JPH0227667A - 電解液再生装置付レドックスフロー電池およびその電池容量維持方法 - Google Patents

電解液再生装置付レドックスフロー電池およびその電池容量維持方法

Info

Publication number
JPH0227667A
JPH0227667A JP63178862A JP17886288A JPH0227667A JP H0227667 A JPH0227667 A JP H0227667A JP 63178862 A JP63178862 A JP 63178862A JP 17886288 A JP17886288 A JP 17886288A JP H0227667 A JPH0227667 A JP H0227667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
electrolyte
redox flow
flow battery
liquid tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63178862A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shigematsu
敏夫 重松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63178862A priority Critical patent/JPH0227667A/ja
Publication of JPH0227667A publication Critical patent/JPH0227667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] この発明は電解液再生装置付レドックスフロー電池およ
びその電池容量の維持方法に関するものである。
[従来の技術] 第2図は、従来より提案されているレドックスフロー電
池の概略構成図である。レドックスフロー電池1は、セ
ル2、正極液タンク3および負極液タンク4を備える。
セル2内は、たとえばイオン交換膜からなる隔膜5によ
り仕切られており、一方何が正極セル2 a s他方側
が負極セル2bを構成している。正極セル2aおよび負
極セル2b内には、それぞれ電極として正極6あるいは
負極7が配置されている。
第2図に示したレドックスフロー電池1では、たとえば
鉄イオン、クロムイオンのような原子価の変化するイオ
ンの水溶液をタンク3,4に貯蔵し、これをポンプPで
セル2に送液し、酸化還元反応により充放電を行なう。
たどえば、正極活物質としてp e s + 7 Fe
 2+負極活物質としてCr”/Cr’+を用い、それ
ぞれ、塩酸溶液とした場合、各酸化還元系の両極6,7
における電池反応は、下記の式のようになる。
上述の式の電気化学反応により、約1■の起電力が得ら
れる。
しかしながら、現実には、上述の電気化学反応は、両極
6,7において等しく進行するものではない。この原因
としては、次の副反応が考えられる。
第1に、充電末期には、負極において水素ガスが発生し
、それによって上記酸化還元ベアの絶対量が減少する。
第2に、Cr2+イオンが比較的不安定であり、空気中
の酸素による酸化を受けやすく、容易にCr3+イオン
に変化してしまう。この場合も、電池反応に与る酸化還
元ベアの絶対量が減少する。
よって、上述のような副反応が生じると、酸化還元ベア
(Cr”/Fe2+またはCr”/Fea + )の絶
対量が減少し、充放電動作を繰返すうちに、電池貯蔵電
力量すなわち電池容量が低下することになる。のみなら
ず、電池の内部抵抗が増大し、充放電効率も低下しがち
となる。
上述の間通を解消するために、たとえば特願昭62−2
70619号に、レドックスフロー電池の電解液再生装
置に関する技術が開示されている。
第3図は、特願昭62−270619号に記載されてい
る電解液再生装置を備えたレドックスフロー電池の概略
構成図である。図において、図面左部には、第2図に示
した構造と同様のレドックスフロー電池1が設けられて
いる。このレドックスフロー電池1の正極液タンク3に
、レドックスフロー電池の電解液再生装置11が接続さ
れている。
レドックスフロー電池1の部分については、第2図に示
したレドックスフロー電池と同様であるため、その説明
を省略する。
レドックスフロー電池1に接続されている電解液再生装
置11は、隔膜15により隔てられた正極液槽12およ
び負極液槽13を含んでいる。正極液槽12には正極1
6が、負極液t!13には負極17が浸漬されている。
この正極16および負極17は、該正極16および負極
17から通電することにより、正極液槽12および負極
液槽13において電気化学反応を起こさせるために設け
られているものである。
正極液槽12には気液分離器21と、再生用溶液タンク
18が接続されており、この再生用溶液タンク18から
、たとえばH,、So、溶液が、正極液槽12に、ポン
プP19により供給されるようになっている。
負極液槽13は、レドックスフロー電池1の正極液タン
ク3に接続されており、レドックスフロー電池1の正極
液タンク3内の正極液が、負極液槽13に供給され、か
つ負極液w113から正極液タンク3に排出され得るよ
うになっている。
次に、上述した電解液再生装置11の動作を、正極活物
質としてpe3+/Fe2+イオン、負極活物質として
Cr”/Cr2+イオンを用いた場合を、例にして、説
明する。
まず、レドックスフロー電池1において、充放電動作が
繰返されるに従い、上記酸化還元ベアのうち、Fe3+
イオン(またはCr”)が過剰となり、前述したように
、電解液の劣化が生じてくる。この装置では、この過剰
となったF ea +イオンが電解液再生装置11によ
り還元される。
したがって、Fe2+イオンが再生され、酸化還元ベア
のバランスは正常とされる。
すなわち、レドックスフロー電池1の正極液タンク3か
ら、電解液再生装置11の負極液槽13に供給されたレ
ドックスフロー電池1の正極液は、電極16.17から
通電することにより、下記の式に従い還元される。
F e ’ ” −1−6−+F62 +他方、再生用
溶液タンク18から負極液槽12に供給された負極液す
なわち硫酸溶液では、下記の式で表わされる反応が生じ
る。
1/2H20−1/402 +H” +e[発明が解決
しようとする課題] 従来の電解液再生装置付レドックスフロー電池は以上の
ように構成されていた。そして、その電極反応を再出す
ると、次のとおりであった。
H”+e−+1/2H2↑ (副反応)   (3)上
述の(3)式は、充電末期において、負極で生じる、避
けることのできない副反応である。この副反応が生じる
ために、正極電解液は過剰充電となっていた。それゆえ
、この過剰充電により生じたFe”+を、Fe2+に還
元して、酸化還元ベアのバランスをとる必要があり、そ
のために、従来は、レドックスフロー電池の正極側に電
解液再生装置を取付けていたのである。すなわち、負極
のエネルギ損失分に見合うだけ、正極のエネルギを減じ
て、バランスをとっていたのである。
しかしながら、エネルギを減じるという操作は、当該レ
ドックスフロー電池がエネルギ貯蔵装置であることを鑑
みると、効率の悪い方法である。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たものであり、−層効率の良い電解液再生装置付レドッ
クスフロー電池を提供することを目的とする。この発明
のさらに重要な目的は、該電解液再生装置付レドックス
フロー電池の電池容量を一定の高い値に維持する方法を
提供することである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の電解液再生装置付
レドックスフロー電池においては、正極と負極が隔膜に
より分離され、正極に正極活物質を含む電解液が供給さ
れ、負極に負極活物質を含む電解液が供給され、充放電
を行なうレドックスフロー電池部分と、 隔膜により分離して設けられた正極液槽と負極液槽とを
含み、上記レドックスフロー電池の負極側の電解液を再
生する電解液再生手段と、を備え、上記負極液槽は、上
記レドックスフロー電池部分の負極側と間で、上記負極
活物質を含む電解液を授受し得るようにように、上記負
極側に接続されており、 上記正極液槽には、上記負極活物質を含む電解液を電気
化学的に再生するだめの再生用溶液が導入されている。
そして、当該電解液再生装置付レドックスフロー電池の
電池容量を維持する方法としては、正極と負極が隔膜に
より分離され、正極に正極活物質を含む電解液が供給さ
れ、負極に負極活物質を含む電解液が供給され、充放電
を行なうレドックスフロー電池部分を準備し、 隔膜により分離して設けられた正極液槽と負極液槽とを
含み、上記レドックスフロー電池の負極側に電解液を再
生する電解液再生手段を準備し、上記負極液槽は、上記
レドックスフロー電池部分の負極側との間で、上記負極
活物質を含む電界気液を授受し得るように、上記負極側
に接続されており、上記正極液槽には、上記負極活物質
を含む電解液を電気化学的に再生するための再生用溶液
が導入されており、さらに 上記電解液再生手段を駆動しながら、同時に、上記レド
ックスフロー電池部分の充放電を行なわせる方法がある
[作用] 電解液再生手段側では、次の電気化学反応が起こる。
正極: 1/2H20−1/402 +e+H”負極:
 Cr3” +e−e−Cr2”      (5)す
なわち、(5)式は、副反応(3)式の分のロスを補う
。これにより、酸化還元ベアのバランスは正常に保たれ
る。すなわち、(5)式の反応を行なわせることにより
、副反応(3)等による負極エネルギの損失分を補う。
それによって、正負極の充電深度を同一に維持し、初期
容量を維持するのである。従来のように、負極エネルギ
損失分に見合うだけ、正極のエネルギを減するというの
ではなく、それとは逆に、負極エネルギ損失分を補い、
それにより負極エネルギと正極エネルギとを同じにする
のである。それゆえ、エネルギ貯蔵装置として効率が良
い。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は、この発明の一実施例の概略構成図である。第
1図に示す実施例は、以下の点を除いて第3図に示す従
来例と同様であり、相当する部分には同一の参照番号を
付し、その説明を省略する。
第1図に示す実施例が第3図に示す従来例と異なる点は
、電解液再生部分11がレドックスフローm池1部分の
負極側に取付けられている点である。すなわち、電解液
再生手段11は、隔膜15により分離して設けられた正
極液槽12と負極液槽13とを含んでおり、該負極液槽
13は、レドックスフロー電池部分1の負極7側との間
に負極活物質を含む電解液を授受し得るように、負極液
タンク4に接続されている。
一方、電解液再生手段11の正極液槽12には、気液分
離器21と再生用溶液タンク18とが接続されており、
ポンプ19により、これらの間を硫酸溶液(ギ酸溶液で
もよい)が循環するように構成されている。気液分離器
21は、正極液槽12から発生してくる酸素ガスを、硫
酸溶液から分離するためのものである。
次に、上述した電解液再生手段の動作を、正極活物質と
してFe”/Fe2+イオン、負極活物質としてCr3
+/Cr2+イオンを用いた場合について説明する。
まず、レドックスフロー電池部分1において、充放電動
作が繰返されるに従い、上記酸化還元ペアのうち、正極
側ではFe″1イオンが過剰となり、負極側では副反応
として水素ガスが発生し、電解液が劣化してくる。
実施例に係る装置では、上記副反応等による負極エネル
ギ損失分を補い、正負極充電深度を同一に維持し、初期
容量を維持する。すなわち、レドックスフロー電池部分
1の負極液タンク4から、電解液再生手段11の負極液
槽13に供給された電解液は、電極16.17から通電
することにより、下記の式に従い還元される。
Cr” ” +e−+Cr2 ”         (
6)他方、再生溶液タンク18から正極液槽12に供給
された硫酸溶液では、下記の式(7)で表わ゛される反
応が生じる。
1 / 2 H20→1 / 402 + H” + 
e  (7)上述(6)、  (7)式により、劣化し
た電解液の酸化還元ペアのバランスが保たれる。この場
合、従来のように正極エネルギを減じることによって、
バランスを保つのではなく、それとは逆に、負極エネル
ギを増加させて酸化還元ベアのバランスを保つので、効
率が良い。
次に、具体的な実験データを用いて説明する。
使用した材料は以下のとおりであった。
く電池セル〉 電極:カーボンクロス(正負) 薄膜:陽イオン交換膜 く電解液再生セル〉 電極:カーボンクロス(負)、酸化鉛(正)隔膜:陽イ
オン交換膜 〈電解液〉 3規定塩酸にFeCQ、およびCrCα、を溶解させた
液 駆動条件は次のとおりであった。
く比較例1〉 電解液再生手段を有さないレドックスフロー電池(第2
図のもの)を用いて、電池充放電(定電流40mA/c
m2充放電)を繰り返した。50サイクル運転すると、
電池容量は60%にまで低下した。その間、平均電流効
率は約98%であった。
く比較例2〉 電解液再生手段をレドックスフロー電池部分の正極側に
接続し、該電解液再生手段を常時運転させながら、電池
充放電(定電流40mA/cm2充放電)を繰り返した
。50サイクル運転した。
電池容量は、常時、はぼ一定値に維持されていた。
その間、平均電流効率は約98%であり、放電容量は初
期充電量の約98%であった。
〈実施例1〉 電解液再生手段をレドックスフロー電池部分の負極側に
接続し、該電解液再生手段を常時運転させながら、電池
充放1@(定電流40mA/cm2充放電)を繰り返し
た。50サイクル運転した。
電池容量は、常時、はぼ一定値に維持されていた。
その間、平均電流効率は約99%であり、放電容量は初
期充電量の約99%であった。
以上の結果を、最初の3サイクルについて、模式的にグ
ラフにプロットした。比較例1の場合を第4A図に、比
較例2の場合を第4B図に、実施例の場合を第4C図に
示した。
第4A図を参照して、レドックスフロー電池だけで駆動
した場合は、図より明らかなように、充放電の回数が増
加するに従い、正極液と負極液の充電深度の差が拡がり
、電池容量は短くなっていった(97→94→91)。
第4B図は、電解液再生手段をレドックスフロー電池の
正極側に接続して、運転した場合のグラフである。この
方法は、正極液の充電深度を負極液の充電深度(97)
に合わせる方法であるので、電池容量はり7となり、1
00にはならなかった。
第4C図は、実施例に係る方法であり、電解液再生手段
をレドックスフロー電池の負極側に接続して、運転した
場合である。この場合は、充電深度は正極側に依存する
ことになり、電池容量は100となり、電流効率は10
0となり得る(但し、自己放電を零とし、副反応は負極
のみに起因するとする)。
なお、上記実施例では、電解液再生手段を常時運転しな
がら、レドックスフロー電池を駆動した場合について説
明した。この方法は、本発明の1つの特徴であり、従来
は、レドックスフロー電池1を充放電させ、間欠的に、
電解液再生手段を駆動するのが通常であった。そのため
、電解液の再生時には、レドックスフロー電池が停止す
るという問題点があった。また、後に、データを示して
説明するが、電池容量が一定でなくなり、信頼性に欠け
るという問題点があった。さらに、短時間で電解液の再
生を行なうには、大電流を要し、そのために電解液再生
装置(電解液再生セル等)を大型にしなければならず、
経済性が悪いという問題点があった。このような問題点
は、電解液再生手段を駆動しながら、同時に、レドック
スフロー電池部分の充放電を行なうことにより、解決さ
れ得るということが見い出された。
実施例2 使用材料は上述のとおりであり、装置は第1図に示す装
置を用いた。
操作は、次のようにして行なった。すなわち、レドック
スフロー電池1を充放電させ、充放電と同時に常時24
0mA程度の微小電流を電解液再生セルに適用した。結
果を第5図に示す。第5図を参照して、縦軸は電池容量
であり、横軸は充放電のサイクル数である。
図より明らかなごとく、電池容量は常時100%に維持
されていた。
比較例3 装置は第1図に示す装置を用いた。操作は以下のとおり
である。すなわち、レドックスフロー電池1を充放電さ
せ、10サイクルごとに電解液再生装置を間欠的に操作
した。結果を第6図に示す。
第6図から明らかなごとく、電池容量はサイクルごとに
変化し、信頼性に欠けていた。
[発明の効果コ 以上説明したとおり、この発明に係る電解液再生装置付
レドックスフロー電池によれば、電解液再生手段をレド
ックスフロー電池の負極側に接続するという構成をとっ
たので、充電深度はレドックスフロー電池部分の正極側
に依存することになり、電流効率を100%にし得ると
いう効果を奏する。
また、この発明に係る電解液再生装置付レドックスフロ
ー電池の電池容量維持方法によれば、電解液再生手段を
駆動しながら、レドックスフロー電池の充放電を行なう
ので、電池容量を、一定の高い値に常時維持させること
が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略構成図である。第2
図はレドックスフロー電池の概略構成図である。第3図
は従来の電解液再生装置付レドックスフロー電池の概略
構成図である。第4A図、第4B図および第4C図はこ
の発明に係る電解液再生装置付レドックスフロー電池の
作用効果を説明するための図である。第5図および第6
図は本発明に係る電解液再生装置付レドックスフロー電
池の電池容量維持方法の効果を説明するための図である
。 図において、1はレドックスフロー電池部分、5は隔膜
、6は正極、7は負極、11は電解液再生手段、12は
正極液槽、13は負極液槽、15は隔膜、18は再生用
溶液タンクである。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 第1図 第3図 +8:I4生畢瑣1シ瞥り、2 +S:FA脛 フ:1嶋 第2図 第4A図 第4B図 第4C図 丁ナイク1し目 2゛す′イフrLli1 3T4フルb 鼾 第5図 ′す”イフルf父 t、vtiv : 2電浚+6A(40mA/cn()
 X4hr第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)正極と負極が隔膜により分離され、正極に正極活
    物質を含む電解液が供給され、負極に負極活物質を含む
    電解液が供給され、充放電を行なうレドックスフロー電
    池部分と、隔膜により分離して設けられた正極液槽と負
    極液槽とを含み、前記レドックスフロー電池の負極側の
    電解液を再生する電解液再生手段と、を備え、前記負極
    液槽は、前記レドックスフロー電池部分の負極側と間で
    、前記負極活物質を含む電解液を授受し得るようによう
    に、前記負極側に接続されており、 前記正極液槽には、前記負極活物質を含む電解液を電気
    化学的に再生するための再生用溶液が導入されている、 電解液再生装置付レドックスフロー電池。
  2. (2)正極と負極が隔膜により分離され、正極に正極活
    物質を含む電解液が供給され、負極に負極活物質を含む
    電解液が供給され、充放電を行なうレドックスフロー電
    池部分を準備し、 隔膜により分離して設けられた正極液槽と負極液槽とを
    含み、前記レドックスフロー電池の負極側に電解液を再
    生する電解液再生手段を準備し、前記負極液槽は、前記
    レドックスフロー電池部分の負極側との間で、前記負極
    活物質を含む電解液を授受し得るように、前記負極側に
    接続されており、 前記正極液槽には、前記負極活物質を含む電解液を電気
    化学的に再生するための再生用溶液が導入されており、
    さらに 前記電解液再生手段を駆動しながら、同時に、前記レド
    ックスフロー電池部分の充放電を行なわせる、電解液再
    生装置付レドックスフロー電池の電池容量維持方法。
JP63178862A 1988-07-18 1988-07-18 電解液再生装置付レドックスフロー電池およびその電池容量維持方法 Pending JPH0227667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178862A JPH0227667A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 電解液再生装置付レドックスフロー電池およびその電池容量維持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63178862A JPH0227667A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 電解液再生装置付レドックスフロー電池およびその電池容量維持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0227667A true JPH0227667A (ja) 1990-01-30

Family

ID=16055985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63178862A Pending JPH0227667A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 電解液再生装置付レドックスフロー電池およびその電池容量維持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227667A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7855005B2 (en) 2007-02-12 2010-12-21 Deeya Energy, Inc. Apparatus and methods of determination of state of charge in a redox flow battery
US7919204B2 (en) 2008-10-10 2011-04-05 Deeya Energy, Inc. Thermal control of a flow cell battery
US7927731B2 (en) 2008-07-01 2011-04-19 Deeya Energy, Inc. Redox flow cell
US8231993B2 (en) 2008-10-10 2012-07-31 Deeya Energy, Inc. Flexible multi-walled tubing assembly
US8230736B2 (en) 2008-10-10 2012-07-31 Deeya Energy, Inc. Level sensor for conductive liquids
US8236463B2 (en) 2008-10-10 2012-08-07 Deeya Energy, Inc. Magnetic current collector
US8338008B2 (en) 2009-05-28 2012-12-25 Deeya Energy, Inc. Electrolyte compositions
US8349477B2 (en) 2009-05-28 2013-01-08 Deeya Energy, Inc. Optical leak detection sensor
US8394529B2 (en) 2009-05-28 2013-03-12 Deeya Energy, Inc. Preparation of flow cell battery electrolytes from raw materials
US8723489B2 (en) 2009-05-28 2014-05-13 Deeya Energy, Inc. Bi-directional buck-boost circuit
US8883297B2 (en) 2008-10-10 2014-11-11 Imergy Power Systems, Inc. Methods for bonding porous flexible membranes using solvent
US8951665B2 (en) 2010-03-10 2015-02-10 Imergy Power Systems, Inc. Methods for the preparation of electrolytes for chromium-iron redox flow batteries
JP2016536753A (ja) * 2013-11-01 2016-11-24 ロッキード・マーティン・アドバンスト・エナジー・ストレージ・エルエルシーLockheed Martin Advanced Energy Storage, LLC レドックスフロー電池及びフロー電池の充電状態を平衡させるための方法
JP2019533890A (ja) * 2017-02-10 2019-11-21 エルジー・ケム・リミテッド フローバッテリの電解液再生方法および再生装置
JP2020522842A (ja) * 2017-06-09 2020-07-30 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft レドックスフロー電池およびレドックスフロー電池を作動するための方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290875A (ja) * 1985-10-16 1987-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd レドツクスフロ−電池の電解液再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290875A (ja) * 1985-10-16 1987-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd レドツクスフロ−電池の電解液再生装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7855005B2 (en) 2007-02-12 2010-12-21 Deeya Energy, Inc. Apparatus and methods of determination of state of charge in a redox flow battery
US7927731B2 (en) 2008-07-01 2011-04-19 Deeya Energy, Inc. Redox flow cell
US7919204B2 (en) 2008-10-10 2011-04-05 Deeya Energy, Inc. Thermal control of a flow cell battery
US8231993B2 (en) 2008-10-10 2012-07-31 Deeya Energy, Inc. Flexible multi-walled tubing assembly
US8230736B2 (en) 2008-10-10 2012-07-31 Deeya Energy, Inc. Level sensor for conductive liquids
US8236463B2 (en) 2008-10-10 2012-08-07 Deeya Energy, Inc. Magnetic current collector
US8883297B2 (en) 2008-10-10 2014-11-11 Imergy Power Systems, Inc. Methods for bonding porous flexible membranes using solvent
US8394529B2 (en) 2009-05-28 2013-03-12 Deeya Energy, Inc. Preparation of flow cell battery electrolytes from raw materials
US8349477B2 (en) 2009-05-28 2013-01-08 Deeya Energy, Inc. Optical leak detection sensor
US8723489B2 (en) 2009-05-28 2014-05-13 Deeya Energy, Inc. Bi-directional buck-boost circuit
US8338008B2 (en) 2009-05-28 2012-12-25 Deeya Energy, Inc. Electrolyte compositions
US8951665B2 (en) 2010-03-10 2015-02-10 Imergy Power Systems, Inc. Methods for the preparation of electrolytes for chromium-iron redox flow batteries
JP2016536753A (ja) * 2013-11-01 2016-11-24 ロッキード・マーティン・アドバンスト・エナジー・ストレージ・エルエルシーLockheed Martin Advanced Energy Storage, LLC レドックスフロー電池及びフロー電池の充電状態を平衡させるための方法
JP2019533890A (ja) * 2017-02-10 2019-11-21 エルジー・ケム・リミテッド フローバッテリの電解液再生方法および再生装置
JP2020522842A (ja) * 2017-06-09 2020-07-30 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft レドックスフロー電池およびレドックスフロー電池を作動するための方法
US11769895B2 (en) 2017-06-09 2023-09-26 Litricity Gmbh Redox flow battery and method for operating a redox flow battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2649700B2 (ja) レドックスフロー電池の電解液再生装置
US7320844B2 (en) Vanadium/polyhalide redox flow battery
US5650239A (en) Method of electrode reconditioning
JPH0227667A (ja) 電解液再生装置付レドックスフロー電池およびその電池容量維持方法
AU2002328660A1 (en) Vanadium / polyhalide redox flow battery
JPH06223858A (ja) 隔膜フローセルバッテリィ
US9461298B2 (en) Spiral-wound convection battery and methods of operation
JPH0227668A (ja) レドックスフロー電池の電池容量維持方法
US11876270B2 (en) Redox-flow battery for energy storage
KR20220104199A (ko) 수전해 방법 및 장치
JP2022521924A (ja) レドックスフロー電池
JP2994337B1 (ja) 全バナジウムレドックスフロー電池電解液の再生方法
CN111962091A (zh) 一种电解水方法及装置
JP3143568B2 (ja) レドックスフロー電池の運転方法
JPH03192662A (ja) レドックスフロー電池の電池容量回復方法
JPS6290875A (ja) レドツクスフロ−電池の電解液再生装置
JPS61211960A (ja) 二次電池
JPWO2020106901A5 (ja)
JPH03245472A (ja) 2液性電池
JPH01115068A (ja) レドックスフロー電池の運転法
JPH04101358A (ja) 2液性電池
WO2014101863A1 (zh) 一种具有辅助电极结构的电池电极及其高功率电池
JPH01112672A (ja) レドックスフロー電池の電解液再生装置
JPH0364863A (ja) 電解液再生装置付レドックスフロー電池
JPH02195650A (ja) レドックスフロー電池用電極