JPH02284000A - 低温液移送管構造 - Google Patents

低温液移送管構造

Info

Publication number
JPH02284000A
JPH02284000A JP10154289A JP10154289A JPH02284000A JP H02284000 A JPH02284000 A JP H02284000A JP 10154289 A JP10154289 A JP 10154289A JP 10154289 A JP10154289 A JP 10154289A JP H02284000 A JPH02284000 A JP H02284000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
low
piping
tank
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10154289A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Koda
国府田 康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP10154289A priority Critical patent/JPH02284000A/ja
Publication of JPH02284000A publication Critical patent/JPH02284000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はLNG、LPG等の低温液を低温タンクへ移送
する低温液移送管およびこの移送管の上流側に上記タン
ク内貯液の一部を移送し管内残留液を上記タンク内に循
環させ移送管内を冷却保持する循環系とを鑞えた低温液
移送管構造に係り、特に上記移送管を構成する垂直管に
おいて発生ずるガイザリング現象(管内液突沸現象)を
防止することができる低温液移送管構造に関する。
[従来の技術] 一般に、LNG (液化天然ガス)やLPG(液化石油
ガス)等は主にタンカーによって所定の港に運搬され、
更にこの港の近傍に設置された低温タンク内に、低温液
移送管を介して圧送され貯蔵される。上記低温液移送管
として第3図に示すものが知られている。
図示するようにこの低温液移送管1は、タンカー等の供
給源から低温タンク2近傍のタンク底部3まで低温液を
移送する地上に沿って設(′)られた水平管4と、タン
ク底部3からタンク屋根部5まで低温液を移送する垂直
f6とが連結されて構成されており、タンカー内の低温
液をタンク屋根部5からタンク2内へ移送するものであ
る。
一方、タンカー等の供給源から低温液の移送が停止され
荷役作業が完了すると、移送管1内には低温液が残留す
ることになる9そこで、上記移送管1を構成する上記水
平管4の上流IT!!17に上記タンク2内からその低
温貯液の一部を移送し移送管1内の管内残留液を上記タ
ンク2内に循環させ、移送管1内を常に液状の循環流と
して冷却保持する循環管8がタンク2と水平管4の上流
側7とを結んで設けられている。この循環管8のタンク
2に近接する管路上にはタンク2内の低温貯液循環用の
循環用払い出しポンプ9が介設され、このポンプ9を駆
動させることによりタンク2内の低温貯液の一部を循環
管8、水平管4、垂直管6及びタンク2とで形成される
図中矢印で示す循環系10に循環させ、タンク2への低
温液の次回の受は入れを容易にずべく管内を流れるLN
GやLPG等の低温液が常に液状態に保持されるように
構成されている。
また、これらの低温液移送管4.6及び循環管8には第
4図に示すように、管路金具に亘って管の外周に保冷材
11として等層厚のポリウレタンフォーム12が取り付
けられ、移送管内を流れるLNGやLPG等の低温液の
外部入熱による気化を抑制している。
し発明が解決しようとする課題] 上記低温液移送管6の垂直管において、垂直管6内の低
温ン浅には、)浅の高さに応じたヘッド圧が加わると共
に、保冷材11を介して外部から侵入熱が加わり、垂直
管の上部から底部へいけばいくほど管内液の飽和温度は
上昇する。この際、水平管4からの気泡の供給等により
垂直管6内底部に気泡が発生すると、この気泡は一気に
成長し垂直管6底部から上部へ気液を吹き上げる突沸現
象(ガイザリング現象)が生じる。
上記ガイザリング現象が生じると、管内の突沸液によっ
て発生ガスによるタンク圧力の急上昇を招くと共に垂直
管6に振動が発生する等してプラントオペレーション上
問題となる。
そこで、従来、上記循環系10の循環用払い出しポンプ
9を大容量のポンプにしてタンク2内の低温貯液を大量
?^環させ、上記水平管4並びに垂直管6内低温液が外
部からの侵入熱から受ける熱影響を低減し、ガイザリン
グ現象を防止していた。
しかしながら、大容量の払い出しポンプ9を用いて循環
系10に常に大量の低温液を循環させることは、設備投
資が大きくなると共にポンプ9の運転費用を増大させる
ことになる。
以上の問題点を解決するべく創案された本発明の目的は
、低温液の荷役作業終了後、低温液移送管を構成する垂
直管内を循環すべく流れる低温液を気体と液体とが混在
する撹乱安定させることによってガイザリング現象を防
止すると共に、循環系に低温液を循環させるための運転
費用を可及的に低減することを可能にした低温液移送管
構造を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために第1の発明は、輸送船等の供
給源からLNG、LPG等の低温液を地上に沿って水平
に移送する水平管及びこれより立ち上がって地上に設け
られた低温タンクの屋根部に結ばれてタンク内に上記低
温液を移送する垂直管とからなる低in iN移送管と
、該水平管の上流f1!!1に上記タンク内W? ?’
&の一部を移送し管内残留液を上記タンク内に循環させ
る循環系を備えた低温7夜移送管楊逍において、上記低
温液移送管の垂直管に管内液を攬乱さぜるための入熱手
段を設けたことから構成されている。
また、第2の発明は上記入熱手段が上記低温液移送管を
構成する水平管より垂直管の保冷材の層厚を薄くして構
成されたものである。
[作 用] 先ず第1の発明によれば、供給源からタンクへの低温液
の移送を含めた荷役作業を終了した後、循環系によりタ
ンク内貯濯の一部を移送管を構成する水平管の上流側に
移送し、管内残留液を垂直管を通して上記タンク内に循
環させる。この垂直管に設けた入熱手段により、垂直管
内を循環移動する低温液にガイザリング発生限界以上の
熱量が与えられ、常に気液が混在する撹乱安定状態にす
る。
また、第2の発明によれば、垂直管を被覆する保冷材層
の層厚を水平管より薄くすることにより、垂直管内に外
部からの侵入熱によって入熱を達成し、気液が混在する
撹乱状態を生成する。
[実施例] 本発明の一実施例を添付図面に従って説明する。
第1図に示すように、この低温液移送管1は、タンカー
等の低温液供給源からタンク底部3まで低温液を移送す
る地上に沿って設けられた水平管4と、タンク底部3か
らタンク屋根部5まで低温液を移送する垂直管6とが連
結されて構成されており、タンカー内の低温液をタンク
屋根部5からタンク2内へ移送するものである。
゛このタンカーからタンク2への移送が停止され荷役作
業が完了すると、移送管1内には低温液が残留すること
になる。
そこで、移送管1を構成する上記水平管4の上流側7に
上記タンク2内から低温貯液の一部を移送し、移送管1
内の管内残留液を上記タンク内に循環させ、移送管1内
を常に液状の1J?3環量として冷却保持するWiTM
管8が、タンク2と水平管4の上流側7とを結んで設け
られている。この循環管8の管路上には循環用の払い出
しポンプ9が介設され、このポンプ9を駆動させること
によりタンク2内の低温貯液の一部を循環管8、水平管
4、垂直管6及びタンク2とで形成される図中矢印で示
す循環系10に循環させ、タンク2ノ\の低温液の次回
の受は入れを容易にすべく管内を流れるLNGやLPG
等の低温液が常に濯状態に保持されるように構成されて
いる。上記移送管1を構成する水平管4、垂直管6及び
循環管8には管路全長に亘って保冷材としてポリウレタ
ンフォームが被覆されて取り付けられている。
本発明の特徴とするところは、上記移送管lを構成する
垂直管6に、その長手方向に沿って垂直管6内を流れる
低温液にガイザリング発生限界以上の入熱を与えるため
の入熱手段13としてヒートパイプ14を設けたことで
ある。
垂直管6内を流れるLNGやLPG等の低温液は、LN
Gの場合約零下160度の極低温液なので、この低温液
にガイザリング発生限界以上の入熱を与えるためには、
上記ヒートパイプ14内を流れる熱媒体に大気中の常温
空気を用いれば充分その目的を達成できる。
また、上記入熱手段13として第2図に示すように、垂
直管6部を被覆して取り付けられる保冷材11bの厚さ
を水平管4の保冷材11aの厚さより薄くして構成して
もよい。すなわち、水平管4においては充分な保冷効果
を得るべく層厚な保冷材11aが取り付けられ、垂直管
6においては垂直管6内を循環する低温液に外部からの
侵入熱によってガイザリング発生限界以上の入熱を与え
、垂直管6内液を気液が混在する撹乱安定状態にするた
め層薄な保冷材11bが取り付けられている。
上記垂直管6の層薄の保冷材11bの層厚は、垂直管内
液への外部からの侵入熱量によって決定されることにな
る。本発明者はこの外部からの侵入熱量である熱流束q
[w/rr?]が次式で導かれることを実験によって見
い出した。
4                 Lここで、Re
は垂直管内低温液のレイルズ数、Prは垂直管内低温液
のブラントル数、λは垂直管内低温液の熱伝導率、Lは
垂直管長さ、T、2は垂直管の出口部での液の飽和温度
、T1は入口部での液温度である。
以上のパラメータから熱流束q[w/rr?]を求め、
垂直管6内液への侵入熱量がその熱流束q [w/rr
?]以上になるように垂直管6の保冷材11bの厚さを
決定した。本実施例にあっては、保冷材11a、llb
の材質にはポリウレタンフォームが使用され、垂直管6
の保冷材11bの層厚は水平管4の保冷材11aの層厚
の約273に成形されている。
また、入熱手段13として第1図に示すし−トパイプ1
4を用いた場合にあっても、このヒートパイプ14から
垂直管6内の低温液への侵入熱量が上記熱流束q [w
/rrr]以上になるようにヒートパイプ14を構成す
ることになる。
以上の構成からなる本実施例の作用について述べる。
タン力等の供給源からタンク2への低温液の移送を含め
た荷役作業を終了した後、第1図に示す水平管4、垂直
管6、タンク2及び循環管8とから形成され図中矢印で
示される循環系lOに、タンク内貯液の一部を払い出し
ポンプ9に°よって循環させる。すると、管内を流れる
低温液によって管内が常に保冷され、図示されないタン
カ等供給源からタンク2への次回のLNG、LPG等の
低温液の受は入れが容易に行えることになる。
この際、垂直管6に沿って入熱手段13としてヒートパ
イプ14設けたので、垂直管6内の低温液は、ヒートパ
イプ14からガイザリング発生限界以上の熱量を受ける
ことになり、熱せられ気液が混在する撹乱安定状態とな
る。
従って、プラントオペレーション上問題となるガイザリ
ングの発生を未然に防止できる。
また、ガイザリング防止のために、垂直管6を含めた循
環系10に、タンク2内の貯液をポンプ9によって大量
循環させる必要はなく、垂直管6内のガイザリングによ
って生じる低温液の蒸発量に見合った必要最低限の低温
液を循環させればよく、払い出しポンプ9の小型化・低
能力化が推進できる。
また、ガイザリングの発生を未然に防止する入熱手段1
3として、第2図に示すように、垂直管6の保冷材11
bの厚さを水平管4の保冷材11aの厚さより層薄に構
成しても、垂直管6内の低温液には外部からの侵入熱に
よりガイザリング発生限界以上の侵入熱量が与えられる
ことになる。この際、垂直管6内を流れるLNGやLP
G等の低温液は、LNGの場合約零下160度の極低温
液なので、垂直管6の保冷材11bの厚さを層薄に構成
することのみで、外部の雰囲気温度により容易にガイザ
リング発生限界以上の熱量を上記低温液に与えることが
できる。
この場合、第1図に示すヒートパイプ14を設けること
無く垂直管6の保冷材11bの層厚を薄く構成するだけ
でよいので、容易に低コストで力イザイリングを防止で
きる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば次のごとき優れた効
果が発揮できる。
(1)低温液移送管を構成する垂直管において、管内低
温液のガイザリング現象を未然に防止することができる
(2)タンク内貯液の一部を水平管の上流側に移送し管
内残留液をタンク内に循環させる循環系において、低温
液を循環させるための運転費用を可及的に低減すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明に係る低温液移送管の概略図、第2
図は第2の発明に係る低温液移送管の部分拡大図、第3
図は従来例を示す低温液移送管の概略図、第4図は第3
図の部分拡大図である。 図中、1は低温液移送管、2は低温タンク、4は水平管
、5は屋根部、6は垂直管、10は循環系、13は入熱
手段である。 特許出願人  石川島播磨重工業株式会社代理人 弁理
士  絹   谷   信   雄(外1名) 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、輸送船等の供給源からLNG、LPG等の低温液を
    地上に沿って水平に移送する水平管及びこれより立ち上
    がって地上に設けられた低温タンクの屋根部に結ばれて
    タンク内に上記低温液を移送する垂直管とからなる低温
    液移送管と、該水平管の上流側に上記タンク内貯液の一
    部を移送し管内残留液を上記タンク内に循環させる循環
    系とを備えた低温液移送管構造において、上記低温液移
    送管の垂直管に管内液を撹乱させるための入熱手段を設
    けたことを特徴とする低温液移送管構造。 2、上記入熱手段が上記低温液移送管において水平管よ
    り垂直管の保冷材の層厚を薄くして構成されたことを特
    徴とする低温液移送管構造。
JP10154289A 1989-04-24 1989-04-24 低温液移送管構造 Pending JPH02284000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154289A JPH02284000A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 低温液移送管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154289A JPH02284000A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 低温液移送管構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02284000A true JPH02284000A (ja) 1990-11-21

Family

ID=14303325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10154289A Pending JPH02284000A (ja) 1989-04-24 1989-04-24 低温液移送管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02284000A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642450A (ja) * 1992-04-17 1994-02-15 Praxair Technol Inc 液化ガスの給送

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642450A (ja) * 1992-04-17 1994-02-15 Praxair Technol Inc 液化ガスの給送

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3039418A (en) Tankers
JP6994464B2 (ja) 液化ガス貯蔵タンクの運転方法およびlngとボイルオフガスを受容するための液化ガス貯蔵タンク
US3241329A (en) Liquefied gas refrigeration system
GB854705A (en) Improvements in or relating to ships for carrying liquefied gases
US3011321A (en) Apparatus for the maintenance of liquefied petroleum products
US3313116A (en) Method for cooling and filling liquefied gas transport and storage tanks
Zakaria et al. Boil-off gas formation inside large scale liquefied natural gas (lng) tank based on specific parameters
AU767530B2 (en) Cyrogenic densification through introduction of a second cryogenic fluid
JPS6225917B2 (ja)
JPH02284000A (ja) 低温液移送管構造
US2966040A (en) Tank for the storage and transportation of a low boiling liquid
US2897658A (en) Method and apparatus for unloading cold low temperature boiling liquids from storage reservoir
KR20120126997A (ko) 저온액체화물 저장탱크의 단열구조
KR101751858B1 (ko) 선박용 증발가스 처리 방법
KR101551797B1 (ko) 액화천연가스 화물창 및 단열성능 유지방법
JPS6088298A (ja) 液体荷役方法
KR102027266B1 (ko) 연료 탱크 및 상기 연료 탱크를 구비한 선박
KR20130114865A (ko) Lng 저장탱크용 단열박스의 단열재 설치방법
JPH0417912Y2 (ja)
KR20220049030A (ko) 선박에 장착되고, 액체상 및 기체상의 가스를 저장 및/또는 이송하기 위해 탱크 내에 수용된 가스를 처리하는 시스템
WO2016097461A1 (en) Lng tank
KR101984928B1 (ko) 액화천연가스 화물창의 증발가스 억제장치
CA2234117C (en) Transportation of liquid cryogens
KR102658442B1 (ko) 슬러시 수소를 활용한 액체수소 저장탱크의 냉각시스템
KR20200043226A (ko) 액화가스 저장탱크의 단열시스템 및 이를 구비한 선박