JPH02290658A - ダイカストマシンの射出方法 - Google Patents

ダイカストマシンの射出方法

Info

Publication number
JPH02290658A
JPH02290658A JP11000089A JP11000089A JPH02290658A JP H02290658 A JPH02290658 A JP H02290658A JP 11000089 A JP11000089 A JP 11000089A JP 11000089 A JP11000089 A JP 11000089A JP H02290658 A JPH02290658 A JP H02290658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
hot water
injection
water supply
injection plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11000089A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Kubota
久保田 正光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP11000089A priority Critical patent/JPH02290658A/ja
Publication of JPH02290658A publication Critical patent/JPH02290658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ダイカストマシンの射出方法に関す〔背景技
術〕 第5図には従来技術におけるダイカストマシンの射出方
法が適用される装置の一例が示されている.この図にお
いて、金型装置1に連結された射出スリーブ2の側壁部
分には給湯口3が形成されている。この給湯口3には、
前記射出スリーブ2と溶湯保温炉4とを連通させる給湯
管5の一端が連結されている。また、給湯管5の周囲に
は給湯装置を構成する電磁ポンブ6が配置され、この電
磁ボンブ6を所定制御することにより定量給湯が行われ
るようになっている.さらに、射出スリーブ2内には射
出プランジャ7が進退可能に配置されているとともに、
この射出プランジャ7の前進により射出スリーブ2内に
給湯された溶湯を金型キャビティ8に射出できるように
なっている.なお、図示省略したが、給湯装置として電
磁ボンプ6を採用しない場合には、前記溶湯保温炉4を
密閉構造とした加圧室とし、加圧ガスを溶湯保温炉4内
に供給して定量給湯を行い、定量給湯信号で加圧ガスの
供給を停止するとともに、加圧ガスの排出を行い、射出
プランジャ7により射出スリーブ2内に給湯された溶湯
を射出するという方法も知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、定量給湯信号で前記給湯装置を停止して
も、溶湯の慣性で溶湯の流入は完全に停止せず、また、
溶湯保温炉4の湯面のほうが給湯口3の高さより低い位
置にあるので、水頭差で射出スリーブ2内の?8湯が逆
流するという問題がある。また、射出プランジャ7を前
進させても、射出スリーブ2の給湯口3を閉塞するのに
ある程度の時間がかかり、その間に前記の溶湯の慣性に
よる溶湯の流入、あるいは水頭差による溶湯の逆流によ
って定量給湯に誤差を発生するという問題がある。さら
に、給湯口3をプランジャヘッドが通遇するときに、給
湯口3に残留する?fI湯が第5図中符号9で示したよ
うに流出するという問題もある. 本発明の目的は、このような問題点を解決するためにな
されたもので、給湯装置の定量給湯精度の向上と、給湯
口における溶湯の湯切れを改善し溶湯の凝固を防止する
ことのできるダイカストマシンの射出方法を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明に係るダイカストマシ
ンの射出方法は、給湯装置により射出スリーブ内に定量
給湯し、射出スリーブ内を進退する射出プランジャで溶
湯を金型キャビティ内に射出する方法において、前記給
湯装置で射出スリーブに定量給湯した際に出力される信
号に基づいて給湯を停止した後、射出プランジャを前進
して射出スリーブへの溶湯給湯口を早期に閉塞し、前記
射出プランジャが所定量前進した際に、前記給湯口にガ
スを流入して給湯口の溶湯を給湯装置側に押し戻し、次
いで、金型キャビティ内に溶湯を射出することを特徴と
するものである。
〔作用〕
本発明によれば、定量給湯信号で給湯装置を停止した後
、射出プランジャを前進して給湯口を早期に閉塞する。
この後、射出プランジャが所定量前進したときに、前記
給湯口に加圧ガスが導入されて給湯口に残留する溶湯が
給湯装置側に押し戻され、この後に金型キャビティへの
溶湯射出が行われる. 〔実施例] 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。な
お、以下の説明において、前記従来例と同一の構成部分
については同一符号を用い、説明を省略もしくは簡略に
する。
第1図には、本発明に係るダイカストマシンの射出方法
が適用された縦型射出装置の概略構成が示されている。
この図において、射出スリーブ2の給湯口3にはアダプ
タIOが連結され、このアダプタ100)流通孔11に
は、一端が溶湯保温炉4に連結された給湯管5の他端が
連結されている,また、射出プランジャ7のヘッド部は
、前記給湯口3の開口高さHよりも大きい長さしを有す
る第1のランド部7Aと、この第1のランド部7Aの下
側に形成されるとともに、当該第1のランド部7Aより
も僅かに小径とされた小径部7Bと、この小径部7Bよ
りも下方に形成され、かつ、前記第1のランド部7Aと
同一外径を有する第2のランド部7Cとにより構成され
ている.この際、前記小径部7Bの外径と射出スリーブ
2の内径とのクリアランスCは、加圧ガスの流通を許容
するが溶湯の流通を阻止し得るように、本実施例では、
例えば、約0.31III1程度となるように設けられ
ている.なお、このクリアランスCは、前記射出スリー
ブ2の側壁部分に形成された加圧ガス導入孔13に連通
して給湯口3に残留する溶湯を溶湯保温炉4側に押し戻
すための加圧ガス流通路12を構成する. 前記射出プランジャ7の第2のランド部7Cより下方に
所定距離を隔てた部分にはドグl4が固定されており、
このドグl4の近傍にはリミットスイッチ15が配置さ
れ、これらドグ14とリミットスイッチ15とにより、
射出プランジャ7の移動ストローク検出手段16が構成
されている。
この移動ストローク検出千段16は、前記射出プランジ
ャ7の小径部7Bの上端7Dが給湯口3の下端縁に位置
する瞬間を検出して射出プランジャ7の移動速度を低速
に切り換えるための信号を図示しない油圧駆動装置等に
出力するようになっている。この際、移動速度切換信号
は、前記定量給湯信号に基づいてタイマを作動させ、こ
のタイマの出力信号に代替する構成を採用してもよい。
次に本発明の作用につき第2図および第3図をも参照し
て説明する。
第2図(A)は給湯を開始する直前の状態を示している
.ここで電磁ポンプ6を作動させると、溶湯保温炉4内
に収容された溶湯は給湯管5およびアダプタ10の流通
孔11を介して射出スリーブ2内に給湯され、定量給湯
量を図示しないタイマ等により検出し、当該タイマ等の
定量給湯信号に対応して電磁ボンプ6の作動を停止する
(第2図(B)参照)。
このようにして定世給湯が完了すると、第2図(C)に
示されるように、射出プランジャ7の移動が開始され、
比較的速い第1の速度(第3図参照)で前進し、給湯口
3を早期に閉塞して当該給湯口3と射出スリーブ2との
連通を遮断しながらさらに前進する。次いで、プランジ
ャヘンドの小径部7Bの上$7Dが給湯口3の下端縁に
さしかかったことを前記移動ストローク検出手段16で
検出する。このとき、移動ストローク検出千段16から
移動速度切換信号が出力され、この出力信号に対応して
射出プランジャ7が低速の第2の移動速度で前進される
(第3図参照)。この際、射出シリンダ2の側壁に形成
されたガス導入孔l3より不活性ガス、本実施例では窒
素ガスが導入され、前記クリアランスCを介して給湯口
3に残留する溶湯をガス圧で溶湯保温炉4側に押し戻す
この後、射出プランジャ7の小径部7Bが給湯口3を通
過するときを前記検出千段l6またはタイマ等で検出し
て射出プランジャ7の移動速度切換信号を発信し、この
信号に対応して射出プランジャ7を第3の移動速度で前
進させて金型キャビティ8に溶湯の射出を完了する(第
2図(D)参照)。
このような本実施例によれば、次のような効果がある. すなわち、射出プランジャ7の移動速度を3段階に切り
換えるとともに、定量給湯完了後は比較的速い第1の速
度で射出プランジャ7を前進して給湯口3を早期に閉塞
するから、給湯時の慣性によって溶湯が余計に射出スリ
ーブ2内へ流入することを防止でき、他方、水頭差によ
る溶湯の逆流も防止でき、給湯量のばらつきがなく高精
度の給湯制御が可能となる。
また、前記小径部7Bの上端7Dが給湯口3にさしかか
ったときには、ガス導入孔l3より窒素ガスを導入し、
クリアランスCを介して給湯口3に残留する溶湯を押し
戻すよう構成したから、いわゆる湯切れが改善され、給
湯口3での溶湯凝固も未然に回避され、給湯口の間口径
を滅縮されることなく、この点からも高精度な給湯が期
待できる。しかも導入すべきガスを窒素ガスとしたから
溶湯の酸化をも防止することができる.さらに、給湯に
伴う従来の欠点を前述のように改善しつつ最終的に高速
である第3の速度で射出プランジャ7を移動させる構成
としたため、得られる鋳造製品の品質向上も達成するこ
とができる。
なお、実施にあたり、給湯装置は、電磁ボンプ6以外に
、第4図に示されるように、溶湯保温炉4にガス供給部
l7を設けた加圧室とし、加圧ガスの供給により定量給
湯を行い、定量給湯後に加圧ガスを排出する構造のもの
を用いてもよい。
また、前記実施例においては、射出プランジャ7の移動
ス]・ロークを、ドグ14とリミットスイッチl5とか
らなる検出手段l6により検出し、この検出千段16よ
り所定の信号を出力する構成例を説明したが、相対移動
量を検出し得る光学、磁気検出手段やタイマ等その他の
検出手段を採用してもよい。
さらに、射出スリーブ2と給湯管5との間にはアダプタ
10をを設けたが、このアダプタ10が必ずしも必要で
なく省略することもできる。
また、射出プランジャ7の移動は3速の切換方式につい
て説明したが、低速充填法においては、他の条件を満足
すれば一連でも適用可能である。
は従来例を説明するための概略構成図である。
■・・・金型装置、2・・・射出スリーブ、3・・・給
湯口、4・・・溶湯保温炉、6・・・給湯装置としての
電磁ポンプ、7・・・射出プランジャ、7A,7C・・
・第1および第2のランド部、7B・・・小径部、12
・・・ガス流通路、13・・・ガス導入孔. 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、給湯装置の定量
給湯精度の向上と、給湯口における溶湯の湯切れを改善
し溶湯の凝固を防止することができるダイカストマシン
の射出方法を提供できるという効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)給湯装置により射出スリーブ内に定量給湯し、射
    出スリーブ内を進退する射出プランジャで溶湯を金型キ
    ャビティ内に射出する方法において、前記給湯装置で射
    出スリーブに定量給湯した際に出力される信号に基づい
    て給湯を停止した後、射出プランジャを前進して射出ス
    リーブへの溶湯給湯口を早期に閉塞し、前記射出プラン
    ジャが所定量前進した際に、前記給湯口にガスを流入し
    て給湯口の溶湯を給湯装置側に押し戻し、次いで、金型
    キャビティ内に溶湯を射出することを特徴とするダイカ
    ストマシンの射出方法。
JP11000089A 1989-04-27 1989-04-27 ダイカストマシンの射出方法 Pending JPH02290658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000089A JPH02290658A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 ダイカストマシンの射出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000089A JPH02290658A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 ダイカストマシンの射出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02290658A true JPH02290658A (ja) 1990-11-30

Family

ID=14524558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11000089A Pending JPH02290658A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 ダイカストマシンの射出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02290658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0931610A1 (de) * 1998-01-22 1999-07-28 Gustav Ohnsmann Einrichtung zur Metallbeschickung waage-und senkrechter Kaltkammer-Druckgiessmaschinen und Verfahren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0931610A1 (de) * 1998-01-22 1999-07-28 Gustav Ohnsmann Einrichtung zur Metallbeschickung waage-und senkrechter Kaltkammer-Druckgiessmaschinen und Verfahren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3506800B2 (ja) ダイカストマシンの射出制御方法および装置
CN113677456A (zh) 压铸机、带模具的压铸机、压铸机用控制装置以及压铸方法
JP2011131225A (ja) ダイカストマシンの射出装置および射出制御方法
JP6909714B2 (ja) スクイズピン制御装置およびそれを有するダイカストマシン
JP2009107010A (ja) ダイカストマシンの射出装置及びその制御方法
JP5381161B2 (ja) ダイカストマシン及びダイカスト鋳造方法
JPH06198414A (ja) ダイカストマシンのプランジャーチップの冷却方法
JPH02290658A (ja) ダイカストマシンの射出方法
JP2003053507A (ja) ホットチャンバー加圧鋳造機械の駆動方法とホットチャンバー加圧鋳造機械
JP3812820B2 (ja) ダイカスト鋳造機及びダイカスト鋳造方法
JPH0451261B2 (ja)
JPS5846386B2 (ja) 減圧ダイカスト法および装置
KR0180023B1 (ko) 다이캐스팅기의 사출제어방법
US5961901A (en) Injection compression molding method and injection compression molding machine
JP2001058249A (ja) マグネシウム給湯方法
US5855239A (en) Method for controlling injection of die casting machine
JPS6233050A (ja) 射出成形装置における型開き時の射出製品突出し方法
JP2010131812A (ja) 射出成形方法および射出成形機
JP2505123Y2 (ja) ダイカストマシンの射出プランジャ
JPH0390268A (ja) ダイカストマシンの射出方法および射出装置
JPH04172165A (ja) ダイカストマシンの射出制御方法
KR200215037Y1 (ko) 다이캐스팅머신의 사출실린더장치
JP2649266B2 (ja) 射出装置の油圧回路
KR100339680B1 (ko) 다이캐스팅머신의 사출실린더장치
JPS62279063A (ja) 給湯装置