JPH02251754A - 焦点探触子 - Google Patents

焦点探触子

Info

Publication number
JPH02251754A
JPH02251754A JP1071975A JP7197589A JPH02251754A JP H02251754 A JPH02251754 A JP H02251754A JP 1071975 A JP1071975 A JP 1071975A JP 7197589 A JP7197589 A JP 7197589A JP H02251754 A JPH02251754 A JP H02251754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrators
vibrator
probe
frequency
acoustic lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1071975A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamamoto
弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1071975A priority Critical patent/JPH02251754A/ja
Publication of JPH02251754A publication Critical patent/JPH02251754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液浸用の焦点探触子に係わり、特に1つの探
触子で異なる複数の周波数を発生させるのに好適な焦点
探触子に関する。
〔従来の技術〕
従来の焦点探触子は、一般に円板形の振動子に平凹型の
音響レンズの平面側を直接接着した構成をしており、振
動子から発する音波を音響レンズにより、被検体の一点
に収束させるいわゆる点集束形の探触子が水浸法で使用
されている。焦点探触子の作動周波数は、−mの探触子
と同様に、振動子の有する共振周波数fとその振動子の
厚さtとの積f−tで表わされる周波数定数により決ま
る一定の固有の周波数になっている。従って、従来の1
個の探触子にて発生させ得る周波数は、その探触子にお
ける振動子の厚さtが一定であることから、一種類のみ
の固定された周波数となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
焦点探触子の作動周波数が固定周波数になっていること
から、その焦点探触子で検査し得る被検体の種類は、焦
点探触子の有する固定周波数にて可能°な狭い範囲に限
定される。このため例えば、非金属材料のように入射超
音波の減衰の大きい材料や林状エコーの発生し易い鋳造
品、或いは厚肉寸法の被検体等を検査する場合は、作動
周波数が低周波の焦点探触子を使用する必要があり、一
方、ファインセラミックスや複合材料、或いは高分解能
を要する薄肉材の被検体等を検査する場合は、比較的高
周波の焦点探触子を使用しなければならない、しかし、
このような使い分けは、周波数の異なる各種の焦点探触
子が多数準備されている場合は、勿論問題なく可能であ
るが、かかる準備は実際には費用の点から実用的ではな
く、一般には検査ニーズの発生に際して所望の周波数の
焦点探触子を購入しているのが現状である。このため購
入の都度、入手までに多くの時間と割高な費用を必要と
する問題点を有していた。
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、1つの探触子
で異なる複数の周波数を発生させることができる焦点探
触子を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の焦点探触子は、固有
の共振周波数を有する複数個の振動子を、積層状態にた
がいに密着させてケース内に音響レンズの凹曲面と相対
させて配設し、前記各振動子間を切り替えスイッチを介
して互いに電気的に接続し、該切り替えスイッチの切り
換えにより前記各振動子のうち、1または任意の複数個
を共振可能にする構成にしたものである。
〔作用〕
焦点探触子を上記のように構成したことにより、切り替
えスイッチを使用してケース内の複数個の振動子のうち
1個のみを共振させ、または任意の複数個(例えばケー
ス内の振動子が3個の場合は2個または3個)を同時に
1体的に共振させることが可能になる。このため、上記
各振動子の使用材料および厚さtを同一にした場合は、
周波数定数は振動子の数をn個とするとn種類となり、
同一の焦点探触子で異なるn種類の周波数を発生させる
ことが可能になる。
(実施例〕 本発明の1実施例について第1図および第2図を参照し
て説明する0図においてla、lb。
lcはそれぞれ固有の共振周波数を有する振動子で、使
用材料は例えばジルナマと略称されるジルコン・チタン
酸鉛セラミ・りやポリふ9化ビ=フデン(PVDF)等
の圧電材料が使用され、1例として周波数が100MH
z程度の高周波数では厚さが約20μ−の薄いものが使
用される。振動子1a。
lb、lcの使用材料は通常、計算を簡単にするため同
一にされるが、厚さ寸法は所望の周波数が得られるよう
に任意の寸法に設定可能である。−方、振動子径D+、
Dz、Dsは、被検体8より離れるに従って小径としD
 I> D t > D 3となっている。これは振動
子1aのみを共振させるような高周波数の場合に、焦点
Fにおけるビーム径をできるだけ細く絞り分解能を向上
させるためである。
2a、2b、2cはクロムおよび金よりなる上部電極で
、振動子1a、lb、lcの上面に接着されており、振
動子1a、lb、lcは上部電極2a、2bを介して積
層状態にたがいに密着させられている。3は振動子1a
の下面に接着されている下部電極である。4は凹曲面4
aを有する音響レンズで、石英ガラスやエポキシ樹脂等
で形成され、音響レンズ4の平面側には振動子1aが下
部電極3を介して接着′されている。第1図に示すLは
音響レンズ4における焦点距離である。5は振動子1a
、lb、lcの背面に取り付けられたダンパで、例えば
エポキシ樹脂にタングステン粉末を混入して形成したも
のを使用し、振動子1a。
lb、lcの音響インピーダンスに近い音響インピーダ
ンスにして不感帯を小さくしている。6は振動子1a、
lb、lc、音響レンズ4.ダンパ5等を内設している
ケースで、本実施例の場合は円筒形でステンレス製であ
る。7はケース6の外周面に取り付けられている切り換
えスイッチで、上部電極2a、2b、2cおよび下部電
極3と電気的にそれぞれ接続されている。この接続を上
部電極2aと下部電極3との接続に切り換えることによ
り振動子1aのみを共振させ、また、上部電極2a、2
bと下部電極3との接続に切り換えることにより振動子
1a、lbの2個を共振させることができ、さらに上部
電極2a、2b、2cと下部電極3との接続に切り換え
ると振動子1a。
lb、lcの3個が共振させられるようになっている。
8は被検体で、8aは被検体8の表面である。
いま、被検体8がファインセラミックスや複合材料、或
いは薄肉材等の場合は、探傷に際して高分解能を要する
から高周波の作動周波数を必要とする。かかる場合には
、切り換えスイッチ7を操作し、前記の如く振動子1a
のみが共振するように切り換えて高周波数の焦点探触子
として使用し、反対に減衰の大きい非金属材料や厚肉材
等の場合は、切り換えスイッチ7を振動子1a、lbま
たは振動子1a、lb、lcの任意の複数個が共振する
ように切り換えて低周波数側の焦点探触子として使用す
ることが可能になる。これを具体例で示すと、例えば、
振動子1a、lb、lcの厚さ寸法をそれぞれT I、
 T z、 T sとし、T I−T t。
T、=27.とじて、振動子1aのみ共振させた場合の
周波数を100MHzとすると、周波数定数の関係から
振動子1a、lbを共振させた場合は50MHz、振動
子1a、lb、lcを共振させた場合は25MHzの周
波数が発生することになる。
〔発明の効果〕
本発明は、以、上説明したように構成されているので、
1つの焦点探触子で異なる複数の周波数を発生させるこ
とができる、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の焦点探触子の1実施例を示す側断面図
、第2図は第1図の振動子部分を示す図である。 1 a、  l b、  1 c・・・振動子、2a、
2b、2c・・・上部電極、3・・・下部電極、4・・
・音響レンズ、4a・・・凹曲面、6・・・ケース、7
・・・切り換えスイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.固有の共振周波数を有する複数個の振動子を、積層
    状態にたがいに密着させてケース内に音響レンズの凹曲
    面と相対させて配設し、前記各振動子間を切り換えスイ
    ッチを介して互いに電気的に接続し、該切り替えスイッ
    チの切り換えにより前記各振動子のうち、1または任意
    の複数個を共振可能にしたことを特徴とする焦点探触子
JP1071975A 1989-03-27 1989-03-27 焦点探触子 Pending JPH02251754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1071975A JPH02251754A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 焦点探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1071975A JPH02251754A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 焦点探触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02251754A true JPH02251754A (ja) 1990-10-09

Family

ID=13475974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1071975A Pending JPH02251754A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 焦点探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02251754A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0753723A2 (en) * 1995-07-05 1997-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Coordinate input device
JP2003061194A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Fukoku Co Ltd 圧電トランスデューサおよびその圧電トランスデューサを用いた超音波霧化装置
WO2007013814A2 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Angelsen Bjoern A J Dual frequency band ultrasound transducer arrays
JP2012015755A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Nec Casio Mobile Communications Ltd 発振装置および電子機器
US8182428B2 (en) 2005-07-26 2012-05-22 Surf Technology As Dual frequency band ultrasound transducer arrays

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173747A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Canon Inc 複合超音波探触子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173747A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Canon Inc 複合超音波探触子

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0753723A2 (en) * 1995-07-05 1997-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Coordinate input device
EP0753723A3 (en) * 1995-07-05 1997-06-18 Canon Kk Coordinate input device
US5760346A (en) * 1995-07-05 1998-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Vibration sensing device
JP2003061194A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Fukoku Co Ltd 圧電トランスデューサおよびその圧電トランスデューサを用いた超音波霧化装置
JP4683256B2 (ja) * 2001-08-10 2011-05-18 株式会社フコク 超音波霧化装置
WO2007013814A2 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Angelsen Bjoern A J Dual frequency band ultrasound transducer arrays
WO2007013814A3 (en) * 2005-07-26 2007-07-26 Bjoern A J Angelsen Dual frequency band ultrasound transducer arrays
JP2009503990A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 アー.ヤー. アンゲルセン、ビョルン 二重周波数帯域の超音波送受波器アレイ
EA013166B1 (ru) * 2005-07-26 2010-02-26 Бьорн А.Й. Ангельсен Решетки ультразвуковых преобразователей с двумя частотными диапазонами
US7727156B2 (en) 2005-07-26 2010-06-01 Angelsen Bjoern A J Dual frequency band ultrasound transducer arrays
US8182428B2 (en) 2005-07-26 2012-05-22 Surf Technology As Dual frequency band ultrasound transducer arrays
JP2012015755A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Nec Casio Mobile Communications Ltd 発振装置および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gallego-Juarez Piezoelectric ceramics and ultrasonic transducers
Haller et al. A surface micromachined electrostatic ultrasonic air transducer
Gallego‐Juárez Basic principles of ultrasound
Remillieux et al. Review of air-coupled transduction for nondestructive testing and evaluation
Wells Physics of ultrasound
Papadakis et al. 2 Fabrication and characterization of transducers
JPH02251754A (ja) 焦点探触子
Haller et al. Micromachined 1–3 composites for ultrasonic air transducers
KR101927635B1 (ko) 섀도 마스크를 이용한 초음파 트랜스 듀서, 그 작동방법 및 시스템
INOUE et al. Equivalent circuit analysis for Tonpilz piezoelectric transducer
EP1923145A1 (en) Remote ultrasonic transducer system
Cheung et al. Performance enhancement of a piezoelectric linear array transducer by half-concave geometric design
Shuyu Thickness shearing vibration of the tangentially polarized piezoelectric ceramic thin circular ring
Allin et al. Design and construction of a low frequency wide band non-resonant transducer
JP2007288396A (ja) 超音波用探触子
Ritter et al. Medical imaging arrays for frequencies above 25 MHz
Aulet et al. Design and acoustic characterization of limited diffraction ultrasonic devices
RU2739967C1 (ru) Ультразвуковой преобразователь
Hayward et al. Ceramic-epoxy composite transducers for noncontacting ultrasonic applications
JPH06148154A (ja) 超音波探触子
Yano et al. 1 MHz ultrasonic transducer operating in air
JPH0418520B2 (ja)
Durris et al. Airborne ultrasonic transducer
RU2127474C1 (ru) Ультразвуковой преобразователь на изгибных колебаниях для газовых сред
Atkinson et al. The generation and detection of longitudinal guided waves in thin fibers using a conical transformer