JPH0233671Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233671Y2
JPH0233671Y2 JP19386683U JP19386683U JPH0233671Y2 JP H0233671 Y2 JPH0233671 Y2 JP H0233671Y2 JP 19386683 U JP19386683 U JP 19386683U JP 19386683 U JP19386683 U JP 19386683U JP H0233671 Y2 JPH0233671 Y2 JP H0233671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
annular frame
reel body
mounting leg
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19386683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60100982U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19386683U priority Critical patent/JPS60100982U/ja
Publication of JPS60100982U publication Critical patent/JPS60100982U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233671Y2 publication Critical patent/JPH0233671Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は魚釣用片軸受型リールの改良に関する
ものである。
片軸受リールは通常釣竿の上部に装着して使用
するのが普通であるが、最近は釣人の好み又は釣
り方によつては釣竿の下部に装着することが行わ
れている。
この要望に答えるため、両軸受型リールで知ら
れているリール取付脚片を上下に付け換えること
(実公昭51〜18294号公報、実公昭56〜26542号公
報参照)を片軸受型リールに転用することが考え
られるが、リール取付脚片とリール本体との取付
部にハンドルの回動力や釣糸の張力が集中し、そ
の強度が低下したり、取付螺子が弛んだりする欠
陥がある。
本考案は片軸受型リールにおけるこのような欠
陥を改善するようにしたもので、リール取付脚片
を一体に形成した環状枠をリール本体の周縁部に
上下付け換え自在に嵌着し緊締螺子で緊締固着し
たことを要旨とするものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、公
知のようにスプール1を支承したリール本体2の
周縁部には環状枠3がセツトスクリユー4で上下
付け換え自在に嵌着固定されると共に該環状枠3
にはリール取付脚片5が一体に形成されている。
しかして前記環状枠3の上下付け換え自在の手
段としては、第1図のように緊締螺子4を直接環
状枠3の螺子孔6に螺着する方式や、第4図及び
第5図に示す如く環状枠3の上半部と下半部に径
の異る半円弧状の案内長孔7,7′を穿設し該案
内長孔7,7′に止め螺子筒8,8′を係合嵌合
し、リール本体1の両側に嵌合した緊締螺子4,
4′を前記止め螺子筒8,8′に螺合して緊締固着
する方式、更には第7図のように緊締螺子4,
4′と止め螺子筒8,8′の螺合部分にリール本体
2と環状枠3を附勢する発条9を嵌装する方式等
が好適である。
本考案実施例は上記のように構成されているか
ら、リールを釣竿10の上部に装着する場合は、
リール取付脚片5がリール本体2の下部に位置す
るように環状枠3をリール本体2に緊締螺子4で
緊締固着し、またリールを釣竿10の下部に装着
する場合には、環状枠3を半回拡してリール取付
脚片5がリール本体2の上部に位置するようにリ
ール本体2に緊締固着せしめるものである。
本考案はリール取付脚片を特にリール本体の周
縁部に嵌着固定した環状枠に一体に形成しリール
取付脚に作用する外力をリール本体の側面全周で
支承するようにしたので、リールが落下したり他
物に衝接したときでもリール取付脚片取付部を保
護すると共にハンドル回動作用や釣糸の張力でも
リール取付脚片取付部だけに応力が集中すること
がなく、従来の片軸型リールのリール取付脚部分
の強度を著しく向上でき、片軸受型リールにおい
てリール取付脚片を強度を低下させることなく上
下に付け換えできる優れた特徴と実用性を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一部切欠正面図、第2図は同
縦断側面図、第3図は同側面図、第4図は本考案
の別実施例の一部切欠正面図、第5図は同縦断側
面図、第6図は同使用状態を示す縦断側面図、第
7図は他の実施例の一部切欠正面図である。 2……リール本体、3……環状枠、4……緊締
螺子、5……リール取付脚片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リール取付脚片を一体に形成した環状枠をリー
    ル本体の周縁部に上下付け換え自在に嵌着し緊締
    螺子で緊締固着した魚釣用片軸受型リール。
JP19386683U 1983-12-16 1983-12-16 魚釣用片軸受型リ−ル Granted JPS60100982U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19386683U JPS60100982U (ja) 1983-12-16 1983-12-16 魚釣用片軸受型リ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19386683U JPS60100982U (ja) 1983-12-16 1983-12-16 魚釣用片軸受型リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100982U JPS60100982U (ja) 1985-07-10
JPH0233671Y2 true JPH0233671Y2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=30416864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19386683U Granted JPS60100982U (ja) 1983-12-16 1983-12-16 魚釣用片軸受型リ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100982U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60100982U (ja) 1985-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0233671Y2 (ja)
JPH0713496Y2 (ja) 釣用リール取付装置
JPS6112790Y2 (ja)
JPS5844066U (ja) 釣竿用リ−ルシ−ト
JPS5840864Y2 (ja) 釣竿支承装置
JPH068694Y2 (ja) 魚釣用リ−ル
JPH0246293Y2 (ja)
JPS641770Y2 (ja)
JPS6319085Y2 (ja)
JPS62175872U (ja)
JPS5916957Y2 (ja) 弦楽器用糸巻き金具
JPH0488263U (ja)
JPH019419Y2 (ja)
JPS5845581Y2 (ja) 両軸受リ−ル用の把手
JPS623026Y2 (ja)
JPH0350729Y2 (ja)
JPS5850864Y2 (ja) 釣竿
JPS61118260U (ja)
JPS6183873U (ja)
JPH01112901U (ja)
JPH04120470U (ja) 魚釣用両軸受型リール
JPH0348464U (ja)
JPH02135579U (ja)
JPS6257111U (ja)
JPS6164277U (ja)