JPH0225266B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225266B2
JPH0225266B2 JP57079792A JP7979282A JPH0225266B2 JP H0225266 B2 JPH0225266 B2 JP H0225266B2 JP 57079792 A JP57079792 A JP 57079792A JP 7979282 A JP7979282 A JP 7979282A JP H0225266 B2 JPH0225266 B2 JP H0225266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gas
laser
insulated
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57079792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57210678A (en
Inventor
Betsuku Rasumusu
Hansen Eritsuhi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Battelle Institut eV
Original Assignee
Battelle Institut eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Battelle Institut eV filed Critical Battelle Institut eV
Publication of JPS57210678A publication Critical patent/JPS57210678A/ja
Publication of JPH0225266B2 publication Critical patent/JPH0225266B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0971Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited
    • H01S3/09713Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited with auxiliary ionisation, e.g. double discharge excitation
    • H01S3/09716Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited with auxiliary ionisation, e.g. double discharge excitation by ionising radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、レーザ共振器の軸を横切つて走るガ
ス放電を点火でき、その際一次電離がコロナ放電
によつて荷電−、放電回路およびガス循環−、冷
却系が引起される、一対の放電電極からなるレー
ザ放射発生装置に関するものである。
レーザ混合気が大気圧で共振器の光学軸を横切
つて励却されるレーザ装置はTEA−レーザ
(Transversely Excited Atomospha¨rendruck
pressure Laser)として公知であり、今日レーザ
分野の最も重要な発展の一部をなすものである。
このレーザタイプの例として赤外線スペクトル領
域のCO2−TEAレーザ、可視または近紫外線ス
ペクトル領域のN2−レーザおよびEximer−レー
ザがあげられる。これらはすべて比較的操作が簡
単で効率が良好である。
高い連続パルスのTEA−レーザは、例えばレ
ーザ化学、材料加工およびLidar−実験などの、
科学技術的応用面にきわめて重要である。これは
一方では縦に励起される連続的CO2−レーザと比
較できる高い平均効率と、他方では高いパルスピ
ーク効率をもつている。
TEA−レーザではレーザガス混合物は約30〜
50KVの電圧で、光学的軸方向に延びる相対する
2個の電極間の均一な放電によつて励起される。
その際放電が電極面間で同形に生じ、一つの火花
に収れんされないことが重要であつて、その理由
は、レーザガスが部分的に過熱され残りの部分が
全く励起されないからである。大気圧における同
形放電の前提は、ロゴスキーあるいはチヤン断面
をもつ一対の電極、高圧コンデンサ、高圧しや断
器とレーザ電極への導線からなるインダクタンス
の小さい放電回路の構成およびレーザガスの一次
電離である。
まず、一次電離によつて、自由な荷電キヤリヤ
がつくられ、これが放電空間に均一に分布する。
ついで短時間に始まる主放電が電極間の全体積に
わたつて一様にひろがる。アール・ドウマンチン
(R.Dumanchin)の最初のTEA−レーザと後の
ランバートン−ピアソン(Lamberton−
Pearson)レーザおよび今日運転中のほとんど全
てのTEA−レーザは共に一次電離のため紫外線
放射または電子放射が行われる。(例えば、
Appl.Phys.Letters、19、506、1971参照)。その
際一次電離による紫外線放射は補助コンデンサを
経てアノードに至るトリガ線によつて作られる。
レーザガスに混合されるトリ−n−プロピルア
ミンからなる補助ガスの導入は、その低い電離電
位によつて、装置の効率を高める。他の紫外線−
一次電離系は、火花連鎖からなり、これは電極の
そばあるいは電極に直接するキヤリヤ上に列とな
つてまたは全面に起る。
すべての火花連鎖系の欠点は、消耗によつてた
いてい数千回の放電後に取り替えなければならな
いことである。
さらに、一次電離系は、時限装置のように、コ
ンデンサ、抵抗および前トリガ装置、第2の高圧
しや断器などが付加的に必要である。その上たい
ていの一次電離系は、レーザ電極間の一様なレー
ザガス流を妨害する。これは早い連続パルスとガ
ス循環をもつTEA−レーザにとつては特に邪魔
になる。
しかし、もしもレーザの側壁を同時に電極への
導電体とするときは、一次電離装置の付加を省略
することができる。
導電性側壁と第2電極との間に絶縁物を入れ、
各側壁上にガラス板を設ける。(H.Jetter、K.
Gu¨rs、Optical Eng.15、1976、17−19;G.J.
Ernst、A.G.Boer、A.G.Boer、Optics
Comm.27、1978、105)主放電の開始のため急速
な電圧上昇によつて上部電極と側壁との間に非常
に短時間内に強い磁力が生じる。これが絶縁材料
でおおわれた側壁上に10〜30n秒コロナ放電を起
す。このコロナ放電では紫外線−光インパルスが
生じ、これが主放電の一次電離を起す。この場合
一次電離の効率とそれによる主放電の良否は、実
質的にこの装置の形状と放電電圧に依存する。し
かし、この装置は、急速な連続パルスをもつ
TEA−レーザには適しない、それは光学軸を横
断して流れるレーザガスが、2つのレーザインパ
ルスの間にできるだけ2回放電容積で交換されな
ければならないからであり、したがつて2つの電
極を結合するリボン導体、プレート壁などは問題
外である。
本発明の課題は、簡単で、消耗がなく、光学軸
を横断するガス流が妨害構造を示さず、公知の装
置の欠点を生じない、急速な連続パルスをもつ
TEA−レーザを開発することである。
この課題は、はじめに述べたような装置、すな
わち第1電極が非導電性材料からつくられたガス
室の壁に固定され、その際の固定要素が導電体と
して役立ち、第2電極が第1電極と同じ壁の複数
の金属棒上に取付けられ、この金属棒は機械的保
持機能と同時に導電性であり、少なくともガス室
内は高い誘電率の絶縁管で囲まれ、第1電極と絶
縁された金属棒の間にコロナ放電を起しうる装置
によつて解決されることがわかつた。本発明によ
る装置の有利な態様は特許請求の範囲第2項ない
し第9項に記載されている。
優れた光学的放射と速い連続パルスが高出力効
率で得られる本発明の装置は、安価に製造でき、
組立てが簡単で、消耗がなく、提案されるガス循
環系とコンデンサユニツトの配置によつて容易に
達成される。コロナ放電の発生装置はレーザガス
の流通を妨害しない。ガス循環速度は、2つのレ
ーザインパルス間に、放電電極間のガス体積の交
換が2回起るように、容易に設定できる。
第1図は本発明による装置の光学的軸を横断す
る断面図であり、第2図は、本発明の装置の実施
態様を示す光学的軸に平行する断面図である。
第3図のa〜eはコロナ放電を強化するため、
電極と絶縁金属棒の間に導線を取付ける例を示す
もので、第4図a〜cは導線の別の取付けの例で
ある。
第1図による本発明の装置は、ガス室1とそれ
に隣接する高圧室2から構成され、非導電性材料
で作られ、特にプレキシガラス(Plexiglas)か
らなる中間プレート3で互いに分けられている。
高圧室2とガス室1は、個々の要素の受入れを可
能にするため取外しできるふた4および5を備え
ている。
ガス室1には、その断面がロゴスキーまたはチ
ヤン断面に形成された光学軸方向に延び、相対し
ている2つの放電電極6と7が設けられている。
上部電極6は中間プレート3に固定され、同時に
電圧供給として役立つ固定ねじ(図示していな
い)を介して高圧室2内の電極板8とねじ止めさ
れる。下部電極7は同じく中間プレート3に取付
けられ、しかも放電区間の両側に設けられた金属
棒9の若干を介して固定される。金属棒9は、第
2電極に対して絶縁するため、ポリテトラフルオ
ロエチレンまたはプレキシガラスからなる管10
で囲まれている。ガス室1には、この絶縁物10
上にさらに高い誘電定数の物質からなる、たとえ
ばガラス製の外被管が設けられる。ガス混合物の
1次電離にはコロナ放電が役立つがこれは電極6
と金属棒9との間の固有の電圧インパルス前の強
力な界磁の上昇によつて発生する。
この装置で発生するコロナ放電は、本発明によ
るガラス外被管11の囲りに設けられて1つの電
極6、例えばアノードと結合している電気導体例
えば細い銅線12の取付けによつて増大される。
この導電線とカソードの間隔の変化によつて、一
定の電極間隔に対する1次電離が調整される。
電極の全長にわたる一様なガス循環は、例えば
電極7(カソード)の下のプレキシガラスプレー
ト14で絶縁された電子フアン13(80mm×80
mm)によつて行われる。レーザガスの冷起用には
フアン13の直後に水の流通するガスクーラ15
がある。冷却されたレーザガスはガス誘導器16
を介して励起体積によつて閉回路内へ導入され
る。
他のガス循環系に比べると、この仕組みはそれ
が直接ガス室内にあるけれども、丸いひもリング
で密閉された底ふた5の取外しだけで容易に取付
けられるという利点がある。このガス循環系によ
つて電極6と7の間に3m/秒の速度の一様なガ
ス流通が得られる。光学軸に沿つて、ガス流速は
わずか2%変動するが、これは外被管11に流線
型に流れ、わずかの抵抗しかないことを示してい
る。図面に示し得ないレーザ鏡は、好ましくは熱
膨張率の低い材料、例えば鉄−ニツケル合金
(Invar)からなり中間プレート3と絶縁プレート
17に取付けられた4本の間隔棒17によつて保
持される。この間隔棒17もまた例えばプレキシ
ガラスからなる絶縁管18で囲まれている。
高圧室2内の電極プレート8上には放電開閉回
路の火花放電区間19があり、さらに第2の電極
プレート20上にはインダクタンスの少ない高圧
蓄電コンデンサ21がある。コンデンサユニツト
21はカバー4を取外すと容易に手にとどくから
所望のパネルエネルギに応じて速かに変えられ
る。高圧室2はトリガトランスフオーマ22、直
列抵抗とさらに高圧構成部を収容する十分な空間
をもつている。
ポリテトラフルオロエチレン管10で囲まれる
金属棒9は高圧室2内に入りこみ、例えばねじを
用いて電極プレート20にねじこまれる。第2図
の側面図から特にレーザ共振器の構成とガラス外
被管11で囲まれる金属棒9が明かである。
さらに、レーザ鏡24が調整可能にその上に設
けられた高級鋼製の端板23は、第1図に示す間
隔棒17の端部にねじ止めされ、プレキシガラス
からなるケースをO−リングで密閉する。プレキ
シガラスからなるケースに対する、この高級鋼の
枠組構造が高度の機械的、熱的安定性を保証す
る。共振器の熱的安定性が特に要求される場合に
は、共振棒17はInvar、石英またはガラスセラ
ミツク(Zerodur)から作ることができる。
第3図a〜eはコロナ放電を強化するための可
能な装置を示すものである。この実施態様は第1
図、第2図に示されている。第3図aとbによれ
ば電線12は電極6と7に沿つて配置された、絶
縁金属棒9の周囲に導かれ、電極6と2個所で点
接触する。第3図c〜eでは、電線12の取付け
に若干広い可能性が得られる。
ガス室内の金属棒9は、ポリテトラフルオロエ
チレン管10で囲まれその上をガラス外被管11
が包被する。
レーザ励起体積が均一なガス流の場合、コロナ
放電の強化は第4図a〜cの装置で得られる。こ
の場合短い電線25がガラスまたはプラスチツク
26中に溶融され、各ガラス外被管11に平行に
配置され、電極6または7(例えばアノード)と
電気的に結合される。この場合、短い電線25は
ガラスまたはプラスチツク26内に溶封され、各
ガラス外被管11に平行におかれて電極6または
7(例えばアノード)と結合する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の縦断面図、第2図
は側断面図、第3図aは本発明装置の一部の縦断
面図、bはその部分側面図、c,dおよびeはそ
の部分横断面図であり、第4図aは本発明装置の
一部の縦断面図、bはその部分側面図、cはその
部分横断面図である。 1……ガス室、2……高圧室、3……中間プレ
ート、4,5……ふた、6,7……放電電極、8
……電極プレート、9……金属棒、10……絶縁
体、11……金属外被管、12……導線、13…
…電子フアン、14……プレキシガラスプレー
ト、15……ガスクーラ、16……ガス誘導器、
17……間隔棒、18……絶縁管、19……高圧
しや断器、20……プレート、21……コンデン
サユニツト、22……トリガトランスフオーマ、
23……端板、24……レーザ鏡、25……導
線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1電極6が非導電性材料からつくられたガ
    ス室1の壁に固定され、その際固定要素が導電体
    として役立ち、第2電極7が第1電極6と同じ壁
    についた複数の金属棒9に取付けられ該金属棒9
    は機械的保持機能と同時に導電可能であり、少な
    くともガス室1内は高い誘電率の絶縁管11で囲
    まれ、第1電極6と絶縁された金属棒9の間にコ
    ロナ放電を発生しうることを特徴とする、レーザ
    共振器の軸を横切つて走るガス放電を点火でき、
    その際一次電離がコロナ放電によつて荷電−、放
    電回路およびガス循環−、冷却系に引起される、
    一対の放電電極からなるレーザ放射発生装置。 2 コロナ放電強化のために、少なくとも第1電
    極6と結合した導線12,25が設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装
    置。 3 導体が電極6,7に平行し、絶縁管11上を
    横切つて張られた導線12からなり、第1電極6
    と1ケ所または数ケ所で結合していることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の装置。 4 各絶縁管11に平行に第1電極6と結合した
    絶縁導線25が設けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の装置。 5 絶縁管11がガラスからなり、金属棒9と絶
    縁管11の間にポリテトラフルオロエチレン−層
    10が存在することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第4項のいずれかの項に記載の装
    置。 6 ガス室1内の第2電極7の下部に第2電極に
    対し絶縁された複数の電子フアン13とガスクー
    ラ15が配置され、2個の曲板のガス誘導器16
    が設けられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項ないし第6項のいずれかの項に記載の装
    置。 7 レーザ共振器が2個の端板23に調整可能に
    保持されたレーザ鏡24と電気放電回路から絶縁
    された間隔棒17によつて構成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第6項の
    いずれかの項に記載の装置。 8 ガス室1に隣接して高圧室2が設けられ、高
    圧室内にエネルギー供給コンデンサ21と高圧し
    や断器19が配置され、絶縁金属棒9がこの室内
    のプレート20に固定されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれか
    の項に記載の装置。 9 高圧室2内の金属棒9がポリテトラフルオロ
    エチレン管10だけで絶縁されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第8項記載の装置。
JP57079792A 1981-05-13 1982-05-12 Laser radiation generator Granted JPS57210678A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813118868 DE3118868A1 (de) 1981-05-13 1981-05-13 "vorrichtung zur erzeugung von laserstrahlung"

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57210678A JPS57210678A (en) 1982-12-24
JPH0225266B2 true JPH0225266B2 (ja) 1990-06-01

Family

ID=6132116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079792A Granted JPS57210678A (en) 1981-05-13 1982-05-12 Laser radiation generator

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4491949A (ja)
JP (1) JPS57210678A (ja)
CA (1) CA1167151A (ja)
DE (1) DE3118868A1 (ja)
FR (1) FR2506085B1 (ja)
GB (1) GB2098389B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3242085A1 (de) * 1982-11-13 1984-05-17 Battelle-Institut E.V., 6000 Frankfurt Vorrichtung zur erzeugung von laserstrahlung
DE3313811A1 (de) * 1983-04-15 1984-10-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Transversal angeregter gaslaser
JPS60192467U (ja) * 1984-05-31 1985-12-20 日本電気株式会社 パルスガスレ−ザ装置
JPS61137380A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Toshiba Corp 横励起形ガスレ−ザ発振装置
JPS6231186A (ja) * 1985-08-02 1987-02-10 Mitsubishi Electric Corp パルスレ−ザ発振器
JPH0445268Y2 (ja) * 1985-08-20 1992-10-23
JPH06105807B2 (ja) * 1986-05-08 1994-12-21 三菱電機株式会社 レ−ザ励起装置
JPS636886A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Nec Corp 横方向励起型レ−ザ装置
JPH03504063A (ja) * 1988-04-26 1991-09-05 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト マルチチヤネル‐擬似火花スイツチを有するガスレーザー用励起回路および励起回路の用途
US4882735A (en) * 1988-12-01 1989-11-21 United Technologies Corporation Modular UV preionization package for a CO2 laser
US5081638A (en) * 1990-12-05 1992-01-14 Lumonics Inc. Excimer laser
US6456643B1 (en) 1999-03-31 2002-09-24 Lambda Physik Ag Surface preionization for gas lasers
US6650679B1 (en) 1999-02-10 2003-11-18 Lambda Physik Ag Preionization arrangement for gas laser
US6757315B1 (en) 1999-02-10 2004-06-29 Lambda Physik Ag Corona preionization assembly for a gas laser
US6671302B2 (en) 2000-08-11 2003-12-30 Lambda Physik Ag Device for self-initiated UV pre-ionization of a repetitively pulsed gas laser
DE102006023392A1 (de) * 2006-05-17 2007-11-22 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Schaltfunkenstrecke mit einer Koronaelektrode

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3721915A (en) * 1969-09-19 1973-03-20 Avco Corp Electrically excited flowing gas laser and method of operation
CA1038070A (en) * 1973-05-23 1978-09-05 Martin S. Piltch Pulsed multiline co2 laser oscillator apparatus and method
DE2910177C3 (de) * 1979-03-15 1981-11-26 Opower, Hans, Dipl.-Phys. Dr., 8033 Krailling Elektrisch angeregter CO↓2↓-Laser
DD150974A1 (de) * 1980-05-20 1981-09-23 Matthias Scholz Laserkanal fuer einen impulsgaslaser

Also Published As

Publication number Publication date
CA1167151A (en) 1984-05-08
US4491949A (en) 1985-01-01
GB2098389B (en) 1984-08-01
GB2098389A (en) 1982-11-17
JPS57210678A (en) 1982-12-24
DE3118868A1 (de) 1982-11-25
FR2506085A1 (fr) 1982-11-19
FR2506085B1 (fr) 1985-12-20
DE3118868C2 (ja) 1987-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225266B2 (ja)
Van Veldhuizen et al. Pulsed positive corona streamer propagation and branching
Wood High-pressure pulsed molecular lasers
Trunec et al. Experimental study of atmospheric pressure glow discharge
US5875207A (en) Discharge arrangement for pulsed gas lasers
US4240044A (en) Pulsed laser electrode assembly
US3721915A (en) Electrically excited flowing gas laser and method of operation
US3886479A (en) Electrode systems for gas discharge devices particularly gas lasers
US4542529A (en) Preionizing arrangement for transversely excited lasers
US3140421A (en) Multiphase thermal arc jet
Apollonov et al. High-power pulse and pulse-periodic nonchain HF (DF) lasers
Denes et al. Laser gain characterization of near‐atmospheric CO2: N2: He glows in a planar electrode geometry
Puech et al. High-efficiency, high-energy performance of a pulsed HF laser pumped by phototriggered discharge
US3795874A (en) Apparatus for pumping a high pressure laser system
Targ et al. High-repetition-rate xenon laser with transverse excitation
US4207499A (en) Device and method of starting a long radiation source
US3218514A (en) Spectroscopic light source
Mase et al. Capacity-coupled multidischarge for atmospheric plasma production
Mase et al. Capacity-coupled multidischarge at atmospheric pressure
US3622910A (en) Dynamic convective cooled laser
Trusov Application of an extremely-low-inductance high-voltage capacitance generator to transverse-discharge flashlamp excitation
Pace et al. Miniature, sealed TEA‐CO2 lasers with integral semiconductive preionization
US3469144A (en) Arrangement of electrical components to define a low inductance plasma generating apparatus
RU2155421C1 (ru) Электродное устройство с предварительной ионизацией ультрафиолетовым излучением от коронного разряда
JPS63241893A (ja) スパ−クギヤツプスイツチ