JPH0225612A - 先混合式バーナー - Google Patents

先混合式バーナー

Info

Publication number
JPH0225612A
JPH0225612A JP17585388A JP17585388A JPH0225612A JP H0225612 A JPH0225612 A JP H0225612A JP 17585388 A JP17585388 A JP 17585388A JP 17585388 A JP17585388 A JP 17585388A JP H0225612 A JPH0225612 A JP H0225612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pipes
air
pipe
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17585388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Hiramatsu
元 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shoei Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shoei Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shoei Manufacturing Co Ltd filed Critical Shoei Manufacturing Co Ltd
Priority to JP17585388A priority Critical patent/JPH0225612A/ja
Publication of JPH0225612A publication Critical patent/JPH0225612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は燃焼炎を短く出来る先混合式バーナーに関する
ものである。
(従来の技術) 従来の先混合式バーナーは逆火せず、ターンダウンが広
くとれる等の利点を有するが燃焼炎が長くなり、燃焼負
荷を大きく出来ない等の欠点があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は以上の従来の課題を解決し燃焼炎を短く出来及
び燃焼負荷を大きく出来る先混合式バーナーの提供を目
的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は以上の目的達成のために 1、燃焼室に開口する複数本のパイプと、該パイプの入
口に設けられたベンチュリー部と、該ベンチュリー部に
設けられガス供5J@源に接続されたガス流入孔と、前
記パイプの入口が接続された空気供給源とからなる先混
合式バーナー を提案するものである。
(作用) (+)本発明の先混合式バーナーは特許請求の範囲に記
載した構成であり、特に複数本のパイプを用いるため炎
口数が多く分散されることになり、その結果燃焼炎が短
くなる。
(2)本発明の先混合式バーナーは同上の構成であり、
特にパイプ内でガスと空気が十分混合されるため先混合
式でありながら元混合式の長所も有する。
(3)本発明の先混合式バーナーは同上の構成であリ、
特にパイプまではガスと空気は分離される(すなわち先
混合である)ため逆火の危れがない。
(実施例) 以下本発明の先混合式バーナーを図面に示す実施例に従
い説明する。
第1図及び第2図は本発明の先混合式バーナーを示し、
該バーナー(1)は燃焼室(2)に開口する複数本のパ
イプ(3)を有する。
該パイプ(3)の入口(3a)には出口方向に直径が拡
大するベンチュリー部(4)が設けられる。
該ベンチュリー部(4)にはガス供給源(7)に接続さ
れたガス流入孔(5)が設けられる。
次に前記パイプ(3)の入口(3a)は空気供給源(l
O)に接続される。
以上の実施例に示した本発明の先混合式バーナーの作用
は次の通り。
すなわち空気は空気供給源(10)から空気路(11)
を通ってパイプ(3)の入口(3a)に流入する。
これによりパイプ(3)のベンチュリー部(4)は圧力
低下する。
一方ガスはガス供給源(7)からガス路(8)を通って
パイプ(3)の外周乃至ガス流入孔(5)にfIlる。
ここで前述の通りパイプ(3)のベンチュリー部(4)
は圧力低下しているためガスは加速されてガス流入孔(
5)を通ってパイプ(3)内に流入する。
これによりパイプ(3)内をガスと空気は混合されなが
ら流れパイプ(3)の出口(3b)にπする。
すなわちパイプ(3)内においてガスと空気は十分混合
されて出口(3b)に到るのである。
出口(3b)においてカスは着火され燃焼室(2)で燃
焼する。
(発明の効果) 本発明の先混合式バーナーの実施例は以上の通りであり
その効果を次に列記する。
(1)本発明の先混合式バーナーは特許請求の範囲に記
載した構成であり、特に複数本のパイプな用いるため炎
口数が多く分散されることになり、その結果燃焼炎が短
くなる。
(2)本発明の先混合式バーナーは同上の構成であり、
特にパイプ内でカスと空気が十分混合されるため先混合
式でありながら元混合式の長所も有する。
(3)本発明の先混合式バーナーは同上の構成であり、
特にパイプまではガスと空気は分離される(すなわち先
混合である)ため逆火の危れがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバーナーの縦断面図 第2図は第1図n−n断面図 1:バーナー     2:燃焼室 3:パイプ      3a:入口 3b:出口      4:ペンチュリ一部5:ガス流
入孔    7:ガス供給源8:ガス路      l
O:空気供給源ll:空気路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、燃焼室に開口する複数本のパイプと、該パイプの入
    口に設けられたベンチュリー部と、該ベンチュリー部に
    設けられガス供給源に接続されたガス流入孔と、前記パ
    イプの入口が接続された空気供給源とからなる先混合式
    バーナー
JP17585388A 1988-07-14 1988-07-14 先混合式バーナー Pending JPH0225612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17585388A JPH0225612A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 先混合式バーナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17585388A JPH0225612A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 先混合式バーナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0225612A true JPH0225612A (ja) 1990-01-29

Family

ID=16003345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17585388A Pending JPH0225612A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 先混合式バーナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0225612A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09178128A (ja) * 1995-12-19 1997-07-11 Daimler Benz Aerospace Airbus Gmbh 水素を燃焼させる方法およびバーナー
CN102052677A (zh) * 2011-01-19 2011-05-11 兰州泰得燃烧设备工程有限公司 一种工业燃气燃烧器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61268912A (ja) * 1985-05-23 1986-11-28 Osaka Gas Co Ltd 多炎口型バ−ナ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61268912A (ja) * 1985-05-23 1986-11-28 Osaka Gas Co Ltd 多炎口型バ−ナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09178128A (ja) * 1995-12-19 1997-07-11 Daimler Benz Aerospace Airbus Gmbh 水素を燃焼させる方法およびバーナー
CN102052677A (zh) * 2011-01-19 2011-05-11 兰州泰得燃烧设备工程有限公司 一种工业燃气燃烧器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0008842B1 (en) Burner for gaseous fuels of differing calorific values using preheated combustion air
US5361586A (en) Gas turbine ultra low NOx combustor
CA2245203C (en) Gas turbine combustor
JPS63161317A (ja) ガスタービン用燃焼室システム
US5458483A (en) Oxygen-fuel burner with integral staged oxygen supply
KR20000057504A (ko) 방사상으로 변위되는 고 운동량 연료출구를 갖춘 가스파일럿및그 방법
US4805411A (en) Combustion chamber for gas turbine
CA2443979A1 (en) Turbine premixing combustor
US3247884A (en) Burner means for furnaces
JPH0674423A (ja) 燃料ガスと空気の混合装置
US4023923A (en) Burner for heating an airstream
JPH0225612A (ja) 先混合式バーナー
US3076498A (en) Radiant cup gas burner
US3424542A (en) Radiant spiral flame gas burner
RU2121113C1 (ru) Камера сгорания газовой турбины
JPH0921531A (ja) ガスタービンの予混合燃焼器
US2759473A (en) Radiant tube gas burner
USRE39425E1 (en) Oxygen-fuel burner with integral staged oxygen supply
SU1716255A1 (ru) Комбинированна горелка и завихритель горелки
US3244221A (en) Gas mixing device
US3520646A (en) Pre-mixing type gas burner
JPS63131915A (ja) 先混合式ガスバ−ナ
JP2534520Y2 (ja) 予混合バーナ
JPS60149814A (ja) 先混合式ブラストバーナ
JP2759402B2 (ja) 予混合バーナ装置