JPH0230151Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230151Y2
JPH0230151Y2 JP6351785U JP6351785U JPH0230151Y2 JP H0230151 Y2 JPH0230151 Y2 JP H0230151Y2 JP 6351785 U JP6351785 U JP 6351785U JP 6351785 U JP6351785 U JP 6351785U JP H0230151 Y2 JPH0230151 Y2 JP H0230151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
measurement
displacement
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6351785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6182770U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6351785U priority Critical patent/JPH0230151Y2/ja
Publication of JPS6182770U publication Critical patent/JPS6182770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230151Y2 publication Critical patent/JPH0230151Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、マグネツトアーク溶接において溶接
品質を管理するため被溶接物の圧接速度を監視で
きるようにした圧接速度モニター装置に関するも
のである。
(従来の技術) マグネツトアーク溶接における被溶接物の圧接
動作は、被溶接物が接合部を形成する過程におい
て、直接関与するものであるため、極めて重要な
要素となつている。そして、この圧接動作は、被
溶接物の圧速圧力と圧接速度とを、溶接条件を決
定するための主たる要素としている。このうち圧
接圧力に関してはその大きさを適切に維持するた
め、従来から積極的な管理がなされている。これ
に対し、圧接速度については、溶接開始前に被溶
接物に応じた設定速度に調整するのみで、圧接動
作過程において被溶接物の圧接速度を管理するよ
うなことはなく、また、圧接速度を管理するため
の手段も存在していない。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、溶接開始前に圧接速度を設定値に調
整して溶接した場合でも、溶接機の制御系および
可動部の動作不良などに原因して、圧接動作時に
設定速度が得られないことが往々にしてあり、こ
れにより溶接品質を著しく低下させる。すなわ
ち、圧接速度が適正値よりも遅くなると、接合部
分の溶着不良が生じ、逆に圧接速度が適正値より
も早くなると、接合部分の変形、変質などの欠陥
が生ずる。そこで、圧接速度を正確に管理できる
装置の開発が当業者において切望されているが、
一対の被溶接物が互に離間してから相互に接近す
る圧接動作過程において、可動側被溶接物の位置
変化に応じて圧接速度が瞬時に変化することか
ら、該圧接速度を如何にして高精度かつ確実に検
知するかが、要求される溶接品質の管理の面で大
きな技術的課題となる。
本考案は上記の問題に鑑みなされたもので、そ
の目的とするところは、被溶接物の圧接速度を精
度良く検知することにより、溶接品質の良否判別
を正確に行うことができるマグネツトアーク溶接
機における圧接速度モニター装置を提供すること
にある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、圧接速度の測定変位領域を任意に設
定し、被溶接物の単位変位量当たりの所要時間を
電気量として検出し、この検出値を予め設定され
ている上限値および下限値と比較し、その結果に
応じて圧接速度の良否を把握し、もつて、マグネ
ツトアーク溶接機において、圧接速度をパラメー
タとする溶接品質の良否判断を可能にしたもので
ある。
このため本考案の技術的な構成は、圧接動作過
程での可動側被溶接物の機械的変位量lを連続的
に検出する変位検出器1と、該変位量lをこれに
対応する大きさのストローク電圧Elに変換するス
トローク電圧出力手段2と、該ストローク電圧El
の記憶指令時における瞬時値VP1に、予め設定さ
れている測定開始設定電圧Vs、測定終了設定電
圧Veをそれぞれ加えて測定開始出力電圧V′P1
測定終了出力電圧V′P2を算出する加算器6,7
と、ストローク電圧Elが測定開始出力電圧V′P1
等しくなつてから測定終了出力電圧V′P2と等しく
なるまでの時間いわゆる測定時間T1′の間だけ動
作信号が出る動作信号出力用ゲート10と、ゲー
ト10からの動作信号に基づいて駆動され測定時
間T1′に応じた電圧VTを出力する積分器11と、
該出力電圧VTの駆動終了時における瞬時値VT1
記憶する記憶器12と、これに記憶された電圧
VT1を予め設定した上限値Vu、下限値VLとそれ
ぞれ比較する比較器16と、両比較器15,16
から出力される結果信号に基づき上記電圧VT1
値が設定範囲値内にあるか否かの判別信号を発す
る判別信号発生手段26,27,28とを結合し
てなる圧接速度モニター装置である。
(作用) このような構成の本考案装置は、以下の一連の
動作が順次行われて被溶接物の圧接速度を確実に
管理するものである。すなわち、圧接動作過程に
おいて可動側被溶接物の機械的変位量lは変位検
出器1によつて連続的に検出され、検出された変
位量lは、ストローク電圧出力手段2によつてス
トローク電圧Elに変換される。
このストローク電圧Elの記憶指令時における瞬
時値VP1は、加算器6,7に送られ、この加算器
6,7において、前記瞬時値VP1に測定開始設定
電圧Vs、測定終了設定電圧Veをそれぞれ加算し
て測定開始出力電圧V′P1、測定終了出力電圧V′P2
が求められる。
加算器6,7で求められた測定開始出力電圧
V′P1、測定終了出力電圧V′P2は、上記ストローク
電圧Elに対し比較基準値となるもので、圧接動作
の進行によりストローク電圧Elが測定開始出力電
圧V′P1と等しくなつたときから測定終了出力電圧
V′P2と等しくなるまでの測定時間T1′だけゲート
10より動作信号が出力され、これを受けて積分
器11が駆動される。
積分器11から出力される電圧VTは測定時間
T1′と対応する大きさであり、該出力電圧VTの駆
動終了時における瞬時値VT1は記憶器12によつ
て記憶され、さらに比較器15,16に入力され
る。比較器15,16において、出力電圧VTは、
予め設定されている上限値Vu、下限値VLとそれ
ぞれ比較される。そして、比較器15,16から
出力される結果信号は、判別信号発生手段26,
27,28に送られ、前記電圧VT1が設定範囲内
に存する場合は良好信号が発せられ、そうでない
場合は異常信号が発せられる。
上述のように本考案は、圧接時において、可動
側被溶接物が単位変位量だけ移動するのに要する
時間T1′を電圧値VT1として測定し、この測定値
VT1を上限値Vuおよび下限値VLと比べることに
より、圧接速度が設定範囲内に存するか否かを確
実に把握できるのである。したがつて、溶接結果
に大きな影響を与える圧接速度を積極的に管理す
ることで、被溶接物の溶着不良、変質、変形など
の溶接欠陥を防止できる。
本考案において、圧接速度の測定範囲は、測定
開始設定電圧Vsおよび測定終了設定電圧Veの大
きさを変更させることによつて、希望の測定範囲
に設定できる。このため、時間変化に対する被溶
接物の変位量が極めて小さい領域、すなわち、圧
接動作の開始直後および終了直前の領域を避ける
ことができ、もつて圧接速度を高い精度で検出
し、これに応じて該圧接速度の良否を一層正確に
判別できるものとなる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
マグネツトアーク溶接法における圧接動作と
は、被溶接物が互いに離間した位置を起点とし
て、ある圧接圧力と圧接速度の下に相互に接近し
接合されるまでの過程をいう。この圧接動作中に
おける被溶接物の変位と時間との関係は、第1図
に示してあり、同図中、P1は圧接開始点、P2
圧接終了点、l1は圧接動作時における被溶接物の
全変位量、T1は圧接動作時における所用時間を
示している。また、同図の縦軸は被溶接物の変位
量lを、横軸は圧接動作時間Tをそれぞれ示すこ
と、当然である。
この実施例の具体的回路ブロツク図は、第5図
の通りである。すなわち、被溶接物の圧接動作時
における変位を検出するための変位検出器1は、
電圧増巾器2に結線され、電圧増巾器2は圧接開
始点記憶器3及び比較器9,9にそれぞれ結線さ
れている。圧接開始点記憶器3は加算器6,7に
それぞれ結線され、加算器6は比較器8に、ま
た、加算器7は比較器9にそれぞれ結線されてい
る。一方、測定開始点設定器4は加算器6に、測
定終了点設定器5は加算器7にそれぞれ結線され
ている。
比較器8,9はNANDゲート10に結線され
NANDゲート10の出力端は積分器(1/
CR∫Vodt)11及び記憶器12にそれぞれ結線
されている。ここで、積分器11と記憶器12と
は互いに結線され、積分器11の出力VTが記憶
器12に入力されるようになつている。なお、
Voは入力電圧を、Rは積分抵抗を、そしてCは
積分コンデンサを、それぞれ示す。
記憶器12の出力端は比較器15,16にそれ
ぞれ結線され、比較器15の出力端はNANDゲ
ート17,18の一方の入力端に、また、比較器
16の出力端はNANDゲート18,19の一方
の入力端にそれぞれ結線されている。そして、判
定指令信号SはNANDゲート17,18,19
の他方の入力端にそれぞれ入力し得るようになつ
ている。13は上限値設定器を、14は下限値設
定器をそれぞれ示し、上限値設定器13の出力
Vuは比較器15に、また、下限値設定器14の
出力VLは比較器16に、それぞれ入力し得るよ
うに構成されている。
そして、20,21,22はトランジスタを、
23,24,25はリレーを、26,27,28
はリレー23,24,25にそれぞれ連動する接
点を、29はNANDゲートを示している。
以下、主として第5図に示す回路ブロツク図に
基づいて、この実施例の作用を説明する。
変位検出器1によつて検出された被溶接物の機
械的変位は、電気信号に変換され、更に、電圧増
巾器2によつて上記機械的変位lに対応するスト
ローク電圧Elに変換される。ストローク電圧(変
換電圧)Elと機械的変位lとの関係が第2図に示
されている。同図中、第1図のP1に対応する電
圧はVP1で、また、P2に対応する電圧はVP2で、
それぞれ表わされている。
そして、電圧増巾器2の出力(ストローク電
圧)Elは圧接開始点記憶器3に入力され、この記
憶器3は記憶指令時におけるストローク電圧Elの
瞬時値VP1を記憶し、加算器6,7に対し、出力
VP1を入力させる。そして、加算器6には、更
に、測定開始点設定器4から設定電圧Vsが入力
され、その出力電圧V′P1はVs+VP1となる。一
方、加算器7には測定終了点設定器5から設定電
圧Veが入力され、その出力電圧V′P2はVe+VP1
となる。第3図aは、この関係を示している。
比較器8には、電圧増巾器2からのストローク
電圧Elと加算器6からの出力V′P2とが入力され、
相互に比較される。また、比較器9には電圧増巾
器2からのストローク電圧Elと加算器7の出力
V′P2とが入力され、相互に比較される。そして、
圧接動作が進行し、ストローク電圧Elの値が出力
V′P1と等しくなつた瞬間に、比較器8の出力はロ
ジツクレベル「H」に反転する。更に、圧接動作
が進行し、ストローク電圧Elの値が出力V′P2と等
しくなつた瞬間に比較器9の出力はロジツクレベ
ル「L」に反転する。比較器8,9はそれらの出
力端をNANDゲート10に結線されているから、
比較器8,9の出力はNANDゲート10に入力
され、これらの入力の双方が「H」レベルにある
とき、すなわち、V′P1≦El≦V′P2の条件のとき、
NANDゲート10の出力が「L」レベルにある
期間が、圧接速度の測定範囲となるのである。こ
の関係は、第3図a,bに示されている。すなわ
ち、第3図bにおいて、8′は比較器8の出力を、
9′は比較器9の出力を、そして、10′は
NANDゲート10の出力をそれぞれ示し、測定
範囲は時間T1′に対応する範囲となる。
測定範囲を上述のように限定した目的は、圧接
動作の開始直後及び圧接動作の終了直前の範囲、
すなわち、時間に対する変位量が極めて小さい部
分を除外するためである。すなわち、第3図aに
おいて、P1〜P1′の範囲及びP2′〜P2の範囲は、測
定対象から除外されることになる。もつとも、測
定開始点設定器4、測定終了点設定器5によつ
て、上記測定範囲は、P1からP2までの間で任意
の大きさ及び位置に設定し得る。
次に、NANDゲート10によつて出力される
測定信号は、積分器11を駆動し、その積分入力
はVo、積分抵抗R、積分コンデンサCであるか
ら、積分出力は1/CR∫Vodt=VTとなる。そし
て、測定終了点の積分出力VTの瞬時値VT1は記憶
器12によつて記憶され、更に、比較器15,1
6に入力される。比較器15,16に入力された
積分出力VT1は、ここで、上限値設定器13によ
つて設定された上限値電圧Vu及び、下限値設定
器14によつて設定された下限値電圧VLと比較
される。そして、積分出力VT1がVu≧VT1≧VL
関係にあるときには、比較器15,16はそれぞ
れロジツクレベル「H」の出力を出し、このとき
判定指令信号が「H」レベルにあれば、NAND
ゲート29の出力は「H」レベルとなる。したが
つて、これによりトランジスタ21が駆動され、
リレー24が作動する。リレー24が作動すれ
ば、接点27が閉じ、溶接品質の「良好信号」が
発せられる。
もしも、VT1>Vuの場合には、比較器15の出
力は「L」レベルとなるから、NANDゲート1
7の出力が「H」レベルとなり、リレー23が動
作して接点26が閉じ、「上限値異常信号」が発
せられる。
また、VT1<VLの場合には、比較器16の出力
は「L」レベルとなり、NANDゲート19の出
力は「H」レベルとなる。これにより、リレー2
5が作動して接点28が閉じ、「下限値異常信号」
が発せられる。
以上説明した一連の関係は、第4図に示してあ
る。
実施例において、公知の圧接圧力をパラメータ
とする溶接品質の管理を併用すれば、より高い溶
接品質を確実に得ることができる。
(考案の効果) このように本考案によれば、圧接過程における
被溶接物の移動速度を常時確実に管理できるよう
に構成したから、圧接速度をパラメータとする溶
接品質の良否を確実に判断でき、溶接欠陥の発生
を即刻発見することができる。加えて被溶接物の
種類に応じて圧接速度の測定範囲を任意に設定変
更することができ、とりわけ圧接動作の開始直後
およびその終了直前の範囲を除いて測定すること
により、圧接速度を高精度に検知し、より高い溶
接品質を確実に管理することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は圧接動作中における被溶接物の変位と
時間との関係を示す図、第2図は被溶接物の変位
とストローク電圧(変換電圧)との関係を示す
図、第3図は測定範囲を示す図、第4図は溶接品
質の良否を判定する過程を示す図、第5図はこの
考案の一実施例の回路ブロツク図である。 1……変位検出器、2……電圧増巾器(ストロ
ーク電圧出力手段)、3……圧接開始点記憶器、
4……測定開始点設定器、5……測定終了点設定
器、6,7……加算器、8,9,15,16……
比較器、10……NANDゲート(動作信号出力
用ゲート)、11……積分器、12……記憶器、
13……上限値設定器、14……下限値設定器、
20,21,22……トランジスタ、23,2
4,25……リレー、26,27,28……接点
(判別信号発生手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 固定側被溶接物と可動側被溶接物の接合端面間
    に発生させたアークを磁場作用によつて該接合端
    面に沿つて移動させ、該接合端面を加熱溶融した
    後、該接合端面を互いに圧接して前記両被溶接物
    の接合を行うマグネツトアーク溶接機において、 前記可動側被溶接物の圧接動作過程における機
    械的変位量lを連続的に検出する変位検出器1
    と、 該変位検出器1により、検出された変位量lを
    これに応ずる大きさのストローク電圧Elとして出
    力するストローク電圧出力手段2と、 該ストローク電圧出力手段2から出力される前
    記ストローク電圧Elの記憶指令時における瞬時値
    VP1に、あらかじめ設定した測定開始設定電圧
    Vs、測定終了設定電圧Veをそれぞれ加算して測
    定開始出力電圧V′P1、測定終了出力電圧V′P2を得
    る加算器6,7と、 前記ストローク電圧Elが前記測定開始出力電圧
    V′P1と等しくなつてから前記測定終了出力電圧
    V′P2と等しくなるまでの時間T1′だけ動作信号を
    出力する動作信号出力用ゲート10と、 該ゲート10からの動作信号により駆動される
    積分器11と、 該積分器11からの出力電圧VTの駆動終了時
    における瞬時値VT1を記憶する記憶器12と、 該記憶器12に記憶された電圧VT1を、あらか
    じめ設定した上限値Vuおよび下限値VLと比較す
    る比較器15および16と、 該比較器15および16からの出力信号に基い
    て前記電圧VT1が設定範囲内に存するか否かの判
    別信号を発する判別信号発生手段26,27,2
    8と、 を有することを特徴とする、マグネツトアーク溶
    接機における圧接速度モニター装置。
JP6351785U 1985-04-27 1985-04-27 Expired JPH0230151Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6351785U JPH0230151Y2 (ja) 1985-04-27 1985-04-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6351785U JPH0230151Y2 (ja) 1985-04-27 1985-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182770U JPS6182770U (ja) 1986-05-31
JPH0230151Y2 true JPH0230151Y2 (ja) 1990-08-14

Family

ID=30593739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6351785U Expired JPH0230151Y2 (ja) 1985-04-27 1985-04-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230151Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6182770U (ja) 1986-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521665A (en) Method and system for determining weld quality in resistance welding
KR100306366B1 (ko) 점용접방법
US3609285A (en) Method and apparatus for monitoring weld quality
WO1995000281A1 (en) Welding assurance control techniques
US3708648A (en) Multi-mode structural spotweld monitor
WO1982003136A1 (en) Power factor monitoring and control system for resistance welding
US3585347A (en) Quality control in resistance welding
JPH0230151Y2 (ja)
US4289951A (en) Power factor monitoring and control system for resistance welding with line disturbance immunity
JPH0671457A (ja) 抵抗溶接制御装置
US5601739A (en) Method and apparatus for controlling arc welding robot
JP3709807B2 (ja) 溶接状態判定方法、およびその装置
JPH0550240A (ja) 自動溶接装置とその溶接条件制御方法
JPH0646632Y2 (ja) 連続シーム溶接モニタ装置
JPH07276075A (ja) 溶接時の異常検出方法
KR100270098B1 (ko) 용접품질 판정장치 및 방법
JPH02127985A (ja) スポット溶接条件自動設定装置
JPH0663765A (ja) 溶接抵抗の測定方法及びその測定方法が行われる溶接装置
JPH0644542Y2 (ja) インバータ式抵抗溶接機の制御又は測定装置
SU1181821A1 (ru) Способ контрол качества соединений в процессе контактной сварки
JP2806767B2 (ja) 抵抗溶接機における圧力設定方法および装置
SU1618547A1 (ru) Способ контактной стыковой сварки оплавлением
JP3277011B2 (ja) 溶接ロボットの始端位置検出装置
JPH06339778A (ja) 溶接機の診断方法
JPH0976069A (ja) アーク溶接ロボットシステム