、取付板9.9開に配設した連結片1()
に第1連結リンク4の−・端=1 aを回動自在に連結
すると共に他端41】を圧接部材2に回動自在に連結し
である。
そして第2連結リンク5は−?a5aを回動自在に扉1
の下部に連結してあり、他端51+li第1連結リンク
4のほぼ中間flsに回動自在に連結しである。
このとき取付&9,9開に位置する移動棒3にはバネ8
を設けてあり、バネ付勢にて扉1の側端面より移動棒:
(の一端3aを突出させである。そして!j’、 1を
閉じた場合には扉1の側端面に突出させた移動棒:)の
−43aがバネ力に抗して扉1の内部憎−二向けて移動
rることで、移動棒3の移動に伴い連結片XOに連結さ
れた第1連結リンク4が第3図(a)中紙面左方−二移
動することとなる。ニのとき第1連結リンク4は左ノj
に移動釘るが、端5aを)if 1のド部に回動自在に
連結された第2連結リンク5の他端51)が中間部に連
結されているため、第2連結リンク5の他端5bの連結
部分を支、+、:jとして圧接部材2に連結された第l
連結リンク4の他端4bはド方に向けて移動することと
なり、圧接部材2を下方に押し下げてJ+f ]の1ζ
部の隙間を閉塞することとなる。そしてルt1を開けた
場合にはバネ付勢にて移動棒3の一端:)aがJJMl
のll1llj!a面より突出し、移動棒3のが1の外
部側への移動に伴って第1連結リンク4が上方に移動し
、圧接部材2を上方へ移動させ、1メ1の開1]JIを
容易に行うことができるようにしである。このとき扉1
の閉状態時に扉1のl1lII端面が当接される而に移
動棒3の一端3aが挿入自在な開口6を設けるようにし
、この開口6の上部に開口6を閉本rることができる閉
塞板7を設けるようにrることで、扉1の閉状態時に開
口6に移動棒3の一端3aが挿入されることで1.リ−
1の′F;4より圧接部材2を突出させることなく、容
易に扉1の開閉を行う、二とができ、また、閉塞板7に
て開I」6を閉塞することで、扉1の閉状態時に扉1の
F′端五り圧接部材2を突出させて扉1の下部の隙間を
閉塞(ることができる。
上述した実施例にあっては、引戸式の扉1に設けた場合
を示したがfi4図に示rように丁番1]にて開閉自在
に配設された扉1に設けるようにしてもよい。
[発明の効果[ 本発明は叙述のように構成したので、Jがを閉めること
で扉の側端面に設けた移動棒の一端が閉状態時の扉の側
端面が当接される而に押されて扉の内部側に移動するこ
とで、移動棒の移動1こ伴って移動棒に連結した第1連
結リンクが第2連結リンクを介して下方に移動し、この
第1連結リンクの移動に伴って圧接部材が下方に押しト
°げられ、扉のド端の隙間を圧接部材により閉塞するこ
ととなり、また、扉を開くことで、移動棒の一端がバネ
により扉の側端面より突出して扉の外部側に移動し、移
動棒の移動に伴って第1連結リンクが上方に移φII 
L、この第1連結リンクの移動によって圧接部材が上刃
に移動して扉の下端の隙間の閉塞を解除し、扉の開閉を
容易に行うことかでb、従来のように圧接部材の移動を
扉の開閉動作と別途に行う心変がなく、扉の開閉動作に
伴って自動的に行うことができるものである。
また、請求項2記載の扉閉塞構造にあっては、Jifの
閉状態時に扉の+ll端面が当接される面に移動棒の一
端が挿入自在な開口を設け、この開口の上部に開口を閉
塞することができる閉塞板を上下動自在に設けたので、
!!+5本板を移動させることで、圧接部材の移動のi
g整を容易に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の取付状態を示す説明メI、
第2図は同上の要部の拡大正断面図、第3図(、)は同
上のV:部の部分拡大正断面図、第3しI(b)は同上
の側断面図、第4図は他の実施例の部分拡大斜視図であ
って、1はJ+4.2は圧接部材、3は移動棒、3aは
移動棒の一端、4は第1連結リンク、4aは一端、4b
は他端、5は第2連結リンタ、5aは一端、5bは他端
である。 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]開閉自在な扉の下部に扉の下端面全長より下方に
    向けて突出引退自在に圧接部材を配設し、扉の下部に圧
    接部材と略平行に左右方向に移動自在に移動棒を配設し
    、移動棒の一端を扉の側端面に位置させると共にバネ付
    勢にて扉の側端面より突出させ、移動棒に第1連結リン
    クの一端を回動自在に連結すると共に他端を上記圧接部
    材に回動自在に連結し、一端を回動自在に扉の下部に連
    結した第2連結リンクの他端を第1連結リンクに連結し
    て成る扉閉塞構造。 [2]扉の閉状態時に扉の側端面が当接される面に移動
    棒の一端が挿入自在な開口を設け、この開口の上部に開
    口を閉塞することができる閉塞板を上下動自在に設けて
    成る請求項1記載の扉閉塞構造。
JP63186355A 1988-07-26 1988-07-26 扉閉塞構造 Expired - Lifetime JP2619490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186355A JP2619490B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 扉閉塞構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186355A JP2619490B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 扉閉塞構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235183A true JPH0235183A (ja) 1990-02-05
JP2619490B2 JP2619490B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16186914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186355A Expired - Lifetime JP2619490B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 扉閉塞構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619490B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09250283A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Murakoshi Mfg Corp 扉装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4891734U (ja) * 1972-02-04 1973-11-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4891734U (ja) * 1972-02-04 1973-11-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09250283A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Murakoshi Mfg Corp 扉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2619490B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4083082A (en) Concealed self-closing hinge for panel door cabinet structure
US2552369A (en) Weather strip
US2701157A (en) Latch mechanism
US3066349A (en) Hinge
US4089136A (en) Weather excluder
US3151375A (en) Casket lock structure
JPH08170871A (ja) 冷蔵庫
JPH0235183A (ja) 扉閉塞構造
US2828505A (en) Cabinet door control mechanism
US3361188A (en) Door structure
US4193163A (en) Knuckle joint hinge
US1940537A (en) Latch mechanism
US2567610A (en) Sealing strip
JPH1193541A (ja) 引き戸のシール装置
US2913758A (en) Latch apparatus for right- and left-hand doors
JPH0624930B2 (ja) 車輌用連結幌
JP2541214Y2 (ja) 可動間仕切
US1289828A (en) Casement-adjuster.
JPH076445Y2 (ja) 窓用開閉具
JPH084551Y2 (ja) 扉の挟み込み防止装置
JP2539226Y2 (ja) 跳出し引違いサッシの下部跳出し装置
JPS6133807Y2 (ja)
US2050485A (en) Casement window adjuster
JPH0319585Y2 (ja)
KR910005670Y1 (ko) 냉장고의 도어 좌우 개폐장치