JPH0226608A - ガス分離プロセスの制御方法 - Google Patents

ガス分離プロセスの制御方法

Info

Publication number
JPH0226608A
JPH0226608A JP63175751A JP17575188A JPH0226608A JP H0226608 A JPH0226608 A JP H0226608A JP 63175751 A JP63175751 A JP 63175751A JP 17575188 A JP17575188 A JP 17575188A JP H0226608 A JPH0226608 A JP H0226608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
concentration
product gas
product
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63175751A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Murata
明宏 村田
Yoshiyuki Matoba
的場 祥行
Yoshiyuki Kashiwabara
義之 柏原
Keizo Yabumoto
藪本 敬三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP63175751A priority Critical patent/JPH0226608A/ja
Publication of JPH0226608A publication Critical patent/JPH0226608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、吸着塔を用いて、着目成分を含む混合ガス(
原料ガス)から着目成分を分離回収するガス分離プロセ
スの制御方法に関する。特に原料ガス中の着目成分濃度
の変動が製品ガス中の着目成分濃度に与える影響を予測
し、製品ガス中の着目成分濃度の変動を抑制するように
製品ガスパージ流量を操作するガス分離プロセスの制御
方法に関する。
(従来の技術) 着目成分を含む混合ガスを原料とし、この混合ガスから
着目成分を分離する方法の1つに圧力スイング吸着法(
以下PSAという)がある。本発明はこのPSAプロセ
スの制御方法に関するものであるので、次にCOとN2
を含む混合ガスからCOを分離するガス分離プロセスを
例に採ってこのPSAプロセスの原理について説明して
おく。
第2図は、4塔からなるガス分19PsAプロセスを示
す。このプロセスでは、■吸着、■製品ガスパージ、■
製品ガス排出、■再加圧の4工程を、4塔それぞれで1
工程づつずらせて反覆している。
各工程■〜■の機能は次のとおりである。
■吸着     :着目成分(CO)を塔内の吸着剤(
ゼオライト)に吸着 させる。
■製品ガスバージ二着目成分以外の塔内残存ガスを製品
ガスでパージする。
■製品ガス排出 :真空引きにより着目成分を塔内から
製品ガスとして取 り出す。
■再加圧    :原料ガスおよびパージされた排ガス
で塔内を充填する。
阻1〜嵐4の多塔はそれぞれΦ〜■の工程を順に反覆す
る。この際、Nal〜隘4の多塔は、工程Φ〜■を一単
位づつずらして行う、従って常に■〜■の工程が同時に
陽1〜l1h4の塔のいずれかで行われていることにな
り、連続的な着目成分(CO)の分離が可能である0次
に多塔における工程サイクルの一例を示す(同一縦列に
並んだ工程は同時に行われる)。
塔番号   工程順序 11kL1  :  ■−■−■−■ 磁2 : ■−■→■−■ 陽3 : ■→■→■→■ −4: ■−■−■−〇 このようなプロセスでは、原料ガス中の着目成分濃度の
変動が製品ガス中の着目成分濃度に影響を与える。従っ
て製品ガス濃度を所定レベルに維持するために従来は、
オペレータが経験に基づいてサイクルタイム(工程の切
り替えから切り替えまでの時間)を増加または減少させ
ていた。これにより、着目成分の吸着量の適正化、およ
び歩留の低下防止を図っていたのである。
(発明が解決しようとする課題) 上記サイクルタイムを操作するのは、原料中着目成分濃
度が変動しても、吸着量を一定に保つため吸着時間を操
作することである。しかし、この操作は、他塔にも影響
を及ぼす0例えば、製品ガスパージ工程にある別の塔の
製品ガスパージ流量が変更されてしまうため、製品ガス
濃度が変動してしまう。
次にオペレータが製品ガスパージ流量を操作する場合を
考える。外乱が加わったとき、各塔間の相互干渉が複雑
なため、どのように製品ガス濃度に影響するかを知るこ
とが非常に難しく、操作は極めて困難である。
そのため、所定濃度の製品ガスを生産するためには、安
全余裕を持った操業となり、歩留りを低下させることと
なる。
従って本発明の目的は、複数基からなるサイクル弐PS
Aガス分離プロセスにおける上述の従来技術の問題点を
解決し、多塔のプロセスにおける原料ガス中の着目成分
濃度の変動を、他塔の工程に影響を与えることなく正確
に補償し、ひいては歩留向上につながる制御方法を提供
する事である。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは上述の目的を達成するため研究を重ね、次
のような着想を得た。
多塔のプロセスにおける操作量として製品パージ流量を
用いることにすれば、多塔のプロセスの制御は他塔に影
響を及ぼさなくなる。また、原料中の着目成分濃度は測
定可能であり、製品濃度に影響を与えるまでの間にはむ
だ時間が存在する。
従ってこれを予め補償する予測制御が可能である。
こうして本発明の要旨とするところは、着目成分に対す
る選択吸着性を有する吸着剤を充填した吸着塔に、多成
分混合原料ガスを供給して着目成分を吸着させ、吸着後
、着目成分濃度向上のため、吸着していない不純ガスを
製品ガスでパージし着目成分を濃縮することにより、所
定濃度以上の着目成分を含む製品ガスを分離・精製する
プロセスにおいて、原料ガス中の着目成分濃度変動に着
目し、製品ガス中の着目成分濃度の変動を抑制するよう
に製品ガスパージ流量を操作することを特徴とするガス
分離プロセスの制御方法である。
またガス分離PSAプロセスにおける入力変数(原料ガ
ス中の着目成分濃度等)と出力変数(製品ガス濃度)の
関係を表す動特性ないし応答特性は自己回帰モデルによ
り容易に同定できる。このモデルを用いれば、製品濃度
(制御目的)のフィードバック制mと原料中着目成分濃
度等(測定可能外乱)の予測制御を組み合わせた積分形
最適レギュレータを構成して最適ゲインを決定し、その
ゲインを用いて最適な操作量を計算機等によって求める
定量的な制御が可能である。
(作用) 本発明における製品ガスパージを操作量とする製品濃度
の制御原理は次のとおりである。
ガス分離PSA装置において原料中着目成分濃度が変動
すると、製品ガス濃度に影響を与える。
そこで、製品ガスの一部を使い塔内残留の着目成分以外
のガスを排除(パージ)するパージガス流量を変化させ
ることにより製品濃度変動を抑制する。
このように従来のサイクルタイムの代わりに製品ガスパ
ージ流量を用いて多塔のプロセスを制御することにより
、他塔への影響が抑制される。また原料ガス中の着目成
分濃度変動は予め測定できる外乱であるのでプロセスを
適切に同定したモデルから定量的に操作量を求める予測
制御を導入することにより、制御精度および歩留りを向
上することができる。
なお、本発明による具体的制御方法とその作用について
は次の実施例の欄で詳しく説明する。
(実施例) 本発明の具体的制御方法について、COガスを分離する
4塔からなるPSA設備を例に採って説明する。
ガス  PSAプロセス COガス分jilPSAプロセスについてはすでに第2
図を参照しながら説明したので、ここではそれを補足す
るに留める。
第2図における原料ガスは、CO約78%、N2約18
%を含む混合ガスであり、転炉ガスからCO!をCOt
分離PsAプロセスで除去して得られたものである。一
方製品COガスのCO濃度規格値は98%であり、原料
ガス中のCotl度変動にかかわらずこの製品濃度を維
持することが要求される。
本発明においては工程■における製品ガス(CO)によ
るパージ流量を操作することにより製品濃度を安定的に
98%以上に維持する。
プロセス  のi 第(n + 1)回目の工程の製品ガス中CO濃度変化
を、第n回またはそれより前の工程における各変数の変
化量の一次結合として表現する自己回帰モデルを、上に
述べたPSAプロセスの入出力変数データから決定する
。すなわち、 ただし、 ΔYk=Yh−’f*−+1 Δuk ” ’Il−uI+−1゜ Δdm−dmdk−い yk :第に工程 製品CO濃度(%)uk :   
  パージガス流量(Nn?/hr)d、: 〃   
原料ガス中CO濃度(%)として、+11式における次
数m、及び各係数aいす1、et(i−1〜m)を公知
の自己回帰の手法(赤氾弘次、中用東一部:ダイナミン
クシステムの統計的解析と制御、サイエンス社(198
1りで決定する。この+11式はPSAプロセスの応答
特性を自己回帰モデルにより同定したものと言うことが
できる。
以下では+11式においてm=lとなる場合:Δya+
+=aΔyll+bΔu、+cΔd 、−、−−−(1
1’ただし、a−a、 、b=b、 、c=c。
を例に採って説明する。なお、(1)、(1)゛ 式に
おいてΔdのみ一単位工程分だけ遅らせているのは、Δ
dとΔyの間に一工程時間、すなわち、−工程分の無駄
時間が存在するためである。
′ロジック・ ′7、のせ18 このプロセスの主な外乱である原料ガス中CO成分濃度
変動は、測定可能である上に、無駄時間も存在するため
、予め、この変動を補償する一種の予測制御が可能であ
る。従って本発明では、第1図に示すような予測制御3
11および製品ガス濃度のフイードパ7り制御からなる
制御系を構成する。
具体的な制御ロジックを決定する一つの方法として製品
CO濃度の目標値からの偏差および製品CO濃度、製品
COパージ流量、原料中着目成分濃度の変動量を状態変
数に含めた状態方程式を作成し、積分形最適レギュレー
タを設計することが考えられる0次に[11式から求め
られるプロセスの状態方程式を示す: ただしem=r*  Yw、 rに目標値。
ここで、操作量の製品COパージ流量の変化量をΔu 
ll* l としたのは、次工程の製品COバージ流量
からしか操作できないためであり、第3行が存在する。
第4行は、外乱の無駄時間の存在のため追加されており
、第5行は、外乱が現時刻以後一定値を保つと仮定した
式である。
この状態方程式(2)における最適状態フィードバック
制御則は、 ΔuA、、! −に+・ea−に、・Δ3La  Ks
・ΔLl。
Kg・Δd、−1−に、・Δd11  ・・・・(3)
で表される。ここで、K、〜に、は、ゲインであり、評
価関数 J= Σ (ei”  +  RΔu 、 2 )を最
小とするように決定する。
操作量である第fi+1回目の工程の製品COパージ流
量は、(3)式を用いて算出することができる。
(3)式右辺の第1〜3項は通常の最適フィードバック
制御に対応し、第4項・第5項は外乱入力dに対する予
測制御に対応する。
なお、本発明の効果を確認するためテストプラントにお
いて本発明の制御法と従来のサイクルタイム操作及び製
品COパージ流量の手動制御を比較する制御テストを行
った。その結果を第3図に示す。この実験は、原料ガス
中のCO濃度をテスト外乱として±5%変動させて制御
性を比較したものである。第3図+a)、山)、tel
は、それぞれサイクルタイム操作、オペレータによる製
品COパージ流量の手動操作、及び本発明の制御法によ
るそれぞれの結果を示した0図から分かるように従来の
サイクルタイム操作及びオペレータによる製品COパー
ジ流量の手動操作に比べ、本発明の制御方法によって非
常に高精度の制御性が実現できた。
(発明の効果) 本発明においては以上のように、原料中着目成分濃度等
の変動に対して、製品ガスバージ流量を定量的に操作す
る。従って、本発明は次の効果を有する。
■オフガスとして捨てるガスが減少するので着目成分(
製品)歩留りが向上する。
■製品濃度の偏差(目標値との差)の標準偏差が従来の
サイクルタイム操作に比べて小さくなるため、目標値を
製品濃度規定値の下限に近いところにおいて操業するこ
とが可能となり生産量が増える。
また、同様なことがオペレータによる製品coパージ流
量の手動操作と比較してもいえる。
0品質の安定した製品が生産できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる制御系の概念図;第2図は、
本発明が適用されるCOガス分離psAプロセスの概要
を示すブロック図;および第3図は、本発明の制御法と
従来の方法の制御性を比較する制御テストの結果を示す
グラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)着目成分に対する選択吸着性を有する吸着剤を充
    填した吸着塔に、多成分混合原料ガスを供給して着目成
    分を吸着させ、吸着後、着目成分濃度向上のため、吸着
    していない不純ガスを製品ガスでパージし着目成分を濃
    縮することにより、所定濃度以上の着目成分を含む製品
    ガスを分離・精製するプロセスにおいて、原料ガス中の
    着目成分濃度変動に着目し、製品ガス中の着目成分濃度
    の変動を抑制するように製品ガスパージ流量を操作する
    ことを特徴とするガス分離プロセスの制御方法。
  2. (2)過去の原料中着目成分濃度、製品ガスパージ流量
    、製品ガス濃度より予め求めておいておいた製品ガス濃
    度応答特性からゲインを決定し、そのゲインを用いて、
    過去の、製品濃度、原料中着目成分濃度、製品ガスパー
    ジ流量から算出した製品ガスパージ流量で操作すること
    を特徴とする請求項1記載のガス分離プロセスの制御方
    法。
JP63175751A 1988-07-14 1988-07-14 ガス分離プロセスの制御方法 Pending JPH0226608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175751A JPH0226608A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 ガス分離プロセスの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175751A JPH0226608A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 ガス分離プロセスの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0226608A true JPH0226608A (ja) 1990-01-29

Family

ID=16001617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63175751A Pending JPH0226608A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 ガス分離プロセスの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0226608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261824A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Jfe Steel Kk 原料ガス中の一酸化炭素分離回収方法
JP2008246403A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Osaka Gas Co Ltd ガス製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261824A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Jfe Steel Kk 原料ガス中の一酸化炭素分離回収方法
JP2008246403A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Osaka Gas Co Ltd ガス製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4705541A (en) Production of mixed gases of controlled composition by pressure swing adsorption
RU2434191C2 (ru) Объединенные криогенная дистилляция и апд для получения аргона
EP0241910B1 (en) Process for separating carbon monoxide having substantially constant purity
EP0008882B1 (en) Separation of multicomponent gas mixtures by pressure swing adsorption
EP0254567A2 (en) Pressure swing adsorption product purity control method and apparatus
JP5009708B2 (ja) 圧力スイング吸着方法及び装置
JPH05228324A (ja) 圧力スイング吸着システム
US9895646B2 (en) Method of pressure swing adsorption with regulation
CA1276889C (en) Pressure swing adsorption process
US20050000355A1 (en) Gas separation method and device
WO2015146211A1 (ja) ヘリウムガスの精製方法および精製システム
KR102310763B1 (ko) 초고순도 불화수소의 정제방법 및 장치
KR100381996B1 (ko) 가스중의 미량 불순물의 분석방법 및 장치
JPH0226608A (ja) ガス分離プロセスの制御方法
KR101969614B1 (ko) 제품 가스 공급 방법 및 제품 가스 공급 시스템
JPH01288313A (ja) 気体分離方法
JPH05200226A (ja) 窒素ガス分離方法
JPS62176515A (ja) ガス分離における前処理方法
US20160236134A1 (en) Pressure swing adsorption method with additional elution
EP0359503A2 (en) A method of adsorption
Gurkin et al. The Efficiency of the Countercurrent Blowdown in the Membrane-Sorption System with Three Adsorbers
CN117421987A (zh) 基于模拟和机器学习的含氢气体变压吸附定向分配优化方法
Simo et al. Hydrogen PSA process product purity control method and controller
JPH01176417A (ja) 圧力変動式吸着分離法
JPH08173745A (ja) 圧力変動吸着分離装置の運転方法