JPH02273030A - 複合型過電圧保護素子 - Google Patents

複合型過電圧保護素子

Info

Publication number
JPH02273030A
JPH02273030A JP9461189A JP9461189A JPH02273030A JP H02273030 A JPH02273030 A JP H02273030A JP 9461189 A JP9461189 A JP 9461189A JP 9461189 A JP9461189 A JP 9461189A JP H02273030 A JPH02273030 A JP H02273030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overvoltage protection
protection element
patterns
tube
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9461189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Kobayashi
俊二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9461189A priority Critical patent/JPH02273030A/ja
Publication of JPH02273030A publication Critical patent/JPH02273030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は異常電圧を一定電圧にクランプするための過電
圧保護素子に関し、特に過電圧保護素子と並列にエアー
ギャップを設けた複合型過電圧保護素子に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の複合型過電圧保護素子を使用L タ通信
用保安器が、置EPHONE  ENGINEER&M
ANAGEMENT(OCTOBER15,19g2)
に紹介されており、この文献によると、セラミック管に
金属電極を対向配置し、このセラミック管内にアルゴン
ガス及びネオンガスを封入したガス入り避雷管と並列に
、該避電管をバックアップするための2次エアーギャッ
プを設けて構成されている。
即ち、この従来の複合型防護素子構造は、第3図(a)
及び(b)に示す如くであり、三極ガス入り避雷管21
の両側電極21a、21bに接続子22a、22bを接
続し、接地端子23と該接続子22a、22bとの間に
、セラミック管24a内にエアーギャップGを設けるた
め金属管24bを埋め込んだエアーギャップ組立体24
を配置している。このエアーギャップ組立体24のエア
ーギャップGの形成は、接地端子23と金属管24bと
の間で確保されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の複合型過電圧保護素子は、接続子と接地
端子との間に金属管を埋め込んだセラミックの管にてエ
アーギャップを形成する構成となっているので、部品点
数が多いため構造が複雑で、かつ多くの組立工数がかか
るという欠点がある。又、エアーギャップの形成は、セ
ラミック管に埋め込んだ金属管で行なっているため、ギ
ャップ精度が出しにくいという欠点も有していた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の複合型過電圧保護素子は、落雷及び高圧線から
の交流誘導等により発生する異常電圧を一定電圧にクラ
ンプする過電圧保護素子において、前記過電圧保護素子
が実装された絶縁性基板上の導体パターンを各々延長し
て、前記過電圧保護素子と並列接続するが如く形成した
エアーギャップを設けてなる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本発明の第1及び第2の実施例の分
解斜視図である。
第1の実施例は、過電圧保護素子である三極ガス入り避
雷管1が実装された絶縁性基板2上の導体パターン2b
、2c、2dを各々延長して、三極ガス入り避雷管1と
並列接続するが如く形成したエアーギャップG、、G2
を設けて形成されている。
即ち第1図において、三極ガス入り避雷管1は、セラミ
ック管1dを介して接地電極1cと金属電極1a、1b
を対向配置し、セラミック管ld内にネオン、アルゴン
等の希ガスを封入したものであり、また絶縁性基板2に
は二極ガス入り避雷管1を搭載するためのスルーホール
2aが形成され、また導体パターン2bと20及び導体
パターン2dと20の間には、三極ガス入り避雷管1の
接地電極1cを中点アースとして、幅0. 1mm程度
のエアーギャップG、、G2を形成している。
第2図に示す第2の実施例は、第1図の三極ガス入り避
雷管にかわって、過電圧保護素子としてPNPNP素子
で構成された双方向トリガダイオード(DIAC)3を
使用したものである。絶縁性基板4上において、導体パ
ターン4aと4bとの間にエアーギャップG3を設けて
なり、双方向トリガダイオード3は、その電極3a、3
bにより、導体パターン4a、・4b部に半田リフロー
工程によって搭載される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ガス入り避雷管及び双方
向トリガダイオード等の過電圧保護素子と並列接続とな
るようにエアーギャップを設けることにより、エアーギ
ャップの形成が部品搭載と共に容易に且つ精度よく形成
できる効果がある。
又、部品搭載とエアーギャップの形成が同一手段により
構成できるので、部品点数の削減および加工工数の低減
が図れる効果がある。
雄側の分解斜視図、第3図(a)及び(b)は従来の複
合型過電圧保護素子の正面図及び側面図である。
1.21・・・三極ガス入り避雷管、la、lb・・・
金属電極、1c・・・接地電極、1d・・・セラミック
管、2.4・・・絶縁性基板、2a・・・スルーホール
、2b、2c、2d、4a、4b−−−導体パターン、
3・・・双方向トリガダイオード、3a、3b・・・電
極、cr、 、 G2 、 G、・・・エアーギャップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  落雷及び高圧線からの交流誘導等により発生する異常
    電圧を一定電圧にクランプする過電圧保護素子において
    、前記過電圧保護素子が実装された絶縁性基板上の導体
    パターンを各々延長して、前記過電圧保護素子と並列接
    続するが如く形成したエアーギャップを設けてなること
    を特徴とする複合型過電圧保護素子。
JP9461189A 1989-04-14 1989-04-14 複合型過電圧保護素子 Pending JPH02273030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9461189A JPH02273030A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 複合型過電圧保護素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9461189A JPH02273030A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 複合型過電圧保護素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02273030A true JPH02273030A (ja) 1990-11-07

Family

ID=14115045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9461189A Pending JPH02273030A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 複合型過電圧保護素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02273030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3747100B1 (en) * 2018-01-30 2022-03-16 Hitachi Energy Switzerland AG Surge arrestor dimensioning in a dc power transmission system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3747100B1 (en) * 2018-01-30 2022-03-16 Hitachi Energy Switzerland AG Surge arrestor dimensioning in a dc power transmission system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7817395B2 (en) Overvoltage protection element and ignition element for an overvoltage protection element
EP0169728A2 (en) Electrical surge protection
CA2114175C (en) Telephone line overvoltage protection method and assembly
US6510034B2 (en) Spark gap device having multiple nodes
CA1157080A (en) Power connector with overvoltage protection
US7420794B2 (en) Compact spark gap for surge protection of electrical componentry
JPS612284A (ja) 配電盤
WO1981000934A1 (en) Protector device for telecommunications circuits
US7532450B2 (en) Surge suppressor
US5574615A (en) Air spark gap for determining the maximum voltage at a voltage surge suppressor
JPH02273030A (ja) 複合型過電圧保護素子
US20050063118A1 (en) Multipole overvoltage protection system and method for the reliable operation of a multipole overvoltage protection system
EP0917264B1 (en) Discharge gap device
DE59401734D1 (de) Mehrfeldrige schaltanlage mit einer lichtbogenbarriere
KR101000484B1 (ko) 방전제어전극을 갖는 방전소자 및 제어장치
JPS612286A (ja) 配電盤用の保護プラグ
US5243257A (en) Surge voltage protector
JPH1050453A (ja) 回路保護装置及びプリント基板
US5282108A (en) Surge protector for a watthour meter
KR100464273B1 (ko) 중계기용 피뢰기
CN1960094B (zh) 用于电气元件部分的浪涌保护的小型火花间隙
FI88555B (fi) Oeverspaenningsskydd foer laongstraeckt kopplingsplint med flera kopplingselement
JPH06216433A (ja) アレスター
KR200316482Y1 (ko) 중계기용 피뢰기
JP2000224718A (ja) 雷保護装置及びそれを備えた接地端子盤