JPH02298570A - ホットメルト接着剤―および―被覆剤組成物 - Google Patents

ホットメルト接着剤―および―被覆剤組成物

Info

Publication number
JPH02298570A
JPH02298570A JP2100559A JP10055990A JPH02298570A JP H02298570 A JPH02298570 A JP H02298570A JP 2100559 A JP2100559 A JP 2100559A JP 10055990 A JP10055990 A JP 10055990A JP H02298570 A JPH02298570 A JP H02298570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
hot
melt adhesive
parts
polyolefins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2100559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2823084B2 (ja
Inventor
Helmut Kehr
ヘルムート・ケール
Adolf Kuehnle
アドルフ・キユーンレ
Matthias Schleinzer
マテイアス・シユラインツエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH02298570A publication Critical patent/JPH02298570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823084B2 publication Critical patent/JP2823084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/24Graft or block copolymers according to groups C08L51/00, C08L53/00 or C08L55/02; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野1 本発明は、ホットメルト技術により加工でき且つ基材と
して専ら非晶質のポリ−α−オレフィンを含有するホッ
トメルト接着剤−および−被覆剤組成物である。
[従来技術] 本発明に従って用いられ、目脂して製造されたポリ−α
−オレフィンを基礎とするボッ1〜メルト接着剤組成物
の場合に色々な種類の基材に改善された接着性が一般に
二重結合がないかあるいは二重結合の少ない樹脂、例え
ば炭化水素−、テルペン−または水素化コロホニウム樹
脂の混入(混入量10〜40重量%)によって達成され
ることは公知である。しかしながらこれらの樹脂は、接
着性を改善するという長所の他に多くの欠点も有してい
る。これらの樹脂はポリ−α−オレフィンの粘度、即ち
凝集性を低下させる。
更に、非晶質のポリ−α−オレフィンと通例のように組
み合わせた樹脂は、一般に可塑剤として機能し、それ共
にそれの熱安定性を悪化させる。しばしば樹脂は溶融流
動性組成物の熱安定性、色および臭いに著しい害ももた
らす。しかしながら結局は、ポリオレフィンの如き特定
の基体への有意義な接着改善は樹脂の添加によって一般
に達成できない。
極性の金属表面への官能化ポリオレフィンの改善された
接着並びにフィラー、例えば炭酸カルシウムの改善され
た固定も公知であった。しかしながらこの場合には、一
部は費用の掛かる押出成形技術によってしかまたは費用
の掛かる混練システム&例えば、パンブリー(Banb
ury)ニーダ−”によってしか製造できないかあるい
は加工できないナイロン、ゴムまたはポリエチレンを含
有する高分子組成物か、またはポリオレフィンを基礎と
するホントメルト配合物かまたはフィラー含有あるいは
フィラー高含有の組、1        酸物が問題と
なっている。この場合、官能性基は専ら、フィラーをポ
リオレフィンに固定するのを改善する目的で有している
[発明が解決しようとする課題1 それ故に本発明の課題は、所望の場合には全く樹脂を含
まず容易に加工で且つ加工する際にホラ1−メルト技術
の長所、例えば押出機技術に比べて低い装置的投資、ボ
ットメルト接着剤組成物の加工の際の、例えばホン1−
メルト接着剤配合物を変える場合の高い柔軟性、並びに
樹脂含有配合性の欠点を持たない加工多様性(例えば噴
霧塗装)が十分に利用できるポットメルト接着剤組成物
を開発することである。確かに過去に既に、本発明に従
って用いられるポリ−α−オレフィンに不飽和カルボン
酸あるいはその誘導体をラジカル的にグラフトさせて」
二連の長所を持つ生成物をもたらす種々の努力がされて
きた。これらの試みは、とりわけ非常に悪いグラフト収
率あるいは、生成物中にモノマーが残留し得るという事
実、ラジカル的グルフト反応によって同時に開始される
分解−または架橋反応(例えばエチレンを含むポリ−α
−オレフィンの場合)並びにグラフト反応に伴う色調の
悪化の問題で失敗している。
[発明の構成1 それ故に、特許請求の範囲および以下に説明するように
組成されているホットメルト接着剤組成物が上述の全て
の要求を満足することは驚くべきことであり、その際に
既に1重量%[成分a)+b)の混合物を基準とする1
より少ない本発明に従って用いられる、明らかに10%
以下のグラフト度しか有さない成分b)の添加によって
ポリオレフィン、例えばポリプロピレンおよび金属、例
えばアルミニウムへのホットメルト接着剤組成物の接合
を全く決定的に且つ飛躍的に改善し得ることは特に驚(
べきことである。このことは特に、樹脂添加物の存在下
に本発明に従って用いられる成分a)の残りの性質、例
えば軟化点、粘度、開放時間および機械的性質が成分b
)の添加によって全く変化しないので興味が持たれる。
4一 本発明のホットメルト接着剤組成物は90〜99゜9重
量部、殊に93〜99.9重量部、特に96〜99.9
重量部の、特許請求の範囲に従う部分的にまたは専ら非
晶質のポリ−α−オレフィンを含有している。
この種の生成物はチグラー触媒あるいはそれから更に発
達した触媒にて意図的に重合できる。
か\る方法はドイツ特許第2.306,667号明細書
に開示されている。別の特に適する非晶質ポリ−α−オ
レフィンは、VIESTOPLAST (商標)の商品
名で市販されているプロペン/ブテン−17エテンータ
ーボリマー、プロペン/ブテン−1−コポリマーおよび
ブテン−1−ホモポリマーがある( ドイツ特許第2,
306,667号明細書または同第2.930,108
号明細書に開示されている)。しかしながら例えばヨー
ロッパ特許出願公開第0,226.112号明細書、同
第0.143,978号明細書およびドイツ特許出願公
開第2,613.587号明細書に開示されている如き
非晶質ポリ−α−オレフィン並びにD U RA F 
L Eχ(商標)あるいはTAFMER(商標)の商品
名で市販されているブテン−1−ホモポリマー、ブテン
−17エテンーコボリマーあるいはプロペン/ブテン−
17エテンーターボリマーも本発明に適している。
特許請求の範囲に記載の官能基含有ポリマーb)は、プ
ロペンを基礎とする純粋なホモポリマーまたはコポリマ
ー、例えばプロペンーエテンーコホリマー、プロペン−
ブテン−(1)−コポリマーまたはブテン−(1)−エ
テンーコボリマーであり得る、グラフトによって変性さ
れた専ら結晶質のポリオレフィンが適している。同様に
ポリプロピレンと最後に上げてコポリマーとの混合物も
使用することができる。これらの官能基含有ポリマーは
、成分a)中にこの混合物を惧用の溶融−あるいは混合
容器中で混入することができるように、十分に高いメル
トインデックスを有している。
これらの成分b)は本発明に従って0.1〜10重量部
、0.1〜7重量部、特に0.1〜4重量部使1   
    用する。
使用できるポリマーは、例えばアクリル酸、メタクリル
酸またはフマル酸がグラフトしたポリプロピレンである
。この種の化合物には例工ば市販のPOLYBOND 
(商標)−タイプが属する。同様に無水マレイン酸(M
SA)がグラフトしたポリプロピレンが適している。相
応するポリマーは例えばIIEI?C0PIIT肝(商
標)およびEXχELOR(商標)なる商品名で販売さ
れている。不飽和酸としては原則としてマレイン酸およ
びアコニット酸も適している。同様にこれらの不飽和カ
ルボン酸の誘導体、例えば酸無水物、エステル、アミド
、イミドおよび金属塩も適している。この場合、誘導体
化(例えばアミド化、エステル化、金属塩形成)は場合
によってはグラフト反応に続いて実施してもよい。
一般に、ポリプロピレンの上記のグラフトポリマーの製
造は、グラフト幹およびラジカル形成手段の存在下に不
飽和酸あるいは酸無水物を通例のようにグラフト重合す
ることによって行う。ラジカル形成手段としては過酸化
物、アゾ化合物の如きラジカル形成剤またはエネルギー
の豊富な輻射線を用いることができる。代表的な合成例
がヨーロッパ特許出願公開第0.188,926号明細
書、ヘルギー特許第692.301号明細書、特公昭4
1−27,421号公報または米国特許第3,499、
819号明細書に記載されている。十分な効果を達成す
る為には、グラフト度は< 0.05χであるべきであ
り、殊に0.1〜1oz、殊に0.2〜8χであるのが
有利である。実地において受は入れることのできる加工
粘度は、グラフトポリマーのメルトインデックス(MF
I 19015)が〉30g/10分、殊に> 40 
g/10分、特に> 60 g/10分である場合に得
られる。
本発明の組成物の製造は、高温で、好ましくは窒素の如
き保護ガスの雰囲気で混合することによって成功する。
この目的に適する装置は攪拌装置を備えた溶融容器また
は加熱されたニーダ−である。約150〜200 ℃2
殊に170〜180℃の温度で混合は一般に30分まで
実施する。
本発明のホットメルト接着剤−および−被覆−8= 剤組酸物は原則として樹脂およびワックスを含まないが
、若干の場合には別の成分C)を添加するのが有利であ
り得る。
成分C)としては僅かな量の樹脂あるいはワックスが、
例えば湿潤性の改善あるいは粘度調整または開放時間の
調整の為に適している。1〜30重量部、特に1〜20
重量部[a)+b)の合計100重量部を基準とする1
の量が通しており且つ十分である。この場合、ワックス
は微細結晶質ワックス並びにフィッシャー・トロプシュ
(Fischer−Tropsch)法またはチグラー
法による合成ワックスを用いることができ、一方樹脂は
先ず第一に、変性された炭化水素テルペン樹脂、ポリテ
ルペン樹脂、脂肪族炭化水素樹脂、環状炭化水素樹脂お
よび水素化コロボニウムーエステ□ルが適している。
例えば成分a)の粘度を変化(増加)させるべき場合か
または特別な場合に冷間安定性の改善が望まれる場合に
、成分C)として油、ポリイソブチレンおよび特定のゴ
ムを用いることも原則として可能である。ときどきゴム
の添加によって粘着性も有利な影響を受は得る。特に有
利な種類のゴムは5EBSおよびSISであり、場合に
よっては成分a)十b)を基準として0〜30重量部、
殊に0〜20重量部、特に0〜10重量部の添加量であ
る。例えばSBSまたはエチレン−プロピレン−ゴム(
ランダムタイプおよび配列タイプ)の如き混和し難い種
類のゴムの場合には、いわゆる“相容性改善剤”、例え
ば樹脂または油を用いるのが有利である。
同様に、必要な場合には、良好な流動性のアイソタクチ
ック−ポリプロピレン(ホモ−またはコポリマー)の状
態の成分C)によって本発明のホットメルト接着剤−お
よび−被覆剤組成の軟化点を上方に修正する。しかしな
がら添加量は、a)+b) 100重量部を基準として
5重量部を超えるべきでない。
更に、本発明の組成物を別の成分C)の適当な選択によ
って誘導体化することも可能である。
、l        これによって粘度挙動が基体への
温度−および湿潤挙動に依存して影響され得る。若干の
場合には、このようにしても特定の基体への接着を調整
することができあるいは更に改善できる。
適する誘導体化剤には例えばすl・リウム、カリウム、
カルシウムおよび亜鉛から誘導される金属水酸化物、金
属酸化物および金属炭酸塩並びに120℃以上、特に1
50℃以上、特に180℃以上の沸点を持つ一価−およ
び多価アルコールおよびアミンがある。誘導体化は、成
分a)およびb)をニーダ−中でまたは攪拌装置を備え
た溶融容器中で窒素ガス雰囲気で高温にて、好ましくは
約180℃で30分間に渡って混合することによって実
施する。誘導体化剤の添加は、それの沸点および混合物
の溶融温度に依存して120〜180℃の温度で行う。
誘導体化剤の揮発性および混合物の溶融温度に依存して
120〜180℃の組成物温度、窒素雰囲気での更に6
0分間の混合時間の後に、反応を終了する。
勿論、本発明のボットメルト接着剤−あるいは−被覆剤
組成物は、合成樹脂分野で一般的に使用されている添加
物、例えば熱安定剤および光安定剤、光学的明色化剤、
帯電防止剤、滑剤およびブロッキング防止剤、核化剤、
フィラーおよび染料、顔料並びに防炎剤を用いて仕上げ
ることができる。
此エテン/プロペン/ブテンー1−ターポリマー; 溶融粘度(190℃で測定) 9.000 mPa、s
軟化点(環球法)106℃ 針入度         200.1mm密度    
     0.87  g/cm3引張強度     
   1.3  N/n+n+2剪断モジュール   
   4  N/mm”破断時伸び率      32
0  χa)2エテン/プロペン/ブテン−1−ターポ
リマー: 溶融粘度(190℃で測定) 5,300 mPa、s
軟化点(環球法)82℃ 針入度         32 0.1 mm密度  
       0.87  g/cm3引張強度   
     0.9  N/mm2剪断モジユール   
   I  N/mm2破断時伸び率      43
0  χILエテン/プロペン/ブテンー1−ターポリ
マー; 溶融粘度(190℃で測定) 47,000 ’mPa
、s軟化点(環球法)107℃ 針入度         260.In+m密度   
      0.87  g/cm’引張強度    
    1.3  N/mm2剪断モジユール    
  2  N/mm”破断時伸び率      980
  χ硅[プロペン/ブテン−1−コポリマー;溶融粘
度(190℃で測定)  2,700 mPa、s軟化
点(環球法)129℃ 針入度         140.1mm密度    
     0.87  g/cm’引張強度     
   1.9  N/mm2剪断モジユール     
41  N/mm”破断時伸び率      20  
χ 硅Lブテンー1−ホモポリマー: 溶融粘度(190’cで測定)  8,500 mPa
、s軟化点(環球法)122℃ 針入度          50.1mm密度    
     0.87  g/cm3引張強度     
   6.ON/mm2剪゛断モジユール      
70  N/mm2破断時伸び率      20  
χ σ針アイソタクチックーポリプロピレン;粘度数J16
0mff/g メルトインデックス(19015)  60 g/10
分c)7ポリプロピレンーワツクス; 粘度数          53n+/!/gσL合成
テルペン樹脂[ARKON (商標)p 90]uL脂
肪族炭化水素樹脂[ESCOREZ (商標)1102
]σU アクリル酸がグラフトしたポリプロピ1   
       レン; メルトインデックス(19015)  64 g/10
分アクリアクリル酸含有量  約6χ σ旦 無水マレイン酸がグラフトしたポリプロピレン(
ホモポリマー); 無水アクリル酸含有量   約0.2χメルトインデツ
クス(19015) 133 g/10分c)12  
無水マレイン酸がグラフトしたポリプロピレン(ランダ
ム−コポリマー); 無水アクリル酸含有量   約0.3χメルトインデツ
クス(19015) 139 g/10分cN3  無
水マレイン酸がグラフ1へしたポリプロピレン; 無水マレイン酸含有量   約2χ 溶融粘度(190℃で測定)  3,900 mPa、
s粘度数Jニア0M!/g 曲 無水マレイン酸がグラフトしたポリプロピレンワッ
クス; 分子量         4,500 酸価          47 mg(Roll)/g
cH5ブタンジオール−1,4 砂川 ドデシルアミン 第」表」栽ム−)ボッ1−ノル1〜接着剤−および一被
覆剤組成物 j   a)1’、     ’ ’、   a)2  、” ’、   a)3  、” ’、  a)4  ’、    ’    :100 
 j  99  ’。
j  a)5  ’、  91 1 91  、”’、
  c)6  ’、  9  i    ’1  b)
1′2 j   : 1 b)131   :       111第2表の
全ての混合物は、オイル加熱されたメイツ(Meili
)式実験用ニーダー中で窒素雰囲気にて製造する。混合
時間は、誘導体化を実施しない限り、一般に30分であ
り、組成物温度は180℃である。
誘導体化(混合物Nおよび0)は、非晶質のポリ−α−
オレフィンa)2を官能化ポリプロピレンh)13と一
緒に最初に上記の条件で予備混合するようにして実施す
る。その後に誘導体化剤C)15あるいはc)16を添
加する。窒素雰囲気で180℃の組成物温度においての
更に60分の混合時間の後に反応を終了する。
2、拭駁葬バ屈1斗方7鷹で)いれ四支施第2表からの
溶融液状組成物をエリクセン(Erichsen)塗装
装置によってソーダークラフト紙の上に塗布し、その際
に特に、十分に均一な被覆重量(20y25g/m2)
が得られるように注意する。この試験体をU型プレス装
置(Buegelpresse)中で種々の基体に対し
て規定された温度で規定された時間の間プレスする(第
3表)。
第」表 ポリプロピレン   160°c180°c 5秒(プ
レス成形板) アルミニウムー    170℃180℃5秒フォイル
(50μm) 規格寸法100mm X 25闘の試験体の接合の強さ
を試験する。その際に、それぞれの試験体を長手方向に
僅かに接合しそして接合された部分に100gの荷重を
負荷する(″剥離試験″)。剥離に必要とされる時間(
分)を測定する。一定の時間内に全く剥離が生じない場
合には、試験を中止する。この場合に得られる結果は〉
600分と見なす(第4表)。
第」シシ豆【岨し 剥離抵抗(分)(”剥離試験゛′) 表中、°未”は未測定を意味する。
胛11□ 成分a)だけより成るかまたは成分b)が欠けた場合の
成分a)とポリオレフィンまたは炭化水素−ワックスま
たは一樹脂との本発明に従わない組合せより成る組成物
A、、B 、、C、+1 、、P 、Q、R,Tおよび
Vは従来技術を示している。これらの組成物はポリプロ
ピレンおよびアルミニウムーフォイルにおいて最高11
8〜287分の剥離抵抗を達成する。
成分a)とb)で組成されている組成物り、E、F、G
Xl 、、に、、L、M、N、0.5X11および旧よ
本発明に従うものである。これらは、600分を遥かに
超える剥離試験値を示し、剥離試験で剥離しない程に強
い接合をもたらす。明らかに、例えば組成物りおよびE
と組成へとの比較において剥離試験値の飛躍的向上が既
に僅かな割合の成分b)によって達成され、それ故に本
発明の組成物は一般に優れている。組成物NおよびOか
らは、追加的効果を得られることが予想できる僅かな量
の別の添加物C)の併用が接合=23− に明らかに悪影響を及ぼさないことが判る。
本発明は特許請求の範囲に記載のホットメルト接着剤ト
および一被覆剤組成物に関するものであるが、実施の態
様として以下を包含する:1)成分a)が4〜15m1
11・10−1の針入度、1 、000〜20.000
mPa、sの溶融粘度(190℃で測定)、30〜80
 N/mm2の剪断モジュール(23℃で測定)および
10〜50″Aの破断時伸び率を有する請求項1に記載
のホットメルト接着剤−および−被覆剤組成物。
2)成分a)が10−80 mm  ・10−’の針入
度、1 、000〜60,000 mPa、sの溶融粘
度(190℃で測定)、〈30 N/mm2の剪断モジ
ュール(23℃で測定)および50〜1,500″Aの
破断時伸び率を有する請求項1に記載のホットメルト接
着剤−および−被覆剤組成物。
3)成分a)がプロペンまたはブテン−1のアタクチッ
ク−ホモポリマーであるかまたは上記両モノマー相互お
よび/またはエテノとの、場合によっては炭素原子数5
〜8のα−オレフィンとの=24− コポリマーである請求項1または上記1)または2)に
記載のホットメルト接着剤−および−被覆剤組成物。
4)成分b)が> 30 g/10分のメルトインデッ
クス(MFI 19015)を有しそして専ら結晶質の
ポリオレフィン−ホモポリマーまたは−コポリマーから
グラフト(グラフト度0.2〜10χ)することによっ
て得られ、その際グラフト−モノマーとしてマレイン酸
、フマル酸、アコニット酸、アクリル酸、メタクリル酸
あるいはこれらの酸の誘導体が用いられている請求項1
に記載のホットメルト接着剤−および−被覆剤組成物。
5)成分C)がワックス、樹脂、油、ゴムまたは誘導体
化剤である請求項1に記載のホントメルト接着剤−およ
び−被覆剤組成物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)1,000〜60,000mPa.sの溶融粘度(
    190℃で測定)を有し、 a)90〜99.9重量部の、70〜140℃の軟化点
    、<0.90g/cm^3の密度並びに0.5〜10N
    /mm^2の引張強度を有する部分的にまたは専ら非晶
    質のポリ−α−オレフィン、 b)0.1〜10重量部の、オレフィンおよび不飽和カ
    ルボン酸あるいはその誘導体を基礎とする官能性基含有
    ポリマー、 c)場合によっては他の成分および e)所望の場合には通例に用いられる添加物より成る容
    易に溶融し且つ加工できるホットメルト接着剤−および
    −被覆剤組成物。 2)請求項1に記載の組成物をポリオレフィン、金属お
    よび、水酸基、エポキシ基またはアミノ基を含有する基
    体、例えば紙、木材および熱硬化性プラスチックの接着
    あるいは被覆に用いる方法。
JP2100559A 1989-04-20 1990-04-18 ホットメルト接着剤―および―被覆剤組成物 Expired - Lifetime JP2823084B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3912949.7 1989-04-20
DE3912949A DE3912949A1 (de) 1989-04-20 1989-04-20 Schmelzkleber- und beschichtungsmasse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02298570A true JPH02298570A (ja) 1990-12-10
JP2823084B2 JP2823084B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=6379040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2100559A Expired - Lifetime JP2823084B2 (ja) 1989-04-20 1990-04-18 ホットメルト接着剤―および―被覆剤組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5185398A (ja)
EP (1) EP0394636B1 (ja)
JP (1) JP2823084B2 (ja)
AT (1) ATE136922T1 (ja)
CA (1) CA2014768A1 (ja)
DE (2) DE3912949A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003533551A (ja) * 2000-01-21 2003-11-11 エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド 半結晶質可撓性ポリオレフィンに基づくホットメルト接着剤
KR100479324B1 (ko) * 2001-12-26 2005-03-25 주식회사 오공 에틸렌 아크릴산-무정형 폴리알파올레핀-이소부틸렌계고무를 주성분으로 하는 편향 요크용 핫멜트 접착제 조성물
WO2007013185A1 (ja) * 2005-07-29 2007-02-01 Matsumura Oil Research Corp. 接着剤組成物
JP2007533796A (ja) * 2004-04-15 2007-11-22 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 官能化オレフィンポリマー
JP2011195797A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Okong Co Ltd ホットメルト接着剤組成物
JP2013540843A (ja) * 2010-08-26 2013-11-07 ヘンケル コーポレイション 低塗布温度の非晶質ポリ−α−オレフィン接着剤
JP2019210369A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 協立化学産業株式会社 熱溶融性接着剤組成物、電極積層体の製造方法及び電極積層体を備える二次電池

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4026719A1 (de) * 1990-08-24 1992-02-27 Huels Chemische Werke Ag Schmelzfluessig applizierbare schutzmassen
TW307786B (ja) * 1993-01-21 1997-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd
US6613983B1 (en) 1998-01-20 2003-09-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Thin-conductor foamed-polyolefin-insulated wire and manufacturing method thereof
KR101008786B1 (ko) * 2002-08-12 2011-01-14 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 가소화된 폴리올레핀 조성물
US7531594B2 (en) * 2002-08-12 2009-05-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Articles from plasticized polyolefin compositions
US7998579B2 (en) * 2002-08-12 2011-08-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene based fibers and nonwovens
US8003725B2 (en) * 2002-08-12 2011-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized hetero-phase polyolefin blends
US7271209B2 (en) * 2002-08-12 2007-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fibers and nonwovens from plasticized polyolefin compositions
US7700707B2 (en) * 2002-10-15 2010-04-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom
US7541402B2 (en) * 2002-10-15 2009-06-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blend functionalized polyolefin adhesive
JP4972284B2 (ja) 2002-10-15 2012-07-11 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク オレフィン重合のための複数触媒系及びそれらから生成されたポリマー
US8192813B2 (en) 2003-08-12 2012-06-05 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Crosslinked polyethylene articles and processes to produce same
US7645829B2 (en) * 2004-04-15 2010-01-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized functionalized propylene copolymer adhesive composition
US8389615B2 (en) * 2004-12-17 2013-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric compositions comprising vinylaromatic block copolymer, polypropylene, plastomer, and low molecular weight polyolefin
JP4991710B2 (ja) 2005-06-24 2012-08-01 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 可塑化した官能性プロピレンコポリマー接着組成物
JP5438966B2 (ja) 2005-07-15 2014-03-12 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク エラストマ組成物
EP1746076A1 (en) * 2005-07-21 2007-01-24 Corning Incorporated Method of making a glass sheet using rapid cooling
DE202007011911U1 (de) 2007-08-24 2009-01-08 Rehau Ag + Co Kantenleiste für Möbelstücke
US8623480B2 (en) 2011-06-27 2014-01-07 H. B. Fuller Company Hot melt adhesive compositions including olefinic polymer blends and articles including the same
US8614271B2 (en) 2011-06-27 2013-12-24 H.B. Fuller Company Propylene-alpha-olefin polymers, hot melt adhesive compositions that include propylene-alpha-olefin polymers and articles that include the same
MX339901B (es) 2011-06-27 2016-06-16 Fuller H B Co Composicion adhesiva de fusion en caliente modificada por un iniciador de radicales libres que incluye el polimero de propileno-alfa-olefina y polietileno funcionalizado.
US9267060B2 (en) 2013-02-15 2016-02-23 H.B. Fuller Company Reaction product of propylene polymer and wax, graft copolymers derived from polypropylene polymer and wax, hot melt adhesive compositions including the same, and methods of using and making the same
US9593235B2 (en) 2013-02-15 2017-03-14 H.B. Fuller Company Reaction product of propylene polymer and wax, graft copolymers derived from polypropylene polymer and wax, hot melt adhesive compositions including the same, and methods of using and making the same
CN105246516B (zh) * 2013-05-29 2019-07-12 H.B.富乐公司 弹性附着粘合剂和用其制备的一次性吸收制品
US10597562B2 (en) 2016-08-03 2020-03-24 H.B. Fuller Company Elastic attachment hot melt adhesive composition and a disposable absorbent article made with the same
EP3839004A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-23 Bostik Sa Hot melt adhesive composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096676A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPS61162539A (ja) * 1985-01-08 1986-07-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着用変性ポリオレフイン組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3483276A (en) * 1964-12-04 1969-12-09 Hercules Inc Blends of modified and unmodified polypropylene
US3886227A (en) * 1972-04-03 1975-05-27 Exxon Research Engineering Co Grafted polyolefins as modifying agents for ungrated polyolefins
US3868433A (en) * 1972-04-03 1975-02-25 Exxon Research Engineering Co Thermoplastic adhesive compositions
FR2306248A1 (fr) * 1975-03-31 1976-10-29 Eastman Kodak Co Nouvelles compositions adhesives piezosensibles
CA1150882A (en) * 1980-08-15 1983-07-26 Seymour Schmukler Adhesive blends and composite structures
JPS59109544A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 Showa Denko Kk 高メルトテンシヨンポリプロピレン組成物
FR2557026B1 (fr) * 1983-12-26 1986-08-22 Alsacienne Aluminium Materiau souple en feuille, notamment pour l'emballage et le surbouchage
GB8713782D0 (en) * 1987-06-12 1987-07-15 Fairbank D Lining of containers hoppers &c

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096676A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd ホツトメルト接着剤組成物
JPS61162539A (ja) * 1985-01-08 1986-07-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着用変性ポリオレフイン組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003533551A (ja) * 2000-01-21 2003-11-11 エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド 半結晶質可撓性ポリオレフィンに基づくホットメルト接着剤
KR100479324B1 (ko) * 2001-12-26 2005-03-25 주식회사 오공 에틸렌 아크릴산-무정형 폴리알파올레핀-이소부틸렌계고무를 주성분으로 하는 편향 요크용 핫멜트 접착제 조성물
JP2007533796A (ja) * 2004-04-15 2007-11-22 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 官能化オレフィンポリマー
JP2013047341A (ja) * 2004-04-15 2013-03-07 Exxonmobile Chemical Patents Inc 官能化オレフィンポリマー
WO2007013185A1 (ja) * 2005-07-29 2007-02-01 Matsumura Oil Research Corp. 接着剤組成物
JP4865716B2 (ja) * 2005-07-29 2012-02-01 株式会社Moresco 接着剤組成物
JP2011195797A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Okong Co Ltd ホットメルト接着剤組成物
JP2013540843A (ja) * 2010-08-26 2013-11-07 ヘンケル コーポレイション 低塗布温度の非晶質ポリ−α−オレフィン接着剤
US9193891B2 (en) 2010-08-26 2015-11-24 Henkel IP & Holding GmbH Low application temperature amorphous poly-α-olefin adhesive
US9546304B2 (en) 2010-08-26 2017-01-17 Henkel IP & Holding GmbH Low application temperature amorphous poly-a-olefin adhesive
JP2019210369A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 協立化学産業株式会社 熱溶融性接着剤組成物、電極積層体の製造方法及び電極積層体を備える二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
ATE136922T1 (de) 1996-05-15
DE3912949A1 (de) 1990-10-25
EP0394636B1 (de) 1996-04-17
EP0394636A2 (de) 1990-10-31
JP2823084B2 (ja) 1998-11-11
CA2014768A1 (en) 1990-10-20
EP0394636A3 (de) 1992-03-18
US5185398A (en) 1993-02-09
DE59010286D1 (de) 1996-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02298570A (ja) ホットメルト接着剤―および―被覆剤組成物
US5994474A (en) Use of silane-grafted amorphous poly-α-olefins as moisture-crosslinking adhesive base material or adhesive
EP1427780B1 (en) Adhesive components and process for manufacture
JP5148877B2 (ja) 改良された性能ウィンドウを有するホットメルト接着剤
US5461110A (en) Cross-linkable adhesive polymers
US5763516A (en) Polyethylene based hot-melt adhesive
AU605563B2 (en) Hot-melt adhesive compositions
JPS5950191B2 (ja) ホツトメルト型粘着剤組成物
JP2007511658A5 (ja)
EP0702710B1 (en) Polypropylene-based hot-melt adhesive
CA2414698C (en) Graft copolymer mixture with improved properties and the use thereof as an adhesion promoter
US4977206A (en) Modified polybutylene-based hot melt compositions
JPH0144222B2 (ja)
JPH04236287A (ja) ホットメルト接着剤組成物
US6664324B2 (en) Resin solution composition for paints or adhesives
WO2018012593A1 (ja) 接着剤組成物
JPH0345100B2 (ja)
JPH01174536A (ja) 表面処理剤
CA2157806A1 (en) Polypropylene-based hot-melt adhesive
JPH09272782A (ja) 樹脂組成物およびホットメルト接着剤
JPH0346514B2 (ja)
JPH0665555A (ja) ホットメルト接着剤組成物