JPH0233232B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233232B2
JPH0233232B2 JP58103614A JP10361483A JPH0233232B2 JP H0233232 B2 JPH0233232 B2 JP H0233232B2 JP 58103614 A JP58103614 A JP 58103614A JP 10361483 A JP10361483 A JP 10361483A JP H0233232 B2 JPH0233232 B2 JP H0233232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
energization time
gradation
signal
printer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58103614A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59228481A (ja
Inventor
Shunichi Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58103614A priority Critical patent/JPS59228481A/ja
Publication of JPS59228481A publication Critical patent/JPS59228481A/ja
Publication of JPH0233232B2 publication Critical patent/JPH0233232B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、テレビジヨン受信機のプリンタ装
置に関するものである。
一般にテレビジヨン受信機において、例えば料
理番組等が放送されているような場合に、画面に
映し出される献立表や材料等を書き残しておきた
いと思うことがあるが、従来のテレビジヨン受信
機では視聴者がその都度画面を見ながら献立表や
材料等をメモしなければならず、大変不便であつ
た。また上記料理番組等をVTRに収録しておけ
ば、再度これを再生できる訳であるが、その場合
にも必要な画面をサーチし、かつこれを静止再生
等するという操作が必要で煩雑であつた。
そこで本件発明者は、テレビ画面の映像の階調
濃度信号を一旦RAMに記憶させ、それを読出し
て該信号に応じて感熱プリンタ内のサーマルヘツ
ドの通電時間を制御することにより、テレビ画面
の映像を自動的にハードコピーできるようにした
大変便利なテレビジヨン受信機のプリンタ装置を
既に開発している。
ところでこのプリンタ装置において、テレビ画
面に白い画素が多い場合、あるいは逆に黒い画素
が多い場合これをそのままコピーすると、得られ
る画像は白つぽいもの、あるいは黒つぽいものと
なつて画像がぼやけてしまい、満足できるような
ものが得られないおそれがある。またカラーテレ
ビ放送では映像の各画素が色彩によつて区別でき
るような場合であつても、これを上記プリンタ装
置でコピーすると、階調濃度にあまり差がなく、
得られる画像がぼやけるおそれがある。
この発明は、かかる問題点に鑑みてなされたも
ので、テレビ画面の映像を感熱プリンタでもつて
自動的にハードコピーできるようにしたテレビジ
ヨン受信機のプリンタ装置において、コピー画面
の印字濃度を選択できる濃度切替スイツチを設け
ることにより、画像濃度を選択して明瞭な、ある
いは好みの画像が得られるようにしたテレビジヨ
ン受信機のプリンタ装置を提供することを目的と
している。
以下本発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるテレビジヨン
受信機のプリンタ装置を示す。図においてvは映
像信号、s1は水平同期信号、s2は垂直同期信
号、1は映像信号vを4ビツト階調濃度信号dに
変換するA/D変換器、2は階調濃度信号dを記
憶する映像メモリ、3は書込み指令eが入力され
たとき映像メモリ2に対する書込み制御を行なう
書込み制御回路、4はクロツクパルス発生回路、
5はサーマルヘツドを有する感熱プリンタ、6は
印字データaのパルス幅の時間だけ上記サーマル
ヘツドに一定電圧を印加するヘツド駆動回路であ
る。または8はコピーキー、9a〜9cはコピー
画面の印字濃度を切替えるための濃度切替指令i
を与える濃度切替スイツチである。
また10は階調濃度信号をそのレベルに応じた
基本パルス幅の印字データに変換する変換テーブ
ルを有するCPUで、該CPU10はコピー指令c
が入力されたとき書込み制御回路3に書込み指令
eを出力し、その書込みが完了したとき映像メモ
リ2をアドレス指定して階調濃度信号を読出し該
信号を上記変換テーブルを用いて印字データに変
換し、さらに該印字データの基本パルス幅を上記
濃度切替指令iに応じて一定値だけ増減補正し該
印字データaを出力する。ここで上記変換テーブ
ルは濃度データ変換テーブルと通電時間テーブル
とからなり、上記濃度データ変換テーブルは、階
調濃度信号を、該階調濃度に対応した個数の
“1”が連続しかつ残りが“0”である15ビツト
の濃度データ、例えば階調濃度5の信号に対して
は第2図に示すような“111110000000000”とい
う濃度データに変換するためのものであり、この
第2図において濃度iパターン(i=0〜14)は
上記濃度データの第i+1ビツトのデータであ
る。一方、第3図に示す通電時間テーブルは、上
記濃度データの各ビツトのデータ(濃度iパター
ン)を転送し続ける時間T(i)、即ち階調濃度1
の印字を得るための通電時間T(o)、階調濃度2
の印字を得るための通電時間と階調濃度1の印字
を得るための通電時間との差T(1)、以下同様に階
調濃度15の印字を得るための通電時間と階調濃度
14の印字を得るための通電時間との差T(14)を
有する。また図中、11は制御信号線、12はア
ドレス信号線、13はデータ線である。
次に動作について説明する。
本装置において、コピーキー8がオンされてコ
ピー指令cが与えられると、CPU10から書込
み制御回路3に書込み指令eが出力され、すると
映像信号vはA/D変換器1で4ビツト階調濃度
信号dに変換され、該信号dは書込み制御回路3
の書込み制御に応じて映像メモリ2に書込まれて
いく。
そして映像の1フイールド、即ち水平方向280
画素、垂直方向234ラインの階調濃度信号dが全
て映像メモリ3に書込まれると、今度は該映像メ
モリ2はCPU10によつてアドレス指定され、
読出された階調濃度信号はCPU10で濃度変換
テーブルを用いて15ビツトの濃度データに変換さ
れる。
そして今、中濃度の印字を得るための濃度切替
スイツチ9bがオンされているとすると、上記濃
度データはまずその第1ビツトのデータ(濃度0
パターン)がCPU10からヘツド駆動回路6に
転送され、同時にCPU10では通電時間テーブ
ルから濃度0パターンの転送時間T(o)が読出
され、該転送時間T(o)が経過すると上記第1
ビツトのデータ転送が完了する。以降同様にして
濃度データの他のビツトのデータがそれぞれ通電
時間テーブルの転送時間T(i)だけ順次転送さ
れていく。このように階調濃度に応じた個数の
“1”データが通電時間テーブルの各転送時間T
(i)だけ転送されることにより、ヘツド駆動回
路6には第4図aに示すように階調濃度信号に応
じた基本パルス幅の印字データaが入力され、該
回路6は上記印字データaのパルス幅、即ち例え
ば階調濃度1,5,10,15に対し、T1(a),T5(a),
T10(a),T15(a)の時間だけサーマルヘツドに一定
電圧を印加し、これによりサーマル用紙にはテレ
ビ画面通りの濃度で印字が行なわれることとな
る。
これに対し高濃度の印字を得るための濃度切替
スイツチ9aがオンされている場合には、上記通
電時間テーブルのうちの濃度0パターンの転送時
間T(o)に所定時間が加算され、濃度データの
うちの第1ビツトのデータはこの増加された転送
時間だけ転送されるため、ヘツド駆動回路6には
第4図bに示すように階調濃度信号に応じた基本
パルス幅を第4図aに比し一定値ΔT1だけ大きく
補正したパルス幅、即ちTi(b)=Ti(a)+ΔT1の印
字データaが入力されることとなり、これにより
サーマル用紙にはテレビ画面より濃い濃度の印字
が行なわれる。
また逆に低濃度の印字を得るための濃度切替ス
イツチ9cがオンされている場合には、今度は上
記濃度0パターンの転送時間が所定時間だけ減算
され、上記第1ビツトのデータはこの減少した転
送時間だけ転送されるため、ヘツド駆動回路6に
は第4図cに示すように基本パルス幅を第4図a
に比し一定値ΔT2だけ小さく補正したパルス幅、
即ちTi(c)=Ti(a)−ΔT2の印字データaが入力さ
れ、これによりテレビ画面より淡い濃度の印字が
行なわれる。
以上のような本実施例の装置では、濃度切替ス
イツチによつて印字濃度を選択できるので、テレ
ビ画面が白つぽい場合あるいは黒つぽい場合であ
つても、適度な濃度の明瞭な画像が得られる。
ところで上記実施例では通電時間テーブルの濃
度0パターンの転送時間T(o)のみを所定時間
だけ増減補正する、即ちサーマルヘツドの各基本
通電時間に一定時間を加算あるいは減算するよう
にしたが、本発明は第5図a〜cに示すように通
電時間テーブルの濃度1パターンないし濃度14パ
ターンの各転送時間T(1)〜T(14)を階調濃度信
号に応じた時間増減補正する、即ち階調濃度2以
上の濃度を得るための各基本通電時間Ti(a)(i
=2〜15)に階調濃度信号に応じた時間を加算あ
るいは減算して高濃度あるいは低濃度のための実
際通電時間Ti(b),Ti(c)を得るようにしてもよい。
この場合には階調濃度1の印字濃度が常に一定
(T1が第5図a,b,cで一定)であるので、低
階調濃度の画素が印字されなかつたり、あるいは
極端に濃い濃度で印字されたりするのを防止でき
る。しかも上述のように適度な濃度のコピーが得
られる他に、さらに隣接する階調濃度の差を明確
に出すことができるので、カラーテレビ放送の映
像をも明瞭にコピーできるものである。
なお上記実施例では濃度切替スイツチを3個設
けたが、この濃度切替スイツチは3個以外であつ
てもよい。また映像の階調濃度は16階調以外であ
つてもよい。
以上のように本発明に係るテレビジヨン受信機
のプリンタ装置によれば、テレビ画面の映像を感
熱プリンタでもつてハードコピーするようにし、
その際濃度切替スイツチによつてコピー画面を選
択できるようにしたので、視聴者の好みの濃度で
明瞭にテレビ画面をコピーできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるテレビジヨン
受信機のプリンタ装置の構成図、第2図は上記装
置の機能を説明するための図、第3図は上記装置
の通電時間テーブルの値を示す図、第4図上記装
置の動作を説明するための図、第5図は本発明の
他の実施例を説明するための図である。 2……映像メモリ、3……書込み制御回路、5
……感熱プリンタ、6……ヘツド駆動回路、9a
〜9c……濃度切替スイツチ、10……CPU(駆
動制御回路)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テレビジヨン受信機の映像をプリントアウト
    するプリンタ装置であつて、 プリントアウトすべき映像の階調濃度信号を記
    憶する映像メモリと、 該映像メモリへの上記階調濃度信号の書込み制
    御を行なう書込み制御回路と、 サーマルヘツドを有する感熱プリンタと、 プリントアウトすべき映像の画素濃度を切替え
    るための指令を与える濃度切替スイツチと、 第iレベルの階調濃度信号に対し第iレベルの
    印字濃度に対応する通電時間と第i−1レベルの
    印字濃度に対応する通電時間との差を記憶し、階
    調濃度信号の各レベルを該信号の濃度が実際に得
    られるようなサーマルヘツドの通電時間に変換す
    るための変換テーブルと、 上記映像メモリから階調濃度信号を読出し上記
    変換テーブルの変換結果および上記濃度切替指令
    を用いてサーマルヘツドの各画素の通電時間を決
    定する駆動制御回路と、 上記通電時間だけ上記サーマルヘツドに一定電
    圧を印加するヘツド駆動回路とを備えたことを特
    徴とするテレビジヨン受信機のプリンタ装置。 2 上記駆動制御回路は、 上記階調濃度信号の各濃度に対応するサーマル
    ヘツドの各基本通電時間を求め、 該各基本通電時間に一定時間を上記濃度切替指
    令に応じて加算又は減算して実際通電時間を決定
    するものであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のテレビジヨン受信機のプリンタ装
    置。 3 上記駆動制御回路は、 上記階調濃度信号の各濃度に対応するサーマル
    ヘツドの各基本通電時間を求め、 第1階調濃度以外の濃度を得るための各基本通
    電時間に上記階調濃度信号に応じた時間を上記濃
    度切替指令に応じて加算又は減算して実際通電時
    間を決定するものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のテレビジヨン受信機のプリ
    ンタ装置。
JP58103614A 1983-06-08 1983-06-08 テレビジヨン受信機のプリンタ装置 Granted JPS59228481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103614A JPS59228481A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 テレビジヨン受信機のプリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103614A JPS59228481A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 テレビジヨン受信機のプリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59228481A JPS59228481A (ja) 1984-12-21
JPH0233232B2 true JPH0233232B2 (ja) 1990-07-26

Family

ID=14358648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58103614A Granted JPS59228481A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 テレビジヨン受信機のプリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228481A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675881A (en) * 1979-11-24 1981-06-23 Hitachi Ltd Heat-sensitive recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675881A (en) * 1979-11-24 1981-06-23 Hitachi Ltd Heat-sensitive recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59228481A (ja) 1984-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032928A (en) Image processing apparatus
JPH0233230B2 (ja)
US5760927A (en) Color image reproduction apparatus for reproducing retained stored images after elimination of printer trouble
JPH0233232B2 (ja)
JP2546821B2 (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
US6009232A (en) Simultaneous display of multiple images reproduced from a recording medium with forward and backward keys
JP3189156B2 (ja) ビデオ・プリンタ及び画像処理方法
JPH0720199B2 (ja) 画像処理装置
JP2918620B2 (ja) 画像メモリ装置
JPS59226582A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
KR0132881B1 (ko) 비디오 프린터장치 및 그 방법
JP2753524B2 (ja) ビデオプリンタ
JPS59226580A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPS59228478A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JP2670443B2 (ja) 画像情報処理装置
JPS61277292A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JP2611754B2 (ja) 画像プリンタ
JP3030051B2 (ja) ビデオプリンタ
JPS59228479A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPH0233231B2 (ja)
JPH06276346A (ja) テレビ画面コピー機能付fax
JP2944145B2 (ja) ビデオプリンタ
JPS6134788Y2 (ja)
JPS61277291A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPH0648856B2 (ja) プリンタ付テレビカメラ