JPH02297584A - 表示方法および表示装置 - Google Patents

表示方法および表示装置

Info

Publication number
JPH02297584A
JPH02297584A JP11937289A JP11937289A JPH02297584A JP H02297584 A JPH02297584 A JP H02297584A JP 11937289 A JP11937289 A JP 11937289A JP 11937289 A JP11937289 A JP 11937289A JP H02297584 A JPH02297584 A JP H02297584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
horizontal
period
display
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11937289A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Tanaka
一幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11937289A priority Critical patent/JPH02297584A/ja
Publication of JPH02297584A publication Critical patent/JPH02297584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、コンピュータの表示手段などとして用いら
れるCRT (陰極線管)表示装置などのラスタ走査方
弐の表示装置において好適に実施される表示方法および
表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
ラスタ走査方式の表示装置として従来から用い・ られ
ているCRT (陰掻線管)表示装置の基本的・ な構
成を第4図に示す。この表示装置はコンビニ・ −夕の
表示手段などとして用いられるもので、コ・ ンピュー
タから各別に入力されるビデオ信号、水・ 平同期信号
および垂直同期信号に基づいて映像の表示を行うもので
ある。CRTIの頚部に配置した偏向コイル2には、水
平偏向回路3および垂直偏向回路4から、それぞれ水平
同期信号、垂直同期信号に同期して鋸歯状に変化する水
平偏向用電流、垂直偏向用ii流が与えられる。すなわ
ち、水平偏向用電流および垂直偏向用を流は、たとえば
比較的緩やかに立上がり、急峻に立下がる鋸歯状の波形
を有している。
CRTIには駆動回路5からビデオ信号に対応した駆動
信号が与えられ、CRT lの電子ビームの強度にはこ
の駆動信号に基づく変調が施される。
第5図(1)、 (2)には、前記水平同期信号および
ビデオ信号の各波形が示されている0期間Δは後述する
水平帰線期間に対応した期間であって、この水平帰線期
間にはCRTIIにおける表示が行われないため、期間
Δにはビデオ信号は入力されない。
すなわら、コンビl−夕などのビデオ信号源は、CRT
IIにおける表示動作に対応してビデオ信号および水平
同期信号などを発生し、たとえばCRTIIの水平帰線
期間が通常よりも短い場合には、期間Δの長さをこれに
対応した長さとした信号を出力するようにされている。
コンピュータなどでは、端的には期間Δの長さを零とし
たビデオ信号を出力することも可能である。
CRTIの電子ビームは、鋸歯状に変化する偏向電流に
より偏向コイル2が形成する磁界によって水平方向およ
び垂直方向に関して偏向され、これによってCRTlの
表示面上をラスタ走査してこの表示面上に映像を形成す
る。
ラスタ走査は第6図に簡略化して示されている。
すなわち電子ビームは表示面上に関して水平方向への主
走査を行いつつ垂直方向に関する副走査を行う。電子ビ
ームは第6図の左から右に向かう偏向を受けるときにビ
デオ信号に対応する映像を描き、右から左に向かう偏向
を受けるときにはカットオフされてこの期間には走査線
を描かない、この期間が水平帰線期間であり、この水平
帰線期間と電子ビームが表示面上に一本の走査線を措く
走査期間とを合わせた期間は水平走査期間と呼ばれる。
第6図において、電子ビームの走査期間における軌跡は
実線で示され、水平帰線期間における仮想的な軌跡が破
線で示されている。
また、CRTlの表示面上を下端まで走査した後には、
電子ビームの照射対象位置は走査開始位置Stまで移動
し、この期間にもまた電子ビームのカットオフが行われ
る。この期間は垂直帰線期間と呼ばれ、この垂直帰線期
間における電子ビームの仮想的な軌跡が二点鎖線で示さ
れている。
偏向コイル2に鋸歯状に変化する偏向電流を流すために
は、上記第0)式で示される偏向電圧VPを走査期間に
偏向コイル2に印加すればよい。
ただし、■・・・偏向電流 L・・・偏向コイル2の インダクタンス Δ11・・・走査期間 たとえば、走査期間Δ11を11(μ秒)、偏向量fi
+を3(A)、偏向コイル2のインダクタンスLを18
0(μH)とすると、偏向電圧VPは約100(V)と
なる。
偏向電圧VPを偏向コイル2に印加することにより、走
査期間ΔHにおいて偏向コイル2には上記第(2)式に
示されるエネルギーEが蓄えられる。
!”X、L E−□      ・・・ (2) 走査期間ΔHの後、偏向電圧■Pがカントオフされると
、上記第(2)式に示される偏向コイル2のエネルギー
Eは、この偏向コイル2に直列に接続されている共振コ
ンデンサ(図示せず、)に移り、この共振コンデンサか
ら再び偏向コイル2に戻される。これによって、偏向コ
イル2には偏向電圧■Pが印加される走査期間ΔHとは
逆方向の電流が流れ、このようにして電子ビームの照射
対象位置が走査開始位置(第6図に示す表示面上におい
て各走査線の左端。)に戻されることとなる。
水平帰線期間ΔBは、上記第(3)式で表される長さを
存している。
ΔB=πxFrマで     ・・・ (3)ただし、
Cは共振コンデンサの静電容量である。
一本の走査線をNドツトで構成する場合には、水平走査
期間の長さの逆数として表される水平周波数「□(kH
z)と水平帰線期間ΔB(μ秒)とによって、ビデオ信
号のドツト周波数V (MHz)は、表される。ただし
、このドツト周波数■は、最小ドツトのパルス幅を周期
とするビデオ信号の周波数である。
たとえば、一本の走査線を1280ドツトで構成すると
きには、水平周波数を64 (k)tz) 、水平帰線
期間ΔBを4(μ秒)として、ビデオ信号のドツト周波
数■は約100(Mloo(となることになる。
一方、たとえば水ql−周波数を130 (kHz)と
して、水平帰線期間ΔBを3(μ秒)とし、1本の走査
線を1600ドア)で構成する場合には、ドツト周波数
■は340(Mlし)となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
CRTIの表示面上により多くの情報を表示するために
は、水平周波数を高くし、前述のドツト周波数■を高く
して1走査線をより多くのドツトで構成し、また水平帰
線期間を短くして、CRTLの表示面上に描かれる走査
線の数を増大さゼなければならない、ところが、ドツト
周波数Vを高くしたときには、駆動回路5には高耐圧で
かつ周波数特性が良好なものを用いなければならない。
しかしながら、このような駆動回路を用いると装置のコ
ストが増大するとともに、実際上その製作にはかなりの
困難が伴うこととなる。
一方、水平帰線期間を短(するためには、高耐圧でかつ
スイッチング時間の短い素子が必要となり、やはりコス
トの増大を招くとともにその製作にも困難が伴うという
問題がある。
また、たとえば偏向コイル2のインダクタンスLが18
0 (μH)であり、共振コンデンサの容lcが540
0 (pF)であるときには、水平帰線期間ΔBは3.
5(μ秒)となる、この水平帰線期間ΔBは実際には若
干の余裕をとって4(μ秒)となっている、水平周波数
が67 (kHz)のときには、l水平走査期間は15
(μ秒)であるので、走査期間ΔHは11 (μ秒)と
なる、したがってこの例では、l水平走査期間のうち表
示以外に27%の時間を用いていることとなる。さらに
水平周波数を高くして、走査線の数を増大するときには
、l水平走査期間のうち表示以外に要する時間の割合は
50%を超える。このようにCRTIの表示面上の情報
密度を増大させようとすると、表示に関与しない時間の
割合が増大し、したがって表示効率が悪くなる。
この発明の目的は、上述の技術的課題を解決し、表示面
上の情報密度の向上を低コストで実現することができる
表示方法および表示装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明の表示方法は、水平方向に関する往復の走査速
度を等しくして、この往復の走査で2本の走査線を前記
表示面に描くことを特徴とする。
またこの発明の表示装置は、水平方向に関する往復の走
査速度を等しくして、この往復の走査で2本の走査線を
表示面に描く表示装置であって、人力された映像信号が
入力順に読み出される第1の記憶手段と、入力された映
像信号が入力順とは逆の順序で読み出される第2の記憶
手段と、奇数番目の走査線の表示が行われる期間には第
1の記憶手段からの映像信号を駆動回路に与え、偶数番
目の走査線の表示が行われる期間には第2の記憶手段か
らの映像信号を駆動回路に与える第2の切換手段とを備
えたものである。
〔作用〕
この発明の構成によれば、表示手段では表示面のラスタ
走査がその水平方向に関する往復の速度を等しくして行
われ、しかもこの往復の走査で2本の走査線が表示面に
描かれる。この結果、水平周波数を高くすることなく走
査線の数を増大さゼることかできる。しかも、1本の走
査線の終端位置が次の走査線の走査開始位置となるので
、従来のように水平帰線期間を要することがなく、した
がって映像の表示を効率良く行うことができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例の表示装置の基本的な構成
を示すブロック図である。この表示装置は表示手段とし
てCRTIIを備えており、コンピュータなどのビデオ
信号源から各別に与えられるビデオ信号8水平同期信号
および垂直同期信号に基づく映像の表示を行うものであ
る。CRTIIの頚部に配置した偏向コイル12には、
垂直偏向回路13からは垂直同期信号に同期して鋸歯状
に変化する垂直偏向用電流が供給され、また水平偏向回
路14からは水平同期信号に同期して三角波状に変化す
る水平偏向用電流が供給される。すなわち、この水平偏
向用電流はJ:昇時と下降時との変化率の絶対値が等し
く、したがって二等辺三角形の相等しい二辺を連ねたよ
うな波形を有してぃCRTIIにおける電子ビームの強
度は、ビデオ信号に基づいて駆動信号を作成する駆動回
路15からの駆動信号によって変調される。そして電子
ビームが偏向コイル12が形成する磁界による偏向を受
けることによって、CRTIIの表示面は電子ビームの
ラスタ走査を受け、これによって映像が表示されること
となる。
ビデオ信号は、第1の切換手段である切換スイッチSl
を介して第1.第2の記憶手段であるラインメモリMl
、M2の何れか一方に与えられる。
このラインメモリMl、M2はそれぞれ1水平走査期間
のビデオ信号を記憶するもので、ラインメモリM1では
入力されたビデオ信号が入力順に出力され、ラインメモ
リM2では入力されたl水平走査期間のビデオ信号が入
力順とは逆の順序で出力される。
ラインメモリMl、M2と駆動回路15との間には、第
2の切換手段である切換スイッチS2が設けられており
、この切換スイフチS2はラインメモリMl、M2の何
れか−・方からのビデオ信号を駆動回!i5に与える。
切換スイッチSL、32の切換動作は、制御回路16か
らの水平同期信号および垂直同期信号に基づく切換制御
信号により制御される。またラインメモリMl、M2に
は制御回路16から続出クロック信号および書込クロッ
ク信号が入力される。
そして、成るl水平走査期間には切換スイッチs1は入
力されるビデオ信号をラインメモリM2に与え、一方切
換スイッチS2はラインメモリMlからのビデオ信号を
駆動回路15に入力する。そして引き続く1水平走査期
間には切換スイッチs1は入力されるビデオ信号をライ
ンメモリMlに与え、切換スイッチS2はラインメモリ
M2がらのビデオ信号を駆動回路15に入力する。
第2図はCRTliの表示面における電子ビームによる
ラスタ走査のJ!!様を簡略化して示す説明図である。
水平偏向回路14は前述のように三角波状に変化する水
平偏向用電流を偏向コイル12に供給する。この結果電
子ビームが表示面上を走査する速度は水平方向に関する
往復の速度が等しくなる。そしてさらにこのCRTII
では、電子ビームの照射位置が第2図の右から左に向が
って変化する期間にも、電子ビームのカットオフが行わ
れない。この結果、このCRTIIでは電子ビームによ
る表示面の1往復の走査で2本の走査線が描かれること
となる。垂直帰線期間には電子ビームのカットオフが行
われ、この垂直帰線期間における電子ビームの仮想的な
軌跡が第2図においては二点鎖線で示されている。
ところで、第2図において奇数番目の走査線pl。
l L l s、・・・は通常のCRTにおいて行われ
る走査と同様の方向への電子ビームの走査によって描か
れる走査線であって、この奇数番目の走査線が描かれる
期間には通常のビデオ信号を駆動回路15に入力するこ
とによっ°ζ映像を正しく表示することができる。一方
、偶数番目の走査線1−t、la、lb。
・・・が描かれるときには電子ビームの走査方向が通常
のCRTにおける電子ビームが走査線を描くときの方向
とは逆であるので、この偶数番口の走査線が表示面に描
かれるときには、駆動回路15にはl水平走査期間のビ
デオ信号を時間的に逆転したビデオ信号が入力されなけ
れば映像の表示を正しく行うことができない。
このためこの実施例においては、制御B回路16による
制御によって、CRTIIにおいて奇数番目の走査線が
描かれるときには切換スイッチS2はラインメモリM1
からのビデオ信号を駆動回路15に与え、偶数番目の走
査線が描かれるときには切換スイッチS2はラインメモ
リM2からの映像ビデオ信号を駆動回路15に入力する
。前述のよう、に、ラインメモリM1はビデオ信号を入
力順に出力し、ラインメモリM2はビデオ信号を入力順
とは逆の順序で出力するので、奇数番目および偶数番目
の各走査線に対応する映像が正しく表示されることとな
る。そして、切換スイッチSlは映像の出力を行ってい
ないラインメモリに入力されるビデオ信号を与えること
となるので、ラインメモリMlには奇数番目の走査線に
対応するビデオ信号が1水平走査期間分ずつ順次入力さ
れ、ラインメモリM2には偶数番目の走査線に対応する
ビデオ信号が1水平走査期間分ずつ順次入力されていく
こととなる。このようにして、水平方向に関する往復の
走査で2本の走査線を描くようにして、正しく映像の表
示を行うことができる。
切換スイッチSl、S2の切換およびラインメモリMl
、M2からのビデオ信号の続出などは、制御回路16の
制御nの下に水平同期信号および垂直同期信号に基づい
て行われ、そのようにして駆動回615に入力されるビ
デオ信号とCRTllにおける表示動作とを同期させる
ようにしている。
制御回路16は、たとえば垂直同期信号でリセットされ
るトグル回路と水平同期信号に位相ロングするPLL 
(フェーズ・ロックド・ループ)回路とで構成すること
ができる。トグル回路には水平同期信号によってトグル
動作を行わせ、その出力をたとえば切換スイッチS1の
切換制御信号とし、またその反転出力を切換スイッチS
2の切換制御信号とすればよい、PLL回路ではライン
メモリMl、M2の読出/書込クロック信号を生成させ
、各ラインメモリMl、M2における読出/書込の切換
はトグル回路の出力により制御するようにすればよい。
第3図は切換スイッチS1にビデオ信号を与えるコンピ
ュータなどのビデオ信号源に備えられ、ビデオ信号をビ
ットイメージで記憶したいわゆるピントマツプメモリの
記憶態様を示す図である。
このピントマツプメモリはCRTIIの表示面上のビッ
トにtriに対応するメモリであって、たとえば1本の
走査線(以下「lライン」という、)を1280ドツト
で構成するときには、lラインに対して1280個のデ
ータが記憶されている。
すなわちたとえば第1番目の走査線N+  (第2図参
照、)に対してデータDI+l〜DI+Igl。が記憶
されており、第2番目の走査ta、 i zに対してデ
ータDt1〜D2.+!l。が記憶されている。前記ビ
デオ信号源に備えられたビデオ信号発生回路(図示せず
。)では、前記ビットマツプメモリに記憶したデータを
第1ラインの第1ドツトのデータD+、+から順にシリ
アル信号として出力するようにしてビデオ信号を発生し
ている。すなわちビットマツプメモリのデータは、D 
I+ I+ D I+ z+−−−+ D I+ 12
8゜。
Dx、+、  Dj−z+ ・−+  Dt++ts*
+  DI+ + −−−−−の順で出力される。
ラインメモリMlは奇数番目の走査線に対応するビデオ
信号を記憶するので、このラインメモリM1は先ずデー
タD1.8〜D 、、 、!、。を記憶することとなる
。そしてこのラインメモリMlに記憶したデータは前述
のように入力順に出力されるのでD I+1’+  I
)1.! + 、−−−+ +  DI+1!@。の順
に切換スイッチS2を介して駆動回路15に与えられる
こととなる。このことは、奇数ラインのデータD、□、
I、1〜D、□ell+11s。(ただし、kは0以上
の整数である。)に関して同様である。
一方ラインメモリM2は偶数番目の走査線に対応するビ
デオ信号を記憶し、この記憶したビデオ信号を入力i[
とは逆の1頓序で出力するので、たとえば第2ラインの
データDll〜T)z、+z*。を記憶した後、この記
憶したデータをDよ、+1M。、D2゜1□1.。
Dl+□78+  1.”、+  D!+1 の順に切
換スイッチS2を介して駆動回路15に入力していくこ
ととなる。
このようなことは、偶数ラインのデータD2kll〜D
ffik、l□。に関して同様である。
このようにして、電子ビームの往復の走査に対応したビ
デオ信号が作成されて駆動回路15に与えられることに
なる。
上述のように、この実施例では水平偏向回路14は、偏
向コイル12に対して三角波状に変化する水平偏向用電
流を供給するようにして、電子ビームによる表示面上の
往復の水平走査が等しい速さで行われるようにして、こ
の往復の水平走査によって2本の走査線を描くようにし
ており、したがって1本の走査線を描いた後に電子ビー
ムの照射対象位置を表示面の一端側に戻す必要がない。
このため水平帰線期間は理論的には零にすることができ
る。しかし偏向コイル12に流れる電流が逆方向になっ
たときの走査の乱れなどを考慮して若干の時間が必要と
なる。たとえば水平周波数を130(MHz)としたと
きには0.5(μ秒)程度の水平帰線期間が必要である
(この程度の時間の水平帰線期間をとることにより9J
換スイツチSl。
S2の切換動作などもこの水平帰線期間内に完了させる
ことができる。)。この場合において、1本の走査線を
1600ドツトで構成する場合には、ドツト周波数は2
22 (Mllz)となり、この値は従来に比較して3
5%程度低い値となっている。
このようなドツト周波数の低減率は、水平周波数が高く
なるほど大きい。
以上のようにこの実施例によれば、1本の走査線を多く
のドツトで構成するようにし、また1画面を多くの走査
線で構成するようにして情報密度を増大させる場合にお
いて、水平周波数をさほど高くする必要がなく、またド
ツト周波数もむやみに高くなることがないので、水平偏
向回路14や駆動回路15の製作に困難が伴うことはな
く、またそのコストもさほど増大しない。また、水平帰
線期間を理論上は零にすることができるので、水平周波
数の増大によらずに実際の表示が行われる時間の割合を
太き(して、表示を効率良く行うことができるようにな
る。
前述の実施例では、偶数番目の走査線に対応するビデオ
信号を人力されたビデオ信号が入力順とは逆の順序で取
り出されるラインメモリM2に入力するようにして、こ
のビデオ信号を時間的に逆転するようにしたが、たとえ
ばビデオ信号源側に切換スイッチSl、S2およびライ
ンメモリMl。
M2などと等価な構成が備えられている場合には、表示
装置において前記切換スイッチ31.S2およびライン
メモリMl、M2などは設ける必要がなく、前述のよう
なビデオ信号源からのビデオ信号を直接に駆動回路15
に入力すればよい。
また、ビデオ信号源からドツトクロツタ信号が供給され
るときには、制御回路16には前述のPLL回路は備え
られな(でもよく、この場合には前記ドツトクロツタ信
号をラインメモリMl、M2に読出/書込クロック信号
として供給すればよい。
さらにまた、前述の実施例ではCRTの表示面に映像が
表示される場合を例に採って説明したが、この発明は投
写型CRTを用いた投写型表示装置などに対しても容易
に応用することができ、さらにラスタ走査方式の表示装
置に対して広〈実施することができるものである。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明の表示方法および表示装置によれ
ば、水平周波数を高くすることなく走査線の数を増大さ
せることができる。このため、1本の走査線を多くのド
ツトで構成するようにした場合においても映像信号の周
波数をむやみに高くする必要がないので、表示手段を駆
動する駆動回路の製作が困難になったり、またそのコス
トが増大したりなどすることはない。このようにして、
コストの増大を招くことなく表示面上における情報密度
を向上することができるようになる。
また1本の走査線の終端位置が次の走査線の走査開始位
置となるので、従来のような水平走査期間が不要であり
、したがって映像の表示が極めて効率良く行われるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の表示装置の基本的な構成
を示すプロ、り図、第2図は第1図に示されたCRTI
Iにおけるラスタ走査のa様を示す説明図、第3図はビ
デオ信号を供給するビデオ信号源に備えられるビントマ
ンプメモリの記憶態様を示す説明図、第4図は従来の表
示装置の基本的な構成を示すブロフク図、第5図は水平
同期信号とビデオ信号とを示す波形図、第6図は第4図
に示されたCRT 1におけるラスタ走査の態様を示す
説明図である。 11・・・CRT (表示手段)、12・・・偏向コイ
ル、13・・・垂直偏向回路、14・・・水平偏向回路
、15・・・駆動回路、16・・・制御回路、Ml・・
・ラインメモリ (第1の記憶手段)、M2・・・ライ
ンメモリ (第2の記憶手段)、Sl・・・切換スイッ
チ(第1の切換手段)、S2・・・切換スイッチ(第2
の切換手段)第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表示面をラスタ走査して前記表示面に映像を表示
    する表示方法において、水平方向に関する往復の走査速
    度を等しくして、この往復の走査で2本の走査線を前記
    表示面に描くことを特徴とする表示方法。
  2. (2)表示面をラスタ走査して前記表示面に映像を表示
    する表示手段であって、水平方向に関する往復の走査速
    度を等しくして、この往復の走査で2本の走査線を前記
    表示面に描く表示手段と、この表示手段に映像信号に基
    づく駆動信号を与える駆動回路と、 1水平走査期間の映像信号を記憶し、入力された映像信
    号が入力順に読み出される第1の記憶手段と、 1水平走査期間の映像信号を記憶し、入力された映像信
    号が入力順とは逆の順序で読み出される第2の記憶手段
    と、 前記表示手段において奇数番目の走査線の表示が行われ
    る期間には入力映像信号を前記第2の記憶手段に与え、
    偶数番目の走査線の表示が行われる期間には入力映像信
    号を前記第1の記憶手段に与える第1の切換手段と、 前記表示手段において奇数番目の走査線の表示が行われ
    る期間には前記第1の記憶手段からの映像信号を前記駆
    動回路に与え、偶数番目の走査線の表示が行われる期間
    には前記第2の記憶手段からの映像信号を前記駆動回路
    に与える第2の切換手段とを備えた表示装置。
JP11937289A 1989-05-12 1989-05-12 表示方法および表示装置 Pending JPH02297584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11937289A JPH02297584A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 表示方法および表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11937289A JPH02297584A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 表示方法および表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297584A true JPH02297584A (ja) 1990-12-10

Family

ID=14759878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11937289A Pending JPH02297584A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 表示方法および表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231794A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Sharp Corp デイスプレイ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231794A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Sharp Corp デイスプレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2759727B2 (ja) ディスプレイ装置
JP3474182B2 (ja) テレビジョン装置
WO2003032046A1 (de) Projektionsvorrichtung
DE2701891A1 (de) Rechner-graphik-anzeigesystem
JPS60220388A (ja) 電子表示装置の記号合成装置および方法
US4378562A (en) Light beam scanning device
JPS6061796A (ja) 表示装置
US4683469A (en) Display terminal having multiple character display formats
KR100317073B1 (ko) 양방향편향및디스플레이장치
JPS6024624B2 (ja) 光ビ−ム走査方法
JPH02297584A (ja) 表示方法および表示装置
JPH0250476B2 (ja)
EP0089896A2 (en) A raster and stroke writing deflection amplifier arrangement
US2833958A (en) Scanning conversion apparatus
JPH02219091A (ja) 水平偏向回路
JP2851842B2 (ja) Crtディスプレイ装置
US4724485A (en) Television scanning with improved resolution
JP2822469B2 (ja) テレビ受像機
JP3569818B2 (ja) Crt用水平偏向回路
SU643925A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране электронно-лучевой трубки
CA1311569C (en) Three-dimensional display system
SU1511762A1 (ru) Устройство дл формировани растра на экране электронно-лучевой трубки
JPH03231794A (ja) デイスプレイ装置
SU748464A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране элт
JP3045128B2 (ja) ディスプレイ装置