JPH02293372A - 焼結されたセラミック成形体、その使用法及びその製造法 - Google Patents

焼結されたセラミック成形体、その使用法及びその製造法

Info

Publication number
JPH02293372A
JPH02293372A JP2097453A JP9745390A JPH02293372A JP H02293372 A JPH02293372 A JP H02293372A JP 2097453 A JP2097453 A JP 2097453A JP 9745390 A JP9745390 A JP 9745390A JP H02293372 A JPH02293372 A JP H02293372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
suspension
sintered
less
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2097453A
Other languages
English (en)
Inventor
Herwig Winkler
ヘルビヒ・ビンクラー
Peter Janz
ペーター・ヤンツ
Georg Gottschamel
ゲオルク・ゴットシャメル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Treibacher Chemische Werke AG
Original Assignee
Treibacher Chemische Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3502298&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02293372(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Treibacher Chemische Werke AG filed Critical Treibacher Chemische Werke AG
Publication of JPH02293372A publication Critical patent/JPH02293372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • C04B35/1115Minute sintered entities, e.g. sintered abrasive grains or shaped particles such as platelets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1409Abrasive particles per se
    • C09K3/1418Abrasive particles per se obtained by division of a mass agglomerated by sintering

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はα−Al2O3をベースとした焼結されたセ
ラミック成形体、特に砥粒、その使用法及びその製造法
に関する。
[従来の技術] α−アルミナをベースとした成形体の、焼結による製造
は公知である。この場合、成形はドライ・プレッシング
、塑性物質の押出成形、濃縮された懸濁液のスリップ鋳
込従って乾燥等により行なわれる。成形された杯土を焼
結前又は焼結後に細粉化することによって、角張った粒
子が出来、該粒子は砥拉としても用いられる。
α−AI201をベースとした焼結された成形体用の原
料として、通常、酸化アルミニウムすなわちアルミナ又
は水酸化アルミニウムが用いられる。
例えば、米国特許公報第3377 1 76号には、異
種の酸化物に僅かに添加されたA I 2 0 Nから
成るセラミック成形体の製造が記載されており、この場
合、1μm以ドの粒度を有するアルミナが原料としてプ
レスされる。
米国特許公報第4786292号には、アルミナと高分
散可能なα一酸化アルミニウムの一水和物との混合物か
ら成る焼結された砥粒の製造が記載されており、この場
合、種々の金属の酸化物の1重量96までの添加の例が
挙げられる。
欧州特許公開公報第0304616号はアルミナをベー
スとして表面処理が施された砥粒、特に高分散Al,O
..で表面処理がなされた砥粒に関する。しかし、該処
理の唯一の目的は、吸湿性及び親水性層の塗布によって
高い表面伝導率を達成することである。上記公開公報に
は、硬さに及ぼす影響は記述されていない。
欧州特許公開公報第0263810号はαA l 2 
0 *をベースとした微品質の砥粒の製造に関する。こ
の場合、原料として高分散可能なα一酸化アルミニウム
の一水和物が用いられる。
欧州特許公開公報第(J293163号はアルミナ・ゾ
ルから成る砥粒の製造に関する。該アルミナ・ゾルは、
性質改溌のための仮焼後に、塩溶液で含浸される。用い
られる塩は金属化合物であり、該金属化合物は次の加熱
の際に金属酸化物に変わって、マトリックスと反応する
米国特許公報第4007020号は多孔質のセラミック
成形体に高い剛性を持たせる方法に関する。これが生じ
るのは、主として、加熱の際に酸化物に変わる無機クロ
ム化合物の溶液で多孔質の構造を含浸することによって
である。該含浸は数回繰り返され、この場合、最後の処
置として、リン酸による含浸を行なうことができる。
しかし、こうしたすべてのセラミック成形体は、研磨デ
ィスクで砥粒として用いられる場合に、ディスク製造の
際に用いられるガラス状のセラミックバインダーと非常
な反応性を小し、粒子の表向は焼成の際にバインダーと
反応して、「軟化」され、従って粒子表面の硬さが低下
するとともに、研磨効率も下がる。
[発明が解決しようとする目的] この発明の課題は、セラミックバインダーを用いた結合
によっても研磨された表面の性質が著し《悪化しない砥
粒を提供することである。
他の3題は粒子表面の硬さの低下を防市するとともに、
研磨の性質を改善することである。
[課題を解決するための千段] 上記の課題は、ガラス状のセラミックバインダーで結合
された成形体がその中心部から縁部にかけての硬さの低
下が1 8 0 0 N/+am2以ド、好ましくはI
OOON/n+nノ以下、特に500N/12以下であ
ることにより解決される。それは粒子の中心部から縁部
にかけての硬さの低下が、研磨の性質にとって特に不利
であると確認されたからである。従って、本発明のセラ
ミック成形体によって、極めて大きな研磨効率が達成さ
れ、粒度が0.05乃至1.5mm,特に0,2乃至1
■であることが特に好ましいと明らかになった。
更に、この発明は研磨ディスク等を製造するための、焼
結されたセラミック成形体の使用法に関する。
この場合、本発明に基づき、成形体はガラス状のセラミ
ックバインダーによって結合されている。
こうして製造された研磨ディスクは最高の研磨効率を得
る。
この発明の他の観点は、α−A12O3.をべ一スとし
たセラミック成形体を焼結過程によって製造するb゜法
である。該h゜法は、予め焼結した成形体を真空中で脱
気し、次いで該成形体を0.5μm以下、好ましくは0
.05μm以下、特に0.02μm以ドという固形物の
粒度を有する水性懸濁液で処理した後、余分な懸濁液を
除去し、こうして処置した成形体を乾燥して、新たに焼
結することを特徴とする。
驚くべきことに、既にほぼ密に焼結された成形体を高分
散可能なα一酸化アルミニウムの一水和物の懸濁液で処
理することによって、粒子表面における所望の硬さの低
下が焼成後に結合とともに著しくなることが確認された
公知の焼結されたセラミック成形体は多かれ少なかれ大
きな残存する多孔性を有している。セラミックの研磨デ
ィスクにこの様な成形体を用いる場合には、残fjする
多孔性は研磨の性質に悪影響を及ぼす。ガラスバインダ
ーとして用いられる低融点の酸化物はディスクの焼成の
際に液相を形成し、砥粒の孔内に入り込む。これによっ
て、外層において及び粒界に沿ってアルミナが著しく化
学的に腐食される。この結果、研磨の際に作用する粒子
表面の硬さがひどく低下する。
乾燥及び焼結の際に気孔内で硬化する懸濁液で気孔を浸
潤することにより、セラミックバインダの液相が粒子の
組織に入り込んで、粒子を軟化することがもはやできな
い。
浸潤は、原則的には、まだ開気孔を有するどの焼結され
た成形体においても行なうことができる。
懸濁液としては、0.5乃至1μmの大きさの気孔に入
り込むのに十分に低い粘性を有し、且つ固形物としてα
一酸化アルミニウムの一水和物及び/又はアルミナ及び
/又は水酸化アルミニウムを含白′する懸濁液であれば
どれも適当である。懸濁された粒子の粒度は、気孔をで
きる限り完全に充填するために、0.05μm以下がよ
く、酸を懸濁液に添加することも好ましいことが判明し
た。
また懸濁液の固形物の含量は5乃至30重一%、好まし
くは10乃至25重二96であることも判明した。
上記浸潤は成形体を懸濁液中で液浸し粗いフィルタで濾
別することによって行なってもよい。又ミキサー内でも
粒子に懸濁液を噴霧することもてきる。いずれの場合に
も気孔を懸濁液で十分に充填できるように、粒子を脱気
することは好ましい。
仝分な懸濁液を除去した後、成形体を乾燥する。
この場合、成形体の重二の増加は、粘性と粒度に従って
例えば15重量%近くなる。乾燥された生成物は場合に
よっては注意深く細粉化される。それは、懸濁液の残部
によってくっついてしまった粒了を離すためである。次
いで、濾別され乾燥された拉了を1100乃至1400
℃の温度で最終的に焼結する。
当該の表面処理は、砥粒の場合と同様に、例えばバイト
又は摩耗し易い部品のような焼結された成形品に対して
も、表面を改善するために適用される。
[実施例] 以下この発明の実施例を説明するが、本発明は該実施例
によって限定されるものではない。
例1 米国特許公報第47R6292号に基づいて製造され、
(1.25mmの粒度を有し、1500℃で9096の
理論密度に焼結されている砥粒は、気密のポット内で脱
気された。次いで、粒子は、真空下で、10重量%のア
ルミナと10重量%の高分散可能なα一酸化アルミニウ
ムの一水和物とから成る水溶性硝酸の懸濁液を用いて積
層され、空気が入れられた。約30分後に、懸濁液は篩
で漉され、粒子は乾燥箱内で80℃で乾燥された。乾燥
後の重量の増加は6%であった。次ぎに、乾燥された粒
子は1400℃で1時間焼結された。
例2 欧州出願第0263810号に基づいて製造された粒度
1■の砥粒は、1300℃で95%の理論密度に焼結さ
れた。粒子は気密容器中で脱気され、次いで、20重二
%のα一酸化アルミニウムの一水和物と1重量?6の硝
酸(a縮)をk有する懸濁液で、真空下で積層された。
懸濁された粒子の粒度は0.02μm以下であった。懸
濁液は30分後に篩で漉され、粒子は乾燥箱内で80℃
で乾燥された。ffiffiの増加は1.5%であった
粒子は乾燥後に1300℃で2時間最終的に焼結された
例3 欧州出願第(126381 (1号に基づいて製造され
た粒度0.41の砥粒は、1200℃で8896の理論
密度に焼結された。粒子は気密容器中で脱気され、次い
で、20重量%のα一酸化アルミニウムの一水和物と1
重量%の硝酸(濃縮)を含有する懸濁液で、真空下で積
層された。懸濁された粒子の粒度は0.02μm以下で
あった。懸濁液は30分後に篩で漉され、粒子は乾燥箱
内で80℃で乾燥された。重量の増加は5%であった。
乾燥された粒子は1300℃で1.5時間最終的に焼結
された。
以下の表は結合した粒子の中心部から縁部にかけての硬
さの低下をN/mm’で示し、本発明に基づいて処理さ
れた砥粒の、セラミックで結合された研磨ディスクにお
ける研磨効率(研磨された物質量とディスクの摩耗との
比)を示している。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.α−Al_2O_3をベースとした焼結されたセラ
    ミック成形体、特に砥粒において、ガラス状のセラミッ
    クバインダーによって結合された成形体はその中心部か
    ら縁部にかけての硬さの低下が1800N/mm^2以
    下、好ましくは1000N/mm^2以下、特に500
    N/mm^2以下であること、を特徴とする焼結された
    セラミック成形体。
  2. 2.前記成形体が0.05乃至1.5mm、特に0.2
    乃至1mmの粒度を有する砥粒によって形成されること
    、を特徴とする請求項1に記載の焼結されたセラミック
    成形体。
  3. 3.研磨ディスク又はこれと類似のものを製造するため
    に、請求項1又は2に記載の焼結されたセラミック成形
    体を使用する方法に於て、前記成形体がラス状のセラミ
    ックバインダーによって結合されていること、を特徴と
    する焼結されたセラミック成形体の使用法。
  4. 4.予め焼結した成形体を真空中で脱気し、次いで該成
    形体を0.5μm以下、好ましくは0.05μm以下、
    特に0.02μm以下という固形物の粒度を有する水性
    懸濁液で処理し、次ぎに余分な懸濁液を除去し、こうし
    て処理した前記成形体を乾燥して、新たに焼結する過程
    を含むこと、を特徴とする、α−Al_2O_3をベー
    スとしたセラミック成形体の製造法。
  5. 5.前記懸濁液の固形物が微分散のα−酸化アルミニウ
    ムの一水和物及び/又はAl_2O_3及び/又は水酸
    化アルミニウムから成ること、を特徴とする請求項4に
    記載の製造法。
  6. 6.前記懸濁液の固形物の含量が5乃至30重量%、好
    ましくは10乃至25重量% (Al_2O_3として算出して)であること、を特徴
    とする請求項4又は5に記載の製造法。
  7. 7.前記固形物の懸濁液に10重量%までの酸を添加す
    ることを、を特徴とする請求項4乃至6のいずれか1に
    記載の製造法。
  8. 8.添加された酸として硝酸、塩酸又は酢酸を用いるこ
    と、を特徴とする請求項7に記載の製造法。
  9. 9.前記固形物の懸濁液を用いた処理により、前記成形
    体の重量が0.5乃至10%、好ましくは1乃至6%増
    加すること、を特徴とする請求項4乃至8のいずれか1
    に記載の製造法。
  10. 10.前記固形物の懸濁液で処理された前記成形体を、
    1100℃乃至1400℃の温度で15分乃至4時間焼
    結すること、を特徴とする請求項1乃至9のいずれか1
    に記載の製造法。
JP2097453A 1989-04-14 1990-04-12 焼結されたセラミック成形体、その使用法及びその製造法 Pending JPH02293372A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0089589A AT394963B (de) 1989-04-14 1989-04-14 Keramische, gesinterte koerper
AT895/89 1989-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02293372A true JPH02293372A (ja) 1990-12-04

Family

ID=3502298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097453A Pending JPH02293372A (ja) 1989-04-14 1990-04-12 焼結されたセラミック成形体、その使用法及びその製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5141527A (ja)
EP (1) EP0394213B1 (ja)
JP (1) JPH02293372A (ja)
AT (1) AT394963B (ja)
DE (1) DE59007975D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4119183C2 (de) * 1990-12-07 1994-02-24 Starck H C Gmbh Co Kg Gesinterter Verbundschleifkörper, Verfahren zu seiner Herstellung sowie dessen Verwendung
KR950702608A (ko) * 1992-07-28 1995-07-29 테릴 켄트 쿠알리 산화금속으로 피복된 연마 입자, 그것의 제조 방법 및 연마제품(abrasive grain with metal oxide coating, method of making same and abrasive products)
US5213591A (en) * 1992-07-28 1993-05-25 Ahmet Celikkaya Abrasive grain, method of making same and abrasive products
US5372620A (en) * 1993-12-13 1994-12-13 Saint Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Modified sol-gel alumina abrasive filaments
US20080199642A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 James Barlow Molded Composite Slip Adapted for Engagement With an Internal Surface of a Metal Tubular

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3089764A (en) * 1963-05-14 Barrelling chips
US1910031A (en) * 1930-03-08 1933-05-23 Norton Co Abrasive article of ceramic bonded crystalline alumina granules
US3183071A (en) * 1961-06-19 1965-05-11 Wakefield Corp Abrasive article
US3377176A (en) * 1964-12-04 1968-04-09 Coors Porcelain Co Alumina ceramic
US3491492A (en) * 1968-01-15 1970-01-27 Us Industries Inc Method of making alumina abrasive grains
US4007020A (en) * 1970-02-02 1977-02-22 Kaman Sciences Corporation Refractory abrasive body containing chromium oxide and method of producing it
US3913281A (en) * 1974-01-15 1975-10-21 Norton Co Ball grinding ceramic wheel containing manganese dioxide
JPS5524813A (en) * 1978-08-03 1980-02-22 Showa Denko Kk Alumina grinding grain
US4314827A (en) * 1979-06-29 1982-02-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Non-fused aluminum oxide-based abrasive mineral
US4541842A (en) * 1980-12-29 1985-09-17 Norton Company Glass bonded abrasive agglomerates
DE3147597C1 (de) * 1981-12-02 1983-02-03 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Korund-Schleifkorn mit keramischer Ummantelung
US4883501A (en) * 1984-10-30 1989-11-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Alumina bonded abrasive for cast iron
US4800685A (en) * 1984-05-31 1989-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Alumina bonded abrasive for cast iron
US4741743A (en) * 1985-08-19 1988-05-03 Norton Company Grinding wheel with combination of fused and sintered abrasive grits
AT389882B (de) * 1986-06-03 1990-02-12 Treibacher Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines mikrokristallinen schleifmaterials
AT389884B (de) * 1986-10-03 1990-02-12 Treibacher Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines gesinterten schleifmaterials auf der basis von alpha-al2o3
US4881951A (en) * 1987-05-27 1989-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Abrasive grits formed of ceramic containing oxides of aluminum and rare earth metal, method of making and products made therewith
AU604899B2 (en) * 1987-05-27 1991-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive grits formed of ceramic, impregnation method of making the same and products made therewith
US4898597A (en) * 1988-08-25 1990-02-06 Norton Company Frit bonded abrasive wheel
US4964883A (en) * 1988-12-12 1990-10-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ceramic alumina abrasive grains seeded with iron oxide
US4997461A (en) * 1989-09-11 1991-03-05 Norton Company Nitrified bonded sol gel sintered aluminous abrasive bodies

Also Published As

Publication number Publication date
ATA89589A (de) 1992-01-15
EP0394213B1 (de) 1994-12-14
EP0394213A1 (de) 1990-10-24
AT394963B (de) 1992-08-10
DE59007975D1 (de) 1995-01-26
US5141527A (en) 1992-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035724A (en) Sol-gel alumina shaped bodies
KR100265903B1 (ko) 개선된 졸-겔 알루미나 연마재 및 이의 제조방법
JPH03205475A (ja) 研摩材結合体、研摩材粒子製造方法及び研摩材結合体の研削性能向上方法
JPH04336971A (ja) 結合研磨体、研磨材粒子及びその製造方法
WO1990008744A1 (en) Alumina ceramic, abrasive material, and production thereof
JPH08502305A (ja) アルミナおよびセリアを含む砥粒の製造方法
JPH07509511A (ja) 金属酸化物被膜を有する砥粒,その製造方法および研磨製品
US5424257A (en) Ceramic moldings composed of aluminum oxide having high metallization adhesion
JPH02293372A (ja) 焼結されたセラミック成形体、その使用法及びその製造法
JP2643401B2 (ja) 結合型研磨工具
JPS61265277A (ja) セラミツク結合砥石の製法
WO1993008138A1 (en) Sintered alumina abrasive grain and abrasive product
JPH03137066A (ja) 複合セラミツク材料、その製造方法及び製品
JP2748961B2 (ja) 表面改質アルミナセラミックスの製造方法
JPH10146749A (ja) 乾式バレル研磨用無機質メディア
JPH0360970A (ja) 研磨用定盤
JP6363227B2 (ja) 酸化チタン及び/又は炭素を含む表面コーティングを有する電気溶融酸化アルミニウムに基づく砥粒
JPH08259926A (ja) アルミナ質焼結砥粒およびその製造方法
JP2687241B2 (ja) ダイヤモンド砥石の製造方法
JPS5948646B2 (ja) フイルタ−エレメント及びその製造方法
JPS6339384B2 (ja)
JPS6268510A (ja) セラミツクスろ過材の製造方法
JP3365175B2 (ja) ガラス質被覆立方晶窒化硼素砥粒とこれを用いたビトリファイドボンド砥石の製造方法
JPH04111777A (ja) 研削砥石及びその製造方法
JPS63200968A (ja) 超砥粒砥石の製造方法