JPH02247302A - チタンクラッド鋼管の製造方法 - Google Patents

チタンクラッド鋼管の製造方法

Info

Publication number
JPH02247302A
JPH02247302A JP6896889A JP6896889A JPH02247302A JP H02247302 A JPH02247302 A JP H02247302A JP 6896889 A JP6896889 A JP 6896889A JP 6896889 A JP6896889 A JP 6896889A JP H02247302 A JPH02247302 A JP H02247302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
titanium
billet
steel
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6896889A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobushige Hiraishi
平石 信茂
Mutsuo Nakanishi
中西 睦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP6896889A priority Critical patent/JPH02247302A/ja
Publication of JPH02247302A publication Critical patent/JPH02247302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、チタンまたはチタン合金を内面にクラッド
した鋼管を熱間押出し法によって製造する方法に関する
ものである。
(従来の技術) 安価で高強度の綱と耐食性に優れたチタンとを組み合わ
せたクラツド材は、化学工業分野での利用が期待され、
特にそのクラツド板の製造方法についてはすでに多くの
提案がある。
チタンと鉄とは相互拡散すると金属間化合物(TiFe
、↑lFeg )を生成し、また、鋼中のCが拡散しチ
タン炭化物も析出し易い、これらは脆くて接合性に悪影
響を及ぼすことが知られており、チタンクラッド鋼の製
造においては、これらの脆い析出物の生成を抑えること
が大きな課題である。
そこで、チタンクラッド鋼板の熱間圧延による製造に関
しては、例えば、下記のような方法が提案されている。
■ 炭素鋼または低合金鋼を母材とし、チタンまたはチ
タン合金を合わせ材として接合面が0.25〜4.5重
量%の炭素になるよう処理し、熱間圧延圧着することを
特徴とするチタンクラ・シト鋼板の製造方法(特開昭6
3−115686号公報)。
■ 接合面に粗面加工を施し、接合中間材として低炭素
鋼板、あるいは更にCu、、Ni又はCu−Ni合金の
いずれか1つを用い、前記接合中間材との間に間隙を設
けてた組立てスラブ製造し、これを熱間圧延するチタン
クラッド鋼板の製造方法(特開昭63−56371号公
報)。
■ チタンの合わせ打倒にC0,01%以下の低炭素鋼
材を、母材鋼板側に純ニッケルまたはニッケル合金を置
いて圧延するチタンクラッド鋼の製造方法(特開昭63
−177979号公報)。
しかしながら、上記■の方法では、チタン炭化物の析出
による接合部の脆化が避けられず、また■の方法は接合
面の粗面加工、接合中間材とクラツド材板との精密な組
立て、等のため製造コストが嵩む、■の方法では、優れ
た接合強度を有するクラツド材が得られるが、チタンは
溶解−圧延材であり、クラッド製品は主に板材である。
クラツド鋼管の製造方法としては、熱間押出し法が最も
優れたものと考えられるが、上記■、■および■を含め
て、従来のチタンクラッド鋼に関する文献は専らクラツ
ド鋼板に関するもので、管の製造、就中、熱間押出し法
によるチタンクラッド鋼管の製造方法に関して述べた文
献は見当たらない。
一方、ニッケル合金粉末を用いて熱間押出し法でクラツ
ド管を製造する技術が特公昭60−37162号公報に
記載されている。これは、鋼ビレットとニッケル合金粉
末とを組み合わせた複合ビレットを作成して加熱押出し
するという方法で、継目無しのクラツド管を作るには優
れた方法である。しかし、同公報には脆い金属間化合物
を生成し易いチタンと鋼とのクラツド管を製造すること
については何の教示もない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、鋼管の内面にチタンまたはチタン合金層を有
するクラツド鋼管を熱間押出し法によって製造すること
を課題とし、特に、クラッド界面に生成しやすい金属間
化合物析出層を抑制して接合性の良好なチタンクラッド
鋼管を製造する方法を提供することを目的とするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 本発明者は、チタンクラッド鋼管の熱間押出し法による
製造においては、母材例の鋼管の素材としては中空ビレ
ットを、合せ材のチタンの原料としてはチタン粉末を使
用することが最も合理的であると考え、更に、クラッド
界面の接合性を高めるために、脆い化合物の生成を抑え
る手段を講する必要があることを認識し、下記の点を要
旨とする本発明をなすに到った。
「中空円筒状の綱ビレットの内面にニッケル層と鉄層と
を順次配置し、その内側に空間をおいて円筒状の薄肉金
属カプセルを鋼ビレットと同心円状に配置し、上記の空
間にチタンまたはチタン合金の粉末を充填して密閉した
組立ビレットを作製し、この組立ビレットを熱間押出し
することを特徴とするチタンクラッド鋼管の製造方法j
上記の本発明方法において、「鋼」というのは、炭素鋼
、低合金鋼、またはステンレス鋼のような高合金鋼など
の広義の鋼(鉄基合金)の全てを意味する。また、チタ
ンとは工業的な意味での純チタンであり、チタン合金と
いうのはα型、β型、α+β型を問わずあらゆる種類の
チタン合金を意味する。なお、記述の簡略化のために、
純チタンおよびチタン合金を併せて単に「チタン」と記
すことがある。
添付図は、本発明方法において熱間押出しに供する組立
ビレットの縦断面図である。まず、この図にそって説明
する。
1は鋼のビレットである。これは、通常の単一材料の鋼
管を熱間押出し法で製造する場合に使用されるものと同
様に、丸ビレットから機械加工して中空円筒状に成形し
ておく、2は鋼ビレットに接して設けられたニッケル層
、3はその内側に設けられた鉄層である。これらの層は
後述のような作用効果を奏するに足る厚さであればよく
、通常各々10〜200μ園程で充分である。従って、
これらの層はそれぞれのwi(極薄板)であってもよく
、あるいは鋼ビレットの内面にニッケルと鉄を順次めっ
きしてこれらの層を形成してもよい、更に、鉄箔の片面
にニッケルを、或いはニッケル箔の片面に鉄をめっきし
て使用してもよい、ただし、いずれの場合もニッケル側
を綱ビレットに接するように配置しなければならない。
ここで鉄層というのは、純鉄だけでなく炭素含有量0.
O1重量%程度以下の低炭素鋼も含む、また、ニッケル
層というのは、純ニッケルの外、C,St、Mn、Cu
、 Fe等の合計金を量が5重量%以下のニッケルなど
も使用できる。
第1図の4は、薄肉金属のカプセルである。こらば、後
述するチタン粉末を充填し、加熱、押出しの間その粉末
を維持し、押出し終了の後には酸による溶解等で除去さ
れるものである。かかる使用目的に沿うように材質と厚
みを選べばよい、工業生産上量も実用的なのは、低炭素
鋼製の肉厚およそ3膳−程度のものである。
上記のカプセル4は、ビレットの内側に同心円状に配置
される。カプセル4と前記の鉄層3との間には、チタン
粉末を充填する空間をおく、この空間は製造目的のクラ
ツド鋼管におけるチタン層の厚みに応じ、押出し加工度
を考慮して定めることは言うまでもない。
粉末の充填に先立って下端をエンドプレート5で塞いで
おく、その後、前記のような純チタンまたはチタン合金
の粉末6を充填し、上端をエンドプレート7で塞ぐ。
加熱工程でのチタン粉末の酸化防止のために、粉末充填
の後、脱気孔8から真空吸引によって内部の空気を抜い
ておくのが望ましい、そのためには、エンドプレート5
.7は綱ビレットlおよびカプセル4と外周を溶接して
おくのがよい、脱気終了後は脱気孔8も閉塞する。
以上で組立ビレットが出来上がる。これはそのまま加熱
−押出し工程に供することができるが、例えば、冷間静
水圧法(CIP)によってチタン粉末の充填密度を上げ
ておいてもよい。
熱間押出し加工の条件としては、特にこれに限定される
ものではないが、次のような条件が望ましい、即ち、組
立ビレットを800〜900℃に加熱し、炉出し後75
0℃以上の温度で熱間押出しを行うのである。かかる加
熱および熱間押出しの工程中に、チタン粉末は緻密に固
化して鋼管と緊密に接合し、チタンクラッド鋼管ができ
る。
熱間押出し加工の終了後は、酸による溶解、或いは機械
切削など適宜の方法で内面のカプセルを除去する。また
、必要があれば更に熱処理を施す。
(作用) 先に述べたように、チタンクラッド鋼製造上の問題点は
クラッド界面の接合性にある。チタンと鉄基金属の接合
面ではT1とFeの金属間化合物TiFe。
TiPegが析出し易く、またチタンにC(炭素)が拡
散しTi炭化物も析出し易い、これらの化合物は鋼とチ
タンの接合性に悪影響を及ぼし製品クラツド鋼の品質を
悪化させる。
本発明方法においては、このような接合性の問題を鉄層
とニッケル層を介在させることによって解決した。即ち
、綱ビレット側に介在させたニッケルの層(添付図の2
)は、鋼ビレットからのCの拡散を防止する作用を有す
る。しかも、鋼とニッケルとの接合性は極めて優れてい
る。また、ニッケル層とチタン粉末との間に鉄層(添付
図の3)を介在させるのは、NiとTiが相互拡散して
NiTig、NlTl及び旧3Tlのような金属間化合
物を生成し脆くなるのを防止するためである。この場合
もニッケル層2と鉄層3の接合性は良好であるから、こ
れらの層はそれぞれ箔として介在させても何ら支障はな
い、鉄層3とチタン粉末6との接合性においても、鉄層
としてCが0.01重量%以下のものを使用し、熱間押
出しの際の加熱条件に配慮すれば、チタン炭化物の析出
がなく、FeとTiの金属間化合物もほとんど生成せず
、何ら支障はない。
熱間押出し工程の望ましい条件は、先に述べたとおりで
ある。チタンのβ変態点(880℃)以上で熱間押出し
成形すると鉄層とチタン粉末の界面にFeとTlの脆い
金属間化合物が生成し、接合性が悪くなるため、加熱温
度は熱間押出しまでの冷却を考慮しても、上限を900
℃程度にするのがよい。
また、熱間押出し温度が750℃より低くなれば、押出
し荷重が増大するだけでなく、鉄層とチタン粉末がほと
んど拡散接合しないため、接合性が悪くなる。これを避
けるためにには、ビレットの加熱温度を800℃以上に
しておくのが望ましい。
(実施例1) 添付図に示したような組立ビレットを製作して、熱間押
出し加工を行った。
鋼ビレットlは、JIS−345Cの炭素鋼で、外径6
8−1肉厚10mmのものを使用した。これと、炭素0
.1重量%のエンドプレート5(厚み3.0s+s)と
同じ材質の内管カプセル4(外径38@II、肉厚2.
0霞耐を溶接により組立て後、鋼ビレットニ沿って純度
99%以上で40μ−厚さのニッケル142を挿入し、
その内側に同じく純度99%以上で30μ−厚さの鉄箔
3を挿入した。
次いで、カプセル4と鉄箔3の間の空間に純度99.5
%、粒度100メツシユアンダーの純チタン粉末を充填
し、エンドプレート5と同じ材質、寸法で脱気孔8を備
えたエンドプレート7を溶接した。
上記の組立ビレットを真空脱気して脱気孔8を封口し、
電気炉で750〜950℃の温度で10分間均熱した後
、ユジーン式熱間押出し機により製管を行い、外径40
mm、内径32■−1外層鋼の厚み2.5−一、内層チ
タンの厚み1.抛−のクラツド鋼管を得た。
こうして製造されたクラツド鋼管の内側カプセル4を硝
酸により酸洗除去した後、偏平曲げ試験によりチタン層
と鋼とのクラッド界面の接合性を評価した。
なお、比較のためにニッケル箔を使用せず、鉄箔だけを
介在させたビレシトを作製して同じように試験した。
これらの結果を加工条件とともに次頁の表に示す。
表に見られるとおり、本発明方法によって製造されたク
ラツド鋼管の接合性は優れている。特に、熱間押出しの
際の加熱、および押出しの温度が前述の範囲にあるkl
、2.3の接合性は極めて優れている。阻4は加熱温度
および押出し温度がやや低いため、またNl15は逆に
高すぎるため、一部剥離が認められた。
鉄箔のみを用いた隘7は、クラッド界面の剥離が大きく
接合性不良であった。
(実施例2) 鋼ビレットlの内面に、ニッケルめっき層(厚さ20μ
−)と鉄めっき層(厚さlθμ園)を順次節して、実施
例1と同様にエンドプレートおよび内管カプセルとを溶
接により組立て、脱気孔8よりT1粉末を充填し、これ
を真空脱気して脱気孔8を封口し、電気炉で850’C
の温度で10分間均熱した後、ユジーン式熱間押出し機
により製管を実施した。製管後、内管カプセルを硝酸に
より酸洗除去し、偏平曲げ試験を行いクラッド界面の接
合性を評価した。その結果を下記の表に阻6として示す
この方法によっても、接合性の良好なチタンクラッド鋼
管が得られた。
(発明の効果) 本発明の方法によればクラッド界面の接合性の良好なチ
タンクラッド鋼管の製造ができる。カーかるクラツド鋼
管は、内面のチタンまたはチタン合金層の優れた耐食性
と、外面の鋼の優れた機械的性質とを兼ね備えており、
しかもチタン単体の管に比較して安価であるから、化学
工業プラントや腐食性の強い油やガスの輸送管などのよ
うな用途に広く利用できるものである。
【図面の簡単な説明】
添付図は、本発明方法で用いるチタン粉末を充填した組
立ビレットを説明する縦断面図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中空円筒状の鋼ビレットの内面にニッケル層と鉄
    層とを順次配置し、その内側に空間をおいて円筒状の薄
    肉金属カプセルを鋼ビレットと同心円状に配置し、上記
    の空間にチタンまたはチタン合金の粉末を充填して密閉
    した組立ビレットを作製し、この組立ビレットを熱間押
    出しすることを特徴とするチタンクラッド鋼管の製造方
    法。
  2. (2)ニッケル層および鉄層が、それぞれニッケル箔お
    よび鉄箔である特許請求の範囲第1項記載のチタンクラ
    ッド鋼管の製造方法。
  3. (3)ニッケル層および鉄層が、鋼ビレットの内面に順
    次めっきされたものである特許請求の範囲第1項記載の
    チタンクラッド鋼管の製造方法。
  4. (4)ニッケル層が鉄箔の上にめっきされた層である特
    許請求の範囲第1項記載のチタンクラッド鋼管の製造方
    法。
  5. (5)鉄層がニッケル箔の上にめっきされた層である特
    許請求の範囲第1項記載のチタンクラッド鋼管の製造方
    法。
  6. (6)組立ビレットを800〜900℃に加熱し、炉出
    し後750℃以上の温度で熱間押出しすることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第5項までに記載したい
    ずれかのチタンクラッド鋼管の製造方法。
JP6896889A 1989-03-20 1989-03-20 チタンクラッド鋼管の製造方法 Pending JPH02247302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6896889A JPH02247302A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 チタンクラッド鋼管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6896889A JPH02247302A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 チタンクラッド鋼管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02247302A true JPH02247302A (ja) 1990-10-03

Family

ID=13388982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6896889A Pending JPH02247302A (ja) 1989-03-20 1989-03-20 チタンクラッド鋼管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02247302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501326A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 オウベル・アンド・デュヴァル チタンまたはチタン合金からなる接触表面
JP2008508100A (ja) * 2004-08-02 2008-03-21 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 装置中の腐食した流体伝導部品を溶接によって交換する方法及びそれによって得られる部品
US10118259B1 (en) 2012-12-11 2018-11-06 Ati Properties Llc Corrosion resistant bimetallic tube manufactured by a two-step process

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501326A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 オウベル・アンド・デュヴァル チタンまたはチタン合金からなる接触表面
JP2008508100A (ja) * 2004-08-02 2008-03-21 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 装置中の腐食した流体伝導部品を溶接によって交換する方法及びそれによって得られる部品
US8973810B2 (en) 2004-08-02 2015-03-10 Ati Properties, Inc. Corrosion resistant fluid conducting parts, methods of making corrosion resistant fluid conducting parts and equipment and parts replacement methods utilizing corrosion resistant fluid conducting parts
JP2015110229A (ja) * 2004-08-02 2015-06-18 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 装置中の腐食した流体伝導部品を溶接によって交換する方法及びそれによって得られる部品
US9662740B2 (en) 2004-08-02 2017-05-30 Ati Properties Llc Method for making corrosion resistant fluid conducting parts
JP2017094322A (ja) * 2004-08-02 2017-06-01 エイティーアイ・プロパティーズ・エルエルシー 装置中の腐食した流体伝導部品を溶接によって交換する方法及びそれによって得られる部品
US10118259B1 (en) 2012-12-11 2018-11-06 Ati Properties Llc Corrosion resistant bimetallic tube manufactured by a two-step process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612259A (en) Titanium clad steel plate
EP0388968B1 (en) Method of producing clad metals
US4065302A (en) Powdered metal consolidation method
US3610290A (en) Metal laminates and tubing embodying such laminates
US4844863A (en) Method of producing clad metal
US20040134966A1 (en) Method of producing Ti brazing strips or foils and the resulting brazing strips or foils
US5579988A (en) Clad reactive metal plate product and process for producing the same
JPS6237203B2 (ja)
JPH0335886A (ja) チタンクラッド材の製造方法
JPH02247302A (ja) チタンクラッド鋼管の製造方法
US4995548A (en) Preparation process for coextrusion billets with multiple metallic cylindrical layers
JPS6018205A (ja) チタンクラツド鋼材の製造方法
CN110064834A (zh) 一种实现铝合金板材局部扩散连接的方法
JP2707852B2 (ja) 二重金属管の製造方法
JPS59110486A (ja) Tiクラツド線材の製造方法
JP2746014B2 (ja) 金属二重管の製造方法
JP2819370B2 (ja) 耐食性クラッドパイプの製造方法
JPH04182023A (ja) クラッド金属管の製造方法
JP2817587B2 (ja) ボイラ用耐摩耗複層鋼管およびその製造方法
JPS59110492A (ja) 浸炭同時ろう付用ろう材層体及びその製造方法
JPH032659B2 (ja)
JPH05222506A (ja) アーク溶射用ワイヤ
JPH0489126A (ja) 複合細線の製造方法
JPH02207916A (ja) クラッド管の製造方法
JP2019115934A (ja) 熱間圧延用チタン材