JPH02256024A - 投射型液晶表示装置 - Google Patents

投射型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH02256024A
JPH02256024A JP31561489A JP31561489A JPH02256024A JP H02256024 A JPH02256024 A JP H02256024A JP 31561489 A JP31561489 A JP 31561489A JP 31561489 A JP31561489 A JP 31561489A JP H02256024 A JPH02256024 A JP H02256024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
crystal display
light
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31561489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Yamamoto
邦彦 山本
Yutaka Ishii
裕 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP31561489A priority Critical patent/JPH02256024A/ja
Publication of JPH02256024A publication Critical patent/JPH02256024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、大量の文字情報や各種の映像を表示する液晶
表示装置に関し、特に、複数のツィステッドネマチック
型液晶層を有し、各液晶層を透過した光をスクリーン上
に投射して映像を表示する投射型の液晶表示装置に関す
る。
(従来の技術) 大量の文字情報や各種の映像を、表示する液晶表示装置
として、複数のツィステッドネマチック型液晶パネルを
用いた投射型液晶表示装置が開発されている。第5図は
、この従来の投射型液晶表示装置の構成図である。該投
射型液晶表示装置は、積層された一対の液晶パネルおよ
び60および70でなる液晶表示素子6を有し、一方の
液晶パネル6゜に、光源31から発せられて集光レンズ
32により平行にされた光が投射される。そして、該液
晶パネル60にて、所定の表示パターンに変調された透
過光が他方の液晶パネル70を透過し、投影レンズ34
にてスクリーン35に所定の画像が拡大表示される。
光#31側に位置する一方の液晶パネル60は、第6図
に示すように、ツィステッドネマチック型の液晶層61
が一対の基板62および63にて挟まれている。スクリ
ーン35側に位置する他方の液晶パネル70モ、同様に
、ツィステッドネマチック型の液晶層71が一対の基板
72および73にて挟まれている。
光源31側の液晶パネル60における液晶層61は、液
晶分子のねじれ角が、180度〜270度程度の、5T
N(Supertvisted  NematIc)型
、もしくは、SBE(Supertwlsted  B
lrefringance  Effect)型である
。スクリーン35側の他方の液晶パネル70における液
晶層71の液晶分子は、 ねじれ回転方向が光源31側
液晶パネル60の液晶層61における液晶分子のねじれ
回転方向とは逆方向になったSBE型もしくはSTN型
である。それぞれの液晶層61および71における各液
晶分子は、相互に近接する部分の配向方向がほぼ直交す
るように設定されている。
光源31側の液晶パネル60における液晶層61は、置
マルチブレクス駆動により動作され、その一方の基板6
2には、第7図に示すように、所定方向に延びる多数の
透明な走査電極64が相互に平行に配設されている。各
走査電極64は、走査側駆動回路66に接続されており
、該走査側駆動回路66にて全ての走査電極64が駆動
される。該基板62とは、液晶層61を挟んで配設され
た他方の基板63には、各走査電極64とは相互に直交
状態となるように多数の信号電極65が配設され、一方
の基板62に配設された走査電極64との間でいわゆる
マトリックス電極を構成している。各信号電極65は、
走査電極64の並設方向に2分割されている。分割され
たそれぞれの信号電極65は、信号側駆動回路67aお
よび67bによりそれぞれ選択的に所定電圧が印加され
る。
これに対し、スクリーン35側に配設された液晶パネル
70における各基板72および73には、このようなマ
トリックス構造の電極は配設されていない。
このような液晶表示装置では、光源3191の表示パネ
ル60における各走査電極64には、走査側駆動回路6
6により順次選択的に電圧が印加され、また所定の信号
電極65には、信号側駆動回路67aまたは67bによ
り、表示パターンに基づいて選択的に電圧が印加され、
電圧印加された画電極の交差点部分に対応する液晶層6
1部分く画素)において透過光が変調される。そして、
該液晶パネル60を透過した光は、スクリーン35側の
液晶パネル70を透過する。該液晶パネル70は、光+
1に31側の液晶パネル60における液晶層61を透過
する光が、該液晶層61の複屈折効果による着色を補償
する。
このような構成とすることにより、走査電極64は、例
えば1/250デニーテイ駆動により、500本の走査
が可能となる。
(発明が解決しようとする課題) 液晶表示装置では、近年、画素を高密度化して表示容量
を増大させることが要望されている。上述したようなマ
ルチブレクス駆動による従来の液晶表示装置では、画素
を高密度化するために、走査電極数を増加させてマルチ
プレクスの度数(時分割数)を高めると、液晶画素に十
分な電圧が印加されずにコントラストが低下したり応答
速度の低下を招来し、表示品位が著しく損なわれるとい
う映像上の問題がある。各液晶画素にダイオード等の非
線形素子や薄膜トランジスタ等のスイ・ノチング素子を
付加すれば、このようなコントラストの低下や応答速度
の低下を防止できるが、液晶層の表示面における画素の
面積の割合である開口率が低下し、また経済性も損なう
。また、信号電極、走査電極は、 通常、ITO(酸化
イジウム)などの透明導電膜をパターニングして基板上
に形成されるので、画素を高密度化するために走査電極
数を増大させると、基板上で電極ピッチが密になり、パ
ターニングそのものが困難になったり電極に対する駆動
回路の接続が難しくなるなどの製造上の問題も生じる。
さらに、上述のような投射型液晶表示装置とは異なり、
それぞれに電圧印加手段が設けられた複数の液晶層を積
層した直視型の液晶表示装置では、積層された液晶層の
各表示部に視差が生じるため、各表示部の連続性が悪く
、表示品質が悪いという問題がある。
本発明は上記従来の問題を解決するものであり、その目
的は、開口率を低下させることなく、表示容量を大幅に
増加させることができ、しかも電極形成や駆動回路の接
続が簡単であるため製造が容易であり、さらには、高解
像度で表示品質が良好である投射型液晶表示装置を提供
することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の液晶表示装置は、ツィステッドネマチック型の
液晶層、該液晶層に積層されその液晶層における各画素
の透過光を変調する格子状の電極線を有する液晶パネル
が複数積層された液晶表示素子を有し、相隣する液晶パ
ネルにおいては、無電界時もしくは非選択電界印加時に
入射光の直線偏光が出射光においてもほぼ再現される光
学補償条件を満足する液晶構成を成し、かつ、それぞれ
の液晶パネルにおける少な(とも一方の相互に平行する
電極線が、他の液晶パネルにおける該電極線とは平行す
る電極線の間に対向していることを特徴 としてなり、そのことにより上記目的が達成される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
本発明の液晶表示装置は、第2図に示すように、例えば
、一対の鉛直状の液晶パネル10および20が積層され
て構成された液晶表示素子lを有する。
該液晶表示素子1には光源31から光が、集光レンズ3
2により平行にされて投射される。そして、該液晶表示
素子lを透過した光が、投影レンズ34によりスクリー
ン35に投射される。
液晶表示素子lは、第1図に示すように、光源31側に
一方の液晶パネルエ0が鉛直状に配設され、スクリーン
35側に他方の液晶パネル20が鉛直状に配設されてい
る。光源31側の液晶パネルlOは、ツィステッドネマ
チックの型の液晶層11を有し、該液晶層11が一対の
透明基板12および13にて挟まれている。スクリーン
35側の液晶パネル20も同様に、ツィステッドネマチ
ック型の液晶層21が、一対の透明基板22および23
にて挟まれている。
光源31側の液晶パネル10における液晶層11は、液
晶分子の捻じれ回転角が180度〜270度程度のST
N型もしくはSBE型である。スクリーン35側の液晶
パネル20における液晶層21も同様に、STN型もし
くはSBE型であり、 その液晶分子のねじれ回転方向
が、光源31側の液晶パネル1oにおける液晶層゛1“
iの捻じれ回転方向とは逆方同になっている。そして、
各液晶層11および21における相互に近接した部分の
液晶分子は、その配回方向が相互にほぼ直交するように
設定されている。従って、各液晶パネル10および2o
における液晶層11および21を透過する光の複屈折効
果による着色は、それぞれ、他方の液晶パネルにおける
液晶層により光学的に補償される。
なお、9の補償セルの構成は、本実施例の構成に限定さ
れるものではなく、現在、知られている位相差フィルム
使用型STN −LCDにおけるフィルムと同様の構成
を液晶セルに使用しても表示は可能である。
光源3r(It!lの液晶パネルエ0における光の入射
側の基板12の液晶層11側表面には、東3図(a)に
示すように、多数の透明な直線状の、信号電極14a、
14a・・・および14b114b・・・が配設されて
いる。各信号電極14aは、鉛直状の基板12における
液晶層11側面の上部に、それぞれが鉛直状で相互に平
行に配設されており、他方の各信号電極14bは、上記
信号電極14aとはそれぞれ直線状になるように基板1
2の下部に略鉛直状で相互に平行に配設されている。そ
して、基板12の上部に配設された各信号電極14aに
は、信号側駆動回路16aにて所定の表示に対応させて
それぞれ選択的に電圧が印加され、他方の各信号電極1
4bには、信号側駆動回路16bにて所定の表示に対応
させてそれぞ、れ選択的に電圧が印加される。
各信号電極14aおよび14bが配設された基板12と
は、液晶層11を挟んで対向配設された基板13の液晶
層ll側表面には、前記各信号電極14aおよび14b
とは直交した格子状となるように、多数の透明な直線状
の走査電極15.15・・・が、その表面全面にわたっ
て適当な間隔をあけて相互に平行に配設されいてる。該
走査電極15.15・・・は、前記各信号電極14aお
よび14bとともにマトリクス電極を構成しており、各
走査電極15.15・・・の間隔は、各走査電極15.
15・・・の幅寸法より僅かに大きく設定されている。
そして、各走査電極15には、走査側駆動回路17にて
、それぞれに順次選択的に電圧が印加され、該基板13
における電圧が印加された所定の信号電極14aまたは
14bとにより、その交差部に対向した液晶層11部分
(画素)に電圧が印加されてその部分の透過光が変調さ
れる。
他方、該液晶パネルIOと積層状態となったスクリーン
35側の液晶パネル20における光入射側(液晶パネル
IO側)に配設された基板22の液晶層21側表面には
、第3図(b)に示すように、多数の透明な直線状の信
号電極24as 24a・・・ および24b124b
・・・が配設されている。各信号電極24aは鉛直状の
基板12の下部に、それぞれが略鉛直状で相互に平行に
配設されており、他方の各信号電極24bは、上記各信
号電極24aとはそれぞれ直線状になるように基板22
の上部に、略鉛直状で相互に平行に配設されている。そ
して、基板22の下部に配設された各信号電極24aに
は、信号側駆動回路26aにて所定の表示に対応させて
それぞれ選択的に電圧が印加され、他方の各信号電極2
4bには、信号側駆動回路26bにて所定の表示に対応
させてそれぞれ選択的に電圧が印加される。
このような信号電極24aおよび24bが配設された基
板22と液晶層21を挟んで対同配設された基板23の
液晶層21側表面には、前記各信号電極24aおよび2
4bとはそれぞれ直交した格子状となるように多数の透
明な直線状の走査電極25.25・・・が、その表面全
面にわたって、適当な間隔をあけて相互に平行に配設さ
れている。該走査電極25.25・・・は、その基板2
3に対して液晶層21を挟んで対向配設された基板22
上の前記信号電極24aおよび24bとともにマトリク
ス電極を構成すると共に、 第1図(b)に示すように
、光源31側の液晶パネル10の基板13に設けられた
走査電極15.15・・・の間の部分に対向しており、
これらの各走査電極工5とは光透過方向において重なり
合わないようになっている。そして、各走査電極15は
、走査側駆動回路27にて、それぞれに順次電圧が印加
され、電圧が印加された所定の信号電極24aまたは2
4bとにより、その交差部に対向した液晶層21部分く
画素)に電圧が印加されてその部分の透過光が変調され
る。
この場合、光源31側の液晶パネル10における各走査
電極15が配設された部分に対向するスクリーン35側
の液晶パネル20部分には、走査電極は配設されておら
ず、該液晶パネル20における走査電極25が配設され
た部分に対向する他方の液晶パネル10部分には走査電
極が配設されていないために、各液晶パネル10および
20の液晶層11および21における電圧が印加される
画素部分は、光透過方向には相互に重ならないことにな
る。
このような構成の本発明の液晶表示装置は、液晶表示素
子1の各液晶パネル10および20におけるそれぞれの
液晶層11および21には、走査電極15および2Sと
信号電極14a%14 bおよび24a、 24bとに
より、所定の画素部分に電圧が印加されてその部分の透
過光が変調される。そして、光源31から発せられた光
が集光レンズ32にて、平行に液晶表示素子1に投射さ
れ、各液晶パネルlOおよび20の液晶層11および2
1における所定の画素部分を透過した光が、投影レンズ
34にてスクリーン35上に拡大投射される。これによ
り、所定の画像が該スクリーン35上に形成される。
このとき、投影レンズの焦点は、積層されだ液晶パネル
10と20との間に合わせ、視認した際に、各液晶層の
表示部にピンボケが認められない程度にまで、基板13
および23を薄(する必要がある。
その厚さは、投影レンズの焦点距離や口径などで決定さ
れ、本実施例の表示実験においては、Fナンバ3.5の
投影レンズ(f = 150m)を用いた場合には、板
厚0.5−以下のガラス基板であれば、はとんどピンボ
ケのない良好な画像が得られた。
液晶表示素子1においては、各液晶パネルlOおよび2
0のそれぞれに、マトリック構造の信号電極14aS1
4b、 24a、 24bおよび走査電極15.25が
設けられている。また、一方の液晶パネル1oにおける
信号電極14a、 14bおよび走査電極15は、信号
側駆動回路16aS16bおよび走査側駆動回路I7に
て駆動され、他方の液晶パネル20において信号側駆動
回路26a、26bおよび走査側駆動回路27にて駆動
される信号電極24a、 24 bおよび走査電極25
とは、独立した駆動系を有している。このように一対の
液晶パネル10および20に独立した2系統の走査電極
15および25が設けられることにより、走査電極数を
増加させることなく、マトリックスの度数が倍になり、
液晶パネルlOおよび20を1/250デユーティ−で
駆動すれば、1000本の走査が可能になる。
その結果、液晶画素に十分な電圧が印加され、コントラ
ストの低下や応答速度の低下を招来することなく、画素
の高密度化が可能になる。このとき、各液晶パネルlO
および20における液晶層llオよび21の電圧が印加
される画素部分は、光透過方向に相互に重なっていない
ために、一方の液晶層11または21の非画素部分が、
他方の液晶層21または11の画素部分の光の位相を補
償する役割を果たす。
そのため、光源31側の液晶層11における走査電極1
5配設部分の画素領域にて生じた複屈折効果による透過
光の着色は、スクリーン35側の液晶層21における走
査電極25が配設されていない部分の非画素領域にて光
学的に補償され、同様に、光g31側の液晶層11にお
ける走査電極15が配設されていない部分の非画素領域
にて、複屈折効果による着色が光学的に補償された透過
光が、スクリーン35側の液晶層21における走査電極
25配設部分の画素領域を透過する。その結果1、前述
した画素の高密度化およびこれにともなうコントラスト
低下の防止とあいまって、高解像度でコントラスト比の
高い高品質な画像がスクリーン35に拡大投影される。
スクリーン35は、リア型あるいはフロント型である。
また、積層状態の各液晶パネルlOおよび20にお′け
る直線状の走査電極15および25が、その配設方向に
おいて交互に並設されていることにより、各液晶パネル
lOおよび20上では各走査電極15および25の間隔
を十分にあけることができ、走査電極数を増加させて画
素の高密度化しているにもかかわらず、電極形成は容易
であり、しかも、電極に対する駆動回路の接続も容易と
なる。
なお、上記実施例では、白黒表示の液晶表示装置につい
て説明したが、本発明はカラー表示の液晶表示装置につ
いても適用できる。第4図は、本発明のカラー表示用液
晶表示装置の構成を示す概略図である。光源31から投
射され集光レンズ32にて平行にされた光は、青色反射
型のダイクロイックミラー51および赤色反射型のダイ
クロイックミラー52に与えられている。そして、これ
らのダイクロイックミラー51および52にて、光源か
ら投射される光は、青色(B)、赤色(R)、緑色(G
)の三色に分解されて、それぞれの光が三方に分光され
る。つまり、両ダイクロイックミラー51および52に
て反射されずに両ミラー51および52を透過した緑色
(G)光は、液晶表示素子42を介してダイクロイック
プリズム57へ入射され、ダイクロイックミラー51に
直角に反射された青色(B)光は、反射鏡53および5
4によりその光路を反転されて、液晶表示素子41を介
してダイクロイックプリズム57へ入射されている。ダ
イクロイックミラー52にて直角に反射された赤色(R
)光も反射鏡55および56にて光路を反転されて、液
晶表示素子43を介してダイクロイックプリズム57に
入射されている。
ダイクロイックプリズム57に入射する光が透過する各
液晶表示素子41〜43は、前述した第1図に示す液晶
表示素子1と同様の構成であって、同様の機能を有する
。各液晶表示素子41〜43を介してダイクロイックプ
リズム57に入射された各色の光は、該ダイクロイック
プリズム57にて合成されてスクリーン35へ投射され
る。これにより、 スクリーン35に所定のカラー画像
が形成される。駆動回路については、各液晶表示素子4
1〜43を独立に駆動を行ってもよいが、各液晶表示素
子41〜43の走査電極を共通接続すると、走査駆動回
路数の低減に有効である。
なお、上記実施例では、2層の表示パネルにて液晶表示
素子を構成したが、このような構成に限らず、それぞれ
にマトリックス構造の信号電極および走査電極が設けら
れた液晶パネルを、走査電極が各液晶パネル間で光透過
方向に重ならないように3層以上積層して、液晶表示素
子を構成してもよい。この場合も、各液晶パネルが独立
に走査電極を有し、且つ画素部分が光透過方向に相互に
重ならないために、走査電極数を増加させることなく、
表示容量をその液晶パネルの組数に対応させて増大させ
ることができる。液晶表示素子において液晶パネルが3
層に積層されている場合は、各液晶パネルにおける走査
電極は、例えば電極間に電極幅の2倍以上の間隔をあけ
て基板上に配設することにより、3届の液晶/fネルが
積層された状態で、それぞれの液晶パネルにおける各走
査電極は、光透過方向に重なり合うおそれがない。
また、上記実施例では、各液晶ノくネルにおけるそれぞ
れの走査電極はその並設方向に1本の走査電極幅に相当
する間隔をあけて配設されているが、各液晶パネルにお
いて、はとんど間隔をあけることなく並設され2本の走
査電極を、2本分の走査電極幅に相当する間隔をあけて
配設し、積層された液晶パネルにおける2本の走査電極
をその間隔に対向させる構成としてもよい。
このような構成は、走査電極に限らず、信号電極で行っ
てもよい。さらに、本発明は、アクティブマトリクス方
式の液晶表示装置にも適用できる。
(発明の効果) 本発明の投射型液晶表示装置は、このように、液晶表示
素子における複数の液晶パネルのそれぞれにマトリクス
構造の一対の電極線を設け、かつ各マトリクス電極線に
おける一方の電極線を他の液晶パネルのそれぞれ平行な
電極線の間に対向させて、光透過方向に相互に重なり合
わないようにしているため、時分割数を高めることなく
表示容量を増大させることができ、しかも、コントラス
トに優れた高解像度の表示を実現できる。さらには電極
線の電極形成および駆動回路との接続が容易であり、生
産性に優れている。
4     の    な号 B 第1図(a)は本発明の投射型液晶表示装置における液
晶表示素子の一例を示す一部破断斜視図、第1図(b)
はその断面図、第2図はその投射型液晶表示装置の構成
図、第3図(a)および(b)は液晶表示素子における
各液晶パネルの電極の配列を示す説明図、第4図は本発
明のカラー液晶表示装置の一例を示す構成図、第5図は
従来の投射型液晶表示装置の構成図、第6図はその液晶
表示素子の断面図、第7図はその液晶パネルの電極の配
列を示す説明図である。
1・・・液晶表示素子、10.20・・・液晶パネル、
11.21・・・液晶層、 14a、 14b、 24
a、 24b−・・信号電極、15.25・・・走査電
極。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ツイステッドネマチック型の液晶層、該液晶層に積
    層されその液晶層における各画素の透過光を変調する格
    子状の電極線を有する液晶パネルが複数積層された液晶
    表示素子を有し、 相隣する液晶パネルにおいては、無電界時もしくは非選
    択電界印加時に入射光の直線偏光が出射光においてもほ
    ぼ再現される光学補償条件を満足する液晶構成を成し、
    かつ、それぞれの液晶パネルにおける少なくとも一方の
    相互に平行する電極線が、他の液晶パネルにおける該電
    極線とは平行する電極線の間に対向していることを特徴
    とする投射型液晶表示装置。
JP31561489A 1988-12-05 1989-12-04 投射型液晶表示装置 Pending JPH02256024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31561489A JPH02256024A (ja) 1988-12-05 1989-12-04 投射型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30711388 1988-12-05
JP63-307113 1988-12-05
JP31561489A JPH02256024A (ja) 1988-12-05 1989-12-04 投射型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02256024A true JPH02256024A (ja) 1990-10-16

Family

ID=26564980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31561489A Pending JPH02256024A (ja) 1988-12-05 1989-12-04 投射型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02256024A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5853419B2 (ja) 電気光学装置、電子機器、及び電気光学装置用基板
KR20070070331A (ko) 액정표시장치
US20050225705A1 (en) Liquid crystal display device having bilateral display function
KR20040054527A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR19980087372A (ko) 액정 패널 및 액정 표시 장치
KR20030042426A (ko) 광학시프터 및 광학표시시스템
CN102445794A (zh) 液晶装置以及电子设备
JPH07244284A (ja) 液晶表示装置
JPH0876139A (ja) 液晶表示装置
EP2112548A2 (en) Liquid crystal panel
US5272553A (en) Projection type liquid crystal display device with twisted nematic liquid crystal layers
TWI277801B (en) A panel and a liquid crystal display including the panel
JPH02256024A (ja) 投射型液晶表示装置
JPS6135481A (ja) 投射型表示装置
EP0366499B1 (en) Liquid crystal display device
JP3319935B2 (ja) 液晶表示装置
JPH04147215A (ja) 反射型液晶表示素子及びそれを用いた投射型表示装置
US5235446A (en) Projection type liquid crystal display apparatus with pixels of one panel
JPH02120723A (ja) 投射型液晶表示装置
WO2009101734A1 (ja) 液晶表示素子およびそれを備えた表示装置
EP0382534B1 (en) A projection type liquid crystal display apparatus
JP4442577B2 (ja) 液晶装置
JPH089746Y2 (ja) 投影型液晶表示装置
JPH02256025A (ja) 投射型液晶表示装置
JP3815217B2 (ja) 液晶装置