JPH0228250Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228250Y2
JPH0228250Y2 JP10182280U JP10182280U JPH0228250Y2 JP H0228250 Y2 JPH0228250 Y2 JP H0228250Y2 JP 10182280 U JP10182280 U JP 10182280U JP 10182280 U JP10182280 U JP 10182280U JP H0228250 Y2 JPH0228250 Y2 JP H0228250Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston rod
arm
drive shaft
free end
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10182280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5724303U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10182280U priority Critical patent/JPH0228250Y2/ja
Publication of JPS5724303U publication Critical patent/JPS5724303U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228250Y2 publication Critical patent/JPH0228250Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ボールバルブ等の遮断弁の開閉制御
に適した電気−油圧式トルクアクチユエータに関
する。
電気−油圧式トルクアクチユエータは、モータ
ポンプによつて油圧を発生させ、その油圧でシリ
ンダを動作させて回転力に変換するものであり、
燃料ガス等の遮断弁としてのボールバルブを遠隔
制御するのに適している。
このようなアクチユエータにおいては、停電時
または故障時に備えて、油圧の発生が停止したと
きにはばねの反力によつて自己復帰し、バルブを
閉止できるようにしなければならない。一方、操
作制御されるボールバルブは、弁体とハウジング
との摺動抵抗のためにバルブ開閉動作の初期と終
期における各角度部分で特に大きな駆動トルクを
必要とする。そのため、復帰のためのばねを大形
化せざるを得ず、ひいては、アクチユエータ全体
が大形化してしまう欠点があつた。
したがつて本考案の主な目的は、小形でかつ復
帰トルクの大きなトルクアクチユエータを提供す
ることである。
本考案は、ハウジングの側部に固定したシリン
ダチユーブ内に移動可能にピストンを設け、その
ピストンロツドを主復帰ばねで流体圧作用方向と
は逆方向に付勢し、該ハウジングに回転自在に支
持された駆動軸に直角に固定されたアームの遊端
をピストンロツドにピン枢支したトルクアクチユ
エータにおいて、駆動軸は、ピストンロツドの全
ストロークの縮退時に遮断弁を全閉状態とし、ピ
ストンロツドの全ストロークの伸長時に遮断弁を
全開状態とし、ピストンロツドの前記縮退時から
前記伸長時にわたつてアームの前記遊端は、駆動
軸の軸線を通るピストンロツドに直角な基線に、
交差して角変位し、ピストンロツドの前記縮退時
に前記基線と、アームの前記遊端とのなす角度θ1
は、ピストンロツドの前記伸長時に前記基線とア
ームの前記遊端とのなす角度θ2よりも小さく選ば
れることを特徴とするトルクアクチユエータであ
る。
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。第1図は本考案の一実施例の断面図であり、
第2図は第1図の切断面線−から見た断面図
である。このトルクアクチユエータ1は上下2つ
に区切られた2つの室20および21を有するハ
ウジング2を備え、その室21内には駆動軸3が
回転自在に支持されている。駆動軸3の一端(第
1図における下側)はボールバルブの弁軸に接続
し得るようにハウジング2の外方に突出されてい
る。
ハウジング2の室21における駆動軸3に直角
な方向の一方側(第1図において左方側)には、
流体圧シリンダ4が駆動軸3の軸心とずらせて取
り付けられている。また室21の他方側にはばね
ハウジング5が流体圧シリンダ4と同心に取り付
けられている。流体圧シリンダ4は、両端にエン
ドカバー41および42が嵌合されたシリンダチ
ユーブ40と、そのシリンダチユーブ40内で移
動可能なピストン43と、ハウジング2内を貫通
して一端がばねハウジング5内に延設されかつ他
端がピストン43に固定されたピストンロツド4
4とを備える。
ピストンロツド44の他端部にはばね受45が
固着される。ばねハウジング5内には主復帰ばね
6が収納される。この主復帰ばね6は、たとえば
2つのつる巻きばねが同心に配置されて成る。ば
ね受45およびピストンロツド44は主復帰ばね
6によつて第1図の左方に向けて弾発付勢されて
いる。
シリンダチユーブ4内には、ピストン43に関
してシリンダ室46と反対側の空間47におい
て、補助復帰ばね7が設けられる。この補助復帰
ばね7はピストン43に形成されたリセス430
内に嵌合されており、その長さはピストン43の
ストロークよりも短く選ばれている。
ハウジング2には、前記流体圧シリンダ4、ば
ねハウジング5、主復帰ばね6、および補助復帰
ばね7と同様に構成された流体圧シリンダ4a、
ばねハウジング5a、主復帰ばね6a、および補
助復帰ばね7aが、第2図に示すごとく駆動軸3
を挾んで並列にしかも逆向きに取り付けられる。
再び第1図を参照してハウジング2の室20は
流体圧シリンダ4a用の作動油を蓄える油槽を形
成し、その中にはポンプ90、ポンプを駆動する
モータ91、圧力スイツチ92、およびリリーフ
弁93を有する油圧ユニツト9が収納される。こ
の油圧ユニツト9はポンプ90の動作によつて圧
油を導管94を介して油圧シリンダ4,4aのシ
リンダ室46,46a内に導入する。油圧シリン
ダ4,4aの空間47,47aは導管95を介し
て油槽20に連通されている。
駆動軸3にはその一直径線に沿つて延びるアー
ム80が固着され、そのアーム80両端には溝8
1がそれぞれ形成される。ピストンロツド44お
よび44aにはピン82,82aがそれぞれ突設
されており、それらのピン82,82aはアーム
80の溝81内に受けられる。このように構成す
ることにより、ピストンロツド44,44aの軸
線に沿う直線運動が駆動軸3の回転運動に変換さ
れる。
ハウジング2の室21内には流体圧シリンダの
動作状態を検出する位置検出スイツチ100が設
けられる。
上記トルクアクチユエータにおいて、油圧ユニ
ツト9の作動スイツチ(図示せず)が「オン」に
されると、モータ91およびポンプ90が始動し
始めるとともにリリーフ弁93が閉となる。ポン
プ90によつて加圧された圧油は導管94を介し
て流体圧シリンダ4,4aの各シリンダ室46,
46aに供給される。したがつて流体圧シリンダ
4のピストン43およびピストンロツド44は矢
符X方向に移動し、かつ流体圧シリンダ4aのピ
ストン43aおよびピストンロツド44aは矢符
Y方向に同時に移動し、それにより駆動軸3が矢
符Z方向に回動される。そして駆動軸3にボール
バルブが連結されているとき、ボールバルブは各
ピストン43,43aが最終位置まで移動した時
点で全開状態となる。この全開状態になつたとき
を、位置検出スイツチ100で検出し、モータ9
1およびポンプ90の動作を停止して、ピストン
43,43aを押圧した状態すなわちボールバル
ブを全開の状態に保持する。
上述のごとき全開状態を保持した状態で、何ら
かの原因により油圧ユニツト9のリリーフ弁93
の電源が切れリリーフ弁93が開弁した状態を想
定する。そうなると、シリンダ室46,46a内
の圧油はリリーフ弁を介して油槽20(大気圧と
同圧になつている)に逃げる。そのため、各流体
圧シリンダ44aのピストン43,43aおよび
ピストンロツド44,44aは、主および補助復
帰ばね6,6aおよび7,7aのばね力によつて
瞬時に元の位置に戻り、したがつてボールバルブ
が閉弁される。
しかも、ピストン等の復帰開始の際には補助復
帰ばね7,7aがエンドカバー42,42aに当
接して圧縮されているので、主復帰ばね6,6a
の復元力を有効に補助する。そのため、ボールバ
ルブ始動時の抵抗力に打ち勝つためのトルクを一
時的に増大させることができ、ボールバルブは迅
速かつ確実に閉止される。しかも補助復帰ばねは
ピストンの復帰開始時のみ作用すればよいので小
形ですみ、したがつてアクチユエータ自体も小形
化される。
このようなトルクアクチユエータにおいて、ボ
ールバルブを全開状態にするために、流体圧シリ
ンダ4,4aを駆動したときには、補助復帰ばね
7,7aにエンドカバー42,42aが当接す
る。そのため、開弁動作時においては、それらの
補助復帰ばね7,7aのばね力に打ち勝つために
一時的にトルクを増大させねばならない。
ここで第3図を参照して駆動軸3の駆動トルク
を説明する。第3図は図示しないボールバルブが
全閉位置にある状態を示し、仮想線で示す位置が
全開状態である。流体圧シリンダ4,4aのピス
トンロツド44,44aによる押圧力をfとし、
駆動軸3からピン82,82aまでの距離をrと
し、駆動軸3およびピストンロツド44,44a
の距離をlとする。駆動軸3の軸心を通り両ピス
トンロツド44,44aに直角な線を基線101
とし、その基線101からの回転角度を示し、第
4図を参照して、一方のピストンロツド44によ
つて駆動軸3に作用するトルクTに関して説明す
る。この第4図は、第3図の構成を簡略化して示
す図であり、前記回転角度θの微小な角度をΔθ
とするとき、駆動軸3に、回転によつて与えられ
る仕事は、T・Δθであり、一方のピストンロツ
ド44の押圧力fによるピストンロツド44の軸
線方向の仕事は、f・Δxである。ここでΔxは、
アーム80が微小角度Δθだけ角変位したときに、
アーム80の押圧力fが佐用する遊端がピストン
ロツド44の軸線方向に変位する微小変位量であ
る。これらの各仕事は等しいので、第1式が成立
する。
T・Δθ=f・Δx ……(1) アーム80が微小角度Δθだけ角変位したとき、
駆動軸3からピン82までの距離をr1とすると
き、第2式が成立する。
r1・sinΔθ=Δx・sin(π/2−θ)……(2) 距離rは、充分に大きいので、 r1≒r ……(3) であり、Δθは充分小さいので、 sinΔθ=Δθ−(Δθ)3/3!+(Δθ)5/5!
… ≒Δθ ……(4) また、 sin(π/2−θ)=cosθ ……(5) 上述の第3式〜第5式から、第2式は、次の第
6式のように書き直すことができる。
r・Δθ=Δx・cosθ ……(6) また、 r≒l/cosθ ……(7) であり、この第7式のrを第6式に代入すると第
8式が成立する。
Δθ=cos2θ/l・Δx ……(8) この第8式のΔθを、第1式に代入すると、第
9式が成立する。
T・cos2θ/l・Δx=f・Δx ……(9) したがつてアーム80および駆動軸3に作用す
るトルクTは、 T=l/cos2θ・f ……(10) となる。
ピストンロツド44の他に、もう一つのピスト
ンロツド44aが設けられているので、これらの
2つのピストンロツド44,44aによつて駆動
軸3に作用するトルクT1は、 T1=2f・l/cos2θ ……(11) となる。
ここで、 f(θ)=1/cos2θ ……(12) とすると、 T1=2f・l・f(θ) ……(13) が成立する。したがつてf(θ)が判れば、トル
クT1を算出することができる。以下の説明では、
θ1とθ2を総括的にθで示すことがある。
ボールバルブの全開位置と全閉位置との間の回
転角度θは90度であり、したがつて第3図のごと
く全閉位置の回転角度をθ1とし、全開位置の回転
角度をθ2とすると、 |θ1|+θ2=90゜ ……(14) となる。ここで|θ1|=θ2としたときのf(θ)
を示すと、第5図の破線で示す曲線102とな
る。またボールバルブ自体の抵抗を示すと第5図
の実線で示す曲線103となる。第5図から明ら
かなごとく、曲線102,103は相互に相似し
ており、本件アクチユエータ1がボールバルブの
開閉操作に適していることがわかる。
ところが、前述のごとくボールバルブの開弁操
作時においては、補助復帰ばね7,7aのばね力
に打ち勝つために一時的にトルクを増大させる必
要がある。
そこで、本考案によれば、前述の回転角度θ1,
θ2は、同一角度ではなく、わずかな回転角度αた
とえば5〜10度だけずらされる。すなわち |θ1|=θ2−α ……(15) α=5〜10゜ ……(16) である。
上述のごとく全閉位置の回転角度と全開位置の
回転角度とを相互に角度αだけずらせることによ
つて、開弁操作時において補助復帰ばね7,7a
のばね力に打ち勝つために一時的にトルクを増大
させることができる。角度αを10度とした場合に
おけるf(θ)を示すと、第5図の実線で示す曲
線104のようになる。第5図から明らかなよう
に、開弁角度θ2に近づくにつれてトルクが増大す
るのがわかる。したがつて開弁操作時に補助復帰
ばね7,7aを、そのばね力に抗して容易に圧縮
することが判る。
すなわち駆動軸3はピストンロツド44,44
aの全ストロークの縮退時にアーム80が第3図
の実線で示される状態となつているとき、ボール
弁などの遮断弁を全閉状態とする。またこの駆動
軸はピストンロツド44,44aの全ストローク
の伸長時であつてアーム80が第3図の仮想線で
示される状態となつているとき、遮断弁を全開状
態とする。ピストンロツド44,44aの前記縮
退時から伸長時にわたつてアーム80の参照符8
2,82aで示される遊端は駆動軸3の軸線を通
るピストンロツド44,44aに直角な101に
交差して角変位する。ピストンロツドの前記縮退
時に前記基線101とアームの前記遊端82との
なす角度θ1は、ピストンロツドの前記伸長時に前
記基線101とアーム80の前記遊端82とのな
す角度θ2よりも、前述のようにαだけずれて小さ
く選ばれている。第5図では参照符101aは、
基線101の位置に関して角度θ1,θ2が等しい位
置を示す。
上述の実施例では、2組の流体圧シリンダ4,
4aおよび復帰ばね7,7aを用いているが、他
の実施例として1組であつてもよい。
上述の実施例では、本考案は開弁操作時に補助
復帰ばね7,7aを、そのばね力に抗して容易に
圧縮するために、角度θ1,θ2を角度αだけずらし
て構成されているけれども、本考案はその他の態
様で実施が可能である。たとえば本考案の他の実
施例として、第3図の実線で示される位置をボー
ルバルブの全開状態とし、仮想線で示す位置をボ
ールバルブの全閉状態とし、この全閉状態におい
て、大きな力でボールバルブの弁体を角変位し
て、気密性を向上するためにもまた、本考案を実
施することができる。
以上のように本考案によれば、駆動軸に固定さ
れているアームの遊端は、駆動軸の軸線を通るピ
ストンロツドに直角な基線に、交差して角変位
し、ピストンロツドの縮退時に基線とアームの遊
端とのなす角度θ1は、ピストンロツドの伸長時に
基線とアームの遊端とのなす角度θ2よりも小さく
選び、これによつてピストンロツドの伸長時にア
ームに作用するトルクを増大することが可能にな
る。したがつてピストンを小形化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は
第1図の切断面線−から見た断面図、第3図
は駆動トルクを説明するための簡略化した断面
図、第4図は、駆動トルクを説明するための簡略
化した図、第5図は駆動トルクT1を求めるため
の関数f(θ)を示すグラフである。 1……トルクアクチユエータ、2……ハウジン
グ、3……駆動軸、4,4a……流体圧シリン
ダ、6,6a……主復帰ばね、7,7a……補助
復帰ばね、43,43a……ピストン、44,4
4a……ピストンロツド、80……アーム、82
……ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジングの側部に固定したシリンダチユーブ
    内に移動可能にピストンを設け、そのピストンロ
    ツドを主復帰ばねで流体圧作用方向とは逆方向に
    付勢し、該ハウジングに回転自在に支持された駆
    動軸に直角に固定されたアームの遊端をピストン
    ロツドにピン枢支したトルクアクチユエータにお
    いて、駆動軸は、ピストンロツドの全ストローク
    の縮退時に遮断弁を全閉状態とし、ピストンロツ
    ドの全ストロークの伸長時に遮断弁を全開状態と
    し、ピストンロツドの前記縮退時から前記伸長時
    にわたつてアームの前記遊端は、駆動軸の軸線を
    通るピストンロツドに直角な基線に、交差して角
    変位し、ピストンロツドの前記縮退時に前記基線
    と、アームの前記遊端とのなす角度θ1は、ピスト
    ンロツドの前記伸長時に前記基線とアームの前記
    遊端とのなす角度θ2よりも小さく選ばれることを
    特徴とするトルクアクチユエータ。
JP10182280U 1980-07-17 1980-07-17 Expired JPH0228250Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10182280U JPH0228250Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10182280U JPH0228250Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5724303U JPS5724303U (ja) 1982-02-08
JPH0228250Y2 true JPH0228250Y2 (ja) 1990-07-30

Family

ID=29463260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10182280U Expired JPH0228250Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228250Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5724303U (ja) 1982-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108506516B (zh) 一种长寿命球阀
US4556192A (en) Butterfly valve with servo-motor
CN110185812B (zh) 一种球阀
JPS6318041B2 (ja)
JPH0228250Y2 (ja)
JPS58604A (ja) アクチユエ−タ
CN211288942U (zh) 一种气动执行器
JP2010084847A (ja) カム式アクチュエータおよびこれを備えたバルブユニットと扉開閉装置
EP2844901B1 (en) Positive drive actuated valve for reciprocating compressor and method
CN113007426B (zh) 一种角行程双拨叉式液压执行机构
US765047A (en) Rotary explosive-engine.
JPS6111521Y2 (ja)
US4884495A (en) Fluid motor actuator with compression spring fail-safe mechanism
JPS6224135Y2 (ja)
CN2311659Y (zh) 泄压式切换蝶阀
JPH0545841Y2 (ja)
US4995305A (en) Actuator employing a fluid under pressure for the driving in rotation of a rotary shaft
CN215950535U (zh) 一种拨叉式气动执行机构
CN1082638C (zh) 泄压式切换蝶阀
RU2619513C2 (ru) Регулирование времени открытия клапана с кулачковым приводом, поршневой компрессор и способ
CN220186002U (zh) 拨叉式气动液压联动执行器
RU2132494C1 (ru) Гидродвигатель с возвратно-поступательным и поворотным движением выходного звена
JPH0518481Y2 (ja)
CN2525315Y (zh) 气动移动式蝶阀
JPH0127309B2 (ja)