JPH02296670A - 2段に配置された容器グループを収容するパッケージ - Google Patents

2段に配置された容器グループを収容するパッケージ

Info

Publication number
JPH02296670A
JPH02296670A JP1109003A JP10900389A JPH02296670A JP H02296670 A JPH02296670 A JP H02296670A JP 1109003 A JP1109003 A JP 1109003A JP 10900389 A JP10900389 A JP 10900389A JP H02296670 A JPH02296670 A JP H02296670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
partition member
package
central portion
cups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1109003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3063850B2 (ja
Inventor
Martinus C M Bakx
マルティナス、シー、エム、バックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mead Corp
Original Assignee
Mead Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mead Corp filed Critical Mead Corp
Priority to JP1109003A priority Critical patent/JP3063850B2/ja
Publication of JPH02296670A publication Critical patent/JPH02296670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063850B2 publication Critical patent/JP3063850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2段に配置された容器グループを収容し、上
段と下段がそれぞれ1列に配置された複数の同形の容器
を含むパッケージに関する。
このパッケージは、グループのすべての容器をユニット
として保持するラッパと、上下の容器段の間に配置され
た仕切り部材とを含み、この仕切り部材は、下段の容器
の上端を保護し、また上段容器の末端方向移動を防止す
るための末端保持手段を成す。
〔発明の概要〕
本発明は、上段と下段がそれぞれ複数の同形の容器を含
み、すべての容器をユニットとして相互に固着する外側
ラッパと、上段の容器の底部と下段の容器の上端との間
に配置された仕切り部材とを含む2段に配置された容器
グループを収容するパッケージにおいて、前記仕切り部
材は上段の容器の末端方向移動を防止する末端保持手段
を含むパッケージを提供する。
本発明の実施態様によれば、前記の末端保持部材は前記
仕切り部材の両端部分を含み、これらの両端部分は、そ
の間において下段容器の頂点の上にかぶさる仕切り部材
の中央部分の面から上方に移動される。好ましくは、前
記の末端保持手段は仕切り部材のストリップ部分を含み
、これらのストリップ部分は、各ストリップと前記中央
部分との間に配置されたカットラインと、各ストリップ
を横断する中央折り線との故に、前記中央部分から離間
されつる。
前記の仕切り部材は一対の側面パネルを含み、各側面パ
ネルは前記仕切り部材の中央部分の側面縁と、前記の各
末端保持ストリップとに対してヒンジ連結されている。
側面パネルがヒンジ連結された箇所において、各保持ス
トリップの両端を対応の側面にヒンジ連結する折り線の
間隔は、前記中央部分の両端を対応の側面にヒンジ連結
する折り線の間隔より大であるので、前記保持ストリッ
プは前記側面パネルを歪ませる事なく前記中央部分の面
から上方に移動されつる。
好ましくは、前記中央部分の両端が側面パネルにヒンジ
連結される折り線はスリットを含み、これらのスリット
が前記下段の容器の外周フランジ部分を受ける。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例について詳細に説明す
る。
第1図と第2図について述べれば、ラッパ10は1枚の
板紙または類似の折り畳み可能のシート材料から成り、
第1ベースパネル12と、第1側壁パネル14、トップ
パネル16と、第2側壁パネル18と、第2ベースパネ
ル20とをこの順序に有し、これらのパネルは順次に横
方向折り線22.24.26および28によって相互に
ヒンジ連結されている。
業界公知のように、包装製品を包むラッパ祠料を保持す
るため、ベースパネルを相互に固定するロック要素(図
示されず)が使用される。そのため、ベースパネル12
にヒンジ状保持タブを形成し、これらのタブがこのベー
スパネル12に沿ってロックアパチュアを画成し、また
ベースパネル20から対応のロックタブが打ち出される
。公知のように、これらのロックタブが前δ己のロック
アバ−f−ニアの中に挿入されて、両方のベースパネル
を相互に重なり合い関係に保持する。
仕切り材料30が1枚の板紙または類似の折り畳み可能
シート材料から形成され、この仕切りパネルは第1側面
パネル32、仕切りパネル34および第2側面パネル3
6を有する。第1側面パネル32は仕切りパネル34の
一方の縁に対して、みぞ穴40.42によって相互に分
離された折り線38,38a、38bに沿ってヒンジ連
結され、これらのみぞ穴40.42はそれぞれカップC
1とC2の上フランジ44.46の縁部分を受ける。
同様に、第2側面パネル36は仕切りパネル34と反対
側の縁に対して、みぞ穴50.52によって相互に分離
された折り線48,48a、48bに沿ってヒンジ連結
され、これらのみぞ穴はそれぞれカップのフランジ44
.46の外周の直径対向部分を受ける。
仕切りパネルはその末端に隣接して横方向カット54と
56とを形成されて、末端保持ストリップ58.60を
成し、各保持ストリップは中央長手方折り丘み線62,
64を有しているので、第1図に図示のように仕切りパ
ネル材料の面から上方に移動させる事ができる。折り線
38aと48a、折り線38bと48bの間隔が折り線
38と48の間隔より大であるので、前記のような末端
保持ストリップ58.60の上方移動が可能であり、ま
た側面パネル32.36を歪ませる事なくこれらの保持
ストリップは移動させられる。
第2図に図示のように2段パッケージを形成するために
は、まず仕切り材料30を下方列のカップC1と02の
上に配置し、第1および第2側面パネル32.36を下
方に折り曲げてカップ本体の一部を覆いまた保持みぞ穴
50.52をそれぞれのフランジ44.46と整合させ
る。これらの側面パネルが仕切りパネル30をカップに
対して簡単に正確に配置する。つぎに末端保持ストリッ
プ58.60をその折り線62.64回りに仕切りパネ
ル30の面の上方に移動させる事によって直立させる。
一対の上段カップC3と04を仕切りパネル34の上に
配置し、これらのカップの底部を下段のカップCI、C
2のそれぞれのフタの上に配置させる。カット54と5
6の切断線は、カップC3,C4と係合する各保持スト
リップの縁がその当接するカップの側面の輪郭に従うよ
うに形成される。
つぎにラッパ材料10を仕切りによって分離された上下
2段のカップの上にかぶせ、公知のようにトップパネル
16を上段のカップC3と04の頂点に配置し、ベース
パネルが下段のカップC1と02の下方に固着される。
ラッパ材料をかぶせる際に、その折り線24゜26に沿
って打ち出された保持スリット66゜68および70.
72がそれぞれカップC3と04のフランジ部分に係合
して、これらのカップがパッケージから末端方向に脱出
しないように保持する。もちろん、この機能は直立した
末端保持ストリップによっても実施され、これらのスト
リップは上段のカップC3と04の下端部分がパッケー
ジから末端方向に脱出する事を防止する。
58.60・・・保持ストリップ、62.64・・・中
心折り線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上段と下段がそれぞれ複数の同形の容器を含み、す
    べての容器をユニットとして相互に固着する外側ラッパ
    (10)と、上段の容器(C3、C4)の底部と下段の
    容器(C1、C2)の上端との間に配置された仕切り部
    材(30)とを含む2段に配置された容器グループ(C
    1乃至C4)を収容するパッケージにおいて、前記仕切
    り部材は上段の容器の末端方向移動を防止する末端保持
    手段(60、62)を含む事を特徴とするパッケージ。 2、末端保持部材は仕切り部材の両端部分を含み、これ
    らの両端部分は、その間において下段容器の頂点の上に
    かぶさる仕切り部材の中央部分の面から上方に移動され
    る事を特徴とする請求項1に記載のパッケージ。 3、末端保持手段は仕切り部材のストリップ部分(58
    、60)を含み、これらのストリップ部分は、各ストリ
    ップと前記中央部分との間に配置されたカットライン(
    54、56)と、各ストリップを横断する中央折り線(
    62、64)との故に、前記中央部分から離間されうる
    事を特徴とする請求項2に記載のパッケージ。 4、仕切り部材は一対の側面パネル(32、36)を含
    み、各側面パネルは前記仕切り部材の中央部分の側面縁
    と、前記の各末端保持ストリップとに対してヒンジ連結
    されている事を特徴とする請求項3に記載のパッケージ
    。 5、各保持ストリップの両端を対応の側面にヒンジ連結
    する折り線(38a、48a;38b、48b)の間隔
    は、前記中央部分の両端を対応の側面にヒンジ連結する
    折り線(38、40)の間隔より大であるので、前記保
    持ストリップは前記側面パネルを歪ませる事なく前記中
    央部分の面から上方に移動されうる事を特徴とする請求
    項4に記載のパッケージ。 6、中央部分の両端が側面パネルにヒンジ連結される折
    り線(38、40)はスリット(40、42;50、5
    2)を含み、これらのスリットが前記下段の容器の外周
    フランジ部分を受ける事を特徴とする請求項5に記載の
    パッケージ。
JP1109003A 1989-04-27 1989-04-27 2段に配置された容器グループを収容するパッケージ Expired - Fee Related JP3063850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109003A JP3063850B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 2段に配置された容器グループを収容するパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1109003A JP3063850B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 2段に配置された容器グループを収容するパッケージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02296670A true JPH02296670A (ja) 1990-12-07
JP3063850B2 JP3063850B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=14499105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1109003A Expired - Fee Related JP3063850B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 2段に配置された容器グループを収容するパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063850B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114874A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Dainippon Printing Co Ltd ホルダー
JP2008213895A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Dainippon Printing Co Ltd カップ容器用スリーブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114874A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Dainippon Printing Co Ltd ホルダー
JP2008213895A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Dainippon Printing Co Ltd カップ容器用スリーブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3063850B2 (ja) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2550074B2 (ja) 包装材
US4489880A (en) Tapered cup package
US4109786A (en) Carton for round articles
US5682982A (en) Bottle carrier
US4703847A (en) Multipack for flanged primary containers
CA2226124C (en) Wrap-around carrier with top divider tab
US5163548A (en) Package incorporating flanged containers
RU2266247C2 (ru) Верхний захватный держатель бутылок
EP0172628B1 (en) Multipack for containers
EP0016877A1 (en) Article carrier
CA2168034A1 (en) Basket-style clip carrier
CA2457393A1 (en) Article carrier and blank therefor
JPH10513424A (ja) 部分端板パネル付捲き付け型キャリヤ
US4703856A (en) Multipack for flanged primary containers
EP0428354B1 (en) Top gripping article carrier
EP1373089B1 (en) Carton and blank
EP0336699B1 (en) Multipack for a two tier group of containers
US3561594A (en) Cardboard blank
EP0425135B1 (en) Package incorporating containers
JPH02296670A (ja) 2段に配置された容器グループを収容するパッケージ
JP2795509B2 (ja) 可変高さの端パネルを備えた巻付式物品キヤリヤ
EP0780319B1 (en) Paperboard sleeve
US5080224A (en) Pack made from board of a similar material
JP2003529496A (ja) 包装式製品携行器
GB2319512A (en) A blank for forming an insert or tray with a plurality of storage areas

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees