JPH02275739A - 塗床材料及びその製造方法 - Google Patents

塗床材料及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02275739A
JPH02275739A JP9533589A JP9533589A JPH02275739A JP H02275739 A JPH02275739 A JP H02275739A JP 9533589 A JP9533589 A JP 9533589A JP 9533589 A JP9533589 A JP 9533589A JP H02275739 A JPH02275739 A JP H02275739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
coating material
concrete
carbon fibers
floor coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9533589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2693817B2 (ja
Inventor
Masanori Matsuyama
正典 松山
Junichi Fujita
順一 藤田
Miki Aoyama
青山 幹
Yoshimasa Hayashi
林 好正
Haruka Ogawa
晴果 小川
Toru Okui
徹 奥井
Kazutoshi Tsutsumi
堤 和敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Obayashi Corp
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, Osaka Gas Co Ltd filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP1095335A priority Critical patent/JP2693817B2/ja
Publication of JPH02275739A publication Critical patent/JPH02275739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693817B2 publication Critical patent/JP2693817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B26/06Acrylates

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は塗床材料及びその製造方法に関し、特にレジン
モルタル又はレジンコンクリートを主材とする塗床材料
及びその製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、耐薬品性に優れ、しかも超速硬化性で、かつ低温
施工が可能であることから、メタクリル樹脂系のレジン
モルタルやレジンコンクリートが、工場床や道路舗装等
の緊急補修材料として用いられている。
但し、下地の乾燥が不充分であったりすると、施工後に
剥離を生じ、繰返し衝撃荷重を受けた場合等において、
破断する危険がある。
このため、塗床厚を厚くして衝撃強度を高める工夫が採
られている。
しかし、−度に厚塗りすると、樹脂の硬化に伴なう発熱
と収縮量が大きくなり、ひび割れを生じる問題がある。
一方、最近になって、レンガやタイル等の目地材、反応
槽の断熱や防蝕のためのライニング素材等として用いら
れている樹脂モルタルに、ガラス繊維やシリカ繊維のチ
ョツプドストランドを混入して補強する技術が提案され
ている(特開昭59−122529号)。
また、難燃性、防音・防水性、保温性等に優れた壁材と
して、セメントにガラス繊維を混入したものと、セメン
トに木釘片や木毛等の木質片を混大したものとを二層一
体化したものも提案されている(実開昭62−1363
21号)。
(発明が解決しようとする課題) そこで、前述のレジンモルタルやレジンコンクリートに
、前述のガラス繊維、シリカ繊維あるいは木質片等を混
入して、これらのレジンモルタルやレジンコンクリート
の特性を生かしつつ、衝撃強度及び耐ひび割れ性を向上
させ、前述の緊急補集材に限らず、一般の塗床材料とし
て使用することが考えられる。
しかし、目地材や反応槽のライニング素材、あるいは壁
材等に使用されている繊維の種類や性状あるいは配合割
合が、そのまま床材として適用できるものではない。
そして周知の通り、工場床、道路、その他一般のビルや
家屋の床は、常時大荷重を受け、また繰返し衝撃荷重を
受ける。
このような荷重に対し、繊維の種類や性状によっては容
易に破断し、また配合割合によっては容易に剥離したり
、ひび割れを生じる。
更に、道路舗装等に際1−では超速硬化性や低温施工性
が必須であり、このような特性のレジンモルタルやレジ
ンコンクリートに対してなじみ性があり、しかもこのよ
うな特性をそのまま生かし得る繊維の種類、性状、配合
割合でなければならない。
本発明は、以上の諸点に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、耐薬品性、超速硬化性。
低温施工性に優れると共に、繰返し衝撃荷重に強く、か
つ硬化の際の発熱及び収縮量の小さい塗床材料を提案す
るにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は、レジンモルタル
又はレジンコンクリートに繊維長10關以下の炭素繊維
を該レジンモルタル又はレジンコンクリート中の樹脂量
の10wt%以下配合してなることを特徴とする。
また、上記の本発明に係る塗床材料は、レジンモルタル
又はレジンコンクリートの混合に際し、予め分散材と炭
素繊維を混合し、該混合物を樹脂あるいは更に骨Hに混
合することを特徴とする製造方法により好適に製造する
ことができる。
(作 用) 本発明に係る塗床材料においては、炭素繊維が、レジン
モルタルやレジンコンクリートの硬化の際の発熱量及び
収縮量を低減させる作用をなす。
これは、メタクリル樹脂の線収縮率は0.2%であるの
に対して、炭素繊維の線収縮率は0,0196と小さい
ため、樹脂硬化発熱に伴う収縮を拘束する効果が生じる
ためである。
また、炭素繊維は、低温靭性に優れる他、可撓性や延性
があるため、本発明に係る塗床材料の曲げ・圧縮強度、
最大伸びを増加させ、変形能や耐繰返し衝撃荷重性を増
大させる作用を有する。
しかも、炭素繊維は耐久性があり、かつ酸やアルカリに
強いため、本発明に係る塗床材料の耐薬品性及び耐久性
を著しく向上させる作用をなす。
但し、炭素繊維は繊維直径が非常に細く (直径13w
a)、表面積が非常に大きいため、これを多量配合する
と樹脂量が不足し硬化不良の原因ともなる。従って、こ
れらモルタルやコンクリ−1・中の樹脂量に対し10w
t%以下とすることか好ましい。
また、炭素繊維の繊維長が余り長過ぎると、塗工作業中
コテ離れが悪くなり、施工性が著しく低下するため、1
0m1以下の繊維長のものを使用する。
また、本発明に係る塗床材料の製造方法において、分散
材と上記配合二の炭素繊維とを予め混合し、この混合物
を樹脂あるいは更に骨材に混合することにより、繊維長
10mm以下の炭素短繊維が均一にレジンモルタル又は
レジンコンクリート中に配合される。
しかも、この二段階の各混合操作時の動力は極く僅かで
充分であり、かつ混合時間も少なくて良い。
以上の本発明に係る塗床祠料及びその製造方法において
、レジンモルタルやレジンコンクリートの樹脂としては
、メタクリル樹脂、エポキシ樹脂。
ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ビニールエステ
ル樹脂等が使用される。
また、炭素繊維の分散材としては、粒径1. mm以下
の砂(珪砂、山砂、川砂、海砂)、普通ポルトランドセ
メント1、シリカフニーム、高炉スラグ、フライアッシ
ュ、白色セメント、コロイドセメント、アルミナセメン
ト等が使用される。
(実 施 例) 実施例1 市販のメタクリル樹脂系塗床材[三菱レイヨン(株)製
部品名アクリトーンフロアーコの骨材(砂)の一部を、
8号珪砂(粒径0.3mm以下)又は普通ポルトランド
セメントに繊維長3 mmの炭素短繊維を3wt%均質
分散させた炭素短繊維乾式混合粉体と置換し、市販のハ
ンドミキサーで混合して第1表に示す配合割合の混合物
を、2!ll整した。
この混合物を、市販の鋼製型枠(4X4X16am )
に流し込み成形し、室温(20±3℃)で24時間養生
した後、脱型し、精密万能試験機[(株)島原製作所製
のオートグラフ]を用い、試験速度0. 5I[1m/
minで、月5R5201に準じて曲げ・圧縮強度を測
定した。
なお、上記の養生(硬化)中に、上記の成形体中に熱雷
対を埋め込み、デジタル歪測定器[東京側蓋(株)製部
品名TDS−3011により、硬化時の発熱量を測定し
た。
また、歪ゲージ(横長30朋)を、上記の脱型後の成形
体に貼り付け、上記の曲げ試験の際の発生歪を、上記の
デジタル歪測定器により記録した。
これらの結果を第2表に示す。なお、第2表は各成形体
10(17jについての平均値である。
第1,2表から明らかなように、炭素短繊維の混入量が
多くなるに伴って発熱量及び収縮量が低減し、曲げ・圧
縮強度及び最大伸びは増大し、逆に弾性係数は減少した
比較例1 炭素短繊維が樹脂に対し10.5wt%となるように炭
素短繊維乾式混合粉体の置換量とする以外は、実施例1
と全く同様にして成形体を製造したが、24時間の養生
では完全に硬化しておらず、炭素短繊維の配合割合の上
限は、樹脂に対し10wt%であることが判明した。
比較例2 2維長10.5mmの炭素短繊維を用いる以外は、実施
例1と全く同様にして成形体を製造したが、型枠への連
続注入操作時に混合物の切れが悪く、各型枠へ適量づつ
注入することが極めて困難であった。
そこで、ハンドミキサーから取り出した混合物をコテで
塗装してみたところ、コテ離れが悪く、施工性が良好で
ないことが判明した。
従って、炭素繊維の繊維長は10++++sが上限であ
ることが明らかとなった。
比較例3 実施例1の炭素短繊維乾式混合粉体に代えて、炭素短m
維と、8号珪砂又は普通ポルトランドセメントとを、実
施例1の市販のメタクリル樹脂系塗床材に混合し、実施
例1と同じ市販のハンドミキサーで混合し、第1表と同
じ配合割合の混合物を調整後、実施例1と同様にして成
形体を作った。
各成形体10個づづについて実施例1と同様の物性を調
べたが、10個の各々が大幅に異なったデータを示し、
上記の混合物が均質になっていないことが明らかとなっ
た。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、次のような効果
を奏することかできる。
(1)炭素短繊維の作用により、薄塗りでも耐繰返し衝
撃荷重性に優れた塗床材料を提供することができる。
(2)厚塗りであっても、発生熱量及び収縮ユが小さい
ため、ひび割れが生じない。
(3)曲げ・圧縮強度、変形能が増大するのみならず、
耐薬品性、耐久性も著しく向上し、工場床。
道路舗装、その他の一般床材として極めて好適である。
(4)施工性が良好で、かっ超速硬化性を有し、加えて
低温施工性も有り、床材として極めて優れている。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レジンモルタル又はレジンコンクリートに繊維長
    10mm以下の炭素繊維を該レジンモルタル又はレジン
    コンクリート中の樹脂量の10wt%以下配合してなる
    ことを特徴とする塗床材料。
  2. (2)レジンモルタル又はレジンコンクリートの混合に
    際し、予め分散材と炭素繊維を混合し、該混合物を樹脂
    あるいは更に骨材に混合することを特徴とする請求項1
    記載の塗床材料の製造方法。
JP1095335A 1989-04-17 1989-04-17 繊維補強塗布材及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2693817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095335A JP2693817B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 繊維補強塗布材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095335A JP2693817B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 繊維補強塗布材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02275739A true JPH02275739A (ja) 1990-11-09
JP2693817B2 JP2693817B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=14134842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1095335A Expired - Lifetime JP2693817B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 繊維補強塗布材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693817B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282093B2 (en) * 2003-05-09 2007-10-16 Halliburton Energy Serives, Inc. Cement compositions with improved mechanical properties and methods of cementing in subterranean formations
US7285167B2 (en) * 2003-10-08 2007-10-23 Ogden Technologies, Inc. Fiber reinforced concrete/cement products and method of preparation
US7341627B2 (en) 2005-02-18 2008-03-11 Ogden Technologies, Inc. Fiber reinforced concrete products and method of preparation
US7396403B1 (en) 2006-02-17 2008-07-08 Ogden Technologies, Inc. Concrete reinforced with acrylic coated carbon fibers
JP2010031643A (ja) * 2002-06-17 2010-02-12 Construction Research & Technology Gmbh 電気伝導特性を有する床材およびその施工方法
JP2013087208A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Aica Kogyo Co Ltd エポキシ樹脂塗床組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317245A (ja) * 1986-07-07 1988-01-25 新日本製鐵株式会社 プレストレスト繊維補強構造部材の製造方法
JPS63138098A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 株式会社 彌冨商会 コンクリ−トセグメント内面の二次覆構造
JPS6433037A (en) * 1987-04-13 1989-02-02 Onoda Cement Co Ltd Method for dispersing fiber for reinforcement
JPH01192752A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 装飾性に優れた大理石調物品の製法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317245A (ja) * 1986-07-07 1988-01-25 新日本製鐵株式会社 プレストレスト繊維補強構造部材の製造方法
JPS63138098A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 株式会社 彌冨商会 コンクリ−トセグメント内面の二次覆構造
JPS6433037A (en) * 1987-04-13 1989-02-02 Onoda Cement Co Ltd Method for dispersing fiber for reinforcement
JPH01192752A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 装飾性に優れた大理石調物品の製法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031643A (ja) * 2002-06-17 2010-02-12 Construction Research & Technology Gmbh 電気伝導特性を有する床材およびその施工方法
US7282093B2 (en) * 2003-05-09 2007-10-16 Halliburton Energy Serives, Inc. Cement compositions with improved mechanical properties and methods of cementing in subterranean formations
US7441600B2 (en) 2003-05-09 2008-10-28 Halliburton Energy Services, Inc. Cement compositions with improved mechanical properties and methods of cementing in subterranean formations
US7285167B2 (en) * 2003-10-08 2007-10-23 Ogden Technologies, Inc. Fiber reinforced concrete/cement products and method of preparation
US7341627B2 (en) 2005-02-18 2008-03-11 Ogden Technologies, Inc. Fiber reinforced concrete products and method of preparation
US7396403B1 (en) 2006-02-17 2008-07-08 Ogden Technologies, Inc. Concrete reinforced with acrylic coated carbon fibers
JP2013087208A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Aica Kogyo Co Ltd エポキシ樹脂塗床組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2693817B2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100770389B1 (ko) 고인성 내화모르터 조성물과 이를 이용한 콘크리트구조물의내회피복 보수공법
KR100666312B1 (ko) 폴리머 혼합시멘트 페이스트 조성물 및 이를 이용한프리캐스트 제품의 접합방법
JP4709677B2 (ja) プレミクス高靭性ポリマーセメントモルタル材料及び高靭性ポリマーセメントモルタル
CN108516774B (zh) 一种高强韧性混凝土及其制备方法
CN112930329A (zh) 具低收缩率的碱活化干混修补砂浆
KR100833871B1 (ko) 콘크리트 단면보수용 무기폴리머계 내산모르타르 조성물
JPH02275739A (ja) 塗床材料及びその製造方法
JPH08268744A (ja) 低発熱型無収縮充填材
KR102445706B1 (ko) 초속경 콘크리트 포장용 조성물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 콘크리트 보수방법
EP1095913A1 (en) Technological additive for agglomerating projectable building materials and utilization of the additive in projected mortars and concretes
KR100547084B1 (ko) 마그네시아를 이용한 시멘트 테라죠 조성물
JP5378754B2 (ja) ポリマーセメント組成物
EP0150002B1 (en) Cured extruded articles of metal fiber-reinforced hydraulic materials, and method for production thereof
JP2730234B2 (ja) 遮塩性に優れた高流動・高耐久性繊維補強充填モルタル
JPH10167792A (ja) 繊維強化セメント組成物及びセメント硬化体の製造方法
JPH11228253A (ja) 高強度セメント硬化体
JPH05170496A (ja) 防水材組成物
WO2002016282A1 (en) Static-dissipative composition and panel manufactured therewith
JPH06211557A (ja) 硬化性無機質組成物
JPH1171157A (ja) 水硬性組成物
JPH0747537A (ja) 水硬性無機質組成物の製造方法
JPH0840782A (ja) 界床用モルタル材料
JPH0475178B2 (ja)
JP2916565B2 (ja) 耐火被覆用成形体の製造方法
GB2124610A (en) Plastering material