JPH0367276B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0367276B2
JPH0367276B2 JP58071781A JP7178183A JPH0367276B2 JP H0367276 B2 JPH0367276 B2 JP H0367276B2 JP 58071781 A JP58071781 A JP 58071781A JP 7178183 A JP7178183 A JP 7178183A JP H0367276 B2 JPH0367276 B2 JP H0367276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
accompaniment pattern
performance
chord
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58071781A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS59197088A (en
Inventor
Akio Imamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP58071781A priority Critical patent/JPS59197088A/en
Publication of JPS59197088A publication Critical patent/JPS59197088A/en
Publication of JPH0367276B2 publication Critical patent/JPH0367276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ストアされた音楽情報に基づいて
和音、アルペジヨ音、ベース音、リズム音等の伴
奏音を発生しうる自動演奏装置に関し、内部メモ
リにストアされる一般的な伴奏パターン情報とは
別に演奏曲独自の特殊な伴奏パターン情報を演奏
曲の音符情報と共にストアすることにより内部メ
モリの記憶容量を増大させることなく変化に富ん
だ伴奏音発生を可能にしたものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an automatic performance device that can generate accompaniment sounds such as chords, arpeggios, bass sounds, rhythm sounds, etc. based on stored music information. By storing special accompaniment pattern information unique to the performance song along with the note information of the performance song, it is possible to generate a wide variety of accompaniment sounds without increasing the storage capacity of the internal memory. be.

従来提案されている自動演奏装置においては、
特定の演奏曲について音高データ及び符長データ
と共に和音データをストアしておき、符長データ
に基づいて音高データ及び和音データを読出し、
読出された音高データに応じてメロデイ音を発生
させる一方、読出された和音データに基づいて和
音、アルペジヨ音、ベース音を発生させるように
なつている。また、内部メモリに各種の演奏曲に
共通し使用しうる一般的な伴奏パターンをストア
しておき、この伴奏パターンを読出すことにより
オートリズム音を発生させると共に、読出される
伴奏パターンにしたがつて和音、アルペジヨ音及
びベース音の発生をリズムに同期するように制御
している。
In conventional automatic performance devices,
Chord data is stored together with pitch data and note length data for a specific performance piece, and the pitch data and chord data are read out based on the note length data.
Melody sounds are generated according to the read pitch data, while chords, arpeggio sounds, and bass sounds are generated based on the read chord data. In addition, general accompaniment patterns that can be used in common to various performance pieces are stored in the internal memory, and by reading out these accompaniment patterns, autorhythm sounds are generated, and the accompaniment patterns that are read out are also used. The generation of chords, arpeggios, and bass sounds is controlled in synchronization with the rhythm.

このような自動演奏装置における1つの問題点
は、一般的な伴奏パターンを採用しているため、
和音、アルペジヨ音、ベース音、リズム音等によ
る伴奏が単調になることである。
One problem with such automatic performance devices is that they use common accompaniment patterns.
Accompaniment consisting of chords, arpeggio notes, bass notes, rhythm notes, etc. becomes monotonous.

この問題点を解決するため、内部メモリにブレ
ークパターン又はフイルインパターンと呼ばれる
特殊な伴奏パターンをストアしておき、パネル面
でのスイツチ操作に基づいて一般的な伴奏パター
ンの代りに特殊な伴奏パターンを読出すことによ
り1〜2小節ほど特殊な伴奏パターンにしたがつ
て各種伴奏音を発生させることも提案されてい
る。
In order to solve this problem, special accompaniment patterns called break patterns or fill-in patterns are stored in the internal memory, and based on the switch operation on the panel, a special accompaniment pattern can be created instead of a general accompaniment pattern. It has also been proposed to generate various accompaniment sounds according to a special accompaniment pattern of one or two measures by reading out the following.

しかしながら、内部メモリにストア可能なパタ
ーン数には限度があり、たとえ特殊な伴奏パター
ンをストアするとしてもこれらのパターンは各種
の演奏曲に共通に使用する必要上、ある程度一般
的なパターンを採用せざるを得ず、伴奏の単調さ
を解消するには不十分であつた。
However, there is a limit to the number of patterns that can be stored in the internal memory, and even if special accompaniment patterns are stored, these patterns must be used in common for various pieces of music, so it is necessary to use somewhat general patterns. Unavoidably, it was insufficient to eliminate the monotony of the accompaniment.

この発明の目的は、変化に富んだ伴奏音発生が
可能な改良された自動演奏装置を提供することに
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an improved automatic performance device capable of generating a wide variety of accompaniment sounds.

この発明による自動演奏装置は、一般的な伴奏
パターン情報を内部メモリにストアしておく一
方、演奏曲独自の特殊な伴奏パターン情報及びパ
ターン選択情報を演奏曲の音符情報と共にストア
しておき、音符情報の読出しに伴つてパターン選
択情報を読出し、読出されたパターン選択情報に
基づいて一般的な伴奏パターン情報又は特殊な伴
奏パターン情報を読出し、読出されたいずれかの
伴奏パターン情報に応じて伴奏音発生を制御する
ようにしたことを特徴とするものである。
The automatic performance device according to the present invention stores general accompaniment pattern information in the internal memory, and also stores special accompaniment pattern information and pattern selection information unique to the performance song together with note information of the performance song. Along with reading out the information, pattern selection information is read out, general accompaniment pattern information or special accompaniment pattern information is read out based on the read out pattern selection information, and accompaniment sound is read out in accordance with either of the read out accompaniment pattern information. The feature is that the generation is controlled.

以下、添付図面に示す実施例についてこの発明
を詳述する。
The invention will now be described in detail with reference to embodiments shown in the accompanying drawings.

第1図は、この発明の一実施例による自動演奏
装置をそなえた電子楽器を示すものである。
FIG. 1 shows an electronic musical instrument equipped with an automatic performance device according to an embodiment of the present invention.

外部記録手段10は、例えば磁気テープに特定
の演奏曲に関する音楽データを記録したもので、
その記録データフオーマツトは一例として第2図
に示すようになつている。第2図において、
PTNは演奏曲独自の特殊な伴奏パターンを示す
特殊伴奏パターンデータ、IPSは演奏開始時の伴
奏パターンを指定する初期伴奏パターン指定デー
タ、TCDはメロデイ音、和音、アルペジヨ音、
ベース音、リズム音等の各楽音種類毎の音色を指
定する音色データ、MPDは演奏曲の音符進行に
したがつてメロデイデータ、和音名データ及び伴
奏パターン選択データを含む演奏データである。
なお、外部記録手段としては、穿孔記録式のも
の、バーコード表示のものなどを用いてもよい。
The external recording means 10 is, for example, a magnetic tape on which music data related to a specific performance piece is recorded.
The recording data format is as shown in FIG. 2 as an example. In Figure 2,
PTN is special accompaniment pattern data that indicates a special accompaniment pattern unique to the performance song, IPS is initial accompaniment pattern specification data that specifies the accompaniment pattern at the start of performance, TCD is melody note, chord, arpeggio note,
Tone color data specifying the tone for each type of musical tone such as bass tone, rhythm tone, etc., and MPD are performance data that includes melody data, chord name data, and accompaniment pattern selection data according to the note progression of the performance song.
Note that as the external recording means, a perforated recording type, a bar code display type, etc. may be used.

データ読取装置12は、外部記録手段10から
音楽データを読取るもので、読取データのうち、
パターン関連データPT(前述のPTN又はIPS)
をレジスタ14に、音色データTCDを音色レジ
スタ16に、演奏データMPDをRAM(ランダ
ム・アクセス・メモリ)からなる演奏データメモ
リ18にそれぞれ供給するようになつている。
The data reading device 12 reads music data from the external recording means 10, and among the read data,
Pattern related data PT (PTN or IPS mentioned above)
is supplied to a register 14, tone color data TCD to a tone color register 16, and performance data MPD to a performance data memory 18 consisting of a RAM (random access memory).

データ読取装置12からは最初に特殊伴奏パタ
ーンデータPTNが直列形式で送出され、このデ
ータPTNはレジスタ14で並列形式のデータに
変換される。そして、レジスタ14からの特殊伴
奏パターンデータPTNはセレクタ20を介して
伴奏パターンメモリ装置22内のRAMからなる
特殊伴奏パターンメモリ22aに供給される。こ
のとき、メモリ22aには、データ読取装置12
から書込制御信号WTが供給されているので、特
殊伴奏パターンデータPTNは書込制御信号WT
に応じてメモリ22aに書込まれる。なお、伴奏
パターンメモリ装置22のROM(リード・オン
リイ・メモリ)からなるノーマル伴奏パターンメ
モリ22bには、予め各種の演奏曲に共通に使用
しうる複数組のノーマル伴奏パターンデータがス
トアされている。
Special accompaniment pattern data PTN is first sent out in a serial format from the data reading device 12, and this data PTN is converted into parallel format data in the register 14. The special accompaniment pattern data PTN from the register 14 is supplied via the selector 20 to a special accompaniment pattern memory 22a consisting of a RAM in the accompaniment pattern memory device 22. At this time, the data reading device 12 is stored in the memory 22a.
Since the write control signal WT is supplied from the write control signal WT, the special accompaniment pattern data PTN is
is written into the memory 22a in accordance with the above. Note that a normal accompaniment pattern memory 22b consisting of a ROM (read only memory) of the accompaniment pattern memory device 22 stores in advance a plurality of sets of normal accompaniment pattern data that can be commonly used for various performance pieces.

特殊伴奏パターンデータPTNにつづいてデー
タ読取装置12からは初期伴奏パターン指定デー
タIPSが送出され、レジスタ14にストアされ
る。
Following the special accompaniment pattern data PTN, initial accompaniment pattern designation data IPS is sent from the data reading device 12 and stored in the register 14.

レジスタ14の初期伴奏パターン指定データ
IPSはセレクタ20を介して伴奏パターンメモリ
装置22に供給され、メモリ22b内の読出すべ
き1組のノーマル伴奏パターンデータを指定す
る。
Initial accompaniment pattern specification data in register 14
The IPS is supplied to the accompaniment pattern memory device 22 via the selector 20, and specifies a set of normal accompaniment pattern data to be read out from the memory 22b.

初期伴奏パターン指定データIPSにつづいてデ
ータ読取装置12からは音色データTCDが送出
され、音色レジスタ16にストアされる。
Following the initial accompaniment pattern designation data IPS, timbre data TCD is sent from the data reading device 12 and stored in the timbre register 16.

この後、データ読取装置12からは演奏データ
MPDが順次に送出され、一例として第3図のよ
うなフオーマツトで演奏データメモリ18に順次
にストアされる。第3図において、MLPはメロ
デイ音高データ、CHDは和音名データ(根音デ
ータ及び和音タイプデータからなるもの)、MLL
はメロデイ符長データ、PSTは特殊伴奏パター
ン指定データ、PEDは特殊伴奏パターン指定解
除データをそれぞれ示す。
After that, the performance data is sent from the data reading device 12.
The MPDs are sequentially transmitted and sequentially stored in the performance data memory 18 in the format shown in FIG. 3, for example. In Figure 3, MLP is melody pitch data, CHD is chord name data (consisting of root note data and chord type data), MLL
indicates melody note length data, PST indicates special accompaniment pattern designation data, and PED indicates special accompaniment pattern designation cancellation data.

メロデイに関する各音符は音高データMLPと
符長データMLLとに分けて表現され、各音符毎
の音高データMLP及び符長データMLLは音符
N1、N2、N3…の進行にしたがつて順次に配列さ
れる。このようなメロデイ音高・符長データ配列
において、最初の和音に対応する和音名データは
最初のメロデイ音に対応する音符N1の音高デー
タMLP及び符長データMLLの間に挿入され、2
番目以降の各和音に対応する和音名データは和音
変更したい個所に同様にして挿入される。また、
特殊伴奏パターン指定データPST及び特殊伴奏
パターン指定解除データPEDはそれぞれ特殊伴
奏パターンに変更したい個所及びノーマル伴奏パ
ターンに変更したい個所に挿入される。
Each note related to a melody is expressed as pitch data MLP and note length data MLL, and pitch data MLP and note length data MLL for each note are expressed as pitch data MLP and note length data MLL.
They are arranged sequentially as N 1 , N 2 , N 3 . . . progress. In such a melody pitch/note length data array, chord name data corresponding to the first chord is inserted between note N1 pitch data MLP and note length data MLL corresponding to the first melody note, and
The chord name data corresponding to each of the following chords is similarly inserted at the location where the chord is desired to be changed. Also,
The special accompaniment pattern designation data PST and the special accompaniment pattern designation cancellation data PED are inserted at a location where it is desired to change to a special accompaniment pattern and a location where it is desired to be changed to a normal accompaniment pattern, respectively.

次に、自動演奏動作を説明する。 Next, the automatic performance operation will be explained.

まず、図示しない演奏スタートスイツチをオン
すると、データ読出回路24が演奏データメモリ
18から最初の音符N1に対応したメロデイ音高
データMLP、和音名データCHD及び符長データ
MLLを順次に読出す。ここで、符長データMLL
が読出されると、その符長データMLLの示す符
長に相当する時間を、テンポ発振器26からのテ
ンポクロツク信号TCLを計数することにより測
定し、その時間に達すると、次の音符N2に対応
した音高データMLP及び符長データMLLを順次
に読出す。そして、音符N3以降の各音符につい
ても同様のデータ読出動作を行なう。
First, when a performance start switch (not shown) is turned on, the data reading circuit 24 reads melody pitch data MLP, chord name data CHD, and note length data corresponding to the first note N1 from the performance data memory 18.
Read MLL sequentially. Here, note length data MLL
is read out, the time corresponding to the note length indicated by the note length data MLL is measured by counting the tempo clock signal TCL from the tempo oscillator 26, and when that time is reached, the time corresponding to the note length indicated by the note length data MLL is measured. The pitch data MLP and note length data MLL are sequentially read out. A similar data read operation is then performed for each note after note N3 .

このようにして順次に読出される音高データ
MLPはメロデイ音高レジスタ28を介してメロ
デイ用楽音形成回路30に供給される。楽音形成
回路30は音色レジスタ16からのメロデイ用音
色データに基づいてレジスタ28からの各音高デ
ータ毎にそれに対応する楽音信号を形成し、出力
アンプ32を介してスピーカ34に供給する。従
つて、スピーカ34からは、オートメロデイ音が
奏出される。
Pitch data read out sequentially in this way
The MLP is supplied to a melody tone forming circuit 30 via a melody pitch register 28. The musical tone forming circuit 30 forms a musical tone signal corresponding to each pitch data from the register 28 based on the melody tone data from the tone color register 16, and supplies it to the speaker 34 via the output amplifier 32. Therefore, the speaker 34 produces an auto melody sound.

演奏開始時において、伴奏パターンメモリ装置
22では、前述のように初期指定された1組のノ
ーマル伴奏パターンデータがテンポクロツク信号
TCLを計数するカウンタ36の計数出力に応じ
てメモリ22bから読出される。このため、伴奏
パターンメモリ装置22からは、初期指定された
ノーマル伴奏パターンにしたがつて和音発音タイ
ミング信号CDT、アルペジヨ発音制御データ
AR、ベース発音制御データBS及び各打楽器種類
毎のリズムタイミング信号RPが発生される。こ
こで、各アルペジヨ発音制御データARは発音す
べきアルペジヨ音が和音の根音から何音目の音で
あるか示すものであり、各ベース発音制御データ
BSは発音すべきベース音の和音の根音に対する
音程を示すものである。
At the start of a performance, the accompaniment pattern memory device 22 stores a set of initially specified normal accompaniment pattern data as described above as a tempo clock signal.
It is read out from the memory 22b in accordance with the count output of the counter 36 that counts TCL. Therefore, the accompaniment pattern memory device 22 outputs the chord generation timing signal CDT and the arpeggio generation control data according to the initially specified normal accompaniment pattern.
AR, bass sound production control data BS, and rhythm timing signal RP for each type of percussion instrument are generated. Here, each arpeggio sound generation control data AR indicates which note from the root of the chord the arpeggio sound to be played is, and each base sound generation control data
BS indicates the pitch of the bass note to be sounded relative to the root note of the chord.

各打楽器種類毎のリズムタイミング信号RPは
リズム用楽音形成回路38に供給される。この楽
音形成回路38は各種の打楽器音源をリズムタイ
ミング信号RPに応じて選択的に駆動することに
よりリズム音信号を形成するもので、形成された
リズム音信号は出力アンプ32を介してスピーカ
34に供給される。従つて、スピーカ34から
は、初期指定されたノーマル伴奏パターンにした
がつてオートリズム音が奏出される。
The rhythm timing signal RP for each type of percussion instrument is supplied to a rhythm tone forming circuit 38. This musical sound forming circuit 38 forms a rhythm sound signal by selectively driving various percussion instrument sound sources according to the rhythm timing signal RP, and the formed rhythm sound signal is sent to the speaker 34 via the output amplifier 32. Supplied. Therefore, the autorhythm sound is produced from the speaker 34 according to the initially designated normal accompaniment pattern.

この後、演奏データメモリ18から特殊伴奏パ
ターン指定データPSTが読出されると、このデ
ータPSTはレジスタ40にストアされる。そし
て、データPST中のマークビツトの信号MB=
“1”がセレクタ20に選択信号SBとして供給さ
れるので、データPST中の特殊伴奏パターン指
定ビツトの信号がセレクタ20を介して伴奏パタ
ーンメモリ装置22に供給され、メモリ22aか
らの特殊伴奏パターンデータの読出しを指令す
る。このため、メモリ22aからはカウンタ36
の計数出力に応じて特殊伴奏パターンデータが読
出され、和音発音タイミング信号CDT、アルペ
ジヨ発音制御データAR、ベース発音制御データ
BS及びリズムタイミング信号RPはいずれも特殊
伴奏パターンにしたがつて発生されるようにな
る。
Thereafter, when the special accompaniment pattern designation data PST is read from the performance data memory 18, this data PST is stored in the register 40. Then, the mark bit signal MB in the data PST =
Since "1" is supplied to the selector 20 as the selection signal SB, the signal of the special accompaniment pattern designation bit in the data PST is supplied to the accompaniment pattern memory device 22 via the selector 20, and the special accompaniment pattern data from the memory 22a is supplied to the accompaniment pattern memory device 22. command to read. Therefore, from the memory 22a, the counter 36
Special accompaniment pattern data is read out according to the count output, and chord generation timing signal CDT, arpeggio generation control data AR, and bass generation control data are read out.
Both the BS and the rhythm timing signal RP are generated according to a special accompaniment pattern.

リズムタイミング信号RPが特殊伴奏パターン
にしたがつて発生されると、オートリズムの演奏
パターンはノーマル伴奏パターンに対応したもの
から特殊伴奏パターンに対応したものに変化す
る。
When the rhythm timing signal RP is generated according to the special accompaniment pattern, the autorhythm performance pattern changes from one corresponding to the normal accompaniment pattern to one corresponding to the special accompaniment pattern.

この後、演奏データメモリ18から特殊伴奏パ
ターン指定解除データPEDが読出されると、こ
のデータPEDはレジスタ40をクリアする。こ
のため、セレクタ20の選択信号SBは“0”に
なり、伴奏パターンメモリ装置22にはレジスタ
14からの初期伴奏パターン指定データIPSが供
給される。従つて、和音発音タイミング信号
CDT、アルペジヨ発音制御データAR、ベース発
音制御データBS及びリズムタイミング信号RPは
いずれもノーマル伴奏パターンにしたがつて発生
されるようになる。この結果、オートリズムの演
奏パターンはノーマル伴奏パターンに対応したも
のに復帰する。
Thereafter, when the special accompaniment pattern designation cancellation data PED is read from the performance data memory 18, this data PED clears the register 40. Therefore, the selection signal SB of the selector 20 becomes "0", and the accompaniment pattern memory device 22 is supplied with the initial accompaniment pattern designation data IPS from the register 14. Therefore, the chord pronunciation timing signal
CDT, arpeggio sound generation control data AR, bass sound generation control data BS, and rhythm timing signal RP are all generated according to the normal accompaniment pattern. As a result, the autorhythm performance pattern returns to that corresponding to the normal accompaniment pattern.

演奏データメモリ18から読出された最初の和
音名データCHDは和音レジスタ42にストアさ
れる。そして、レジスタ42の和音名データ
CHDは従音データ形成回路44に供給される。
The first chord name data CHD read from the performance data memory 18 is stored in the chord register 42. Then, the chord name data in register 42
The CHD is supplied to the follower sound data forming circuit 44.

従音データ形成回路44は、レジスタ42から
の和音名データに基づいて従音データを形成する
もので、形成した従音データを根音データと共に
和音構成音データとして和音用楽音形成回路46
に供給する。一例として、和音名データCHDが
Cメジヤを指定するならば、楽音形成回路46に
は、C、E、Gの3音に対応した和音構成音デー
タが供給される。
The subordinate note data forming circuit 44 forms subordinate note data based on the chord name data from the register 42, and uses the formed subordinate note data together with root note data as chord constituent note data in the chord tone forming circuit 46.
supply to. For example, if the chord name data CHD specifies C major, the tone forming circuit 46 is supplied with chord constituent tone data corresponding to the three tones C, E, and G.

楽音形成回路46は、音色レジスタ16からの
和音用音色データ及び従音データ形成回路44か
らの和音構成音データに基づいて和音信号を形成
するもので、形成された和音信号の送出タイミン
グは和音発音タイミング信号CDTに応じて制御
される。このとき、和音発音タイミング信号
CDTは、前述のように、ノーマル伴奏パターン
にしたがつて発生されている。楽音形成回路46
から送出される和音信号は出力アンプ32を介し
てスピーカ34に供給されるので、スピーカ34
からはオートコード音がノーマル伴奏パターンに
したがつて、しかもリズムに同期して奏出され
る。
The musical tone forming circuit 46 forms a chord signal based on the chord tone data from the tone color register 16 and the chord constituent tone data from the subtone data forming circuit 44, and the timing at which the formed chord signal is sent is set at the timing when the chord is produced. Controlled according to timing signal CDT. At this time, the chord generation timing signal
As mentioned above, the CDT is generated according to the normal accompaniment pattern. Musical tone forming circuit 46
The chord signal sent from the speaker 34 is supplied to the speaker 34 via the output amplifier 32.
From then on, autochord sounds are played according to the normal accompaniment pattern and in synchronization with the rhythm.

この後、演奏データメモリ18から2番目の和
音名データCHDが読出されると、上記したと同
様に和音信号形成が行なわれ、オートコード音と
しては、2番目の和音名データに対応した和音が
発生されるようになる。同様にして、メモリ18
から新たな和音名データが読出されるたびに発生
和音が変化する。また、前述したように、和音発
音タイミング信号CDTが特殊伴奏パターンにし
たがつて発生されるようになると、オートコード
の演奏パターンはノーマル伴奏パターンに対応し
たものから特殊伴奏パターンに対応したものに変
化する。この後、和音発音タイミング信号CDT
が前述の如くノーマル伴奏パターンにしたがつて
発生されるようになると、オートコードの演奏パ
ターンはノーマル伴奏パターンに対応したものに
復帰する。
After that, when the second chord name data CHD is read out from the performance data memory 18, chord signal formation is performed in the same manner as described above, and the chord corresponding to the second chord name data is generated as an autochord sound. It will start to occur. Similarly, memory 18
The generated chord changes every time new chord name data is read from the . Additionally, as mentioned above, when the chord generation timing signal CDT starts to be generated according to the special accompaniment pattern, the autochord performance pattern changes from one corresponding to the normal accompaniment pattern to one corresponding to the special accompaniment pattern. do. After this, the chord sound timing signal CDT
When the autochord performance pattern starts to be generated according to the normal accompaniment pattern as described above, the performance pattern of the autochord returns to the one corresponding to the normal accompaniment pattern.

アルペジヨ音データ形成回路48は、アルペジ
ヨ発音制御データARに基づいて和音レジスタ4
2からの各和音データ毎に順次発音すべきアルペ
ジヨ音に対応したアルペジヨ音データを形成する
ものである。ここで、アルペジヨ音データの形成
は、一例として、アルペジヨ発音制御データAR
が1音目を指示すると、和音名データにおける根
音データを第1音データとして送出し、データ
ARが2音目を指示すると、根音データに3度の
音程データを加算したものを第2音データとして
送出し、データARが3音目を指示すると、第2
音データにさらに3度の音程データを加算したも
のを第3音データとして送出するように行なわれ
る。そして、データ形成回路48からのアルペジ
ヨ音データはアルペジヨ用楽音形成回路50に供
給される。
The arpeggio sound data forming circuit 48 generates a chord register 4 based on the arpeggio sound control data AR.
This is to form arpeggio sound data corresponding to the arpeggio sounds to be sequentially generated for each chord data from 2 onwards. Here, the arpeggio sound data is formed using arpeggio sound control data AR, as an example.
When indicates the first note, the root note data in the chord name data is sent as the first note data, and the data
When the AR specifies the second note, the root note data plus the interval data of the third is sent as the second note data, and when the data AR specifies the third note, the second note data is sent out.
This is done so that the sound data is further added with 3rd interval data and sent as third sound data. The arpeggio sound data from the data forming circuit 48 is supplied to an arpeggio tone forming circuit 50.

楽音形成回路50は、音色レジスタ16からの
アルペジヨ用音色データ及びデータ形成回路48
からのアルペジヨ音データに基づいてアルペジヨ
音信号を形成するもので、形成されたアルペジヨ
音信号は出力アンプ32を介してスピーカ34に
供給される。従つて、スピーカ34からは、オー
トアルペジヨ音が奏出される。
The musical tone forming circuit 50 receives arpeggio tone data from the tone register 16 and the data forming circuit 48.
The arpeggio sound signal is generated based on the arpeggio sound data from the arpeggio sound data, and the formed arpeggio sound signal is supplied to the speaker 34 via the output amplifier 32. Therefore, the speaker 34 produces an auto arpeggio sound.

和音レジスタ42が以前とは異なる和音名デー
タを送出すると、この和音データに基づいて新た
なアルペジヨ音データが形成されるので、オート
アルペジヨ音は和音変化に連動して変化する。ま
た、オートアルペジヨの演奏パターンは、前述の
和音の場合と同様に、伴奏パターンメモリ装置2
2から読出される伴奏パターンの種類(すなわ
ち、ノーマル伴奏パターンか特殊伴奏パターン
か)に応じて変化する。
When the chord register 42 sends out chord name data different from the previous one, new arpeggio note data is formed based on this chord data, so the auto arpeggio note changes in conjunction with the chord change. Furthermore, the performance pattern of the auto arpeggio is stored in the accompaniment pattern memory device 2, as in the case of the chords described above.
2 (that is, whether it is a normal accompaniment pattern or a special accompaniment pattern).

ベース音データ形成回路52は、ベース発音制
御データBS及び和音レジスタ42からの和音名
データに基づいて、発音すべきベース音に対応し
たベース音データを形成するものである。ここ
で、ベース音データの形成は、和音名データにお
ける根音データに音程データであるベース発音制
御データBSを加算することによつて行なうこと
ができる。そして、データ形成回路52からのベ
ース音データはベース用楽音形成回路54に供給
される。
The bass sound data forming circuit 52 forms bass sound data corresponding to the bass sound to be produced based on the bass sound generation control data BS and the chord name data from the chord register 42. Here, the base note data can be formed by adding the base sound production control data BS, which is pitch data, to the root note data in the chord name data. The bass tone data from the data forming circuit 52 is supplied to a bass musical tone forming circuit 54.

楽音形成回路54は、音色レジスタ16からの
ベース用音色データ及びデータ形成回路52から
のベース音データに基づいてベース音信号を形成
するもので、形成されたベース音信号は出力アン
プ32を介してスピーカ34に供給される。従つ
て、スピーカ34からはオートベース音が奏出さ
れる。
The musical tone forming circuit 54 forms a bass tone signal based on the bass tone data from the tone color register 16 and the bass tone data from the data forming circuit 52, and the formed bass tone signal is sent via the output amplifier 32. The signal is supplied to the speaker 34. Therefore, the auto bass sound is produced from the speaker 34.

和音レジスタ42が以前とは異なる和音名デー
タを送出すると、この和音名データに基づいて新
たなベース音データが形成されるので、オートベ
ース音は和音変化に連動して変化する。また、オ
ートベースの演奏パターンは、前述の和音の場合
と同様に、伴奏パターンメモリ装置22から読出
される伴奏パターンの種類に応じて変化する。
When the chord register 42 sends out chord name data different from the previous chord name data, new bass tone data is formed based on this chord name data, so the auto bass tone changes in conjunction with the chord change. Further, the performance pattern of the auto bass changes depending on the type of accompaniment pattern read from the accompaniment pattern memory device 22, as in the case of chords described above.

鍵盤56はマニアル演奏用のものである。キー
スイツチ回路58は鍵盤56で押された鍵を示す
押鍵データを楽音形成回路60に供給するように
なつている。
The keyboard 56 is for manual performance. The key switch circuit 58 is adapted to supply key press data indicating the keys pressed on the keyboard 56 to the tone forming circuit 60.

楽音形成回路60は、音色セレクタ62からの
音色データ及びキースイツチ回路58からの押鍵
データに基づいて、押された鍵に対応する楽音信
号を形成するもので、形成された楽音信号は出力
アンプ32を介してスピーカ34に供給される。
従つて、スピーカ34からは、マニアル演奏音も
奏出される。
The musical tone forming circuit 60 forms a musical tone signal corresponding to the pressed key based on the tone data from the tone selector 62 and key press data from the key switch circuit 58, and the formed musical tone signal is sent to the output amplifier 32. is supplied to the speaker 34 via.
Therefore, the manual performance sound is also produced from the speaker 34.

上記したオートメロデイ、オートリズム、オー
トコード、オートアルペジヨ、オートベース等は
図示しない選択スイツチによつて発音又は非発音
を適宜選択できるので、演奏者は好みの自動演奏
音を選択し、選択した自動演奏音に合わせてマニ
アル演奏を行なうことができる。
The above-mentioned automelody, autorhythm, autochord, autoarpegillo, autobass, etc. can be selected to be produced or not produced as appropriate using a selection switch (not shown), so the performer can select his/her favorite auto-playing sound and select it. Manual performance can be performed along with the automatic performance sound.

第4図は、この発明の他の実施例による自動演
奏装置をそなえた電子楽器を示すものであり、第
1図におけると同様な部分には同様な符号を付し
て詳細な説明を省略する。
FIG. 4 shows an electronic musical instrument equipped with an automatic performance device according to another embodiment of the present invention, and the same parts as in FIG. .

第4図の実施例の主な特殊は、音楽データスト
ア手段としてワンパツケージ型の着脱可能なメモ
リ装置70を設けたことである。
The main feature of the embodiment of FIG. 4 is the provision of a one-package type removable memory device 70 as music data storage means.

メモリ装置70は、ROMからなる演奏曲デー
タメモリ70aと、ROMからなる特殊伴奏パタ
ーンメモリ70bとをそなえている。メモリ70
aには、演奏曲に関する初期伴奏パターン指定デ
ータ、各楽音種類毎の音色データ及び演奏データ
がストアされており、演奏データの記憶フオーマ
ツトは第3図に示したものと同様にすることがで
きる。また、メモリ70bには、演奏曲独自の特
殊な伴奏パターンを示す特殊伴奏パターンデータ
がストアされている。
The memory device 70 includes a performance music data memory 70a consisting of a ROM, and a special accompaniment pattern memory 70b consisting of a ROM. memory 70
Initial accompaniment pattern designation data regarding a performance piece, timbre data for each musical tone type, and performance data are stored in the storage a, and the storage format of the performance data can be the same as that shown in FIG. Further, special accompaniment pattern data indicating a special accompaniment pattern unique to the performance song is stored in the memory 70b.

ノーマル伴奏パターンメモリ72はROMから
なるもので、予め、各演奏曲に共通に使用しうる
複数組のノーマル伴奏パターンデータがストアさ
れている。
The normal accompaniment pattern memory 72 is composed of a ROM, and stores in advance a plurality of sets of normal accompaniment pattern data that can be commonly used for each performance piece.

いま、図示しない演奏スタートスイツチをオン
すると、データ読出回路74は、演奏曲データメ
モリ70aから初期伴奏パターン指定データIPS
を読出してレジスタ76に供給する。そして、レ
ジスタ76にストアされたデータIPSはノーマル
伴奏パターンメモリ72に供給され、読出すべき
1組のノーマル伴奏パターンデータを指定する。
このとき、メモリ72はインバータ78の出力信
号“1”をイネーブル信号ENとして受信してお
り、イネーブル状態にある。このため、メモリ7
2では、カウンタ36の計数出力に応じて、初期
指定された1組のノーマル伴奏パターンデータが
読出される。従つて、メモリ72からは、初期指
定されたノーマル伴奏パターンにしたがつて和音
発音タイミング信号CDT、アルペジヨ発音制御
データAR、ベース発音制御データBS及びリズム
タイミング信号RPが発生される。
Now, when the performance start switch (not shown) is turned on, the data reading circuit 74 reads the initial accompaniment pattern designation data IPS from the performance music data memory 70a.
is read out and supplied to the register 76. The data IPS stored in the register 76 is then supplied to the normal accompaniment pattern memory 72 and specifies a set of normal accompaniment pattern data to be read.
At this time, the memory 72 is receiving the output signal "1" from the inverter 78 as the enable signal EN, and is in the enabled state. For this reason, memory 7
In step 2, a set of initially designated normal accompaniment pattern data is read out in accordance with the count output of the counter 36. Accordingly, the memory 72 generates the chord generation timing signal CDT, the arpeggio generation control data AR, the base generation control data BS, and the rhythm timing signal RP in accordance with the initially specified normal accompaniment pattern.

次に、データ読出回路74は、演奏曲データメ
モリ70aから各楽音種類毎の音色データTCD
を読出す。そして、読出された音色データTCD
は音色レジスタ16にストアされ、各種楽音を形
成する際に利用される。前述したように、音色レ
ジスタ16にストアされたリズム用音色データと
リズムタイミング信号RPとに基づいてオートリ
ズム演奏が可能になる。
Next, the data reading circuit 74 reads tone color data TCD for each musical tone type from the performance music data memory 70a.
Read out. Then, the read tone data TCD
are stored in the timbre register 16 and used when forming various musical tones. As described above, automatic rhythm performance is possible based on the rhythm tone data stored in the tone color register 16 and the rhythm timing signal RP.

次に、データ読出回路74は、演奏曲データメ
モリ70aから演奏データを読出す。この場合の
演奏データ読出動作はテンポクロツク信号TCL
及び符長データを用いて行なわれるもので、第1
図のデータ読出回路24について述べたものと同
様である。演奏曲データメモリ70aから順次に
読出されるメロデイ音高データMLPはメロデイ
音高レジスタ28に供給されるので、前述したと
同様にオートメロデイ演奏が可能になる。また、
メモリ70aから読出される和音名データCHD
は和音レジスタ42に供給されるので、前述した
と同様にオートコード、オートアルペジヨ、オー
トベースの演奏が可能になる。
Next, the data reading circuit 74 reads performance data from the performance music data memory 70a. In this case, the performance data reading operation is performed using the tempo clock signal TCL.
and note length data, and the first
This is similar to that described for the data readout circuit 24 in the figure. Since the melody pitch data MLP sequentially read out from the performance music data memory 70a is supplied to the melody pitch register 28, automatic melody performance is possible in the same manner as described above. Also,
Chord name data CHD read from memory 70a
is supplied to the chord register 42, so that auto chord, auto arpeggio, and auto bass performances can be performed in the same way as described above.

オートメロデイ演奏の進行中にデータ読出回路
74が演奏曲データメモリ70aから特殊伴奏パ
ターン指定データPSTを読出すと、このデータ
PSTはレジスタ80にストアされる。そして、
データPST中のマークビツトの信号MB=“1”
が特殊伴奏パターンメモリ70bにイネーブル信
号ENとして供給され、同メモリをイネーブル状
態にする。このとき、インバータ78はマークビ
ツトの信号MB=“1”に応じて出力信号“0”
を送出するので、ノーマル伴奏パターンメモリ7
2はデイスエーブル状態となる。
When the data reading circuit 74 reads the special accompaniment pattern designation data PST from the performance music data memory 70a while the auto melody performance is in progress, this data
PST is stored in register 80. and,
Mark bit signal MB in data PST = “1”
is supplied to the special accompaniment pattern memory 70b as an enable signal EN, thereby enabling the memory. At this time, the inverter 78 outputs the output signal "0" in response to the mark bit signal MB="1".
Since the normal accompaniment pattern memory 7
2 is in a disabled state.

イネーブル状態となつたメモリ70bでは、カ
ウンタ36の計数出力に応じて特殊伴奏パターン
データが読出される。従つて、メモリ70bから
は、特殊伴奏パターンにしたがつて和音発音タイ
ミング信号CDT、アルペジヨ発音制御データ
AR、ベース発音制御データBS及びリズムタイミ
ング信号RPが発生される。この結果、オートリ
ズム、オートコード、オートアルペジヨ、オート
ベースの演奏パターンはいずれもノーマル伴奏パ
ターンに対応したものから特殊伴奏パターンに対
応したものに変更される。
In the enabled memory 70b, special accompaniment pattern data is read out in accordance with the count output of the counter 36. Therefore, from the memory 70b, the chord generation timing signal CDT and the arpeggio generation control data are generated according to the special accompaniment pattern.
AR, base sound generation control data BS, and rhythm timing signal RP are generated. As a result, the performance patterns of autorhythm, autochord, autoarpegillo, and autobass are all changed from those corresponding to the normal accompaniment pattern to those corresponding to the special accompaniment pattern.

この後、データ読出回路74が演奏データメモ
リ70aから特殊伴奏パターン指定解除データ
PEDを読出すと、このデータPEDはレジスタ8
0をクリアする。このため、特殊伴奏パターンメ
モリ70bはデイスエーブル状態となると共に、
ノーマル伴奏パターンメモリ72はイネーブル状
態となる。従つて、和音発音タイミング信号
CDT、アルペジヨ発音制御データAR、ベース発
音制御データBS及びリズムタイミング信号RPは
いずれもノーマル伴奏パターンにしたがつて発生
されるようになり、この結果として、オートコー
ド、オートアルペジヨ、オートベース、オートリ
ズムの演奏パターンはいずれもノーマル伴奏パタ
ーンに対応したものに復帰する。
After that, the data reading circuit 74 reads the special accompaniment pattern designation cancellation data from the performance data memory 70a.
When PED is read, this data PED is stored in register 8.
Clear 0. Therefore, the special accompaniment pattern memory 70b becomes disabled and
The normal accompaniment pattern memory 72 becomes enabled. Therefore, the chord pronunciation timing signal
CDT, arpeggio production control data AR, bass production control data BS, and rhythm timing signal RP are all generated according to the normal accompaniment pattern, and as a result, auto chord, auto arpeggio, auto bass, auto All rhythm performance patterns return to those corresponding to the normal accompaniment pattern.

なお、上記実施例では、和音、アルペジヨ音、
ベース音及びリズム音の発生を、これらの伴奏音
に共通する特殊伴奏パターンにしたがつて制御す
るようにしたが、各伴奏音毎に専用の特殊伴奏パ
ターンをストアしておき、演奏時には各伴奏音の
発生を対応する特殊伴奏パターンにしたがつて個
別的に制御するようにしてもよい。
Note that in the above embodiment, chords, arpeggio notes,
The generation of the bass sound and rhythm sound is controlled according to a special accompaniment pattern common to these accompaniment sounds, but a special accompaniment pattern dedicated to each accompaniment sound is stored, and when playing, each accompaniment sound is The generation of sounds may be individually controlled according to the corresponding special accompaniment pattern.

また、第4図の実施例の場合、着脱可能なメモ
リ装置70に複数曲分の演奏曲データ及び特殊伴
奏パターンデータをストアしておき、曲選択を行
なうことにより、選択された曲を自動演奏するよ
うにしてもよい。
Furthermore, in the case of the embodiment shown in FIG. 4, performance music data and special accompaniment pattern data for a plurality of songs are stored in the removable memory device 70, and when a song is selected, the selected song is automatically played. You may also do so.

以上のように、この発明によれば、一般的な伴
奏パターンを内部メモリにストアすると共に各曲
毎に演奏データ及び特殊伴奏パターンデータをス
トアするようにしたので、各曲毎にその曲独特の
変化に富んだ自動伴奏を行なわせることができ
る。また、このような自動伴奏が可能であるにも
かかわらず、内部メモリの記憶容量は従来のフイ
ルインパターンストア方式の場合に比べてさほど
増大させなくてよい利点もある。
As described above, according to the present invention, general accompaniment patterns are stored in the internal memory, and performance data and special accompaniment pattern data are also stored for each song. A wide variety of automatic accompaniment can be performed. Furthermore, although such automatic accompaniment is possible, there is also the advantage that the storage capacity of the internal memory does not have to be increased much compared to the conventional fill-in pattern store method.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、この発明の一実施例による自動演奏
装置をそなえた電子楽器のブロツク図、第2図
は、外部記録データのフオーマツト図、第3図
は、演奏データメモリにおける演奏データのフオ
ーマツト図、第4図は、この発明の他の実施例を
示すブロツク図である。 10……外部記録手段、12……データ読取装
置、14,40,76,80……レジスタ、18
……演奏データメモリ、20……セレクタ、22
……伴奏パターンメモリ装置、22a,70b…
…特殊伴奏パターンメモリ、22b,72……ノ
ーマル伴奏パターンメモリ、24,74……デー
タ読出回路、36……パターン読出用カウンタ、
38……リズム用楽音形成回路、46……和音用
楽音形成回路、50……アルペジヨ用楽音形成回
路、54……ベース用楽音形成回路、70……着
脱可能なメモリ装置、70a……演奏曲データメ
モリ。
FIG. 1 is a block diagram of an electronic musical instrument equipped with an automatic performance device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a format diagram of externally recorded data, and FIG. 3 is a format diagram of performance data in a performance data memory. , FIG. 4 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. 10... External recording means, 12... Data reading device, 14, 40, 76, 80... Register, 18
...Performance data memory, 20...Selector, 22
...accompaniment pattern memory device, 22a, 70b...
...Special accompaniment pattern memory, 22b, 72...Normal accompaniment pattern memory, 24, 74...Data reading circuit, 36...Pattern reading counter,
38... Rhythm tone forming circuit, 46... Chord tone forming circuit, 50... Arpegillo tone forming circuit, 54... Bass tone forming circuit, 70... Removable memory device, 70a... Performance piece data memory.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 演奏すべき曲に関して音高情報、符長情報、
伴奏パターン情報及び伴奏パターン選択情報をス
トアするストア手段と、このストア手段から前記
符長情報に基づいて前記音高情報及び前記伴奏パ
ターン選択情報を読出す第1の読出手段と、前記
伴奏パターン情報とは異なる伴奏パターン情報を
記憶した記憶装置と、読出された伴奏パターン選
択情報に基づいて前記ストア手段又は前記記憶装
置から伴奏パターン情報を読出す第2の読出手段
と、前記ストア手段又は前記記憶装置から読出さ
れた伴奏パターン情報に基づいて伴奏音信号を発
生する伴奏手段とをそなえた自動演奏装置。
1 Pitch information, note length information,
a storage means for storing accompaniment pattern information and accompaniment pattern selection information; a first reading means for reading out the pitch information and the accompaniment pattern selection information from the storage means based on the note length information; and the accompaniment pattern information. a storage device that stores accompaniment pattern information different from the accompaniment pattern information; a second reading device that reads accompaniment pattern information from the storage device or the storage device based on the read accompaniment pattern selection information; and the storage device or the storage device. An automatic performance device comprising accompaniment means for generating an accompaniment sound signal based on accompaniment pattern information read from the device.
JP58071781A 1983-04-23 1983-04-23 Automatic performer Granted JPS59197088A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58071781A JPS59197088A (en) 1983-04-23 1983-04-23 Automatic performer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58071781A JPS59197088A (en) 1983-04-23 1983-04-23 Automatic performer

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4241178A Division JP2570068B2 (en) 1992-08-18 1992-08-18 Automatic performance device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59197088A JPS59197088A (en) 1984-11-08
JPH0367276B2 true JPH0367276B2 (en) 1991-10-22

Family

ID=13470450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58071781A Granted JPS59197088A (en) 1983-04-23 1983-04-23 Automatic performer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59197088A (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61290495A (en) * 1985-06-18 1986-12-20 ヤマハ株式会社 Automatic performer
JPS63193194A (en) * 1987-02-06 1988-08-10 ヤマハ株式会社 Automatic performance recorder/reproducer for electronic musical instrument
JP2519623Y2 (en) * 1988-03-08 1996-12-11 ヤマハ株式会社 Automatic playing device
JP2631722B2 (en) * 1988-11-11 1997-07-16 ローランド株式会社 Automatic performance device
JP2590612B2 (en) * 1991-01-17 1997-03-12 ヤマハ株式会社 Performance data recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59197088A (en) 1984-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58211192A (en) Performance data processor
JPH0367276B2 (en)
JPH0631980B2 (en) Automatic musical instrument accompaniment device
JPH0125994Y2 (en)
JP2570068B2 (en) Automatic performance device
JPH044599B2 (en)
JPH01179087A (en) Automatic playing device
JPH0343638B2 (en)
JP2636393B2 (en) Automatic performance device
JPH038559B2 (en)
JPS6356559B2 (en)
JPH027480B2 (en)
JPS59140495A (en) Automatically accompanying apparatus for electronic musical instrument
JP2962761B2 (en) Electronic musical instrument
JP2576296B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments
JPH0535268A (en) Automatic player device
JPH0320758B2 (en)
JP2639380B2 (en) Automatic performance device
JP2674331B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2670946B2 (en) Automatic performance device
JP3022496B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2600630B2 (en) Automatic performance device
JPH08314484A (en) Automatic playing device
JPH0310559Y2 (en)
JPS636794Y2 (en)