JPH023502A - 自動車のタイヤチエーン - Google Patents

自動車のタイヤチエーン

Info

Publication number
JPH023502A
JPH023502A JP63152137A JP15213788A JPH023502A JP H023502 A JPH023502 A JP H023502A JP 63152137 A JP63152137 A JP 63152137A JP 15213788 A JP15213788 A JP 15213788A JP H023502 A JPH023502 A JP H023502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
plate part
bar
plate
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63152137A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ishihara
茂 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63152137A priority Critical patent/JPH023502A/ja
Priority to KR1019880014703A priority patent/KR940001618B1/ko
Priority to US07/368,793 priority patent/US5044415A/en
Publication of JPH023502A publication Critical patent/JPH023502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C27/00Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C27/00Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels
    • B60C27/06Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels extending over the complete circumference of the tread, e.g. made of chains or cables
    • B60C27/10Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels extending over the complete circumference of the tread, e.g. made of chains or cables having tensioning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C27/00Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels
    • B60C27/20Non-skid devices temporarily attachable to resilient tyres or resiliently-tyred wheels having ground-engaging plate-like elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車のタイヤチェーンに1列するもので、
詳しくは、自動車が雪道、氷面上、砂地、ぬかるみなど
を走行する際に、タイヤに装着して疋行することができ
るタイヤチェーンに関するものである。
〔従来の技術〕
従来から、この踵のタイヤチェーンは、スノーチェーン
として銀型式のものまたはゴム農網状型式のものなど、
数多ぐの種類がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述のように、従来から数多くの種類のタイヤチェーン
があるが、いずれも、タイヤへの装着が困1であるとい
う問題点があり、またゴム製のものでは、自動車の急発
進および急停車を避けなければならないという問題点が
ある。
本発明は、上記のような問題点を)・イ決しようとする
ものである。すなわち、本発明は、タイヤへの装着が簡
単にできて、婦女子でも、きわめて容易に着脱が可能で
あり、また自動車の走行中は、もちろんのこと、急発進
および急停車をしても、全く支障がない自動車のタイヤ
チェーンを提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の自動車のタイヤチ
ェーンは、チェーンリンクどうしを連結する心金と、歯
部を有して前記心金に基部を固着した滑り止め部材と、
タイヤ踏みつけ用平板部およびタイヤ外側面圧接用湾曲
板部を有する羽根状部材と、内方板部および外方板部を
有して該内方板部が前記羽根状部材のタイヤ踏みつけ用
平板部を自由な状y14にしているとともに、該外方板
部が前記羽根状部材のタイヤ外側面圧接用湾曲板部の外
面、に固着されている蝶番と、前記心金および該歯部を
突出させて前記滑り止め部材を一体的に鋳込んでいると
ともに、一対の前記蝶番のそれぞれの外方板部が対向し
て外側になるようにしてそれぞれの内方板部が対向して
内側になるようにして該内方板部を両端部に一体的に鋳
込んでいる棒状地金とを備え、かつ、前記滑り止め部材
の歯部を下方にして前記棒状地金を水平にし念ときに、
前記羽根状部材の自由の状態で、前記蝶番のピン軸に対
する該外方板部の開度を増大させる方向の前記タイヤ外
側面圧接用湾曲板部と該外方板部との自重によるモーメ
ントが、その開度を減少させる方向の前記タイヤ踏みつ
け用平板部の自重によるモーメントより大きくなってい
て、前記タイヤ踏みつけ用平板部が該棒状地金の上面か
ら浮きあがっている構成のものとした。
〔作 用〕
本発明によれば、滑り止め部材を下方にして棒状地金を
水平にしたときに、羽根状部材の自由の状態で、蝶番の
ピン軸に対する味香の外方板部の開度を増大させる方向
の該羽根状部材のタイヤ外側面圧接用湾曲板部と該外方
板部との自重によるモーメントが、その開度を減少させ
る方向の該羽根状部材のタイヤ踏みつけ用平板部の自重
によるモーメントより大きくなっていて、前記平板部が
該棒状地金の上面から浮きあがっているので、自動車の
前輪に装着するときには、このタイヤチェーンをその前
輪の直前方に縦長状に敷き、自動車を前進させると、そ
の前輪が、浮きあがっている該タイヤ踏みつけ用平板部
を踏みつけることにより、該平板部が棒状地金に接触す
るように羽根状部材が蝶番のピン軸を中心にして回動し
、該羽根状部材のタイヤ外側面圧接用湾曲板部がその前
輪のタイヤの外側面に圧接する。このようにして、その
前輪が前進するにつれて、順に、つぎのタイヤ外側面圧
接用湾曲板部のタイヤへの圧接が行なわれ、やがて、そ
の前輪が1回転すれば、これがタイヤの全周に等ピッチ
で行なわれる。そして、このタイヤチェーンをエンドレ
スにするために、最初のチェーンリンクの端部と最後の
チェーンリンクの端部を、ねじなどで連結することによ
り、装着が完了する。これを取りはずすには、前記連結
しているねじなどを取りはずし、自動′車を後退させる
ことで、このタイヤチェーンはその前輪の前方に残る。
また後輪に装着するときには、このタイヤチェーンをそ
の後輪の直後方に縦長状に敷き、自動車を後退させ、そ
の後輪が1回転すれば、前輪のときに説明したように、
タイヤの全周に等ピッチで該湾曲板部の圧接が行なわれ
る。そして、このタイヤチェーンをエンドレスにするた
めに、前述と同様に、ねじなどで連結することにより、
装着が完了する0これを取りはずすには、連結している
ねじなどを取りはずし、自動車を前進させることで、こ
のタイヤチェーンはその後輪の後方に残る0 〔芙 施 例〕 図面は本発明の実施態様を示している0第1図および第
2図において、1は鋼製の外側チェーンリンク、2は鋼
製の内側チェーンリンク、3は前記両リンク1.2を連
結する引裂の心金、4は前記両リンク1゜2が心金3か
ら外れ抜けを阻止するために心金3に差し込まれた割り
ピン、5は鋼製の羽根状部材、6は鋼製の蝶番、7は鋼
製の滑り止め部材、8はダイキャストによる棒状地金で
ある。
前記滑り止め部材7は、第5図および第6図にみられる
ように、焼き入れされた鋸歯状の歯部7aを有して基部
を心金5に溶接している。
前記羽根状部材5は、第1図および第5図にみられるよ
うに、タイヤ踏みつけ用平板部5aとタイヤ外側面圧接
用湾曲板部5bとからなっており、この湾曲板部5bの
横断面は、第4図にみられるように、内側にやや折り曲
げた形状になっている。
前記蝶番6は、第5図および第8図ならびに第9図にみ
られるように、内方板部6aと外方板部6be!して、
内方板部6aが羽根状部材5の前記平板fi5aを自由
な状態にしているとともに、外方板部6bが羽根状部材
5の前記湾曲板部5bの外面に鋲着されている。そして
、ピン軸6Cを中心にして内方板部6aに対する外方板
部6bの開度(第5図、WJB図、第9図では、時計方
向の回転開度)は、第8図に示す状態が最大であり、す
なわち、第8図で外方板部6bがピン軸60′に、中心
にして時計方向に回転しようとしても、外方板部6bの
巻端部6dが内方板部6aの下面の一部に突き当ってス
トッパとなり、それ以上に時計方向に回転することがで
きないようになっている0つまり、第9図に示すように
、外方板部6bがピン軸6Cを中心にして反時計方向に
回転することについては、巻端部6dが内方板m 6 
aの下面の一部から離れる方向の回転なので、反時計方
向には、前記平板部5aが内方板部6aの上面に当接す
るまで可能である。
前記棒状地金8は、第5図および第6図にみられるよう
に、歯部7aを突出させて滑り市め部材7および心金3
を一体的に鋳込んでおり、また第5図にみられるよって
、蝶番6の内方板部6aを一体的に鋳込んでいる。
ま次第2図および第3図にみられる9は前記チエ−/リ
ンク1をエンドレスにするために、該チェーンリンク1
の一端折り曲げ部1aと他端折り曲げ部1b’ji連結
するためのねじで、一方の折り曲げ部1aには、ナツト
部材1cが溶接されており、他方の折り曲げ部1bには
、ばか孔が設けられている。
そして、第1図にみられるように、滑り止め部材7の歯
部7ai下方にして棒状地金8を水平にしたときに、羽
根状部材5の自由の状態で蝶番6のピン軸6c(第8図
参照)に対する外方板部6b(第8図参照)の開度を増
大させる方向のタイヤ外1Htlufi圧接用湾曲板部
5bと外方板部6bとの自重によるモーメントが、その
開度を減少させる方向のタイヤ踏みつけ用平板部5aの
自重によるモーメントより大きくなっていて、タイヤ踏
みつけ用平板部5aが棒状地金8の上面から浮きあがっ
ている。
すなわち、滑り止め部材7の歯部7aを下方にして棒状
地金8を水平にしたときに、羽根状部材5が自由な状態
では、羽根状部材は第1図の実線で示す状態にあり、一
方のタイヤ外側面圧接用湾曲板部5bの上先端と他方の
タイヤ外側面圧接用湾曲板部5bの上先端の間隔は、タ
イヤの幅より大きくなっており、タイヤの接地面が両方
のタイヤ踏みつけ用平板部5a″f、踏みつけて、該平
板部5aが矢印10で示すように、内側に倒れると、こ
°れと一体である該湾曲板部5bも矢印11で示すよう
に内方に寄って、2点鎖線で示す状態になり、タイヤの
外側面を押圧するようになっている。
また該湾曲板部5bの上先端はタイヤホイールに接触し
ないように、該湾曲板部5bの長さが設定されている。
なお該平板部5aによる前述のモーメントと該湾曲板部
5bなどによるモーメントが第1図の実線で示す状態で
バランスするようにしておいてもよい。
図示のように構成された自動車のタイヤチェーンにおい
ては、自動車の前輪に装着するときには、このタイヤチ
ェーンをその前輪の直前方に縦長状に敷き、つまり、前
進する方向に帯状に敷き、自動車を前進させると、その
前輪が棒状地金8の上面から浮きあがっているタイヤ踏
みつけ用平板部5aを踏みつけることにより、該平板部
5aが棒状地金8に接触するように羽根状部材5が深査
6のピン@ 6 c f中心にして回動し、羽根状部材
5のタイヤ外側面圧接用湾曲板部5bがその前輪のタイ
ヤの外側面に圧接する。このようにして、その前輪が前
進するにつれて、順に、つぎのタイヤ外側面圧接用湾曲
板部5bのタイヤへの圧接が行なわれ、やがて、その前
輪が1回転すれば、これがタイヤの全周に等ピッチで行
なわれる。そして、このタイヤチェーンをエンドレスに
するために、ねじ9で折り曲げ部1a、1b’7連結す
ることにより、装着が完了する。これを取りはずすには
、前記ねじ9を取りはずし、自動車を後退させることで
、このタイヤチェーンはその前輪の前方に残る。
また後輪に装着するときには、このタイヤチェーンをそ
の後輪の直後方に縦長状に敷き、自動車を後退させ、そ
の後輪が1回転すれば、前輪のときに説明したように、
タイヤの全周に等ピッチで該湾曲板部5bの圧接が行な
われる。そして、このタイヤチェーンをエンドレスにす
るために、ねじ9で連結することにより装着が完了する
これを取りはずすには、ねじ9を取りはずし、自動車を
前進させることで、このタイヤチェーンはその後輪の後
方に残る0 このように、このタイヤチェーンは、タイヤへの着脱が
、きわめて簡単に行なうことができ、かつ、このように
して装着されたタイヤチェーンは、タイヤ踏みつけ用平
板部5aおよび棒状地金8がタイヤの接地面に密着し、
タイヤ外側面圧接用湾曲板部5bがタイヤの外側面に沿
って圧接して一体的になり、滑り止め部材7が、よく滑
り止めの効果を発揮し、急発進および急停車しても、全
く支障がない。
なお自動車のタイヤには、種々のサイズがあるので、第
1図にみられる寸法りなどを最適値に選定する必要があ
り、貨物自動車の後輪のように、複輪式の場合は、単輪
用の前記寸法りの2倍以上にする必要がある0 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、チェーンリンク
どうしを連結する心金と、前記心金に基部を固着した滑
り止め部材と、タイヤ踏みつけ用平板部およびタイヤ外
側面圧接用湾曲板部を有する羽根状部材と、内方板部が
前記タイヤ踏みつけ用平板部を自由な状態にしていると
ともに、外方板部が前記湾曲板部の外面に固着されてい
る蝶 4゜番と、前記心金および滑り止め部材ならびに
該内方板部を一体的に鋳込んでいる棒状地金とを備え、
かつ、前記滑り止め部材の歯部を下方にして前記棒状地
金を水平にしたときに、前記タイヤ踏みつけ用平板部が
核捧状地金の上面から浮きあがっていて、Ajl記タイ
タイヤ外面圧接用湾曲板部方に開いているので、自動車
の前輪に装着する場合は、その前輪の直前方に敷いて、
自動車全前進させ、後輪に装着する場合は、その後輪の
直後力に敷いて、自動車を後退させ、ねじなどによりチ
ェーンリンクの両端部を結合してエンドレスにすれば、
それで完了する。また取りはすしの場合は、その逆を行
なえばよいので、タイヤへの着脱が、きわめて簡単であ
る。しかも、装着されたタイヤチェーンはタイヤに圧接
して一体化され、滑り止めの効果を発揮し、急発進およ
び急停車しても、全く支障がない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1図は正面
図、第2図は側面図、第31−Aは平面図、第4図は第
1図の切bfr ;!i A−Aに沿う羽根状部材のタ
イヤ外側面圧接用湾曲板部の断面図、第5図は一部を切
欠して示した正面図、第6図は第5図の切断線B−Bに
沿う断面図、第7図はチェーンリンクを示した側面図、
第8図は蝶番の開度が最大になった状態を示した正面1
Δ、第9図は同じく最小になった状態を示した正面図で
ある0 1・・・外側チェーンリンク、2・・・内側チェーンリ
ンク、3・・・心金、5・・羽根状部材、5a・・・タ
イヤ踏みつけ用平板部、 用湾曲板部、 力板部、6b ピン軸、7・ ・歯部、8・ b・・拳タイヤ外側面圧璋 ・・・・蝶番、6a・・・内 ・・外方板部、6C・・ ・滑り止め部材、7a・・ ・棒状地金。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、チェーンリンクどうしを連結する心金と、歯部を有
    して前記心金に基部を固着した滑り止め部材と、タイヤ
    踏みつけ用平板部およびタイヤ外側面圧接用湾曲板部を
    有する羽根状部材と、内方板部および外方板部を有して
    該内方板部が前記羽根状部材のタイヤ踏みつけ用平板部
    を自由な状態にしているとともに、 該外方板部が前記羽根状部材のタイヤ外側面圧接用湾曲
    板部の外面に固着されている蝶番と、前記心金および該
    歯部を突出させて前記滑り止め部材を一体的に鋳込んで
    いるとともに、一対の前記蝶番のそれぞれの外方板部が
    対向して外側になるようにしてそれぞれの内方板部が対
    向して内側になるようにして該内方板部を両端部に一体
    的に鋳込んでいる棒状地金とを備え、かつ、 前記滑り止め部材の歯部を下方にして前記棒状地金を水
    平にしたときに、前記羽根状部材の自由の状態で、前記
    蝶番のピン軸に対する該外方板部の開度を増大させる方
    向の前記タイヤ外側面圧接用湾曲板部と該外方板部との
    自重によるモーメントが、その開度を減少させる方向の
    前記タイヤ踏みつけ用平板部の自重によるモーメントよ
    り大きくなつていて、前記タイヤ踏みつけ用平板部が該
    棒状地金の上面から浮きあがつていることを特徴とする
    、自動車のタイヤチェーン。
JP63152137A 1988-06-22 1988-06-22 自動車のタイヤチエーン Pending JPH023502A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152137A JPH023502A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 自動車のタイヤチエーン
KR1019880014703A KR940001618B1 (ko) 1988-06-22 1988-11-09 자동차의 타이어체인
US07/368,793 US5044415A (en) 1988-06-22 1989-06-20 Automobile tire chain having wing-shaped mounting members hingeably attached to anti-sliding members

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63152137A JPH023502A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 自動車のタイヤチエーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH023502A true JPH023502A (ja) 1990-01-09

Family

ID=15533853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63152137A Pending JPH023502A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 自動車のタイヤチエーン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5044415A (ja)
JP (1) JPH023502A (ja)
KR (1) KR940001618B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8480311B2 (en) 2007-11-20 2013-07-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector, method of attaching the optical connector to coated optical fiber, and optical connection member

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE513659C2 (sv) * 1998-01-07 2000-10-16 Olofsfors Ab Bandanordning
US6026877A (en) * 1998-06-05 2000-02-22 Springerley; Warren A. Paddle-type lug for use with convertional tire chains
ATE287819T1 (de) * 2002-07-10 2005-02-15 Solideal Holding Sa Raupenband für kraftfahrzeuge
US6877819B1 (en) * 2003-11-01 2005-04-12 Sang Ho Kwak Tire clamp substituting for spare tire
ATE406276T1 (de) * 2005-03-01 2008-09-15 Edouard-Rene Rothlisberger Fahrzeugantiblockiersystem
US7901015B1 (en) * 2007-03-23 2011-03-08 Deloren E. Anderson Traction cleats for tracked construction equipment
DE102007043163A1 (de) * 2007-09-11 2009-03-26 Monier Technical Centre Gmbh Verfahren für die Herstellung von Dachsteinen sowie eine Einrichtung für die Herstellung dieser Dachsteine
US20110220262A1 (en) * 2010-03-09 2011-09-15 Wayne Winton Tire chains
US20130009458A1 (en) * 2010-05-10 2013-01-10 John Robert Neary Track guide
US9211922B2 (en) 2012-08-17 2015-12-15 Cardinal Gibbons High School Robotic vehicle having traction and mobility-enhanced wheel structures
US20140367014A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-18 Xianglin LIAN Motor vehicle anti-skid crawler

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1062870A (fr) * 1952-09-11 1954-04-28 Dispositif de bande antidérapante amovible pour roues de véhicules
US2653642A (en) * 1952-10-14 1953-09-29 Richard T Cella Traction device for vehicles
US4813466A (en) * 1986-12-17 1989-03-21 Vehicle Systems Development Corporation Support track for a wheeled vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8480311B2 (en) 2007-11-20 2013-07-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector, method of attaching the optical connector to coated optical fiber, and optical connection member

Also Published As

Publication number Publication date
US5044415A (en) 1991-09-03
KR900000227A (ko) 1990-01-30
KR940001618B1 (ko) 1994-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH023502A (ja) 自動車のタイヤチエーン
EP0319370B1 (fr) Patin pour pédale de commande et procédé de montage de ce patin
EP0370106A1 (en) Treading device for wheels
FR2553798A1 (fr) Bande elastique a contacts destinee a la detection du passage des vehicules automobiles, munie d'une protection contre l'usure
CN211390857U (zh) 车轮防滑装置
KR200386236Y1 (ko) 타이어 미끄럼 방지구
KR200449344Y1 (ko) 복륜 타이어용 미끄럼 방지 장치
JP2594764B2 (ja) 防滑面形成装置
KR100572375B1 (ko) 타이어 장착용 미끄럼 방지구
KR100566922B1 (ko) 타이어 장착용 미끄럼 방지구
KR200336620Y1 (ko) 자동차의 휠 미끄럼 방지 장치용 아암
KR200323574Y1 (ko) 타이어 미끄럼 방지장치
JPH07251614A (ja) タイヤ滑り止め具
JP4277944B2 (ja) タイヤのスタッド構造
JP3075503U (ja) スノー用ホイールキャップ
CN208615659U (zh) 一种汽车防滑圈
KR200253610Y1 (ko) 미끄럼 방지용 스파이크 벨트
KR200323523Y1 (ko) 타이어 장착용 미끄럼 방지구
KR200295487Y1 (ko) 스노체인
KR200295609Y1 (ko) 타이어 미끄럼 방지용 기구
JPS5873409A (ja) 自動車用スリツプ防止具
JP3088513U (ja) 緊急脱出用具
KR930006326Y1 (ko) 차량용 체인
JPH10119525A (ja) タイヤチェーン
JPH0262404B2 (ja)