JPH0230447A - 組み立て製品の管理方法 - Google Patents

組み立て製品の管理方法

Info

Publication number
JPH0230447A
JPH0230447A JP63180737A JP18073788A JPH0230447A JP H0230447 A JPH0230447 A JP H0230447A JP 63180737 A JP63180737 A JP 63180737A JP 18073788 A JP18073788 A JP 18073788A JP H0230447 A JPH0230447 A JP H0230447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
assembly
information
barcode
bar code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63180737A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nemoto
明 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Original Assignee
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Seimitsu Industry Co Ltd filed Critical Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority to JP63180737A priority Critical patent/JPH0230447A/ja
Publication of JPH0230447A publication Critical patent/JPH0230447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0628Construction or details of the socket member with linings
    • F16C11/0633Construction or details of the socket member with linings the linings being made of plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0685Manufacture of ball-joints and parts thereof, e.g. assembly of ball-joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/008Identification means, e.g. markings, RFID-tags; Data transfer means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の部品の組み立てにより形成される組み
立て製品の、バーコードを用いた管理方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の組み立て製品の管理方法は、以下の様に行われて
いた。
例えば、第8図に示すボールジヨイント101は、ポー
ルスタッド102.ベアリング106゜ハウジング10
7.閉止板111.ダス訃カバ115より構成される組
み立て製品である。このボールジヨイント101の組み
立て後のロフト管理は、第9図に示す如く、閉止板11
]の外面112に、組み立て年月日を表わす記号の刻印
120を施すことにより行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記方法によると、組み立て製品であるボールジヨイン
ト101には、組み立てられた年月日しか記されない。
従って、前述の構成部品、例えはホールスタッド]02
 ベアリング106 ハウジング1.07  等のある
製造工程における状況を調べたい場合、まず、刻印]2
0によって示される製品の組み立て年月日に基づいてそ
の組み立て工程のロット管理表から、目的の部品のロッ
トナンバーヲ調べる。そしてそのロットナンバーをもと
にその部品の最終製造工程を調へ、さらに必要とあらは
、最終製造工程のロットナンバーから逆登って順次調へ
て行かなけれはならなかった。この様な作業は、大きな
労力が必要であり、多くの時間を要した。
また、各製造工程における工程能力の違いから、複数の
ロットがまとめられて次工程で処理されたり、その逆に
、前工程のロットか数個に分割されて次工程で処理され
ることがある。この場合、初期の工程ロットを適確に特
定することは困難であった。
従って、市場に出た製品に不良か発見された場合等、製
造工程における原因を追求するのか困難であった。
以上の様に、絹み立て製品の組み立て後、その構成部品
まで容易に管理できる方法が望まれていた。
発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 複数の部品のうち、2個以」二の部品にそれらの部品の
製造後、その部品についての情報を示す部品バーコード
を各々付記しておき、その後部品バーコードの読み取り
及び記録と、部品の組み立て製品への組み立てと、記録
された部品バーコードの情報を組み立て製品の情報に付
加した複合バーコードの作成とを行った後、組み立てら
れた組み立て製品に複合バーコードを付記する。
〔実施例及び作用〕
以下本発明の実施例を図面に基ついて説明する。
第1図及び第2図は、本発明の実施例による組み立て製
品の一例としてのポールジヨイント1を表わしている。
このポールジヨイント1は、ポールスタッド2の球頭部
4にヘアリンク6を被せたもの−を、ポールスタット2
の柄部3をハウジング7の小間口8から突出させてハウ
ジング7内に収納し、ノ\ウシンク7の大開口9を閉止
板11によって閉鎖し、また、ハウジング7の小間口8
側には、ダス)・カバー15を装着したものである。
本実施例においては、ポールジヨイント1を構成する部
品、すなわち、ホールスタッド2.ヘアリング6 ハウ
シンク7、閉止板11. ダス)・カバー15のうち、
ホールスタッド2.ベアリング6 ハウシング7に部品
バーコードか付されている。
ホールスタッド2は、その球頭部4先端が切截されてお
り、第3図に示す如く、その切截面5に部品バーコード
21か印刷されている。ベアリング6及びハウジング7
は、第4図、5図に示す如く、それらの外周面に各々の
部品バーコード22.23か印刷されている。
これら部品バーコード21,22.23は、各部品の情
報としての製造日、口y hナン/\−1機種を示して
いる。
また、組み立て後のポールジヨイント1の閉止板11の
外面12には、部品バーコード2]、2223の情報を
、ポールジョインl−1−自体の情報に付加して作成さ
れた複合バーコード20が印刷されている。
次に具体的工程を第7図に基ついて説明する。
まず、ポールスタッド2.ベアリング6、ハウジング7
を各々製造(51)l、、次にそれらの品質検査(52
)を行った後、前述の如く部品バコードを印刷(53)
する。ここまでが部品製造工程(50)である。
部品バーコードの内容としては、前述の製造日ロットナ
ンバー、機種以外にも、上記の検査の結果、例えばポー
ルスタッド2の球頭部4の径等も部品バーコードとして
部品に印刷しても良い。
次に、部品バーコード読み取り(61)、部品バーコー
ド記録(62)、ポールジヨイント1への組み立て(6
3)、複合バーコード作成(64)複合バーコード印刷
を含む組み立て工程(60)を行う。本実施例において
は、部品バーコード読み取り(61)の後で組み立て(
63)を行っているか、組み立てなから部品バーコード
を読み取り、順次記録を行っても良い。複合バコードの
作成方法は、読み取った各部品バーコド21,22.2
3を順番に並べ、それに組み立て年月日を付加して複合
バーコード20としたものである。 この他、部品バー
コードを解読したものに組み立て製品の情報を付加し、
全く新たな複合バーコードを作成しても良い。
組み立て完了後のポールジヨイント1には複合バーコー
ド印刷(65)を行う。
バーコードの付記方法としては、印刷の他に、製品機能
の妨げにならない箇所へ、バーコードを表示したシール
を貼付することにより行っても良い。
さらに、複合バーコードをコンピューターによる集中管
理システムに全数記録して、製品の品質集中管理を行う
こともてきる。
この様に、複合バーコードを組み立て製品であるボール
ジヨイント1に、ボールジヨイント1自体に関する情報
だけでな(、それを構成する部品の情報をも僅かなスペ
ースに多く記すことができ、かつそれを容易に読み取り
活用することができる。
また、上記実施例以外の管理項目として、構成部品相互
の組み合わせの良否判定を行うこともできる。その場合
、組み立て工程に判定機構を設置l、ておき、組み立て
られて行く各部品が相互に正しけれは組み立てを実施し
、正しくなければ組み立てない様に設定しておけば、異
種部品の組み立てによる不良品は発生しない。
尚、上記実施例においては、組み立て製品としてボール
ジヨイントに適用しているが、他の組み立て製品に適用
しても良い。
効     果 以上のように本発明によれば、組み立て製品自体に、そ
れを構成する部品の管理項目の各値を僅かなスペースに
多く記すことができ、かつそれを容易に読み取ることか
できるので、完成した組み立て製品のみから、構成部品
の情報を合理的 的確7かっ容易に管理することかでき
、全数品質管理を集中的に行うこともてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は、本発明の実施例を表わすもので、
第1図はホールジヨイントの断面平面図。 第2図は第1図の底面図。第3図はホールスタットの底
面図。第4図はベアリングの斜視図。第5図はハウシン
グの斜視図。第6図は閉止板の斜視図。第7図はポール
ジヨイントの製造工程図。第8図乃至第12図は、従来
のホールジヨイントを表わすもので、第8図はホールジ
ヨイントの断面平面図。第9図は第8図の底面図。第1
0図はベアリングの斜視図。第11図はハウジングの斜
視図。第12図は閉止板の斜視図である。 (記号の説明) コ・ ・組み立て製品。 2.6 7,11.15・・・部品。 20・・・複合バーコード 21.22.23・・・部品バーコード。 5]・ ・製造。 ・部品バーコード付記。 ・部品バーコード読み取り。 ・部品バーコード記録。 ・組み立て。 ・複合バーコード作成。 ・複合バーコード付記。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の部品の組み立てにより形成される組み立て製品の
    管理方法において、前記複数の部品2,6,7,11,
    15のうち、2個以上の部品2,6,7にそれらの部品
    2,6,7の製造(51)後、該部品2,6,7につい
    ての情報を示す部品バーコード21,22,23を各々
    付記(53)しておき、その後該部品バーコード21,
    22,23の読み取り(61)及び記録(62)と、前
    記部品2,6,7,11,15の組み立て製品1への組
    み立て(63)と、記録(62)された前記部品バーコ
    ード21,22,23の情報を組み立て製品1の情報に
    付加した複合バーコード20の作成(64)とを行った
    後、組み立てられた組み立て製品1に該複合バーコード
    を付記(65)することを特徴とする組み立て製品の管
    理方法。
JP63180737A 1988-07-20 1988-07-20 組み立て製品の管理方法 Pending JPH0230447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180737A JPH0230447A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 組み立て製品の管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180737A JPH0230447A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 組み立て製品の管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0230447A true JPH0230447A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16088431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63180737A Pending JPH0230447A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 組み立て製品の管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230447A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10249678A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Honda Motor Co Ltd 製造管理システム
JP2004334365A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP2005018797A (ja) * 2004-07-26 2005-01-20 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP2005050339A (ja) * 2004-07-26 2005-02-24 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP2005050340A (ja) * 2004-07-26 2005-02-24 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP2006053670A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Ntn Corp 航空・宇宙用機械要素商品の品質管理方法および航空・宇宙用軸受
WO2006057252A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Jtekt Corporation 車輪用転がり軸受装置及びその製造方法並びに軸受部材の旋削装置
KR101018723B1 (ko) * 2003-02-14 2011-03-04 엔티엔 가부시키가이샤 Ic 태그를 사용한 기계 부품 및 그 품질 관리 방법 및이상 검사 시스템

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10249678A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Honda Motor Co Ltd 製造管理システム
KR101018723B1 (ko) * 2003-02-14 2011-03-04 엔티엔 가부시키가이샤 Ic 태그를 사용한 기계 부품 및 그 품질 관리 방법 및이상 검사 시스템
JP2004334365A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP2005018797A (ja) * 2004-07-26 2005-01-20 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP2005050339A (ja) * 2004-07-26 2005-02-24 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP2005050340A (ja) * 2004-07-26 2005-02-24 Ntn Corp 機械要素商品の品質管理方法
JP4480502B2 (ja) * 2004-07-26 2010-06-16 Ntn株式会社 機械要素商品の品質管理方法
JP2006053670A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Ntn Corp 航空・宇宙用機械要素商品の品質管理方法および航空・宇宙用軸受
US7946486B2 (en) 2004-08-10 2011-05-24 Ntn Corporation Quality management method for aerospace machine element product and aerospace bearing
WO2006057252A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Jtekt Corporation 車輪用転がり軸受装置及びその製造方法並びに軸受部材の旋削装置
US7886441B2 (en) 2004-11-26 2011-02-15 Jtekt Corporation Method of manufacturing a rolling bearing device having identification information
US8534923B2 (en) 2004-11-26 2013-09-17 Jtekt Corporation Rolling bearing device for a road-wheel, a method of manufacturing the same and a turning apparatus for a bearing member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Andersson Internationalization in different industrial contexts
Prasad Concurrent engineering fundamentals
Bowen The perpetual enterprise machine: Seven keys to corporate renewal through successful product and process development
Prencipe et al. The business of systems integration
Birkinshaw et al. How management innovation happens
CN108737555A (zh) 基于物联网的工业设备管理方法和系统
JPH0230447A (ja) 組み立て製品の管理方法
JPS58196100A (ja) 多素子組込製品
Fujita Exploiting linkages for building technological capabilities: Vietnam’s motorcycle component suppliers under Japanese and Chinese influence
Freund et al. Impact of information technologies on manufacturing
Datar et al. New Product Development Structures: The Effect of Customer Overload on Post‐Concept Time to Market
Haigh Charles W. Bachman: Database Software Pioneer
Lazzeretti Density dependent dynamics in the Arezzo jewellery district (1947–2001): Focus on foundings
Perez et al. Manufacturing 4.0: The use of emergent technologies in manufacturing
CN109508484B (zh) 一种装配、拆卸方法及装置
Marík et al. Knowledge and Technology Integration in Production and Services: Balancing Knowledge and Technology in Product and Service Life Cycle
Tellioğlu et al. Negotiating boundaries. Configuration management in software development teams
Ericsson et al. Identifying weaknesses in the design for six sigma concept through a pedagogical structure
Powell et al. Evaluating tools to support component based software engineering
Maihöfer et al. Challenges of Implementing Additive Manufacturing Technologies in Emerging Countries
Roehm et al. Springing to world-class manufacturing
Dangermond How to cope with geographical information systems in your organisation
Mertins et al. Global Production Management: IFIP WG5. 7 International Conference on Advances in Production Management Systems September 6–10, 1999, Berlin, Germany
Waeber Diving into the dynamics of product evolution: analyzing technological discontinuities during the era of incremental change and cognitive convergence on a dominant design
JP2006268128A (ja) 無線タグを用いたコンピュータシステムの構成品確認方法