JPH0234720Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234720Y2
JPH0234720Y2 JP8276682U JP8276682U JPH0234720Y2 JP H0234720 Y2 JPH0234720 Y2 JP H0234720Y2 JP 8276682 U JP8276682 U JP 8276682U JP 8276682 U JP8276682 U JP 8276682U JP H0234720 Y2 JPH0234720 Y2 JP H0234720Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone
supplied
data
signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8276682U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS58185899U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8276682U priority Critical patent/JPS58185899U/en
Publication of JPS58185899U publication Critical patent/JPS58185899U/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234720Y2 publication Critical patent/JPH0234720Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed explanation of the idea]

この考案は発生楽音の音色をシーケンシヤルに
制御することができる電子楽器の音色制御装置に
関する。 電子楽器においては、発生される楽音のピツ
チ、音色、音量、効果等(以下、これらを総称し
て音色という)をそれぞれ設定するためにスイツ
チや可変抵抗器からなる多数の楽音状態設定操作
子(例えばピツチコントロール操作子、音色選択
操作子、……)が設けられているもので、これら
操作子を適宜操作することによつて所望の楽音状
態を設定するものである。ところで、曲の途中に
おいて音色を変更したいような場合には上記操作
子を演奏中に操作しなければならないが、この操
作にはかなりの熟練を要し、初心者などには非常
にむつかしいものである。 そこで、このような不都合を改善するために、
各操作子の設定状態を表わすデータ群を複数組予
めメモリに記憶させておき、簡単なスイツチ操作
で所望の組のデータ群を読み出すことにより、瞬
時に全ての操作子に関する所望の設定状態に対応
したデータを得る、いわゆるブリセツト方式が提
案されている。しかしながら、このブリセツト方
式にあつても、たとえ簡単であるにせよ何らかの
スイツチ操作が必要となり、両手を使用した演奏
中にあつてはやはりスイツチ操作がむつかしいと
いう欠点がある。 そこでこの考案は、発生楽音の音色を楽曲の進
行と共に自動的に変化させることができる電子楽
器の音色制御装置を提供するもので、音高を指定
する複数の鍵から成る鍵盤と、前記鍵盤の各鍵に
対して設けられた鍵操作検出手段と、楽音パラメ
ータを設定するための楽音パラメータ設定手段
と、供給された楽音パラメータに基づいて楽音信
号を形成する楽音信号形成手段とを具備する電子
楽器において、楽曲の所定演奏区間毎の楽音パラ
メータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段から
前記楽音パラメータを楽曲の進行順に読出す読出
し手段と、前記鍵操作検出手段の出力信号を、こ
の鍵操作検出手段よつて押鍵が検出された鍵に1
対1に対応する演奏区間を示す演奏区間情報であ
つて、この鍵の音高配列順に楽曲の開始時点から
の演奏順序が設定された演奏区間情報に変換する
変換手段と、前記記憶手段の前記演奏区間情報に
対応するアドレスに、前記楽音パラメータ設定手
段で示された楽音パラメータを書込む書込み手段
とを具備することを特徴としている。 以下、図面を参照しこの考案の一実施例につい
て説明する。 第1図はこの考案による音色制御装置を適用し
た電子楽器の構成を示すブロツク図である。この
図において、、符号1は楽譜であり、この楽譜1
の下部には楽曲の演奏に関するデータ(以下、演
奏データと称す)が予め磁気記録された磁気テー
プ2が貼付されている。 ここで、磁気テープ2に記録されている演奏デ
ータについて説明する。第2図はこの演奏データ
の一例を示す図であり、磁気テープ2にはこの図
に示す行3−1、3−2……の順に、各行のデー
タがシリーズに記録されている。この図におい
て、音色マークMTは以下に続くデータが音色デ
ータであることを示す2ビツトのマークであり、
音色データTOJおよび音色データTOMは各々、
自動演奏時における楽音の音色およびマニユアル
演奏時における楽音の音色を各々設定するための
データである。なお、マニユアル演奏とは鍵盤4
(第1図)によつて行う演奏を言う。自動演奏マ
ークMJは以下に続くデータが楽音の音高を示す
キーコードKCおよび楽音の符長(長さ)を示す
符長データDFであることを示す2ビツトのマー
クであり、また、フレーズマータPHは楽曲の各
フレーズの区切りを示す2ビツトのマークであ
る。 第1図において、データ読取装置5は上述した
磁気テープ2の各データを読取るもので、第2図
に示す音色データTOJおよびTOMを読取つた時
点で、読取つたデータTOJおよびTOMをテープ
データレジスタ6へ供給し、ここに記憶させ、ま
た、キーコードKCおよび符長データDFを読取る
たびに、読取つたキーコードKCおよび符長デー
タDFを演奏データメモリ7へ供給すると共に、
書込みアドレスWADをアドレス制御回路8へ出
力する。また、フレーズマークPHを読取つた場
合も同様に、フレーズマークPHを演奏データメ
モリ7へ、書込みアドレスWADをアドレス制御
回路8へ各々出力する。なお、自動演奏マーク
MJは演奏データメモリ7へ出力されない。 アドレス制御回路8はアドレスカウンタ、ゲー
ト回路等から構成されるもので、磁気テープ2の
データ読取時においては、データ読取装置5から
供給される書込みアドレスWADを演奏データメ
モリ7へ出力する。 演奏データメモリ7はRAM(ランダムアクセ
スメモリ)であり、データ読取装置5から供給さ
れるキーコードKC、符長データDFおよびフレー
ズマークPHを書込みアドレスWADに基づいて、
0番地から順次読込む。この場合、キーコード
KCおよび符長データFDが1アドレス内に読込ま
れ、また、フレーズマークPHが1アドレス内に
読込まれる。この演奏データメモリ7に読込まれ
た各データは自動演奏時において0番地のデータ
から順次読出され、キーコードKCが楽音信号形
成回路(楽音信号形成手段)10の自動演奏音形
成部10aおよび押鍵表示部11へ各々供給さ
れ、また、符長データDFおよびフレーズマーク
PHが読出回路12へ供給される。読出回路12
は演奏データメモリ7内の各データの読出しを制
御するもので、自動演奏のスタート時にスタート
スイツチ13が投入され、信号RUN(“1”信号)
が供給されると、まずリード指令RS(パルス信
号)をアドレス制御回路8へ出力する。アドレス
制御回路8はこのリード指令RSおよび信号RUN
を受け、内部のアドレスカウンタをリセツトする
と共に、同アドレスカウンタの出力を演奏データ
メモリ7のアドレス端子ADへ供給する。以後、
このアドレスカウンタの出力は連続的に演奏デー
タメモリ7へ供給される。演奏データメモリ7の
アドレス端子ADヘアドレス「0」が供給される
と、同メモリ7のO番地の内容、すなわち、楽曲
の第1音のキーコードKCおよび符長データDFが
読出され、キーコードKCが自動演奏音形成部1
0aおよび押鍵表示部11へ、また、符長データ
DFが読出回路12へ各々供給される。自動演奏
音形成部10aは供給されたキーコードKCに対
応する音高を有し、かつ、後述する音色データ発
生回路15から供給される自動演奏用音色データ
TOJIによつて指定される音色を有する楽音信号
を形成し、増幅器16を介してスピーカ17へ出
力する。これにより、楽曲の第1音がスピーカ1
7から発生する。また、押鍵表示部11は鍵盤4
の各キーの近傍に各々設けられたランプ(あるい
は発光ダイオード)と、これらのランプの点灯を
制御する制御回路とからなるもので、演奏データ
メモリ7から供給されたキーコードKCに対応す
るキーの近傍に設けられたランプを点灯させ、こ
れにより、練習者にキーの操作位置を指示する。 一方、読出回路12はテンポクロツク発生回路
18から出力されるテンポクロツクTCのカウン
トを開始する。そして、そのカウント結果が符長
データDFに達した時点で、再びリード指令RSを
アドレス制御回路8へ出力する。アドレス制御回
路8はこのリード指令RSを受け、内部のアドレ
スカウンタをインクリメントする。アドレスカウ
ンタがインクリメントされると、演奏データメモ
リ7のアドレス端子ADへアドレス「1」が供給
され、同メモリ7の1番地の内容、すなわち楽曲
の第2音のキーコードKCおよび符長データDFが
読出され、読出されたキーコードKCが自動演奏
音形成部10aおよび押鍵表示部11へ、また、
符長データDFが読出回路12へそれぞれ供給さ
れる。これにより、スピーカ17から楽曲の第2
音の楽音が発生すると共に、鍵盤4のキーがラン
プによつて指示される。また、読出回路12は前
述した場合と同様に、再びテンポクロツクTCの
カウントを開始し、そのカウント結果が符長デー
タDFに一致した時点で再びリード指令RSをアド
レス制御回路8へ出力する。以下、上記動作が繰
返され、これにより磁気テープ2に記録された楽
曲の自動演奏が行われる。 なお、演奏データメモリ7からフレーズマーク
PHが読出され、読出回路12へ供給されると、
読出回路12はフレーズパルスPHPを音色デー
タ発生回路15へ出力すると共に、リード指令
RSをアドレス制御回路8へ出力する。以後、自
動演奏が引続き行われる。フレーズパルスPHP
については後に詳述する。 次に、鍵盤4の各キーに各々対応して、キー操
作検出用のキースイツチが設けられており、ま
た、各キースイツチの出力が各々キースイツチ回
路20へ供給されている。キースイツチ回路20
は、各キースイツチの出力を一定周期でスキヤニ
ングすることによりオン状態にあるキーを検出
し、同キーのキーコードKCを楽音信号形成回路
10のマニユアル音形成部10bへ供給すると共
に、音色データ発生回路15へ供給し、また、い
ずれかのキーがオン状態にあることを示すキーオ
ン信号KON(“1”信号)を音色データ発生回路
15へ出力する。マニユアル音形成部10bは、
供給されたキーコードKCに対応する音高を有し、
音色データ発生回路15から供給されている音色
データTOM1に対応する音色を有する楽音信号
を形成し、増幅器16を介してスピーカ17へ供
給する。これにより、鍵盤4のキー操作に対応す
る楽音(マニユアル音)がスピーカ17から発生
する。 次に、音色データ発生回路15について詳述す
る。第3図はこの音色データ発生回路15の詳細
例を示すブロツク図であり、この図において端子
T1はテープデータレジスタ6内の音色データ
TOJが共に供給される端子、また、端子T2は音
色選択スイツチ回路22(第1図)から出力され
る音色データTOJ2およびTOM2が共に供給され
る端子である。ここで、この電子楽器において
は、そのパネル面に自動演奏音用音色選択スイツ
チ列およびマニユアル音用音色選択スイツチ列が
各々設けられており、音色選択スイツチ回路22
は現在操作されている自動演奏音用音色選択スイ
ツチの出力に対応して音色データTOJ2を発生
し、また、マニユアル音用音色選択スイツチの出
力に対応して音色データTOM2を発生し、発生
した各音色データTOJ2、TOM2を共に音色デー
タ発生回路15の端子T2へ並列に供給する。 次に、端子T3はキースイツチ回路20からキ
ーコードKCおよびキーオン信号KONが供給され
る端子、端子T4は音色データ書込みスイツチ2
3(第1図)の出力信号SETが供給される端子、
端子T5は読出回路12からフレーズパルスPHP
が供給される端子、端子T6はスタートスイツチ
13の出力信号RUNが供給される端子、また、
端子T7は音色データTOJ1、TOM1が各々出力さ
れる端子である。 そして、この音色データ発生回路15は音色デ
ータTOJおよびTOM、あるいは音色データ
TOJ2およびTOM2、あるいは音色データメモリ
24(記憶部)内に予め設定された音色データを
セレクタ25によつて択一的に選択し、音色デー
タTOJ1、TOM1として端子T7を介して楽音信号
形成回路10へ出力する。この場合、音色データ
メモリ24内には予め楽曲の各フレーズに対応し
て音色データを書込んでおく。すなわち、楽曲の
第1フレーズ、第2フレーズ……における発生楽
音の音色を設定するための音色データを各々音色
データメモリ24の0番地、1番地……内に書込
んでおく。 以下、この音色データ発生回路15の動作を詳
細に説明する。最初に、音色データメモリ24へ
音色データを書込む場合について説明する。この
場合、操作者(練習者)は、まず音色データを書
込みスイツチ23をオン状態とし、このオン状態
においてパネル面の自動演奏音用およびマニユア
ル音用音色選択スイツチにより音色を設定し、そ
して例えば第3フレーズの音色を設定する場合は
鍵盤4の符号が付されたキー(第1図参照)を
短時間押す。音色データ書込みスイツチ23がオ
ン状態になると、信号SETが“1”信号となり、
この“1”信号が微分回路27の入力端およびア
ンドゲート28の一方の入力端へ供給される。微
分回路27の入力端へ“1”信号が供給される
と、微分回路27がその立上りにおいてパルス信
号を出力し、オアゲート29を介してアドレスカ
ウンタ30のリセツト端子Rへ供給すると共に、
フリツプフロツプ(以下、FFと略称する)31
のセツト端子Sへ供給する。これにより、アドレ
スカウンタ30がリセツトされ、また、FF31
がセツトされ、その出力端子Qから“1”信号が
出力されると、アンドゲート32が開状態とな
り、また、インバータ33の出力が“0”信号と
なる。このインバータ33の出力はゲート回路3
4のエネーブル端子ENおよびアンドゲート28
の他方の入力端へ供給される。ゲート回路34は
そのエネーブル端子ENへ“1”信号が供給され
ると開状態に、“0”信号が供給されると閉状態
になるもので、インバータ33の出力が“0”信
号になると、ゲート回路34が閉状態となり、音
色データメモリ24の入力端子INへデータ「0」
が供給される。一方、アンドゲート28の他方の
入力端へ“0”信号が供給されると、同アンドゲ
ート28の出力が“0”信号となり、この“0”
信号がセレクタ35の端子SAへ供給される。セ
レクタ35の端子SAへ“0”信号が供給される
と、セレクタ35はその入力端子Bへ供給されて
いるデータ、すなわちアドレスカウンタ30のカ
ウント出力を音色データメモリ24のアドレス端
子ADへ供給する。 このように、スイツチ23がオン状態になり、
信号SETが“1”信号に立上ると、この立上り
時点においてアンドゲート32が開状態になると
共に、音色データメモリ24の入力端子INへデ
ータ「0」が供給され、また、アドレスカウンタ
30がリセツトされ、そのカウント出力「0」が
音色データメモリ24のアドレス端子ADへ供給
される。 そして、アンドゲート32が開状態になると、
システムクロツクφ(例えば、IMHz)がアンド
ゲート32を介してその出力端から出力され、オ
アゲート37を介してアドレスカウンタ30のク
ロツク端子CKへ供給されると共に、オアゲート
38を介して音色データメモリ24の書込み端子
WTへ供給される。これにより、音色データメモ
リ24のアドレス端子ADへアドレス「0」、
「1」、「2」……が順次供給され、また、アドレ
ス端子ADへ供給されるアドレスが変化する毎
に、書込み端子WTへ書込みパルスが供給され
る。 この結果、音色データメモリ24の各番地内へ
ゲート回路34から出力されているデータ「0」
が順次書込まれる。すなわち、音色データメモリ
24がクリアされる。そして、アドレスカウンタ
30のカウント出力が再び「0」へ戻る時点にお
いて、アドレスカウンタ30のアドレスエンド端
子AEからパルス信号が出力され、FF31のリセ
ツト端子Rへ供給されると、FF31がリセツト
され、その出力端子Qから“0”信号が出力され
る。これにより、アンドゲート32が閉状態とな
り、したがつてシステムクロツクφの出力が停止
され、また、インバータ33の出力が“1”信号
となる。インバータ33の出力が“1”信号にな
ると、ゲート回路34が開状態になる。また、ア
ンドゲート28の両入力端へ“1”信号が供給さ
れ、したがつてセレクタ35の端子SAへ“1”
信号が供給される。この結果、セレクタ35がそ
の入力端子Aへ供給されているキーコード/アド
レス変換回路(以下、KC/AD変換回路と略称
する)40の出力を音色データメモリ24のアド
レス端子ADへ供給される。 しかして、以上の動作は操作者が音色データ書
込みスイツチ23を押すと略同時に行なわれる。 次に、操作者がスイツチ23を押しながら自動
演奏音用およびマニユアル音用音色選択スイツチ
によつて音色を設定すると、音色選択スイツチ回
路22から、設定された音色に対応する音色デー
タTOJ2およびTOM2が出力され端子T2を介して
ゲート回路34へ供給される。ゲート回路34は
この音色データTOJ2、TOM2に変更フラグ
“1”を付加して音色データメモリ24の入力端
子INへ出力する。なお、変更フラグ“1”につ
いては後に説明する。次いで、操作者が例えば鍵
盤4の符号が付されたキーを短時間押すと、キ
ースイツチ回路20から同キーに対応するキーコ
ードKCおよびキーオン信号KON(“1”信号)が
出力され、キーコードKCが端子T3を介して
KC/AD変換回路40へ供給され、また、キー
オン信号KONが端子T3を介して微分回路41へ
供給される。KC/AD変換回路40は、供給さ
れたキーコードKCを音色データメモリ24のア
ドレスに変換する回路であり、符号、、…
…が付されたキーのキーコードKCがそれぞれ供
給されると、これらのキーコードKCに対応して
アドレス「0」、「1」、「2」……を各々出力す
る。 したがつて、KC/AD変換回路40へ符号
が付されたキーのキーコードKCが供給されると、
KC/AD変換回路40からアドレス「2」が出
力され、セレクタ35を介して音色データメモリ
24のアドレス端子ADへ供給される。これによ
り、音色データメモリ24の2番地が指定され
る。 一方、微分回路41へキーオン信号KONが供
給されると、微分回路41がキーオン信号KON
の立上りにおいてパルス信号を出力し、オアゲー
ト38を介して音色データメモリ24の書込み端
子WTへ供給する。これにより、音色データメモ
リ24の2番地内にゲート回路34の出力デー
タ、すなわち、音色データTOJ2、TOM2および
変更フラグ“1”が書込まれる。 次に、操作者が再びパネル面の音色選択スイツ
チ回路22によつて別の音色を設定し、そして例
えば鍵盤4の符号が付されたキーを押すと、上
述した場合と全く同様にして、音色データメモリ
24の4番地内に新たに設定した音色に対応する
音色データTOJ2、TOM2および変更フラグ
“1”が書込まれる。音色データメモリ24の他
の番地の書込みも全く同様である。なお、例えば
楽曲の第2フレーズと第3フレーズの音色を同一
とする場合は、楽音データメモリ24の2番地内
(第3フレーズの音色に対応)に音色データの書
込みをする必要はない。 次に、楽曲の自動演奏時における音色データ発
生回路15の動作を説明する。なお以下の説明に
おいては、第4図に示すように、音色データメモ
リ24の1番地に自動演奏音用の音色データAお
よびマニユアル演奏音用の音色データBが、ま
た、3番地に自動演奏音用の音色データCおよび
マニユアル演奏音用の音色データDが各々書込ま
れているものとする。まず、第1図に示すスター
トスイツチ13がオン状態とされると、信号
RUNが“1”信号に立上り、この“1”信号が
第3図に示すアンドゲート42の一方の入力端お
よび微分回路43の入力端へ供給される。アンド
ゲート42の一方の入力端へ“1”信号が供給さ
れると、同アンドゲート42が開状態となり、ま
た、微分回路43の入力端へ“1”信号が供給さ
れると、その立上り時点において微分回路43か
らパルス信号RUNP(“1”信号)が出力される。
このパルス信号RUNPはオアゲート29を介し
てアドレスカウンタ30のリセツト端子Rへ供給
され、これにより、アドレスカウンタ30がリセ
ツトされる。また、このパルス信号RUNPはパ
ルス保持回路45の端子Taへ供給される。 パルス保持回路45は前述したシステムクロツ
クφがクロツク端子へ供給されているDFF(D型
フリツプフロツプ)46〜48および各種のゲー
ト回路から構成されるもので、その端子Taへパ
ルス信号が供給された場合はDFF46がセツト
される一方、DFF47,48がリセツトされ、
端子Tbへパルス信号が供給された場合はDFF4
7がセツトされる一方、DFF46,48がリセ
ツトされ、また、端子Tcへパルス信号が供給さ
れた場合はDFF48がセツトされる一方、DFF
46,47がリセツトされる。すなわち、端子
Tb,Tcへ“0”信号が供給されている状態にお
いて、端子Taへパルス信号RUNP(“1”信号)
が供給されると、このパルス信号RUNPがオア
ゲート49を介してDFF46の入力端へ供給さ
れ、これによりDFF46に“1”が読込まれる
(DFF46がセツトされる)。一方、端子Taへパ
ルス信号RUNPが供給されると、端子Ta〜Tcの
各信号のノアをとるノアゲート50の出力がパル
ス信号RUNPのパルス幅と同一時間“0”信号
となり、この“0”信号がアンドゲート51〜5
3の各一方の入力端へ供給される。 これにより、アンドゲート52,53の出力が
“0”信号となり、したがつてオアゲート54,
55の出力が共に“0”信号となり、この“0”
信号がDFF47,48へ各々読込まれる(DFF
47,48がリセツトされる)。次いで、パルス
信号RUNPが“0”信号に戻ると、ノアゲート
50の出力が“1”信号となり、アンドゲート5
1〜53が共に開状態となる。この結果、DFF
46〜48の各出力が各々DFF46〜48の各
入力端へ供給され、これにより、各DFF46〜
48の記憶内容が、次に端子Tb,Tcのいずれか
へパルス信号が供給されるまで保持される。端子
Tb,Tcへパルス信号が供給された場合も上述し
た場合と同様に動作する。 次に、パルス信号RUNPによつてセツトされ
たDFF46の出力信号“1”およびリセツトさ
れたDFF47,48の出力信号“0”は各々パ
ルス保持回路45の端子Td〜Tfを介してセレク
タ25の端子SA,SB,SCへ供給される。 セレクタ25はその入力端子A,B,Cへ各々供
給されているデータを端子SA〜SCへ供給されて
いる信号に基づいて択一的に選択して出力するも
ので、端子SAにのみ“1”信号が供給された場
合は入力端子Aに得られるデータ、すなわち、テ
ープデータレジスタ6(第1図)から出力されて
いる音色データTOJ,TOMを各々音色データ
TOJ1,TOM1として出力し、端子T7を介して楽
音信号形成回路10へ供給する。 このように、スタートスイツチ13が投入さ
れ、信号RUNが“1”信号に立上ると、まずテ
ープデータレジスタ6内の音色データTOJ,
TOMが各々音色データTOJ1,TOM1として楽
音信号形成回路10へ供給され、この結果、楽曲
の第1フレーズの自動演奏音の音色が音色データ
TOJに対応したものとなる。また、この第1フ
レーズの自動演奏時に練習者が鍵盤4の各キーを
操作すると、音色データTOMに対応する音色の
マニユアル音がスピーカ17から発生する。 次に、楽曲の自動演奏が進行し、第1フレーズ
の自動演奏が終了すると、この終了時点において
演奏データメモリ7からフレーズマークPHが読
出され、読出回路12へ供給される。これによ
り、読出回路12からフレーズパルスPHPが出
力され、端子T5(第3図)を介してアンドゲート
42の他方の入力端へ供給される。この時、アン
ドゲート42の一方の入力端へは信号RUN(“1”
信号)が供給されており、したがつてフレーズパ
ルスPHPはアンドゲート42から出力され、オ
アゲート37を介してアドレスカウンタ30のク
ロツク端子CKへ供給されると共に、アンドゲー
ト58の一方の入力端へ供給される。アドレスカ
ウンタ30のクロツク端子CKへフレーズパルス
PHPが供給されると、アドレスカウンタ30が
インクリメントされ、そのカウント出力が「1」
となり、このカウント出力「1」がセレクタ35
を介して音色データメモリ24のアドレス端子
ADへ供給される。これにより、音色データメモ
リ24の1番地の内容、すなわち、第4図に示す
音色データA,Bおよび変更フラグ“1”が読出
され、変更フラグ“1”がアンドゲート58の他
方の入力端へ、いま、音色データA,Bがラツチ
59の入力端へ各々供給される。アンドゲート5
8の他方の入力端へ変更フラグ“1”が供給され
ると、同アンドゲート58が開状態となり、この
時点でその一方の入力端へ供給されているフレー
ズパルスPHPがパルス信号P1として出力され、
ラツテ59のロード端子LDおよびパルス保持回
路45の端子Tcへ供給される。これにより、ラ
ツチ59の音色データAおよびBが読込まれ、読
込まれた音色データA,Bがセレクタ25の入力
端子Cへ供給され、また、パルス保持回路45の
DFF46〜48に各々“0”,“0”,“1”が読
込まれ、読込まれた各信号が各々セレクタ25の
端子SA〜SCへ供給される。そして、セレクタ2
5の端子SCにのみ“1”信号が供給されると、
セレクタ25が入力端子Cへ供給されている音色
データA,Bを各々音色データTOJ1,TOM1と
して出力し、端子T7を介して楽音信号形成回路
10へ供給する。これにより、楽曲の第2フレー
ズの自動演奏者およびマニユアル音の音色が各々
音色データAおよびBに対応したものとなる。 次いで、楽曲の第2フレーズの自動演奏が進行
し、次のフレーズマークPHが演奏データメモリ
7から読出され、これにより読出回路12からフ
レーズパルスPHPが再び出力されると、上述し
た場合と同様にして音色データメモリ24の2番
地内のデータ「0」および変更フラグ“0”が読
出され、ラツチ59の入力端およびアンドゲート
58の他方の入力端へ各々供給される。しかしこ
の場合、変更フラグが“0”であることからアン
ドゲート58が開状態にならず、したがつてアン
ドゲート58からパルス信号P1が出力されず、
この結果、ラツチ59の出力、パルス保持回路4
5の出力はいずれも変化しない。すなわち、楽曲
の第3フレーズの自動演奏音およびマニユアル音
の音色は第2フレーズの音色と同一になる。 以下、上述した過程が繰返される。ここで、参
考までに上述した場合における楽曲の各フレーズ
の音色を決定する音色データを次表に示す。
This invention relates to a timbre control device for an electronic musical instrument that can sequentially control the timbre of generated musical sounds. In electronic musical instruments, a large number of tone state setting controls (hereinafter referred to collectively as tone) consisting of switches and variable resistors are used to set the pitch, timbre, volume, effect, etc. (hereinafter collectively referred to as tone) of the generated musical tone. For example, pitch control operators, timbre selection operators, etc.) are provided, and a desired tone state is set by operating these operators as appropriate. By the way, if you want to change the tone in the middle of a song, you must operate the above-mentioned controls while playing, but this operation requires considerable skill and is extremely difficult for beginners. . Therefore, in order to improve this inconvenience,
By storing multiple sets of data representing the setting status of each control in memory in advance and reading out the desired set of data groups with a simple switch operation, the desired setting status of all controls can be instantly achieved. A so-called brisset method has been proposed to obtain the same data. However, even if this preset method is simple, it requires some kind of switch operation, and it is still difficult to operate the switch when playing using both hands. Therefore, this invention provides a timbre control device for an electronic musical instrument that can automatically change the timbre of generated musical sounds as the music progresses. An electronic musical instrument comprising a key operation detection means provided for each key, a musical tone parameter setting means for setting musical tone parameters, and a musical tone signal forming means for forming a musical tone signal based on the supplied musical tone parameters. , a storage means for storing musical tone parameters for each predetermined performance section of a piece of music, a reading means for reading out the musical tone parameters from the storage means in the order of progression of the piece of music, and an output signal of the key operation detection means for detecting the key operation. 1 for the key whose key press is detected by means
converting means for converting into performance section information indicating a performance section corresponding to pair 1, the performance section information having a performance order from the start of the music piece set in the order of the pitch arrangement of this key; The present invention is characterized by comprising a writing means for writing the musical tone parameters indicated by the musical tone parameter setting means to an address corresponding to the performance section information. An embodiment of this invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an electronic musical instrument to which the timbre control device of this invention is applied. In this figure, symbol 1 is a musical score, and this musical score 1
A magnetic tape 2 on which data related to the performance of music (hereinafter referred to as performance data) is magnetically recorded in advance is attached to the lower part of the music piece. Here, the performance data recorded on the magnetic tape 2 will be explained. FIG. 2 is a diagram showing an example of this performance data, and the data of each row is recorded in series on the magnetic tape 2 in the order of rows 3-1, 3-2, . . . shown in this diagram. In this figure, the tone mark MT is a 2-bit mark indicating that the following data is tone data.
Tone data TOJ and tone data TOM are each
This is data for setting the timbre of a musical tone during automatic performance and the timbre of a musical tone during manual performance. In addition, manual performance refers to keyboard 4.
(Figure 1). The automatic performance mark MJ is a 2-bit mark indicating that the following data is a key code KC indicating the pitch of the musical note and note length data DF indicating the note length (length) of the musical note. PH is a 2-bit mark that indicates the break between each phrase of a song. In FIG. 1, the data reading device 5 reads each data of the magnetic tape 2 described above, and when it reads the tone data TOJ and TOM shown in FIG. Each time the key code KC and note length data DF are read, the read key code KC and note length data DF are supplied to the performance data memory 7, and
Outputs the write address WAD to the address control circuit 8. Similarly, when the phrase mark PH is read, the phrase mark PH is output to the performance data memory 7 and the write address WAD is output to the address control circuit 8. In addition, the automatic performance mark
MJ is not output to the performance data memory 7. The address control circuit 8 is composed of an address counter, a gate circuit, etc., and outputs the write address WAD supplied from the data reading device 5 to the performance data memory 7 when reading data from the magnetic tape 2. The performance data memory 7 is a RAM (random access memory), and writes the key code KC, note length data DF, and phrase mark PH supplied from the data reading device 5 based on the address WAD.
Read sequentially starting from address 0. In this case, the key code
KC and note length data FD are read into one address, and phrase mark PH is read into one address. Each piece of data read into the performance data memory 7 is sequentially read out from the data at address 0 during automatic performance, and the key code KC is assigned to the automatic performance sound forming section 10a of the musical sound signal forming circuit (musical sound signal forming means) 10 and the pressed key. The note length data DF and the phrase mark are each supplied to the display section 11.
PH is supplied to the readout circuit 12. Readout circuit 12
controls the reading of each data in the performance data memory 7, and when the start switch 13 is turned on at the start of automatic performance, the signal RUN (“1” signal) is activated.
When supplied, first, a read command RS (pulse signal) is output to the address control circuit 8. Address control circuit 8 uses this read command RS and signal RUN.
In response to this, it resets the internal address counter and supplies the output of the address counter to the address terminal AD of the performance data memory 7. From then on,
The output of this address counter is continuously supplied to the performance data memory 7. When address "0" is supplied to the address terminal AD of the performance data memory 7, the contents of address O of the memory 7, that is, the key code KC and note length data DF of the first note of the song are read out, and the key code is read out. KC is automatic performance sound forming section 1
0a and key press display section 11, and note length data
DF is supplied to the readout circuit 12, respectively. The automatic performance sound forming section 10a has a pitch corresponding to the supplied key code KC, and uses automatic performance tone data supplied from a tone data generation circuit 15, which will be described later.
A musical tone signal having a tone specified by TOJI is formed and output to the speaker 17 via the amplifier 16. This allows the first sound of the song to be played on speaker 1.
Occurs from 7. In addition, the pressed key display section 11 is displayed on the keyboard 4.
It consists of lamps (or light emitting diodes) provided near each key, and a control circuit that controls the lighting of these lamps. A lamp provided nearby is lit, thereby instructing the practitioner where to operate the key. Meanwhile, the readout circuit 12 starts counting the tempo clock TC output from the tempo clock generation circuit 18. Then, when the count result reaches the note length data DF, the read command RS is outputted to the address control circuit 8 again. Address control circuit 8 receives this read command RS and increments an internal address counter. When the address counter is incremented, the address "1" is supplied to the address terminal AD of the performance data memory 7, and the contents of address 1 of the memory 7, that is, the key code KC and note length data DF of the second note of the song, are supplied to the address terminal AD of the performance data memory 7. The read key code KC is sent to the automatic performance sound forming section 10a and the pressed key display section 11, and
The code length data DF is supplied to the reading circuit 12, respectively. As a result, the second part of the music is played from the speaker 17.
At the same time as the musical tone is generated, the keys on the keyboard 4 are indicated by the lamps. Further, the read circuit 12 starts counting the tempo clock TC again as in the case described above, and outputs the read command RS to the address control circuit 8 again when the count result matches the note length data DF. Thereafter, the above-mentioned operations are repeated, and thereby the music recorded on the magnetic tape 2 is automatically played. In addition, the phrase mark from the performance data memory 7
When PH is read out and supplied to the readout circuit 12,
The readout circuit 12 outputs the phrase pulse PHP to the tone data generation circuit 15 and also issues a read command.
Outputs RS to address control circuit 8. After that, automatic performance continues. phrase pulse php
This will be explained in detail later. Key switches for detecting key operations are provided corresponding to each key on the keyboard 4, and the output of each key switch is supplied to a key switch circuit 20. Key switch circuit 20
detects a key in the ON state by scanning the output of each key switch at a constant cycle, supplies the key code KC of the key to the manual tone forming section 10b of the musical tone signal forming circuit 10, and also outputs the tone data generating circuit. 15, and also outputs a key-on signal KON (“1” signal) to the timbre data generation circuit 15, which indicates that one of the keys is in the on state. The manual sound forming section 10b is
It has a pitch corresponding to the supplied key code KC,
A musical tone signal having a timbre corresponding to the timbre data TOM1 supplied from the timbre data generation circuit 15 is formed and supplied to the speaker 17 via the amplifier 16. As a result, a musical tone (manual tone) corresponding to the key operation on the keyboard 4 is generated from the speaker 17. Next, the timbre data generation circuit 15 will be described in detail. FIG. 3 is a block diagram showing a detailed example of this tone data generation circuit 15. In this figure, the terminals are
T 1 is tone data in tape data register 6
The terminal T2 is a terminal to which TOJ is both supplied, and the terminal T2 is a terminal to which tone data TOJ2 and TOM2 outputted from the tone selection switch circuit 22 (FIG. 1) are both supplied. Here, in this electronic musical instrument, a timbre selection switch row for automatic performance sounds and a timbre selection switch row for manual sounds are provided on the panel surface, and the timbre selection switch circuit 22
generates tone data TOJ2 in response to the output of the tone selection switch for the automatic performance tone currently being operated, and generates tone data TOM2 in response to the output of the tone selection switch for the manual tone. Tone color data TOJ2 and TOM2 are both supplied to the terminal T2 of the tone data generation circuit 15 in parallel. Next, terminal T 3 is a terminal to which the key code KC and key-on signal KON are supplied from the key switch circuit 20, and terminal T 4 is the terminal to which the tone data writing switch 2 is supplied.
3 (Fig. 1), a terminal to which the output signal SET is supplied;
Terminal T 5 receives phrase pulse PHP from readout circuit 12
Terminal T 6 is the terminal to which the output signal RUN of the start switch 13 is supplied, and
Terminal T7 is a terminal to which tone data TOJ1 and TOM1 are respectively output. This timbre data generation circuit 15 generates timbre data TOJ and TOM, or timbre data
The selector 25 selectively selects TOJ2 and TOM2, or tone data set in advance in the tone data memory 24 (storage section), and outputs the tone data TOJ1 and TOM1 to the musical tone signal forming circuit via the terminal T7 . Output to 10. In this case, timbre data is written in the timbre data memory 24 in advance in correspondence with each phrase of the song. That is, timbre data for setting the timbre of the musical tones generated in the first phrase, second phrase, . . . of the music piece are written in addresses 0, 1, . . . of the timbre data memory 24, respectively. The operation of this tone data generation circuit 15 will be explained in detail below. First, the case of writing timbre data to the timbre data memory 24 will be explained. In this case, the operator (practitioner) first writes the tone data and turns on the switch 23, and in this on state sets the tone using the tone selection switches for automatic performance sounds and manual sounds on the panel. To set the timbre of the three phrases, press the key numbered 4 on the keyboard (see Figure 1) for a short time. When the tone data writing switch 23 is turned on, the signal SET becomes a “1” signal,
This "1" signal is supplied to the input terminal of the differentiating circuit 27 and one input terminal of the AND gate 28. When a "1" signal is supplied to the input terminal of the differentiating circuit 27, the differentiating circuit 27 outputs a pulse signal at its rising edge, and supplies it to the reset terminal R of the address counter 30 via the OR gate 29.
Flip-flop (hereinafter abbreviated as FF) 31
is supplied to the set terminal S of the This resets the address counter 30 and also resets the FF 31.
is set and a "1" signal is output from its output terminal Q, the AND gate 32 becomes open and the output of the inverter 33 becomes a "0" signal. The output of this inverter 33 is the gate circuit 3
4 enable terminal EN and AND gate 28
is supplied to the other input terminal of. The gate circuit 34 becomes open when a "1" signal is supplied to its enable terminal EN, and becomes closed when a "0" signal is supplied to its enable terminal EN. When the output of the inverter 33 becomes a "0" signal, The gate circuit 34 is closed, and data “0” is sent to the input terminal IN of the tone data memory 24.
is supplied. On the other hand, when a "0" signal is supplied to the other input terminal of the AND gate 28, the output of the AND gate 28 becomes a "0" signal, and this "0"
A signal is supplied to terminal SA of selector 35. When a "0" signal is supplied to the terminal SA of the selector 35, the selector 35 supplies the data supplied to its input terminal B, that is, the count output of the address counter 30, to the address terminal AD of the tone data memory 24. In this way, the switch 23 is turned on,
When the signal SET rises to "1", the AND gate 32 becomes open at this rising time, data "0" is supplied to the input terminal IN of the tone data memory 24, and the address counter 30 is reset. The count output "0" is supplied to the address terminal AD of the timbre data memory 24. Then, when the AND gate 32 becomes open,
A system clock φ (for example, IMHz) is outputted from its output terminal via an AND gate 32, and is supplied via an OR gate 37 to a clock terminal CK of an address counter 30, and also via an OR gate 38 to a tone data memory 24. write terminal
Supplied to WT. As a result, the address “0” is sent to the address terminal AD of the tone data memory 24,
"1", "2", etc. are sequentially supplied, and each time the address supplied to the address terminal AD changes, a write pulse is supplied to the write terminal WT. As a result, data "0" is output from the gate circuit 34 into each address of the tone data memory 24.
are written sequentially. That is, the tone data memory 24 is cleared. Then, when the count output of the address counter 30 returns to "0" again, a pulse signal is output from the address end terminal AE of the address counter 30 and is supplied to the reset terminal R of the FF 31, and the FF 31 is reset. A "0" signal is output from the output terminal Q. As a result, the AND gate 32 is closed, the output of the system clock φ is stopped, and the output of the inverter 33 becomes a "1" signal. When the output of the inverter 33 becomes a "1" signal, the gate circuit 34 becomes open. Also, a “1” signal is supplied to both input terminals of the AND gate 28, and therefore a “1” signal is supplied to the terminal SA of the selector 35.
A signal is provided. As a result, the output of the key code/address conversion circuit (hereinafter abbreviated as KC/AD conversion circuit) 40, which is supplied to the input terminal A of the selector 35, is supplied to the address terminal AD of the timbre data memory 24. Thus, the above operations are performed substantially simultaneously when the operator presses the timbre data writing switch 23. Next, when the operator sets a tone using the tone selection switch for automatic performance sound and manual tone while pressing the switch 23, the tone color data TOJ2 and TOM2 corresponding to the set tone are sent from the tone selection switch circuit 22. The signal is output and supplied to the gate circuit 34 via the terminal T2 . The gate circuit 34 adds a change flag "1" to the tone data TOJ2 and TOM2 and outputs them to the input terminal IN of the tone data memory 24. Note that the change flag "1" will be explained later. Next, when the operator presses, for example, a key labeled with the symbol 4 on the keyboard for a short time, the key switch circuit 20 outputs a key code KC and a key-on signal KON (“1” signal) corresponding to the key, and the key code KC is through terminal T 3
The key-on signal KON is supplied to the KC/AD conversion circuit 40, and the key-on signal KON is supplied to the differentiating circuit 41 via the terminal T3 . The KC/AD conversion circuit 40 is a circuit that converts the supplied key code KC into an address of the tone data memory 24, and converts the supplied key code KC into an address of the tone data memory 24, and converts the code, . . .
When key codes KC of keys marked with... are supplied, addresses "0", "1", "2", etc. are outputted in correspondence with these key codes KC, respectively. Therefore, when the key code KC of the key with the code is supplied to the KC/AD conversion circuit 40,
Address "2" is output from the KC/AD conversion circuit 40 and supplied to the address terminal AD of the timbre data memory 24 via the selector 35. As a result, address 2 of the timbre data memory 24 is designated. On the other hand, when the key-on signal KON is supplied to the differentiating circuit 41, the differentiating circuit 41 outputs the key-on signal KON.
At the rising edge of , a pulse signal is output and supplied to the write terminal WT of the timbre data memory 24 via the OR gate 38 . As a result, the output data of the gate circuit 34, that is, the tone data TOJ2, TOM2 and the change flag "1" are written into address 2 of the tone data memory 24. Next, when the operator again sets another tone using the tone selection switch circuit 22 on the panel, and presses the key labeled, for example, on the keyboard 4, the tone will be changed in exactly the same way as in the case described above. Tone color data TOJ2, TOM2 and a change flag "1" corresponding to the newly set tone color are written into address 4 of the data memory 24. Writing to other addresses in the timbre data memory 24 is done in exactly the same way. For example, if the second and third phrases of the song have the same tone, there is no need to write the tone data in address 2 of the musical tone data memory 24 (corresponding to the tone of the third phrase). Next, the operation of the timbre data generation circuit 15 during automatic performance of a piece of music will be explained. In the following explanation, as shown in FIG. 4, tone data A for automatic performance sounds and tone data B for manual performance sounds are stored at address 1 of the timbre data memory 24, and timbre data B for manual performance sounds are stored at address 3. It is assumed that timbre data C for 1 and timbre data D for manual performance sounds are respectively written. First, when the start switch 13 shown in FIG. 1 is turned on, the signal
RUN rises to a "1" signal, and this "1" signal is supplied to one input terminal of AND gate 42 and the input terminal of differentiation circuit 43 shown in FIG. When a "1" signal is supplied to one input terminal of the AND gate 42, the AND gate 42 becomes open, and when a "1" signal is supplied to the input terminal of the differentiating circuit 43, the rising edge of the AND gate 42 becomes an open state. A pulse signal RUNP (“1” signal) is output from the differentiating circuit 43.
This pulse signal RUNP is supplied to the reset terminal R of the address counter 30 via the OR gate 29, whereby the address counter 30 is reset. Further, this pulse signal RUNP is supplied to the terminal Ta of the pulse holding circuit 45. The pulse holding circuit 45 is composed of DFFs (D flip-flops) 46 to 48 whose clock terminals are supplied with the aforementioned system clock φ and various gate circuits, and whose terminals Ta are supplied with pulse signals. In this case, DFF 46 is set, while DFF 47 and 48 are reset,
DFF4 when a pulse signal is supplied to terminal Tb
7 is set, DFFs 46 and 48 are reset, and when a pulse signal is supplied to terminal Tc, DFF 48 is set, while DFF 46 and 48 are reset.
46 and 47 are reset. That is, the terminal
Pulse signal RUNP (“1” signal) to terminal Ta while “0” signal is supplied to Tb and Tc.
When the pulse signal RUNP is supplied, this pulse signal RUNP is supplied to the input terminal of the DFF 46 via the OR gate 49, thereby reading "1" into the DFF 46 (the DFF 46 is set). On the other hand, when the pulse signal RUNP is supplied to the terminal Ta, the output of the NOR gate 50 which takes the NOR of each signal of the terminals Ta to Tc becomes a "0" signal for the same time as the pulse width of the pulse signal RUNP, and this "0" signal is and gate 51~5
3 is supplied to one input terminal of each. As a result, the outputs of the AND gates 52 and 53 become "0" signals, and therefore the OR gates 54 and
Both outputs of 55 become "0" signals, and this "0"
The signals are read into DFF47 and 48 respectively (DFF
47 and 48 are reset). Next, when the pulse signal RUNP returns to a "0" signal, the output of the NOR gate 50 becomes a "1" signal, and the AND gate 5
1 to 53 are both in the open state. As a result, DFF
Each of the outputs of DFFs 46 to 48 is supplied to each input terminal of DFFs 46 to 48, respectively.
The stored contents of 48 are held until the next pulse signal is supplied to either terminal Tb or Tc. terminal
When pulse signals are supplied to Tb and Tc, the operation is similar to that described above. Next, the output signal "1" of the DFF 46 set by the pulse signal RUNP and the output signal "0" of the reset DFFs 47 and 48 are sent to the terminals of the selector 25 via the terminals Td to Tf of the pulse holding circuit 45, respectively. Supplied to SA, SB, and SC. The selector 25 selectively selects and outputs the data supplied to its input terminals A, B, and C based on the signals supplied to the terminals SA to SC, and outputs "1" only to the terminal SA. ``When a signal is supplied, the data obtained at input terminal A, that is, the tone data TOJ and TOM output from the tape data register 6 (Fig. 1), are converted into tone data.
The signals are output as TOJ1 and TOM1 and supplied to the musical tone signal forming circuit 10 via the terminal T7 . In this way, when the start switch 13 is turned on and the signal RUN rises to "1", the tone data TOJ,
TOM is supplied to the musical tone signal forming circuit 10 as tone data TOJ1 and TOM1, respectively, and as a result, the tone of the automatic performance sound of the first phrase of the song is changed to the tone data.
It will be compatible with TOJ. Further, when the practitioner operates each key on the keyboard 4 during automatic performance of the first phrase, a manual sound of a tone corresponding to the tone data TOM is generated from the speaker 17. Next, when the automatic performance of the music piece progresses and the automatic performance of the first phrase ends, the phrase mark PH is read out from the performance data memory 7 and supplied to the readout circuit 12 at the end of the automatic performance of the first phrase. As a result, the phrase pulse PHP is output from the readout circuit 12 and supplied to the other input terminal of the AND gate 42 via the terminal T 5 (FIG. 3). At this time, the signal RUN (“1”) is input to one input terminal of the AND gate 42.
Therefore, the phrase pulse PHP is output from the AND gate 42 and is supplied to the clock terminal CK of the address counter 30 via the OR gate 37, as well as to one input terminal of the AND gate 58. be done. Phrase pulse to clock terminal CK of address counter 30
When PHP is supplied, the address counter 30 is incremented and its count output becomes "1".
Therefore, this count output “1” is output to the selector 35.
to the address terminal of the tone data memory 24 via
Supplied to AD. As a result, the contents of address 1 of the timbre data memory 24, that is, the timbre data A and B shown in FIG. , now the tone data A and B are respectively supplied to the input terminals of the latch 59. and gate 5
When the change flag "1" is supplied to the other input terminal of the AND gate 58, the AND gate 58 becomes open, and the phrase pulse PHP that is being supplied to the one input terminal at this point is output as the pulse signal P1. ,
The signal is supplied to the load terminal LD of the latte 59 and the terminal Tc of the pulse holding circuit 45. As a result, the tone data A and B of the latch 59 are read, the read tone data A and B are supplied to the input terminal C of the selector 25, and the pulse holding circuit 45 also receives the tone data A and B.
"0", "0", and "1" are read into the DFFs 46 to 48, respectively, and the read signals are supplied to the terminals SA to SC of the selector 25, respectively. And selector 2
When a “1” signal is supplied only to terminal SC of 5,
The selector 25 outputs the tone color data A and B supplied to the input terminal C as tone color data TOJ1 and TOM1, respectively, and supplies them to the musical tone signal forming circuit 10 via the terminal T7 . As a result, the timbres of the automatic performer and manual sounds of the second phrase of the song correspond to the timbre data A and B, respectively. Next, when the automatic performance of the second phrase of the song progresses and the next phrase mark PH is read out from the performance data memory 7, and the phrase pulse PHP is output again from the readout circuit 12, the process is performed in the same way as in the above case. The data "0" and the change flag "0" in address 2 of the tone color data memory 24 are read out and supplied to the input terminal of the latch 59 and the other input terminal of the AND gate 58, respectively. However, in this case, since the change flag is "0", the AND gate 58 does not open, and therefore the pulse signal P1 is not output from the AND gate 58.
As a result, the output of the latch 59, the pulse holding circuit 4
None of the outputs of 5 remain unchanged. That is, the timbres of the automatic performance sound and manual sound of the third phrase of the song are the same as the timbre of the second phrase. Thereafter, the above-described process is repeated. For reference, the following table shows the timbre data that determines the timbre of each phrase of the song in the above-mentioned case.

【表】 次に、楽曲の進行途中において練習者がパネル
面の音色選択スイツチを操作した場合について説
明する。練習者がパネル面の自動演奏音用あるい
はマニユアル音用の音色選択スイツチを操作し、
これにより音色データTOJ2あるいはTOM2が変
化すると、スイツチデータ変化検出回路61(検
出手段)(第3図)がこの変化を検出し、パルス
信号P2をパルス保持回路45の端子Tbへ供給す
る。これにより、DFF46〜48から“0”,
“1”,“0”が各々出力され、セレクタ25の端
子SA〜SCへ各々供給される。セレクタ25の端
子SBにのみ“1”信号が供給されると、セレク
タ25がその入力端子Bへ供給されている音色デ
ータTOJ2,TOM2を各々端子T7を介して楽音信
号形成回路10へ供給する。すなわち、楽曲の進
行途中において音色選択スイツチが操作される
と、以後そのフレーズが終了するまで、音色選択
スイツチ回路22から出力される音色データ
TOJ2,TOM2によつて楽曲の音色が決定され
る。そして、次のフレーズマークPHが演奏デー
タメモリ7から読出された時点以降、再び音色デ
ータメモリ24内の音色データによつて楽曲の音
色が決定される。 以上がこの考案の一実施例の詳細である。な
お、上述した実施例においては、鍵盤4のキーに
よつて音色データメモリ24の書込み時のアドレ
スを指定するようにしたが、これに代えて、キー
によつて指定されたフレーズのフレーズ番号を音
色データと共に音色データメモリ24へ書込み、
読出し時において音色データメモリ24内の各フ
レーズ番号を走査して音色データを得るようにし
てもよい。また、上述した実施例においては、音
色データメモリ24内にフレーズ単位で音色デー
タを記憶させておき、フレーズマークPHに基づ
いて音色データメモリ24内の各データを読出す
ようにしているが、例えば音色データメモリ24
内に小節単位で音色データを記憶させておき、読
出し時にはテンポクロツクTCをカウントするこ
とにより小節の区切りを検出し、この検出結果に
応じて音色データメモリ24内の各データを読出
すようにしてもよい。 以上説明したように、この考案によればキース
イツチの出力を楽曲の所定演奏区間を示す部分デ
ータに変換する手段と、音色情報を部分データに
対応させて記憶部に書込む書込み手段と、楽曲の
進行と共に記憶部に書込まれている音色情報を楽
曲の所定演奏区間に対応させて楽音信号形成手段
へ供給する音色制御手段とを設けたので、発生楽
音の音色を望みの順序で自動的に変化させること
ができる。また、この考案によれば鍵盤のキーに
よつて楽曲の所定演奏区間を指定することができ
るので、楽曲の所定演奏区間を指定するためのス
イツチ類を設ける必要がないと共に、音色情報を
記憶部へ書込む際の操作性が優れている。また、
この考案によれば、音色選択スイツチの操作状態
が変化した時点以降、同音色選択スイツチの出力
に対応する音色情報を楽音形成手段へ供給するよ
うにしたので、楽曲の進行途中において音色を任
意に変更し得る利点が得られる。
[Table] Next, a case will be described in which the practitioner operates the tone color selection switch on the panel during the progress of a piece of music. The practitioner operates the tone selection switch for automatic performance sounds or manual sounds on the panel,
As a result, when the tone data TOJ2 or TOM2 changes, the switch data change detection circuit 61 (detection means) (FIG. 3) detects this change and supplies the pulse signal P2 to the terminal Tb of the pulse holding circuit 45. As a result, “0” from DFF46 to 48,
"1" and "0" are respectively outputted and supplied to terminals SA to SC of the selector 25, respectively. When a "1" signal is supplied only to the terminal SB of the selector 25, the selector 25 supplies the tone data TOJ2 and TOM2 supplied to its input terminal B to the musical tone signal forming circuit 10 via the terminal T7 , respectively. . That is, when the tone selection switch is operated during the progress of a piece of music, the tone data output from the tone selection switch circuit 22 will be changed from then on until the phrase ends.
The tone of the song is determined by TOJ2 and TOM2. After the next phrase mark PH is read out from the performance data memory 7, the tone of the song is determined again by the tone data in the tone data memory 24. The details of one embodiment of this invention have been described above. In the above-described embodiment, the address of the tone data memory 24 at the time of writing is specified by the keys of the keyboard 4, but instead of this, the phrase number of the phrase specified by the key is specified. Write it to the tone data memory 24 along with the tone data,
At the time of reading, each phrase number in the timbre data memory 24 may be scanned to obtain the timbre data. Further, in the embodiment described above, tone data is stored in the tone data memory 24 in units of phrases, and each data in the tone color data memory 24 is read out based on the phrase mark PH. Tone data memory 24
It is also possible to store timbre data in measure units within the timbre data memory 24, detect the break between measures by counting the tempo clock TC at the time of readout, and read out each data in the timbre data memory 24 according to the detection result. good. As explained above, this invention includes means for converting the output of a key switch into partial data indicating a predetermined performance section of a piece of music, a writing means for writing timbre information in a storage unit in correspondence with the partial data, and Since the timbre control means supplies the timbre information written in the storage unit as the music progresses to the musical tone signal forming means in correspondence with a predetermined performance section of the musical piece, the timbres of the generated musical tones can be automatically adjusted in the desired order. It can be changed. In addition, according to this invention, it is possible to specify a predetermined performance section of a song using the keys on the keyboard, so there is no need to provide switches for specifying a predetermined performance section of a song, and the tone information can be stored in the memory. Excellent operability when writing to. Also,
According to this invention, since the timbre information corresponding to the output of the same timbre selection switch is supplied to the musical tone forming means after the operating state of the timbre selection switch changes, the timbre can be changed arbitrarily during the progress of the piece of music. Variable benefits are obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの考案の一実施例の構成を示すブロ
ツク図、第2図は同実施例における磁気テープ2
の記憶内容の一例を示す図、第3図は同実施例に
おける音色データ発生回路15の詳細例を示すブ
ロツク図、第4図は同実施例における音色データ
メモリ24内に記憶された音色データの一例を示
す図である。 4……鍵盤、10……楽音信号形成手段(楽音
信号形成回路)、22……楽音パラメータ設定手
段(音色選択スイツチ回路)、24……記憶手段
(音色データメモリ)、30……読出し手段(アド
レスカウンタ)、34……書込み手段(ゲート回
路)、40……変換手段(KC/AD変換回路)。
Figure 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of this invention, and Figure 2 is a magnetic tape 2 in the same embodiment.
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed example of the timbre data generation circuit 15 in the same embodiment, and FIG. 4 shows an example of the timbre data stored in the timbre data memory 24 in the same embodiment. It is a figure showing an example. 4... Keyboard, 10... Musical tone signal forming means (musical tone signal forming circuit), 22... Musical tone parameter setting means (tone selection switch circuit), 24... Storage means (tone data memory), 30... Reading means ( address counter), 34...writing means (gate circuit), 40...conversion means (KC/AD conversion circuit).

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 音高を指定する複数の鍵から成る鍵盤と、前記
鍵盤の各鍵に対して設けられた鍵操作検出手段
と、楽音パラメータを設定するための楽音パラメ
ータ設定手段と、供給された楽音パラメータに基
づいて楽音信号を形成する楽音信号形成手段とを
具備する電子楽器において、 楽曲の所定演奏区間毎の楽音パラメータを記憶
する記憶手段と、 前記記憶手段から前記楽音パラメータを楽曲の
進行順に読出す読出し手段と、 前記鍵操作検出手段の出力信号を、この鍵操作
検出手段によつて押鍵が検出された鍵に1対1に
対応する演奏区間を示す演奏区間情報であつて、 この鍵の音高配列順に楽曲の開始時点からの演
奏順序が設定された演奏区間情報に変換する変換
手段と、 前記記憶手段の前記演奏区間情報に対応するア
ドレスに、前記楽音パラメータ設定手段で示され
た楽音パラメータを書込む書込み手段とを具備し
てなる電子楽器の音色制御装置。
[Claims for Utility Model Registration] A keyboard consisting of a plurality of keys for specifying pitches, key operation detection means provided for each key of the keyboard, and musical tone parameter setting means for setting musical tone parameters. , a musical tone signal forming means for forming a musical tone signal based on supplied musical tone parameters, comprising: a storage means for storing musical tone parameters for each predetermined performance section of a piece of music; and a storage means for storing the musical tone parameters from the storage means. reading means for reading out the music in the order in which the music progresses; and performance section information indicating the performance section that corresponds one-to-one to the key whose press is detected by the key operation detection means, for the output signal of the key operation detection means. a conversion means for converting into performance section information in which the performance order from the start of the music is set in the order of the pitch arrangement of the keys, and the musical tone parameter setting in the address corresponding to the performance section information of the storage means. A timbre control device for an electronic musical instrument, comprising: writing means for writing musical tone parameters indicated by the means.
JP8276682U 1982-06-03 1982-06-03 Tone control device for electronic musical instruments Granted JPS58185899U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276682U JPS58185899U (en) 1982-06-03 1982-06-03 Tone control device for electronic musical instruments

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276682U JPS58185899U (en) 1982-06-03 1982-06-03 Tone control device for electronic musical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185899U JPS58185899U (en) 1983-12-10
JPH0234720Y2 true JPH0234720Y2 (en) 1990-09-18

Family

ID=30091805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8276682U Granted JPS58185899U (en) 1982-06-03 1982-06-03 Tone control device for electronic musical instruments

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185899U (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3005986B2 (en) * 1988-12-15 2000-02-07 カシオ計算機株式会社 Automatic accompaniment device
JP2844621B2 (en) * 1988-12-21 1999-01-06 カシオ計算機株式会社 Electronic wind instrument
JP2972364B2 (en) * 1991-03-12 1999-11-08 株式会社河合楽器製作所 Musical information processing apparatus and musical information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58185899U (en) 1983-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521322A (en) Tone information processing device for an electronic musical instrument for generating sounds
JPS6226477B2 (en)
US4476766A (en) Electronic musical instrument with means for generating accompaniment and melody sounds with different tone colors
JPS6157640B2 (en)
JPH0125078B2 (en)
JPH0356633B2 (en)
JPH022152B2 (en)
US4481853A (en) Electronic keyboard musical instrument capable of inputting rhythmic patterns
JPH0234720Y2 (en)
JPS6252318B2 (en)
JPH0432396B2 (en)
JPH0367276B2 (en)
JPS628797B2 (en)
JPS62223796A (en) Automatic accompanying apparatus
JPH0631977B2 (en) Electronic musical instrument
JPS648837B2 (en)
JPS6237252Y2 (en)
JPS6318759B2 (en)
JPH06337674A (en) Automatic musical performance device for electronic musical instrument
JP2639381B2 (en) Electronic musical instrument
JPS6296698U (en)
JPS6261280B2 (en)
JP3630266B2 (en) Automatic accompaniment device
JPS59195690A (en) Electronic musical instrument
JP2565152B2 (en) Automatic accompaniment device