JPH0232146A - 水潤滑性樹脂組成物 - Google Patents

水潤滑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0232146A
JPH0232146A JP18156588A JP18156588A JPH0232146A JP H0232146 A JPH0232146 A JP H0232146A JP 18156588 A JP18156588 A JP 18156588A JP 18156588 A JP18156588 A JP 18156588A JP H0232146 A JPH0232146 A JP H0232146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bronze powder
water
resin composition
weight
carbon fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18156588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Ito
薫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP18156588A priority Critical patent/JPH0232146A/ja
Publication of JPH0232146A publication Critical patent/JPH0232146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水潤滑性樹脂組成物に関する。更に詳しくは
、水潤滑時における耐摩耗性を向上せしめた摺動材を成
形し得る水潤滑性樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕および〔発明が解決しようとする課題〕
水潤滑用摺動材は、水循環ポンプなどのシール部材など
に用いられており、これは従来炭素繊維入りあるいはグ
ラファイト入り四フッ化エチレン樹脂から成形されてい
る。しかるに、これらから成形された摺動材は、いずれ
も摩耗係数が大きく、耐久性の点でも満足されていない
、そして、このような傾向は、特に高荷重時において顕
著にみられる。
本発明は、水潤滑時における耐摩耗性を改善し、耐久性
を向上させた摺動材を成形し得る水潤滑性樹脂組成物を
提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
かかる目的を達成せしめる本発明の水潤滑性樹脂組成物
は、次の各成分よりなる。
(1)炭素繊維3〜20重量%、ブロンズ粉末5=SO
重量%および残部が四フッ化エチレン樹脂(2)炭素繊
維3〜10重量%、ブロンズ粉末5〜20重M%、グラ
ファイト5〜25重量%および残部が四フッ化エチレン
樹脂 炭素繊維としては繊維径約10〜20μm、平均長約1
00〜200μ瞳のものが、ブロンズ粉末としてはCu
とCrとの比がほぼ9:1で、平均粒径約10〜50μ
mのものが、グラファイトとしては平均粒径約30μm
以下のものが、また四フフ化エチレン樹脂としては分子
量約100万以上、好ましくは約100万〜500万で
、粒径約10〜100μmのものが、それぞれ一般に用
いられる。
規定された各成分間の重量比において、各成分共これ以
下の混合割合では期待される水潤滑効果が得られず、一
方これ以上の割合で各成分を用いると機械的特性の低下
が著しく、実使用を不可能とさせる。また、グラファイ
トを併用した場合には、炭素繊維やブロンズ粉末の使用
割合を低減させることができる。
以上の各成分よりなる組成物からの成形は、般に焼成温
度約360〜380℃、焼成時間約3〜4時間の条件下
で、加圧下に焼成することにより行われる。
〔発明の効果〕
本発明に係る水潤滑性樹脂組成物は、水膨潤時、特に高
荷重下における水潤滑時の摩擦係数が著しく低いので、
水潤滑用摺動材の成形材料として有効に使用することが
できる。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明を説明する・実施例1 炭素繊維(繊維径15μm、平均長130μm) 10
部(重量、以下同じ)、ブロンズ粉末(粒径40μl以
下が75%)30部および四フッ化エチレン樹脂(PT
FE;分子J11400万5粒径10〜30μm)60
部の混合物を、JIS K−7218A法に準拠して、
成形圧カフ00kgf/cd、焼成温度360〜380
℃、焼成時間3.5時間の条件下で焼成し、内径90m
、外径105m、長さ100m+*のパイプ状成形品を
成形した。
このパイプ状成形品(肉厚7 、5 mm )を、肉厚
2mm迄切剤加工後切り開いてシート状とし、下記条件
下で摩擦係数を測定した6 条件 荷重 速さ 時間 相手材 環境 −遺りU」挨Uニー 8kgf/aJ O,5+1/秒 8hrs 45C 水潤滑 摩耗係数(2) 20kgf/aJ O,5m/秒 8hrs 45C 水潤滑 実施例2 実施例1において、炭素繊維量を5部に、ブロンズ粉末
量を10部に、四フッ化エチレン樹脂量を70部にそれ
ぞれ変更すると共に、グラファイト(粒径10μm以下
)15部が用いられた。
比較例1 実施例1において、ブロンズ粉末が用いられず、四フッ
化エチレン樹脂量が90部に変更された。
比較例2 実施例1において、炭素繊維が用いられず、ブロンズ粉
末量を60部に、また四フッ化エチレン樹脂量を40部
にそれぞれ変更した。
比較例3 実施例2において、炭素繊維およびグラファイトが用い
られず、ブロンズ粉末量を60部に、また四フッ化エチ
レン樹脂量を40部にそれぞれ変更した。
以上の各実施例および比較例で測定された摩耗係数〔単
位: X 10−’cm/(kgf/cIl)(m/5
ec) (hr))の値は、引張強さ(単位:kgf/
aJ)および硬さ(デュロメータD)の値と共に、次の
表に示される。
表 炭素繊維 ブロンズ粉末 グラファイト 1’TFE 〔測定結果〕 摩耗係数(1) 摩耗係数(2) 引張強さ 硬さ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炭素繊維3〜20重量%、ブロンズ粉末5〜50重
    量%および残部を四フッ化エチレン樹脂とする水潤滑性
    樹脂組成物。 2、炭素繊維3〜10重量%、ブロンズ粉末5〜20重
    量%、グラファイト5〜25重量%および残部を四フッ
    化エチレン樹脂とする水潤滑性樹脂組成物。
JP18156588A 1988-07-22 1988-07-22 水潤滑性樹脂組成物 Pending JPH0232146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18156588A JPH0232146A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 水潤滑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18156588A JPH0232146A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 水潤滑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0232146A true JPH0232146A (ja) 1990-02-01

Family

ID=16103021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18156588A Pending JPH0232146A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 水潤滑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232146A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8184557B2 (en) 1997-10-21 2012-05-22 Intel Corporation Apparatus and method for computer controlled call processing applications in packet switched telephone networks
WO2014017376A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング
WO2014017375A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング
US9473543B2 (en) 1997-10-21 2016-10-18 Intel Corporation Apparatus and method for application computer to process forwarding instructions and session initiation protocol requests

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8184557B2 (en) 1997-10-21 2012-05-22 Intel Corporation Apparatus and method for computer controlled call processing applications in packet switched telephone networks
US9473543B2 (en) 1997-10-21 2016-10-18 Intel Corporation Apparatus and method for application computer to process forwarding instructions and session initiation protocol requests
US9661034B2 (en) 1997-10-21 2017-05-23 Intel Corporation Apparatus and method for computer controlled call processing applications for skills-based routing in packet switched telephone networks
WO2014017376A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング
WO2014017375A1 (ja) 2012-07-25 2014-01-30 Nok株式会社 フッ素樹脂製シールリング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0185044B1 (en) Polytetrafluoroethylene composite material
JPS59103022A (ja) 耐摩耗性にすぐれた軸受材料
JPH09316323A (ja) スラスト軸受用摺動部材
CN109722025A (zh) 一种聚芳醚砜复合材料及其应用
JPH07268126A (ja) 潤滑性樹脂組成物
JPS58160353A (ja) 樹脂組成物
JP3235223B2 (ja) ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物の製法
JP3410487B2 (ja) 摺動部品用樹脂組成物
JPS58179262A (ja) 潤滑性樹脂組成物
JPH0232146A (ja) 水潤滑性樹脂組成物
JPH0632978A (ja) 摺動部材用ポリアミド樹脂組成物
JP2802418B2 (ja) 摺動用樹脂組成物
JPS60228558A (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPH05117476A (ja) 摺動材用樹脂組成物
JPS6210166A (ja) 摺動部材組成物
JP3805583B2 (ja) スクロール型コンプレッサー用シール材料
JPS58138747A (ja) 潤滑性樹脂組成物
JP3578070B2 (ja) 摺動部品用樹脂組成物
JPS63286458A (ja) 四フツ化エチレン樹脂組成物
JP3315688B2 (ja) 充填剤含有ポリテトラフルオロエチレン組成物およびその成形品
JPH05148370A (ja) フツ素樹脂成形物
JPS631989B2 (ja)
JPS58160347A (ja) 樹脂組成物
JPH0532989A (ja) 摺動部材用熱硬化性樹脂組成物
JP3837266B2 (ja) スクロール型コンプレッサー用シール材料