JPH02283491A - 顕色剤媒体の製造方法及び該製造方法により得られた顕色剤媒体 - Google Patents

顕色剤媒体の製造方法及び該製造方法により得られた顕色剤媒体

Info

Publication number
JPH02283491A
JPH02283491A JP1106257A JP10625789A JPH02283491A JP H02283491 A JPH02283491 A JP H02283491A JP 1106257 A JP1106257 A JP 1106257A JP 10625789 A JP10625789 A JP 10625789A JP H02283491 A JPH02283491 A JP H02283491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color developer
developer
medium
layer
coated layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1106257A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Higashiyama
俊一 東山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1106257A priority Critical patent/JPH02283491A/ja
Publication of JPH02283491A publication Critical patent/JPH02283491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、感光、感熱、感圧等の各記録媒体のマイクロ
カプセルに内包されている染料前駆体と反応する顕色剤
を有する顕色剤媒体に関するものである。
[従来技術1 光硬化性樹脂、光重合開始剤、染料前駆体を主内包物と
するマイクロカプセルと、マイクロカプセルの内包物で
ある染料前駆体と反応して呈色する顕色剤とが別々のシ
ートに塗布された記録媒体が、特開昭58−88739
号公報、特開昭58−88740号公報、特開昭61−
42649号公報、特開昭61−24495号公報等に
より公知である。
この種の記録媒体は、光により光硬化性物質が硬化しマ
イクロカプセルの機械的強度が増大するので、通常表面
を画像情報に応じて露光し、露光によって硬化しなかっ
たマイクロカプセルを破壊することで内部の染料前駆体
と顕色剤嚢体の顕色剤とを反応させて画像を形成させる
装置に用いられる。
顕色剤媒体とは、主に紙の基材」二に顕色剤を含む顕色
剤層を担持した顕色剤シート (以下顕色剤シートと記
載)であり、前記装置においでマイクロカプセルを破壊
する方法としては、前記顕色剤シーFとマイクロカプセ
ルを担持した感光感圧シートとを重ね合わせて、回転ロ
ーラにより圧力を加えで破壊するのが一般的である。
従来の、基材に紙を用いた顕色剤シートには、2つの紙
の種類が有り、ひとつは、極力白く見えるように表面を
荒らしたものであり、もうひとつは平滑なローラでカレ
ンダー処理したものである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら一方の表面を荒らして、紙に照射された光
の拡散率を高くして白色度を上げた紙は、表面が荒れて
いるために、前記紙を用いた顕色剤シートと感光感圧シ
ートとを重ね合わせて回転ローラにより圧力を加えると
きに、全紙にわたり均一に加圧できず、部分的に発色む
らを起こす。他方の平滑なローラでカレンダー処理した
紙は、前記紙を用いた顕色剤シートと感光感圧シートと
重ね合わせて回転ローラにより圧力を加えるときは、全
紙にわたり均一に加圧できるので発色むらの問題はない
が、平滑ローラによりカレンダー処理されているので、
紙に照射された光の拡散率が低く、画像の白色部分に紙
の原料であるパルプ自身の黄色又は灰色が浮きでて、商
品価値が低下する。
本発明は、上述した問題点を解消するためになされたも
のであり、その目的は、感光感圧シートと重ね合わせて
回転ローラにより圧力を加えるときに、全紙にわたり均
一に加圧でき、発色むらを起こすさず、画像の白色部分
に紙の原料であるパルプ自身の黄色又は灰色が浮きでな
い顕色剤シートを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明に係る顕色剤媒体の
製造方法は、基材の片面にコーティング層を担持させ、
カレンダー処理を施し、その後コーティング層の上面に
顕色剤を含む顕色剤層を担持させる。また、前記製法に
より得られた顕色剤媒体は、基材の片面にコーティング
層が担持され、カレンダー処理が施され、その後コーテ
ィング層の上面に顕色剤を含む顕色剤層が担持されてい
る。
[作用1 上記方法により製造された顕色剤媒体は、コーティング
層がカレンダー処理されているため、表面が平滑化され
ているため、均一に加圧可能となり、発色むらはすくな
い。しかしながら、基材表面では乱反射するため、白色
は損われない。
[実施例1 以下に本発明を具体化した実施例を図面を参照して説明
する。
第1図は本発明である顕色剤媒体の実施例である顕色剤
シート1の概略図であり、以下にその製造方法及び構成
について詳述する。基材2には127.9g/+n2の
表面の荒れた白色上質紙を用い、片面にコーティング層
4を担持させた。コーティング層4は、無色又は白色の
適度の弾性があるものであるならば特定されるものでは
ないが、ここでは2つの実施例を列挙する。
(実施例1) 白色顔料として粒子径0.15〜0.3μIOの酸化チ
タ710部を10u+t%酢酸ビニルー塩化ビニル共重
合体のメチルイソブチルケトンの溶液に分散さぜたもの
を#10のインバータで塗布し、90°Cで乾燥させた
(実施例2) 顕色剤として酸性白土30部、サリチル酸亜鉛30部、
ビスフェノール30部、P−フェニル7エ/−ル30部
の粒子を結合剤であるポリビニルアルコールの水溶液6
00部に分散させた顕色剤分散溶液を#10のバーコー
グで塗布し、90°Cで乾燥させた。
このようにしてコーティング層4を担持させた後、平滑
なロール(ロール径100 m to、線圧4.5Kg
/m+n)でカレンダー処理をした。そして、顕色剤層
3としては、顕色剤として酸性白土30部、サリチル酸
亜鉛30部、ビス7工7−ルA30部、P−フェニルフ
ェノール30部の粒子を結合剤であるポリビニルアルコ
ールの水溶液600部に分散させ、前記コーティング層
4上に前記顕色剤分散溶液を#20のバーコーグで塗布
し、90°Cで乾燥させた。
その他、顕色剤層3の顕色剤及びコーティングWI4の
実施例2に用いた顕色剤としては、従来の感光感圧シー
トに用いられているものは全て使用可能である。例えば
活性粘度、カオリンなどの無機酸性物質、7工7−ル系
化合物、サリチル酸、没食子酸、プロピルタンニン酸な
どの芳香族カルボン酸系化合物等であり、単独又は複合
によっても使用できる。また、顕色剤層3及びコーティ
ング層4の実施例2に用いた顕色剤には結合剤、充填剤
、接着剤、熱可塑性樹脂等を任意の割合で混合すること
も可能である。
第2図は本発明の製造方法により得られた顕色剤媒体を
用いた画像記録装置の概略構成を示している。この装置
では、装置本体101内にロール紙状のマイクロカプセ
ルを担持した感光感圧シート102が給紙ローラ103
に装着されている。
そして該感光感圧シート102は給紙ローラ103より
巻解かれて同図中矢印方向に送られ、その途中において
、該感光感圧シート102面に所定の露光処理を行うた
めの原8%104の表面を照射する光源105、及びそ
の反射光を該感光感圧シー)102面上に結像させる光
学レンズ106が配置されている。また、本発明の顕色
剤媒体である顕色剤シート1を挿入する挿入口107が
設けられ、露光処理を済ませた感光感圧シート102と
前記顕色剤シート1とを合わせて加圧現像するための加
圧ローラ108が配置されている。尚、装置本体101
の挿入口107とは別に顕色剤シート1の送出口109
が設けられている。
次に、このように構成された画像形成装置における全体
の流れについて説明する。
光源105から照射され原稿104によって反射された
光は、レンズ106によって感光感圧シー)1021に
結像され、感光感圧シート102が原稿に応じて露光さ
れる。顕色剤シート1を、挿入口107の所定の位置に
セットして、挿入し、挿入された顕色剤シート1は、装
置内を進行し、前記露光済みの感光感圧シート102と
合わせられ、その状態で加圧ローラ108により加圧さ
れ、感光感圧シート102の未露光のマイクロカプセル
の内包物である染料前駆体が押し出され、顕色剤シート
1の顕色剤と反応して現像され、顕色剤シート1上に画
像を得て送出口109より外に出される。
以上の様にして本発明の顕色剤媒体が製造され、使用さ
れる。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明の顕色剤
媒体は、画像部の下は表面の荒れた白色上質紙又は白色
のコーティング層なので、照射された光が拡散反射し、
画像の白色部分に紙の原料であるパルプ自身の黄色又は
灰色が浮きです、また、平滑なロールでカレンダー処理
しているので、部分的に発色むらも起こさず、美しく商
品価値の高い画像を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明を具体化した実施例を示すも
ので、第1図は本発明により9I遺された顕色剤媒体を
示す図であり、第2図は本発明の顕色剤媒体を用いた画
像記録装置の概略構成を示す図である。 1・・・顕色剤媒体、2・・・基材、3・・・顕色剤層
、4・・・コーティング層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基材上に少なくとも染料前駆体と反応してこれを発
    色させる顕色剤を主成分とする顕色剤層を担持して成る
    顕色剤媒体の製造方法において、前記基材の片面にコー
    ティング層を担持させ、カレンダー処理を施し、その後
    コーティング層の上面に顕色剤を含む顕色剤層を担持さ
    せることを特徴とする顕色剤媒体の製造方法。 2、請求項1記載の顕色剤媒体の製造方法により製造さ
    れた顕色剤媒体。 3、請求項2記載の顕色剤媒体であって、前記コーティ
    ング層が、顕色剤を含む顕色剤層であることを特徴とす
    る顕色剤媒体。
JP1106257A 1989-04-26 1989-04-26 顕色剤媒体の製造方法及び該製造方法により得られた顕色剤媒体 Pending JPH02283491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106257A JPH02283491A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 顕色剤媒体の製造方法及び該製造方法により得られた顕色剤媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1106257A JPH02283491A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 顕色剤媒体の製造方法及び該製造方法により得られた顕色剤媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02283491A true JPH02283491A (ja) 1990-11-20

Family

ID=14429047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1106257A Pending JPH02283491A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 顕色剤媒体の製造方法及び該製造方法により得られた顕色剤媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02283491A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3241671A1 (de) Uebertragungsabbildungssystem
GB2187298A (en) Forming images on plain paper
US3700439A (en) Photocopy process utilizing a transfer sheet coated with microcapsules containing photosensitive michler's ketone dye-precursors
JPS63316861A (ja) イメージウエブの処理方法と装置
CA2287937A1 (en) Dry image forming material and dry image forming method
JPH02283491A (ja) 顕色剤媒体の製造方法及び該製造方法により得られた顕色剤媒体
JPS5823025A (ja) 感光感圧型記録シ−ト
JPH0392379A (ja) 顕色剤媒体
JPH02223468A (ja) 顕色剤媒体
JPS58224752A (ja) オフセツト印刷版の製造法
US5089371A (en) Heat development type diazo copying material containing a light insensitive intermediate layer provided between the support and the photosensitive layer
US4847661A (en) Image recording apparatus using microcapsule carrying sheet and separate developer sheet
JPH0145609B2 (ja)
JPH01284847A (ja) 受像材料
US4886773A (en) Image recording system
JPH0342592B2 (ja)
USH1019H (en) Method for forming images on plain paper
JPH0216560A (ja) 感光感圧記録媒体及び該感光感圧記録媒体を用いた画像形成方法
JPH01280582A (ja) 顕色剤媒体
US5107298A (en) Image transferring method
JPS63231447A (ja) 画像形成方法
JPS62201433A (ja) 転写ムラを改良した熱現像方法および熱現像装置
JPH01171979A (ja) 画像記録方法
JPS63169638A (ja) 感光性記録媒体
JPS6364788A (ja) 感熱記録材料