JPH02294322A - 硬化可能な組成物 - Google Patents
硬化可能な組成物Info
- Publication number
- JPH02294322A JPH02294322A JP11368189A JP11368189A JPH02294322A JP H02294322 A JPH02294322 A JP H02294322A JP 11368189 A JP11368189 A JP 11368189A JP 11368189 A JP11368189 A JP 11368189A JP H02294322 A JPH02294322 A JP H02294322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- molecule
- curing
- adduct
- polythiol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 6
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims abstract description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 abstract description 3
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 abstract description 3
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 abstract description 3
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 abstract description 2
- RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N [3-(2-sulfanylacetyl)oxy-2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]propyl] 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(COC(=O)CS)(COC(=O)CS)COC(=O)CS RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 150000001334 alicyclic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 3
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 3
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 3
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- -1 phenol compound Chemical class 0.000 description 2
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- KAJBSGLXSREIHP-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]butyl 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(CC)(COC(=O)CS)COC(=O)CS KAJBSGLXSREIHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFERIGCCDYCZLN-UHFFFAOYSA-N 3a,4,7,7a-tetrahydro-1h-indene Chemical compound C1C=CCC2CC=CC21 UFERIGCCDYCZLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBDKZWKEPDTENS-UHFFFAOYSA-N 4-Vinylcyclohexene Chemical compound C=CC1CCC=CC1 BBDKZWKEPDTENS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004662 dithiols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はエポキシ樹脂の硬化性、特に常温硬化性を著し
く促進する組成物に関するものである。
く促進する組成物に関するものである。
エポキシ樹脂を常温硬化するために、各種の脂肪族ポリ
アミン、ならびにジアミンとダイマー酸との縮合により
得られたボリアミドを硬化剤として用いることはよく知
られている. 中でも、ボリアミドは使用量の許容幅が広いこと、毒性
が少ないこと、硬化樹脂の接着性が良いこと等数多くの
利点をもっており、塗料、接着剤分野では特に有用で、
広く用いられてもいる。
アミン、ならびにジアミンとダイマー酸との縮合により
得られたボリアミドを硬化剤として用いることはよく知
られている. 中でも、ボリアミドは使用量の許容幅が広いこと、毒性
が少ないこと、硬化樹脂の接着性が良いこと等数多くの
利点をもっており、塗料、接着剤分野では特に有用で、
広く用いられてもいる。
しかし、ボリアミドを硬化剤に用いる時の欠点は、硬化
が遅いことであり、特に冬期のように硬化雰囲気が15
℃以下となる時は、事実用ゲル化状態に止まり、それ以
上硬化が進行しないこともある. この欠点を解消するために、硬化促進剤としてフェノー
ル化合物を併用したり、メルカブタン類を使用したりす
ることも実用化されている。
が遅いことであり、特に冬期のように硬化雰囲気が15
℃以下となる時は、事実用ゲル化状態に止まり、それ以
上硬化が進行しないこともある. この欠点を解消するために、硬化促進剤としてフェノー
ル化合物を併用したり、メルカブタン類を使用したりす
ることも実用化されている。
特に、メルカブタン類の硬化促進作用は著しく、硬化時
間を1/3〜l/10程度に短縮することが可能である
.しかしながらメルカブタンの悪臭が硬化後も残り、ま
た硬化樹脂の接着性が損なわれるなどの問題もあり、こ
れらの面での改良が求められている. 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、前記の課題を解決するもので、その要点は、 (1)1分子中に2個または2個以上のエポキシ基を有
するエポキシ樹脂、 ク2)エポキシ樹脂の硬化剤である化合物または樹脂、 (3)1分子中に2個または2個以上のチオール基を有
するポリチオール化合物と、1分子中に少なくとも1個
の脂環式不飽和結合を有する不飽和化合物との付加体、 を含有する硬化可能な組成物により、エポキシ樹脂を室
温で速やかに硬化させ、しかもメルカブタン類の悪臭を
全く消失させた硬化剤の利用を提供するものである。
間を1/3〜l/10程度に短縮することが可能である
.しかしながらメルカブタンの悪臭が硬化後も残り、ま
た硬化樹脂の接着性が損なわれるなどの問題もあり、こ
れらの面での改良が求められている. 〔課題を解決するための手段〕 本発明は、前記の課題を解決するもので、その要点は、 (1)1分子中に2個または2個以上のエポキシ基を有
するエポキシ樹脂、 ク2)エポキシ樹脂の硬化剤である化合物または樹脂、 (3)1分子中に2個または2個以上のチオール基を有
するポリチオール化合物と、1分子中に少なくとも1個
の脂環式不飽和結合を有する不飽和化合物との付加体、 を含有する硬化可能な組成物により、エポキシ樹脂を室
温で速やかに硬化させ、しかもメルカブタン類の悪臭を
全く消失させた硬化剤の利用を提供するものである。
本発明に用いられるエポキシt!I脂の種類に特に制限
を加える必要はないが、一般に使用されているビスフェ
ノールAジグリシジルエーテルならびにその重合同族体
、ノボラツクのポリグリシジル工一テル類などが好適で
ある. エポキシ樹脂と併用する硬化剤は、常温ないし中温(6
0〜100゜C)硬化に属するものが利用可能であり、
その種類は多岐にわたるが、本発明の特徴を最も良く発
揮できるのは、ルイス塩基(代表的には3級アミン)な
らびにボリアミド樹脂(ポリアミンボリアミド樹脂を含
む)である。
を加える必要はないが、一般に使用されているビスフェ
ノールAジグリシジルエーテルならびにその重合同族体
、ノボラツクのポリグリシジル工一テル類などが好適で
ある. エポキシ樹脂と併用する硬化剤は、常温ないし中温(6
0〜100゜C)硬化に属するものが利用可能であり、
その種類は多岐にわたるが、本発明の特徴を最も良く発
揮できるのは、ルイス塩基(代表的には3級アミン)な
らびにボリアミド樹脂(ポリアミンボリアミド樹脂を含
む)である。
ボリアミド樹脂は、リノール酸との2量体であるダイマ
ー酸と脂肪族、あるいは芳香族ポリアミンとの縮合によ
り行われ、(イ)ポリアミンの種預、(口)アミン/ダ
イマー酸の比率、(ハ)改質成分などによりその性質が
大幅に変化するが、硬化樹脂の一般的な性状としては、
硬化収縮が小さく、靭性があって機械的性質のバランス
がとれ、接着性に優れているが、硬化速度が遅く、特に
低温(10℃以下)では硬化性が著しく損なわれる傾向
を示す。
ー酸と脂肪族、あるいは芳香族ポリアミンとの縮合によ
り行われ、(イ)ポリアミンの種預、(口)アミン/ダ
イマー酸の比率、(ハ)改質成分などによりその性質が
大幅に変化するが、硬化樹脂の一般的な性状としては、
硬化収縮が小さく、靭性があって機械的性質のバランス
がとれ、接着性に優れているが、硬化速度が遅く、特に
低温(10℃以下)では硬化性が著しく損なわれる傾向
を示す。
本発明によるポリチオール化合物と不飽和脂環式化合物
との1寸加物(以下、ポリチオール付加物と略称)を用
いることは、以上のボリアミド使用の硬化性の遅い欠点
を大幅に改良し、ポリチオール類を単独で用いる時の悪
臭、ならびに接着強度が損なわれる欠点を是正するのに
有用である。
との1寸加物(以下、ポリチオール付加物と略称)を用
いることは、以上のボリアミド使用の硬化性の遅い欠点
を大幅に改良し、ポリチオール類を単独で用いる時の悪
臭、ならびに接着強度が損なわれる欠点を是正するのに
有用である。
同様のことは、硬化剤としてルイス塩基(代表的には第
3級アミン類》を用いる時にもいえる.本発明に利用可
能なポリチオール化合物は、特にその使用に制限を加え
る必要はないが、例えば次の種類があげられる。すなわ
ち、ペンタエリスリットテトラチオグリコレート、ベン
タエリスリットテ)・ラチオブロビオネート、トリメチ
ロールプロパントリチオグリコレート、トリメチロール
1口バントリチオブロピオネート、1.6ヘキサンジチ
オール、チオビスフェノールA、シアヌール核あるいは
インシアヌール核を有する多価チオール類、トリオキサ
ントリメチレンメルカブタンなどがあげられる。
3級アミン類》を用いる時にもいえる.本発明に利用可
能なポリチオール化合物は、特にその使用に制限を加え
る必要はないが、例えば次の種類があげられる。すなわ
ち、ペンタエリスリットテトラチオグリコレート、ベン
タエリスリットテ)・ラチオブロビオネート、トリメチ
ロールプロパントリチオグリコレート、トリメチロール
1口バントリチオブロピオネート、1.6ヘキサンジチ
オール、チオビスフェノールA、シアヌール核あるいは
インシアヌール核を有する多価チオール類、トリオキサ
ントリメチレンメルカブタンなどがあげられる。
前記のポリチオール化合物と付加する、少なくとも1個
の脂環式不飽和結合を有する不飽和化合物としては、例
えば、ジンクロベンタジエン、シクロペンタジエン、5
−エチリデンビシク口(2,2.1》ヘブトー2−エン
、5−ビニルビシクロ(2,2.1)ヘブトー2−エン
、3a , 4 , 7 , 7a−テトラヒド口イン
デン、4−ビニル−1−シクロヘキセン、シクロドテカ
1・リエン等があり、さらにこれらの併用も可能である
。
の脂環式不飽和結合を有する不飽和化合物としては、例
えば、ジンクロベンタジエン、シクロペンタジエン、5
−エチリデンビシク口(2,2.1》ヘブトー2−エン
、5−ビニルビシクロ(2,2.1)ヘブトー2−エン
、3a , 4 , 7 , 7a−テトラヒド口イン
デン、4−ビニル−1−シクロヘキセン、シクロドテカ
1・リエン等があり、さらにこれらの併用も可能である
。
ポリチオール化合物と不飽和脂環式化合物との併用割合
は、反応生成物が少なくとも1個の千オール基を有する
ことが必要であるが、特に制限を加える必要はない。
は、反応生成物が少なくとも1個の千オール基を有する
ことが必要であるが、特に制限を加える必要はない。
本発明においては、チオール基3〜4個に対して、不飽
和結合1当量程度が好適である。
和結合1当量程度が好適である。
両者の付加反応は容易であり、ポリチオール化合物と不
飽和脂環式化合物との混合物を室温または60℃以下に
加温することにより行われる。
飽和脂環式化合物との混合物を室温または60℃以下に
加温することにより行われる。
付加物の使用割合は、エポキシ樹脂と硬化剤との合計重
量100部に対し、0、1〜30部、望ましくは1〜1
0部の範囲で加えることができる。
量100部に対し、0、1〜30部、望ましくは1〜1
0部の範囲で加えることができる。
本発明による組成物は、使用に当ってフィラー溶剤、着
色剤、補強材、ボリマー等を必要に応じ併用できること
は勿論である。
色剤、補強材、ボリマー等を必要に応じ併用できること
は勿論である。
次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
及1皿−1
エポキシ樹脂として、エポキシ当量175g、粘度約6
0ボイズのビスフェノール型エポキシ樹脂を75g、ボ
リアミド樹脂として、富士化成工業(株)“トーマイド
#245”を751?混合し、これを702づつに分け
、一方にペンタエリスリ・7トテトラチオブ口ビオネー
ト1モルとジシクロペンタジエン0.7モルの付加反応
物で、粘度約50ボイズのポリチオール付加物を7g加
えた。10℃におけるゲル化時間は、ポリチオール付加
体添加タイプは約15分であり、未添加タイプは2時間
経過後も液状であった。またチオールの悪臭はなかった
. 40℃で一夜放置して硬化させた後、鋼板対鋼板の引張
り剪断による接着強度を測定した結果では、ポリチオー
ル付加体添加タイプも未添加タイプも、いずれも1 0
0 kg/ am’〜1 5 0 kg/ cm2程
度を示し、両者に差は認められなかった。
0ボイズのビスフェノール型エポキシ樹脂を75g、ボ
リアミド樹脂として、富士化成工業(株)“トーマイド
#245”を751?混合し、これを702づつに分け
、一方にペンタエリスリ・7トテトラチオブ口ビオネー
ト1モルとジシクロペンタジエン0.7モルの付加反応
物で、粘度約50ボイズのポリチオール付加物を7g加
えた。10℃におけるゲル化時間は、ポリチオール付加
体添加タイプは約15分であり、未添加タイプは2時間
経過後も液状であった。またチオールの悪臭はなかった
. 40℃で一夜放置して硬化させた後、鋼板対鋼板の引張
り剪断による接着強度を測定した結果では、ポリチオー
ル付加体添加タイプも未添加タイプも、いずれも1 0
0 kg/ am’〜1 5 0 kg/ cm2程
度を示し、両者に差は認められなかった。
え胤M−λ
ノボラック型エポキシ樹脂として、旭ダウ(株)のD
E N−431を100gを使用し、これに硬化剤とし
てベンジルジメチルアミン31Fを混合し,これを2分
して、一方にはさらに、ベンタエリスリットテトラチオ
グリコレート1モルとエチリデンノルボルネン0.5モ
ルの付加物(粘度約20ボイズ)を10g加え、それぞ
れについて15℃におけるゲル化時間を測定した.ポリ
チオール付加体を加えたものは、約60分でゲル化した
後急速に発熱、硬化したが、未添加のタイプは8時間経
過後もゲル化しなかった。
E N−431を100gを使用し、これに硬化剤とし
てベンジルジメチルアミン31Fを混合し,これを2分
して、一方にはさらに、ベンタエリスリットテトラチオ
グリコレート1モルとエチリデンノルボルネン0.5モ
ルの付加物(粘度約20ボイズ)を10g加え、それぞ
れについて15℃におけるゲル化時間を測定した.ポリ
チオール付加体を加えたものは、約60分でゲル化した
後急速に発熱、硬化したが、未添加のタイプは8時間経
過後もゲル化しなかった。
ポリチオール付加体を添加したものについてのチオール
の悪臭は認められなかった。
の悪臭は認められなかった。
本発明は前述のように構成したので、エポキシ樹脂の硬
化性、特に常温硬化性を著しく促進し、またチオール基
に伴う悪臭もない硬化組成物を提供することができる.
化性、特に常温硬化性を著しく促進し、またチオール基
に伴う悪臭もない硬化組成物を提供することができる.
Claims (3)
- (1)1分子中に2個または2個以上のエポキシ基を有
するエポキシ樹脂、 - (2)エポキシ樹脂の硬化剤である化合物または樹脂、
- (3)1分子中に2個または2個以上のチオール基を有
するポリチオール化合物と、1分子中に少なくとも1個
の脂環式不飽和結合を有する不飽和化合物との付加体、 を含有する硬化可能な組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11368189A JPH02294322A (ja) | 1989-05-08 | 1989-05-08 | 硬化可能な組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11368189A JPH02294322A (ja) | 1989-05-08 | 1989-05-08 | 硬化可能な組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02294322A true JPH02294322A (ja) | 1990-12-05 |
Family
ID=14618478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11368189A Pending JPH02294322A (ja) | 1989-05-08 | 1989-05-08 | 硬化可能な組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02294322A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04363318A (ja) * | 1991-06-11 | 1992-12-16 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 速硬化エポキシ樹脂組成物とそれを用いた塗り床の施工方法 |
FR2777009A1 (fr) * | 1998-04-03 | 1999-10-08 | Cray Valley Sa | Produits soufres d'addition d'un polythiol sur un derive de norbornene, procede de fabrication et application a l'obtention de produits de reticulation par voie radicalaire |
KR100951645B1 (ko) * | 2007-12-28 | 2010-04-07 | (주)디피아이 홀딩스 | 저온 속경화형 에폭시 경화제, 이를 포함하는 에폭시 도료조성물 및 이를 이용한 도막의 형성 방법 |
EP2698250A1 (en) * | 2011-04-11 | 2014-02-19 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Reinforcing material for solid polymer fuel cell, and cohesive/adhesive composition for use in same |
-
1989
- 1989-05-08 JP JP11368189A patent/JPH02294322A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04363318A (ja) * | 1991-06-11 | 1992-12-16 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 速硬化エポキシ樹脂組成物とそれを用いた塗り床の施工方法 |
FR2777009A1 (fr) * | 1998-04-03 | 1999-10-08 | Cray Valley Sa | Produits soufres d'addition d'un polythiol sur un derive de norbornene, procede de fabrication et application a l'obtention de produits de reticulation par voie radicalaire |
WO1999051663A1 (fr) * | 1998-04-03 | 1999-10-14 | Cray Valley S.A. | Produits soufres d'addition d'un polythiol sur un derive de norbornene, procede de fabrication et application a l'obtention de produits de reticulation par voie radicalaire |
US6447708B1 (en) | 1998-04-03 | 2002-09-10 | Cray Valley S.A. | Sulphur products for adding a polythiol on a norbornene derivative, preparation method and use for obtaining radical cross-linking products |
AU754755B2 (en) * | 1998-04-03 | 2002-11-21 | Cray Valley Sa | Sulphur products for adding a polythiol on a norbornene derivative, preparation method and use for obtaining radical cross-linking products |
KR100951645B1 (ko) * | 2007-12-28 | 2010-04-07 | (주)디피아이 홀딩스 | 저온 속경화형 에폭시 경화제, 이를 포함하는 에폭시 도료조성물 및 이를 이용한 도막의 형성 방법 |
EP2698250A1 (en) * | 2011-04-11 | 2014-02-19 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Reinforcing material for solid polymer fuel cell, and cohesive/adhesive composition for use in same |
EP2698250A4 (en) * | 2011-04-11 | 2014-12-10 | Dainippon Printing Co Ltd | REINFORCING MATERIAL FOR SOLID POLYMER FUEL CELL, AND COHESIVE / ADHESIVE COMPOSITION FOR USE THEREIN |
US9437881B2 (en) | 2011-04-11 | 2016-09-06 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Reinforcing material for solid polymer fuel cell, and cohesive/adhesive composition for use in same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3966837A (en) | Compositions containing epoxy resin, chain extender, functionally terminated elastomer and curing agent | |
US3639928A (en) | Accelerator combination for epoxy curing | |
JP5260639B2 (ja) | エポキシドの硬化のための触媒 | |
US3875113A (en) | Thermosetting compositions derived from an epoxy resin, a polyamine and an imide | |
JP4718078B2 (ja) | エポキシ樹脂用硬化剤及びエポキシ樹脂組成物 | |
US4002599A (en) | Epoxy resin compositions from glycidyl derivatives of aminophenols cured with tetracarboxylic dianhydrides | |
US4383090A (en) | Polyepoxide curing by polymercaptans and a reaction product of amino acids or lactams with amines | |
CA1106516A (en) | Water-based epoxy resin coating composition | |
JPH02294322A (ja) | 硬化可能な組成物 | |
JPS61247724A (ja) | エポキシ樹脂混合物 | |
CH493582A (fr) | Procédé pour préparer un objet conformé en résine époxy durcie | |
JPS59232117A (ja) | エポキシ樹脂の硬化方法 | |
CA1337088C (en) | Curable epoxy resin mixture | |
US4190719A (en) | Imidazolidone polyamines as epoxy curing agents | |
US3036975A (en) | Rapid-curing epoxy resin compositions and method of making | |
US3374186A (en) | Curing polyepoxide compounds with a polyamine | |
DE69030375D1 (de) | Mit polyimid-thermoplastischem harz gehärtete epoxydmatrize | |
JPH04356523A (ja) | 潜在性エポキシ樹脂硬化剤 | |
JPS5830330B2 (ja) | エポキシジユシルイノ カリユウホウホウ オヨビ カリユウザイ | |
US3207813A (en) | Novel polyepoxide compositions of matter and methods and steps for producing the same | |
US3794609A (en) | Chemical resistant epoxy compositions capable of room temperature curing | |
US3793271A (en) | Accelerator combination for epoxy curing | |
US3632795A (en) | Adducts of dicyandiamide and the equimolar condensate of phthalic anhydride and a polyamine as epoxy resin latent curing agents | |
JPS5853913A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
KR100338789B1 (ko) | 수용성 에폭시수지 수용액, 그것의 고형물 및 그것들의제조방법 |