JPH02269853A - フェルト材並びに胸パット又は肩パット用フェルト材 - Google Patents

フェルト材並びに胸パット又は肩パット用フェルト材

Info

Publication number
JPH02269853A
JPH02269853A JP1092056A JP9205689A JPH02269853A JP H02269853 A JPH02269853 A JP H02269853A JP 1092056 A JP1092056 A JP 1092056A JP 9205689 A JP9205689 A JP 9205689A JP H02269853 A JPH02269853 A JP H02269853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
felt
fibers
felt fibers
mold
felt material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1092056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043460B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Oba
大場 信宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1092056A priority Critical patent/JPH02269853A/ja
Publication of JPH02269853A publication Critical patent/JPH02269853A/ja
Publication of JPH043460B2 publication Critical patent/JPH043460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は新規なフェルト材に関する。
〔従来の技術〕
従来において、立体形状のフェルト材Fは第5図に示す
ように、板状のフェルト材Mを立体形状に適宜裁断する
ことによって製造していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、 (1)、従来における立体形状のフェルト材Fにあって
は、板状のフェルト材Mを裁断していたため、フェルト
材Fを構成しているフェルト繊維11の長さが不揃いと
なる結果、弾性が各部によって不均一になり、 (2)、また、従来のフェルト材Fにあっては、板状の
フェルト材Mを裁断したもので有るため、フェルト繊維
11が水平方向に並び、この結果、立体形状の斜面にお
ける法線方向の弾性が乏しいものある、 という各々の不都合を有した。
この発明の課題はかかる不都合を解消することである。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を達成するためにこの発明に係るフェルト材に
おいては、フェルト繊維を立体形状に集め接着固定した
フェルト材において、 前記フェルト繊維を前記立体形状の表面に略沿って略等
密度に配置したものである。
〔作用〕
この発明に係るフェルト材は上記のように構成されてい
るため、フェルト材のいずれの部分においても略均等の
弾性が得られる。
よってこのフェルト材を使用すれば、弾性がいずれの個
所においても略等しい胸バット等の立体形状をしたフェ
ルト材を得ることができる。
〔実施例の説明〕
以下、この発明の実施例を第1図〜第4図に基づいて説
明する。
第1図において、lはフェルト材であり、胸バット状に
形成されている。又、11,11.・・・はフェルト繊
維であり、互いに接着固定されている。このフェルト繊
維11,11.・・・は略等長であり、前記フェルト材
1の表面に略沿って配置されている。このため、フェル
ト材1の表面におけるいずれの個所においても略等しい
弾性を得ることができる。
次に、第2図〜第4図に基づいて前記フェルト材1を製
造する装置を説明する。
図において、2は基板、21はこの基板2に形成された
開口である。3は湾曲凸状のフェルト成形型であり、前
記基板2の開口21に嵌着されている。
このフェルト成形型3によって前記フェルト材1が成形
される。31.31.・・・は細孔(この発明の「透孔
」に相当する)であり、前記フェルト成形型3の成形面
32に形成されている。この細孔31,31、・・・は
後記するように成形型3内の空気を成形型3外に吸引す
るためのものである。ところで、この細孔31の単位面
積あたりの数は、第3図に示すように、成形面32の最
浅部から最深部に向かって漸次大となる。このため、成
形型3内の最浅部から最深部に向かって後記減圧力は漸
次大となる。
なお、単位面積当たりの細孔31の数の変化させる代わ
りに、第4図に示すように、細孔31の径をその成形面
3の最浅部、から最深部に向かって漸次大径とすること
もできる。
次に、4はケーシングであり、前記成形型3を覆ってい
る。このケーシング4は吸引ダクト41を有する。この
吸引ダクト41を介してケーシング4内を減圧すること
により前記したように前記成形型3の細孔31を介して
成形型3内の空気を成形型3外に吸引できる。
5は供給コンベアであり、前記成形型3の上方に設置さ
れている。この供給コンベア5は原料綿Cを供給するた
めのものである。6は整綿機であり、前記供給コンベア
4の下流端近傍に設置されている。この整綿機6は回転
軸61を中心にして反時計方向に回転することにより、
前記原料綿Cを切断してフェルト繊維(略一定長のフェ
ルト繊維)11に解綿する。解綿されたフェルト繊維M
は落下し、前記成形型3の成形面32内に集積する。こ
のとき、前記吸引ダクト41によって、ケーシング4内
を減圧しているため、フェルト繊維11は成形型3内に
略隙間なく集積できる。なお、この場合、前記成形型3
内における減圧力は、細孔31の配置状態に基づき(前
記説明を参照のこと)、成形型3における最浅部から最
深部に向かって後記減圧力は漸次大となるため、フェル
ト繊維11,11.・・・の集積量もこの減圧力に比例
して、成形型3における最浅部から最深部に向かって漸
次少な(なる。よって、略等密度に集積される。その後
、加熱室(図示せず)等において、前記成形型3を加熱
することにより前記集積したフェルト繊維11.11.
・・・を加熱する。この際、フェルト繊維11.11.
・・・中に含まれる熱融解性繊維が加熱融解し、前記集
積したフェルト繊維11.11.・・・を固める。その
後、ブレス7によって前記成形型3内の固められたフェ
ルト繊維11.11.・・・の上面を押圧する。この場
合、プレス7の押圧面の形状によって 固められたフェ
ルト繊維11.11.・・・の上面を平らにしたり窪み
状にしたりすることができる。
〔発明の効果〕
この発明に係るフェルト材は、 フェルト繊維を立体形状に集め接着固定したフェルト材
において、 前記フェルト繊維を前記立体形状の表面に略沿って略等
密度に配置したため、当該フェルト材のいずれの部分に
おいても略均等の弾性が得られる。
よって、このフェルト材を使用すれば、弾性がいずれの
個所においても略等しい胸バット等の立体形状をしたフ
ェルト材を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るフェルト材の実施例の断面図、 第2図〜第4図はこの発明に係るフェルト材製造装置を
示すもので、 第2図は当該装置の説明図、 第3図は第2図における■矢視図、 第4図は第3図に相当する他の実施例の図、第5図は第
1図に相当する従来例の図である。 1 ・・・ フェルト材 11  ・・・ フェルト繊維 坑1図 /1 諷2! 4ヘイー−−−−−−IV−4y 第3囚 賞4コ 第5四 M I

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1).フェルト繊維を立体形状に集め接着固定したフ
    ェルト材において、 前記フェルト繊維を前記立体形状の表面に略沿って略等
    密度に配置したことを特徴とするフェルト材。
JP1092056A 1989-04-11 1989-04-11 フェルト材並びに胸パット又は肩パット用フェルト材 Granted JPH02269853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092056A JPH02269853A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 フェルト材並びに胸パット又は肩パット用フェルト材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092056A JPH02269853A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 フェルト材並びに胸パット又は肩パット用フェルト材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02269853A true JPH02269853A (ja) 1990-11-05
JPH043460B2 JPH043460B2 (ja) 1992-01-23

Family

ID=14043842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1092056A Granted JPH02269853A (ja) 1989-04-11 1989-04-11 フェルト材並びに胸パット又は肩パット用フェルト材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02269853A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146877A (ja) * 1974-10-18 1976-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Toranjisutafushojushisoseibutsu
JPS5735052A (en) * 1981-02-18 1982-02-25 Hiroyuki Kanai Apparatus for producing three dimensionally molded nonwoven product
JPS62126393U (ja) * 1986-02-04 1987-08-11
JPS6385150A (ja) * 1986-09-26 1988-04-15 長良製紙株式会社 肩パツトの成形方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146877A (ja) * 1974-10-18 1976-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Toranjisutafushojushisoseibutsu
JPS5735052A (en) * 1981-02-18 1982-02-25 Hiroyuki Kanai Apparatus for producing three dimensionally molded nonwoven product
JPS62126393U (ja) * 1986-02-04 1987-08-11
JPS6385150A (ja) * 1986-09-26 1988-04-15 長良製紙株式会社 肩パツトの成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043460B2 (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1930491A3 (en) Wet process for manufacturing nonwoven fabric and apparatus therefor
AU5310698A (en) Plant for producing a non-woven fibre product
CA2208890A1 (en) Method for producing a nonwoven web
IE782197L (en) Producing fibrous webs
SE8207433D0 (sv) Transportfilt for papperstillverkning och forfarande for tillverkning av filten
SE9602155D0 (sv) Absorberande struktur samt framställning av absorberande struktur genom mattbildning på high loft material
FI940508A0 (fi) Menetelmä imukykyisen kuitukerroksen valmistamiseksi ja imukykyinen kuitukerros
FR2661227B1 (fr) Procede de realisation d'un arbre, en particulier d'un arbre de cardan, forme d'un assemblage d'un tube de matiere synthetique armee de fibres et d'un element de raccordement en materiau rigide.
CA2408800A1 (en) Plant and method for dryly producing a non-woven fibre web of short and long fibres, a cotton fibre web containing cotton linters pulp (clp)
ES8800862A1 (es) Procedimiento de fabricacion de un acolchado fibroso moldea-ble
JPS6433217A (en) Apparatus for forming fiber web by gathering cloth fiber fleece
JPH11124761A (ja) 繊維状材料または粒体をエアレイするための装置
JPH02269853A (ja) フェルト材並びに胸パット又は肩パット用フェルト材
CA2345368A1 (en) A plant for producing a web-shaped product of fibres and powder
AU3326199A (en) Device and method for producing a fiber composite
CA2051149A1 (en) Method and apparatus for forming a wad
JP3178840B2 (ja) 大きな引張り強さを有する変形可能な繊維マットの流体動力学的な製造方法及びその製造装置
CN100570033C (zh) 气流成网水刺复合缠结产品和制备方法及设备
JP3048132B2 (ja) フェルトフリースの製造方法とその装置
CN2903159Y (zh) 气流成网水刺复合缠结产品的制造设备
MY135208A (en) A method of producing a fiber board
NZ333105A (en) Absorbent material having mat of dry-laid cellulose fibres integrated with an air-laid non-woven gauze consisting of reinforcing textile fibres, and method of production
JPH0241202A (ja) 車両用インシュレータにおけるパッド材の製法
SE8305028L (sv) Forfarande for kontinuerlig framstellning av fibrost, bundet material direkt ur en polymerlosning
ATE94227T1 (de) Vorrichtung zur herstellung von faserigen nichtgewebten strukturen.