JPH0228750Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228750Y2
JPH0228750Y2 JP6950186U JP6950186U JPH0228750Y2 JP H0228750 Y2 JPH0228750 Y2 JP H0228750Y2 JP 6950186 U JP6950186 U JP 6950186U JP 6950186 U JP6950186 U JP 6950186U JP H0228750 Y2 JPH0228750 Y2 JP H0228750Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
hinge
stay
plates
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6950186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62181235U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6950186U priority Critical patent/JPH0228750Y2/ja
Publication of JPS62181235U publication Critical patent/JPS62181235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228750Y2 publication Critical patent/JPH0228750Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、二つ折りに嵩低く折畳むことがで
きるようにした折畳式の机に関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
例えば、会議用の机や受付用の机の如き長方形
の机は、嵩高く格納や輸送に不便であるため、二
つに折畳むことができる折畳構造が採用されてい
る。
従来、二つ折り式の折畳机には、種々の構造が
提案されているが、何れも構造が複雑で製作コス
トが高くつき、折畳みや展開操作に手間がかかる
という問題がある。
この考案は、上記のような従来の問題点を解決
するためになされたものであり、簡単な構造で折
畳みと展開が手軽に行なえ、展開時の組立強度の
優れた折畳式の机を提供するのが目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記のような問題点を解決するためこの考案
は、二枚のプレートを蝶番で、同一面状の展張状
態から裏面側への二つ折り自在となるよう結合
し、両プレートの裏面側に、プレートの結合側端
部に基端を枢止したステーと、プレートの相反す
る端部側に上端を枢止した脚体とを各々取付け、
両ステーの先端に各々固定したヒンジを前記プレ
ートと同方向に二つ折り可能とする開き止で連結
し、両脚体にこの脚体を下方に起したとき、ステ
ーとヒンジ及び開き止の三者によつて形成された
コーナ部分に納まる横桟を設け、前記開き止の両
端部に先端が横桟に対して掛脱するロツクレバー
を取付けた構造としたものである。
〔作用〕
プレートと開き止を共に直線状となるよう展張
させ、両側の脚体を下方に引起すと、脚体の横桟
がステーとヒンジ及び開き止の三者によつて形成
されたコーナ部分に納まり、開き止の端部に取付
けたロツクレバーの先端を横桟に当接掛合させる
と、両側の脚体は固定化され、展張したプレート
と水平支持することになる。
また、折畳みを行なうには、ロツクレバーを横
桟から離脱させた後、プレートと開き止を二つ折
りに曲げ、両側の脚枠を内側に倒せば、脚枠とス
テー及び開き止はプレートの裏面に沿うように重
なり合つた状態で納まり、全体が両プレートを二
つ折りに重ねたコンパクトな形状になる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
図示のように、この考案の折畳式机は、二枚の
プレート1,1と、両プレート1,1を接続する
蝶番2と、各プレート1,1の裏面に取付けたス
テー3及び脚体4と、両側ステー3,3の先端間
を連結する開き止5及び開き止5の両端に取付け
たロツクレバー6,6によつて構成されている。
前記プレート1,1は、長方形の天板7の下面
に周枠8を設けて形成され、蝶番2により長手方
向の端部を結合し、水平に展張した状態から裏面
側へ二つ折り自在となつている。
ステー3は、パイプを用いてプレート1の平面
形状内に納まる平面略コ字状に形成され、自由と
なる両側基端部をプレート1の天板7の裏面で蝶
番2により結合した端部の位置にヒンジ9を介し
て取付けられ、ヒンジ9の枢軸10を中心に、プ
レート1の裏面長手方向に重なる状態から下方に
向けて回動自在となる。
前記脚体4は、二本の脚パイプ11を横桟12
で結合して形成され、両脚パイプ11の上端をプ
レート1の相手プレートとの相反する端部に枢止
し、プレート1の下方に突出する状態からプレー
ト1の裏面に重なる回動が自在になつている。
前記ステー3における先端の水平片3aには、
第8図に示すように下面中央部にヒンジ13が固
定され、開き止5の両端が両側のヒンジ13に
各々連結されている。
開き止5は、二本のパイプ15,15をボル
ト、ナツト14で枢止連結し、第9図と第10図
の如く両パイプの接続部分に両パイプを直線状態
から一方に折曲り自在となるようにするストツパ
ー16を設けて形成され、プレート1,1と同方
向に折れ曲るように配置してヒンジ13を連結し
ている。
前記脚体4の横桟12は、ステー3と開き止5
間に位置し、プレート1,1と開き止5を直線状
に展張した状態で脚体4を下方に起し、所定の開
き角度にすると、第6図の如く横桟12はステー
3とヒンジ13及び開き止5の三者によつて形成
されたコーナ部分Aに納まることになる。
なお、ステー3の横振れ発生を防止するため、
第6図乃至第8図の如く、横桟12の上面にステ
ー3内へ納まるプレート17が固定されている。
前記開き止5の両端部に、コーナ部分Aに位置
する横桟12に先端が当接し得るロツクレバー6
が回動自在に枢止され、コーナ部分Aに横桟12
を閉じ込めることにより、ステー3と脚体4及び
開き止5の三者を結合化し、プレート1,1を支
持する脚構造を剛体化するようになつている。
この考案の机は上記のような構成であり、プレ
ート1,1と開き止5を直線状に展張し、脚体4
をその横桟12がヒンジ13に当接する位置にま
で起し、ロツクレバー6を先端傾斜面6aが横桟
12に圧接掛合する位置に回動させると、第1図
乃至第4図の如く、両側に開いた脚体4,4が固
定化され、机の使用が可能になる。
次に、折畳むときは、第11図の如く、ロツク
レバー6を回動して横桟12との掛合を解き、両
脚体4,4を内側に倒した後、プレート1,1と
開き止5を折曲げればよく、ステー3と脚体4及
び開き止5とはプレート1の裏面側に重なり状態
で畳まれて周枠8内に納まり、第12図のよう
に、全体が両プレート1,1の重なつた扁平状態
になる。
〔効果〕
以上のように、この考案によると、プレートの
端部に折畳可能に枢止した脚体を、ステーと開き
止及びロツクレバーによつて固定化するようにし
たので、プレートを支持する脚構造を剛体化する
ことができ、強度の優れた机を構成することがで
きる。
また、組立及び解体がロツクレバーの操作によ
つて行なえるので、組立及び解体操作が簡単であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る机の斜視図、第2図は
同上の正面図、第3図は同底面図、第4図は底面
から見た全体の構造図、第5図はプレート結合部
の縦断面図、第6図は脚体ロツク部分の縦断正面
図、第7図は同平面図、第8図は同分解斜視図、
第9図は開き止の枢止部分を示す正面図、第10
図は同上の縦断側面図、第11図は机の折畳途中
を示す正面図、第12図は折畳状態の正面図であ
る。 1……プレート、2……蝶番、3……ステー、
4……脚体、5……開き止、6……ロツクレバ
ー、12……横桟、13……ヒンジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二枚のプレートを蝶番で、同一面状の展張状態
    から裏面側への二つ折り自在となるよう結合し、
    両プレートの裏面側に、プレートの結合側端部に
    基端を枢止したステーと、プレートの相反する端
    部側に上端を枢止した脚体とを各々取付け、両ス
    テーの先端に各々固定したヒンジを前記プレート
    と同方向に二つ折り可能となる開き止で連絡し、
    両脚体にこの脚体を下方に起したとき、ステーと
    ヒンジ及び開き止の三者によつて形成されたコー
    ナ部分に納まる横桟を設け、前記開き止の両端部
    に先端が横桟に対して掛脱するロツクレバーを取
    付けた折畳式机。
JP6950186U 1986-05-07 1986-05-07 Expired JPH0228750Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6950186U JPH0228750Y2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6950186U JPH0228750Y2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62181235U JPS62181235U (ja) 1987-11-17
JPH0228750Y2 true JPH0228750Y2 (ja) 1990-08-01

Family

ID=30910290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6950186U Expired JPH0228750Y2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228750Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62181235U (ja) 1987-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700987A (en) Folding table mechanism
US4819568A (en) Multi-way portable writing desk
US3638249A (en) Cabinet bed
WO1996014777A3 (en) Collapsible support structure
JPH02270673A (ja) 折り畳み式台車
US6820629B2 (en) Leg assembly for a canopy
JPH0228750Y2 (ja)
US3991687A (en) Table with foldable legs
US5711229A (en) Extensible table
CN210809759U (zh) 双层折叠桌
JPS5927165Y2 (ja) 折畳式テ−ブル
JPH0628020Y2 (ja) 携帯折り畳みテーブル
JPH0239383Y2 (ja)
CN209528329U (zh) 一种折叠桌结构
JPH0744172Y2 (ja) リバーシブルテーブル
JPH0374820U (ja)
JP3071260U (ja) 折畳み作業テーブル
JPH0741375Y2 (ja) 携帯折り畳みテーブル
JP3051573U (ja) 楽譜スタンド
KR900003208Y1 (ko) 절첩식 다목적 탁자
JPH0421326Y2 (ja)
JP2769782B2 (ja) 二脚折畳式座卓
CN117016950A (zh) 一种坐躺两用折叠桌
JP3031014U (ja) 三折りテーブル
JPS6311986Y2 (ja)