JPH0229934A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents

対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JPH0229934A
JPH0229934A JP17721288A JP17721288A JPH0229934A JP H0229934 A JPH0229934 A JP H0229934A JP 17721288 A JP17721288 A JP 17721288A JP 17721288 A JP17721288 A JP 17721288A JP H0229934 A JPH0229934 A JP H0229934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
base
yoke
optical axis
driving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17721288A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Nagano
長野 正義
Mitsunobu Otani
大谷 光伸
Yasuo Ono
小野 保夫
Shoichi Takakuwa
高桑 生一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Device Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17721288A priority Critical patent/JPH0229934A/ja
Publication of JPH0229934A publication Critical patent/JPH0229934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、コンパクト・ディスク(CD)などの光学
的情報記録媒体から情報を光学的に読み出す光ピツクア
ップヘッドに用いられる対物レンズ駆動装置の改良に関
する。
(従来の技術) 光ピツクアップヘッドでは、レーザ光ビームスポットを
、光学的情報記録媒体の情報記録面および情報記録トラ
ックに追従させるために、対物レンズ駆動装置を備えて
いる。
一般に、この種の対物レンズ駆rMJ装置は、マグネッ
トとヨークとを有する磁気回路部と、電磁コイルとを有
し、磁気回路部のギャップに電ttilイルが配置され
る。電磁コイルは電流を流すことにより、磁気ギャップ
の磁束との作用により電磁的に力を受けるため、電磁コ
イルに対物レンズを固定することにより対物レンズを駆
動することが可能となる。このJ:うな光ピツクアップ
ヘッドの対物レンズ駆動装置は、例えば特開昭59−2
21839号公報、実開昭60−140232号公報等
で種々の構成が提案さ収χ凸る。
メ机/It坊61 また、対物レンズの光軸をレーザビームの光軸と一致さ
せるための対物レンズの角度調整機構を設けることも、
例えば特開昭62−168112号公報で知られている
(発明が解決しようとする課題) このような対物レンズ駆動装置には、ヨーク、マグネッ
ト、ヨークを保持する基台等が必要であり、部品点数が
多く、また各部品の位置決め精度が高精度に要求される
ため、組立てが容易でなく、また組立て精度が悪い場合
には特性不良となる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、部
品点数が少なく、組立てが容易で、かつ特性が良好な対
物レンズ駆動装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、対物レンズをフォーカシングコイル及びト
ラッキングコイルととも設けた可動体と、フォーカシン
グコイル及びトラッキングコイルに対するマグネット及
びヨークを設【プた基台と、基台に可動体を対物レンズ
の光軸に沿ったフォーカシング方向及び対物レンズの光
軸と交差する方向に移動可能に支持する支持機構と、支
持機構を基台に固定する支柱とを備えた対物レンズ駆動
装置において、ヨークと、支柱と、基台とを共通の部材
で形成するとともに、これらを一体に形成したことを特
徴とする対物レンズ駆動装置おる。
(作 用) 磁気回路を構成するヨークと、支持機構を前記基台に固
定する支柱と、対物レンズ駆動装置の基台とを共通の部
材で形成するとともに、これらを一体に形成したことに
より、コンパクトに対物レンズ駆動装置が形成できる。
また、部品点数の削減により対物レンズ駆動装置の組立
ても容易となる。
(実施例) 以下本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の対物レンズ駆動装置に用い
られるヨークおよび基台を示す斜視図、第2図は対物レ
ンズ駆動゛装置の全体を示す斜視図、第3図は分解斜視
図、第4図は平面図、第5図は第4図においてA−A線
に沿っての断面図、また第6図は支持ti4s’4の斜
視図をそれぞれ示す。
以下、詳細について説明する。
さて、これらの図において、11は板状の基台で、この
基台11は、鉄等の磁性材からなり、その中央の図示右
端部よりに円形の通孔12が穿設され、その図示左端部
上に一対の支柱13a、 13bおよびフレキシブル基
板固定部14が垂直に形成され、またその中央部の両側
からそれぞれ上方に外側ヨーク15a、15b 、更に
内側からそれぞれ上方に内側ヨーク16a、16bが互
いに平行で基台と垂直に折曲形成されている。そして、
外側ヨーク15a、 15bの内側ヨーク16a、16
bと対向する面には、それぞれマグネット17a、17
bが接着されている。また基台11の円形の通孔12が
穿設された周囲の底面は球面状に形成され、光軸の角度
調整のための球座面18に形成されている。
21は可動体で、この可動体21は、合成樹脂等の非磁
性体で形成され、その図示右端部の上面に円形の嵌合凹
部22および円形の通孔23が形成され、その左端部か
ら中央に向かって凸形状の切欠部24が形成され、その
図示左端の両側には、後述する支持機構31との固定部
25a、 25bが形成されている。
さらに可動体のその中央部の両端部には矩形のコイル取
付凹部26a、 26bが形成されている。嵌合凹部2
2には対物レンズ27が嵌合接着され、両側のコイル取
付凹部26a、 26bには角筒状に巻回されたフォー
カシングコイル28a、 28bが嵌合接着され、更に
この両側のフォーカシングコイル28a、28bの外側
面から可動体の外側面にかけてそれぞれ前IU−対のト
ラッキングコイル29a、 29b、 29c、 29
dが接着されている。
そして、上記可動体21は上記基台11に支持@横31
を介して対物レンズ27の光軸に沿った上下方向のフォ
ーカシング方向とその光軸に直交する一トラッキング方
向に移動可能に支持されている。
即ら、支持機構31は、合成樹脂製の支持部材32の図
示右側面に上下一対の金属製の板ばね33a。
33bの左端部を平行状に植設し、この上下一対の板ば
ねの右端部を合成樹脂製のヒンジ体34の図示右側の一
端部に植設したもので、ヒンジ体34の一端部35とそ
の図示左側の他端部36との間には屈曲可能な肉薄のヒ
ンジ部37が形成されている。ヒンジ体34の他端部3
6には金属からなるカウンターウェイト38a 、 3
8bがインサート形成されている。
上下一対の金属製の板ばね33a、 33bにより、支
持部材32に対してヒンジ体34の一端部35が上下の
フォーカシング方向に弾性的に移動可能で、また、ヒン
ジ部37によりヒンジ体34の一端部35に対してヒン
ジ体34の他端部36はトラッキング方向に弾性的に移
動可能となっている。そして、この他端部37の央面3
6aと可動体21の固定部25a、 251)とを接着
して、支持機構31に可動体21を固定する。
この可動体21嚢固定した支持機構31を、支持機構3
1の支持部材32に設けられた一対の貫通孔39a。
39bを基台11の支柱13a、13bに嵌め込んで、
支持機構31を基台11に固定する。なお、上記支持機
構31により可動体21を基台11に支持した状態では
、可動体21、対物レンズ27、フォーカシングコイル
28a、28b 、 トラッキングコイル29a、 2
9b、 29c、 29d及びヒンジ体34等の可動部
分の慣性中心にヒンジ体34のヒンジ部37が位置し、
この慣性中心のヒンジ部37に対して両側のフォーカシ
ングコイル28a。
28bおよびトラッキングコイル29a、 29b、 
29c 、 29dが位置している。また、この状態で
、フォーカシングコイル28a、 28bの内側に基台
11の両側の内側ヨーク16a、16bが位置し、更に
トラッキングコイル29a、 29b、 29c、 2
9dは対応した内側ヨーク16a。
16bとマグネット17a、17bとの間の磁気ギャッ
プに位置する。
このようにして、対物レンズ駆動装置は、フォーカシン
グ方向およびトラッキング方向の誤差検出に基づくそれ
ぞれの方向の制御信号を、フォーカシングコイル28a
、 28bおよびトラッキグコイル29a、 29b、
 29c、 29dに流すことにより、基台11に対し
て対物レンズ27をフォーカシング方向およびトラッキ
ング方向に駆動し、基台11の通孔12を通るレーザ光
を、上方記録媒体の信号記録面上で正確に集光させると
ともに、この集光した光スポットを信号記録面の信号ト
ラックに確実に追従させることができる。
なお、トラッキングコイル29a、 29b、 29c
、 29d及びフォーカシングコイル28a、 28b
の外部回路との接続は、フレキシブル配線シート40a
、 40bにて行なわれる。フレキシブル配線シート4
0bの一端側40cはフレキシブル基板固定部14に固
定される。
さて、上述の構成において、本実施例では基台11、外
側ヨーク15a、15b 、内側ヨーク16a、16b
 。
光軸の角度調整のための球面座18、支柱13a、13
bおよびフレキシブル基板固定部14は同一材質で、例
えば板金のプレス成形による折曲げで形成されている。
上述の対物レンズ駆動装置では、対物レンズ27の情報
記録媒体の面内方向移動をヒンジ部37にて駆動支点と
しており、垂直方向の支持及び復元力を板ばねとしてい
る。なお、ヒンジ体34を板ばねにて構成しても良い。
また、慣性主軸回りの回転に対する復元力を有するヒン
ジ体34と平行板ばね33a、 33bを射出成型にて
一体成型してもよく、それにより組立工程の低減および
低廉化が可能となる。
さて、第7図は上述した対物レンズ駆動装置50と、こ
れが取り付けられるベース60とを示している。同図に
おいて、対物レンズ駆動装置にはカバー51が被せられ
ている。対物レンズ駆動装置を固定するベース60には
、例えばレーザ光を出す半導体レーザ61、レーザ光を
対物レンズ27の光軸方向に折曲げるプリズム62、光
検出器などその他の光学部品が固定されている。半導体
レーザ61からのレーザ光ビームは、基台11の開孔1
2を通過して対物レンズ27に向う。対物レンズ駆動装
置50は、基台11の底面に形成されて突出した対物レ
ンズの光軸を角度調整を行なう角度調整のための球面座
18をベース60の球面産量は部64に対向させ、ベー
スから射出するレーザ光の光軸と対物レンズの光軸とが
一致するように調整されてベース60に固定される。こ
の際、レーザ光ビームの光軸と対物レンズ13の光軸を
一致させるために、球面座18の中心を中心とした円周
方向の3か所に調整ねじ63が配設され、図示しない光
軸評価装置により、対物レンズ27の光軸を観測しなが
ら、調整ねじ62により対物レンズ13の光軸の傾きが
調整される。なお、図中、65.66は送り軸の軸受り
部である。
上述の実施例では、内側ヨークおよび外側ヨークを基台
と一体にプレス成形したが、例えば内側ヨーク16a、
 16bは、外側ヨークおよび基台とは個別部品を用い
、第8図に示すように基台に溶接して一体に固定しても
良い。
[発明の効果] 本発明によれば、磁気回路を構成するヨークと、支持機
構の支柱と、対物レンズの光軸の角度調整を行なう角度
調整の為の球面座と、対物レンズ駆動装置の基台とを共
通の部材で形成するとともに、これらを一体に形成した
ので、対物レンズ駆動装置の組立ても容易となり、また
価格も低廉となる。
またコンパクトに対物レンズ駆動装置が形成できる。更
には、内側ヨーク、外側ヨークの位置出しが正確に行な
えるため、磁気ギャップの磁束密度のばらつぎが少なく
なり、駆動特性の良好な対物レンズ駆動装置が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の対物レンズ駆動装置に用い
られるヨークおよび基台を示す斜視図、第2図は対物レ
ンズ駆動装置の仝休を示す斜視図、第3図は分解斜視図
、第4図は平面図、第5図は第4図においてA−A線に
沿っての断面図、第6図は支持機構を示す斜視図、第7
図は対物レンズ駆動装置とこれが取り付【プられるベー
スとを示す図、第8図は他の実施例のヨークおよび基台
を示す斜視図である。 11・・・基台 13a、13b −・・支柱 21・・・可動体 27・・・対物レンズ 34・・・ヒンジ体 33a、33b −・・板ハネ 28a、 28b・・・フォーカシングコイル29a、
29b、29c、29d−hラッキングコイル16a、
16b −・・内側ヨーク 15a、15b −・・外側ヨーク 17a、17b・・・マグネット 18・・・球面座 62・・・調整ねじ 31・・・支持機構 60・・・ベース 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    竹 花 喜久男 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 対物レンズをフォーカシングコイル及びトラッキングコ
    イルととも設けた可動体と、 前記フォーカシングコイル及びトラッキングコイルに対
    するマグネット及びヨークを設けた基台と、 前記基台に前記可動体を前記対物レンズの光軸に沿った
    フォーカシング方向及び対物レンズの光軸と交差するト
    ラッキング方向に移動可能に支持する支持機構と、 前記支持機構を前記基台に固定する支柱とを備えた対物
    レンズ駆動装置において、 前記ヨークと、前記支柱と、前記基台とを共通の部材で
    形成するとともに、これらを一体に形成したことを特徴
    とする対物レンズ駆動装置。
JP17721288A 1988-07-18 1988-07-18 対物レンズ駆動装置 Pending JPH0229934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17721288A JPH0229934A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 対物レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17721288A JPH0229934A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 対物レンズ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0229934A true JPH0229934A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16027129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17721288A Pending JPH0229934A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 対物レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0229934A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139945A (ja) * 1984-12-11 1986-06-27 Olympus Optical Co Ltd 光ヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139945A (ja) * 1984-12-11 1986-06-27 Olympus Optical Co Ltd 光ヘツド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555228A (en) An optical head having a vertical flat plate shaped magnetic circuit containing a tracking coil and a focusing coil
US5177640A (en) Two-axis moving coil actuator
US5541899A (en) Optical pickup device with movable objective lens and stationary focusing and tracking coils
JPH04102232A (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ディスク装置
US5136565A (en) Optical device for reading and writing data on a recording medium
US6016292A (en) Optical pick-up apparatus
KR100207626B1 (ko) 렌즈구동장치
JPH0229934A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2624663B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3137255B2 (ja) 光学式ピックアップ装置
JPH0154781B2 (ja)
JP3401774B2 (ja) 二軸アクチュエータ
KR970000644B1 (ko) 광디스크플레이어용 광픽업엑츄에이터의 서스펜션
JPS6076039A (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100220510B1 (ko) 초 박형 광 픽업 액츄에이터
KR970011814B1 (ko) 광디스크플레이어용 광픽업엑츄에이터의 서스펜션
JP3268809B2 (ja) 光学系駆動装置
KR900003881Y1 (ko) 광학식 픽업의 보정 구동 장치
US20070121434A1 (en) Actuator for a scanning device for scanning optical discs
JPH06197519A (ja) 電磁駆動装置
KR100203467B1 (ko) 요오크의 직각도 보정장치
KR0127518B1 (ko) 광픽업엑츄에이터
KR0150964B1 (ko) 대물렌즈 구동부 지지장치
JPH1091987A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH0718011Y2 (ja) 光ピックアップ装置