JPH02284771A - チタンクラッド鋼の継手構造 - Google Patents

チタンクラッド鋼の継手構造

Info

Publication number
JPH02284771A
JPH02284771A JP10445689A JP10445689A JPH02284771A JP H02284771 A JPH02284771 A JP H02284771A JP 10445689 A JP10445689 A JP 10445689A JP 10445689 A JP10445689 A JP 10445689A JP H02284771 A JPH02284771 A JP H02284771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
plate
plates
welding
embedding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10445689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2680118B2 (ja
Inventor
Isamu Fujii
勇 藤井
Masaru Fujimoto
藤本 勝
Seiji Nomura
野村 聖次
Naotomo Okamoto
岡本 猶友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP1104456A priority Critical patent/JP2680118B2/ja
Publication of JPH02284771A publication Critical patent/JPH02284771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2680118B2 publication Critical patent/JP2680118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はチタンクラッド鋼の接合構造に係り、特に圧力
容器内に容器壁と僅かな隙間を保つ必要のめる回転体が
入るものの継手曇こ好適なチタンクラッド鋼の円周継手
の構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の、チタンクラッド鋼の円周継手の構造は、第4図
に示すようなフランジ継手であった。
図において、軟鋼母材l、チタン材13からなる、チタ
ンクラッド鋼の胴板にフランジ9を溶接し、つぎ1こチ
タンシートライニング材7の張り何面の加工を行い、そ
の後チタンシートライニング材7を張り付はチタン合材
13、側内面のチタン溶接6とシート面外周を銀ロー付
11を行った上で、フランジシート面の最終加工を行っ
ていた。なお、この種の装置として関連するものには例
えば特公昭47−10209号が挙げら口る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、円周継手の簡略化や軽量化に関して配
慮がされておらず、大型のフランジ継手となるので容器
全体の重量が重(なる上、フランジ継手のためガスゲッ
ト材の寿命から気密保持に不具合が有った。またチタン
(Ti)シートライニング材も腐蝕防止上Pd入りチタ
ン(Ti)を使用しなければならず、作業も長時間を要
すといった欠点が有った。
本発明の目的は、円周継手の構造を改善することで、容
器を一体軽量化し、良に作業時間の短縮がはかれるチタ
ンクラッド鋼の継手4I#造を提供すること4こある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、円周継手の開先部にチタン材、および任意
材質の埋板を装着するリング嘴を設け。
提手方向で3分割した埋板を順次挿入し、最後にチタン
ライニングを張り付は溶接することにより、達成される
〔作   用〕
、チタンクラッド鋼からなる円筒胴板端部に、埋板が装
着できるリンク溝部を有する開先の加工をした後、胴板
の外面から母材(軟鋼)同士の突合せ溶接を行い、その
後、円周任意に分割したチタン埋板をスナブブリングを
装着する要領でリング溝部に挿入し同じように任意材質
の埋板も装着し、その表面をチタンライニング材で張っ
て溶接すれば、チタンライニング材と合材が長手方向に
おいて平坦にすることが可能である。
〔実 施 例〕 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図により説
明する。
図において、胴板は軟鋼母材1とTi(チタン)合材1
3からなるクラッド鋼で、Ti(チタン)合材13を内
側にロール、あるいはプレスで成形後、まず技手溶接を
行い円周状のものを作り、この胴板同士の円周突合せ溶
接開先を端部番こ軟鋼溶接部2および、Ti(チタン)
埋板5と任意材質の埋板3を埋込むリング渭を開先とし
て同時番こ機械加工により設ける。該開先加工後は、ま
ず軟鋼母材l同士の軟鋼溶接部2から行い、次に内側の
Ti (チタン)埋込み部1こ、円周を任意に分割した
リング状のTI(チタン)埋板5をスナヅブリングを装
着する要領でそれぞれ両側のリング渭に挿入する。さら
に中間の空間を任意材質の埋板3を同じ要領で埋込み、
それらの表面をTI (チタン)ライニング材4で覆い
TI(チタン)ライニング材40両側をチタン溶接6で
接合する。
本実施例によれば、チタン合材側内面の円周継手が平坦
部として構成できるため、7ランジ継手が不要となり、
容器の一体軒蓋化と作業時間の低減がはかれる。また、
フランジ部のシート面ライニング材は15%Pd入りチ
タン材を通常使用するが、これも不要となり、材料費、
加工費の低減が図れる。
〔発明の効果〕
本発明によilば、フランジ継手が不要となり容器全体
の軽輩化がはかれると同時に一体化ができる。さら1こ
、容器の一体軽輩化−こより作業時間の短縮が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の、チタンクラッド鋼の継手
の構造断面図、第2図は第1図のA部詳細図、第3図は
第1図のB部詳細図、第4図は従来のチタンクラッド鋼
のフランジ継手の詳細図である。 l・・・・・・軟鋼母材、2・・・・・・軟鋼溶接部、
3・・・・・・任意材質の埋板、4・・・・・・チタン
ライニング材、5・・・チタン埋板、6・・−・・チタ
ン溶接、13・・・・・・チタン合材 代理人 弁理士  小 川 勝 男 4−−−−’r”!ンラ4二ン711

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、チタンクラッド鋼を用いた円周継手の開先部にリン
    グ溝を設け、該リング溝にチタン埋板を挿入すると共に
    、該チタン埋板を裏当板としてチタンライニング材をク
    ラッド部材と接合するように構成したことを特徴とする
    チタンクラッド鋼の継手構造。
JP1104456A 1989-04-26 1989-04-26 チタンクラッド鋼の継手構造 Expired - Lifetime JP2680118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104456A JP2680118B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 チタンクラッド鋼の継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104456A JP2680118B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 チタンクラッド鋼の継手構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02284771A true JPH02284771A (ja) 1990-11-22
JP2680118B2 JP2680118B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=14381113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104456A Expired - Lifetime JP2680118B2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 チタンクラッド鋼の継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2680118B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002361473A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラッド鋼接続方法
KR20050020419A (ko) * 2003-08-22 2005-03-04 주식회사 티에스엠텍 고급재질(티타늄, 지르코늄)의 화공유체용 탱크의용접선의 이음구조 및 이음방법
JP2008531284A (ja) * 2005-02-24 2008-08-14 ダブリュ・イー・スミス・エンジニアリング・プロプリエタリー・リミテッド クラッド金属の接合方法およびそれにより製造される容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275578A (ja) * 1986-05-20 1987-11-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラツド鋼の溶接方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275578A (ja) * 1986-05-20 1987-11-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラツド鋼の溶接方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002361473A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラッド鋼接続方法
KR20050020419A (ko) * 2003-08-22 2005-03-04 주식회사 티에스엠텍 고급재질(티타늄, 지르코늄)의 화공유체용 탱크의용접선의 이음구조 및 이음방법
JP2008531284A (ja) * 2005-02-24 2008-08-14 ダブリュ・イー・スミス・エンジニアリング・プロプリエタリー・リミテッド クラッド金属の接合方法およびそれにより製造される容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2680118B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541588B2 (ja) 容器蓋のための金属薄板からなるリング部材を形成する方法。
JPH02284771A (ja) チタンクラッド鋼の継手構造
JPH026060A (ja) 原子炉容器の管担持胴のような厚い壁部材に管を溶接により固着する方法
JPH07284925A (ja) 管材の突合せ溶接方法
US5335706A (en) Rotary forged curved side flange for five piece rims
AU2018251009B2 (en) Method for producing an axle housing of a vehicle axle, and axle housing of a vehicle axle
JPH07241668A (ja) フラックス入りワイヤによるステンレス鋼のプラグ溶接方法
JPH0244627B2 (ja) Denkionsuikitonokantainoseizohoho
ES290413U (es) Tubo con fondo soldado estanco a los gases bajo alta presion
GB8411823D0 (en) Butt welding pipe ends
JPH01295939A (ja) 鋼管柱用鋳鋼ダイヤフラム
JPH07236970A (ja) 金属製浴槽の製造方法
JP3232917B2 (ja) ダイヤフラム付鋼管柱
JPH02169302A (ja) 車輪アセンブリ用フランジ
GB2190586A (en) Hand-held fire extinguisher
JPH01237085A (ja) 異材接合方法
SU633211A1 (ru) Кольцева подкладка дл электроннолучевой сварки встык кольцевых швов со сквозным проплавлением
JP2690942B2 (ja) 薄肉大径円筒容器の分岐結合構造
RU1601886C (ru) Способ дуговой сварки
JPS5825893A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金薄肉缶体の製造方法
JPH01177082U (ja)
JPH0746640Y2 (ja) 薄肉圧力容器の取付ボス
GB2127729A (en) Attaching a first metal plate to a second plate
JPH0236779Y2 (ja)
JPS6257777A (ja) 中間リングの溶接方法