JPH0224674Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224674Y2
JPH0224674Y2 JP3296684U JP3296684U JPH0224674Y2 JP H0224674 Y2 JPH0224674 Y2 JP H0224674Y2 JP 3296684 U JP3296684 U JP 3296684U JP 3296684 U JP3296684 U JP 3296684U JP H0224674 Y2 JPH0224674 Y2 JP H0224674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tonneau board
carrier
hook
locking means
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3296684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60145952U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3296684U priority Critical patent/JPS60145952U/ja
Publication of JPS60145952U publication Critical patent/JPS60145952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224674Y2 publication Critical patent/JPH0224674Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《考案の技術分野》 この考案は、自動車のトノボードに関する。
《従来技術とその問題点》 自動車のトノボードとは、第1図に示すよう
に、後部座席1の後方の荷物を置くための棚2の
ことで、リヤパーセルともいう。従来のトノボー
ド2の下方も荷物を入れるための空間になつてい
る場合が多いので、トノボードは必ずしも必要な
く、邪摩になる場合もあるなどの欠点がある。
《考案の目的》 この考案は上述の事情に鑑みなされたもので、
その目的は、このようなトノボードの利用価値を
高めてルーフキヤリアと兼用にした新規なトノボ
ードを提供することにある。
《考案の構成》 この考案によるトノボードは、その下面に係止
部材とこの係止部材に係止可能なキヤリアとを備
えている。キヤリアは、少なくとも車幅方向に伸
縮可能かつ自動車のルーフドリツプに係止可能な
ロツク手段を備えており、かつトノボードは、キ
ヤリアとともに後部座席後方の所定位置に取り付
けてもよく、キヤリアはルーフに取り付けたま
ま、トノボードだけをキヤリアから外してその所
定位置に取り付けてもよい構成となつている。
《実施例の説明》 この考案のトノボードの実施例について添付図
面を参照して説明する。
第2図は、この考案の一実施例を示し、トノボ
ード2をキヤリア3とともに自動車のルーフドリ
ツプ4に取り付けた状態を示している。キヤリア
3は、例えば第3図に示すように、車幅方向の二
本の支持パイプ5,6と、このパイプ5,6を途
中の複数箇所で連結する連結パイプ7と、支持パ
イプ5,6の両端防に取り付けられたロツク手段
8とからなつている。各パイプ5,6,7はそれ
ぞれ大径のパイプとこのパイプ内に摺動可能な小
径のパイプとからなつて伸縮自在になつている。
一方、トノボード2の下面には、第4図に示すよ
うに、対向する二枚の板ばねからなる係止部材9
が自動車車幅方向および前後方向のそれぞれ少な
くとも二箇所に取り付けられており、この係止部
材9にキヤリア3の支持パイプ5,6が係合する
ようになつている。この係止部材9は、キヤリア
3の連結パイプ7に係合するように設けてもよ
い。なお、車内のトノボード取付位置には、ボー
ドを受ける段部(図示しない)がある。またはロ
ツク手段8に係止可能な部材が取り付けられてい
る。
ロツク手段8は、第5図に示すように、ベース
10とカバー11とを備え、その中にフツク12
が摺動可能に設けられている。フツク12の基部
12aは立ち上がつていて、そこに第6図に示す
ように係止ロツド13が固着されている。係止ロ
ツド13の右側の上面には鋸歯13aが左側向き
に形成されて、これにラチエツト14が左側から
噛み合つている。ラチエツト14は、カバー11
の側壁11aに固着されたピン15に枢着され
て、捩りコイルばね16により時計回り方向に回
動習性が与えられている。このため、フツク12
は、右側方向には移動可能であるが左側方向には
ロツクされる。このロツクは、係止ロツド13の
先端つまみ13bを回すことにより解除される。
したがつて、フツク12を左側方向にいつぱい引
いた状態でその先端部12bをルーフドリツプ4
に係止させ後に押すと、フツク12すなわちキヤ
リア3はルーフドリツプ4にロツクされる。ま
た、ロツク手段8はキヤリア3の支持パイプ5,
6の先端に接着あるいはねじ止め等の手段により
固設されるものである。該ロツク手段8の下面に
は、ゴム等の緩衝材8aを貼り付けておくのが好
ましい。
第7図には、ロツク手段8について別の例が示
されており、ベース10とカバー11との間に摺
動可能に取り付けられたフツク12の基端立ち上
り部12aは、カバー11の側壁11aに枢着さ
れたカム17と係合している。フツク12を引き
出して、その先端部12bをルーフドリツプ4に
引掛けた後、フツク12を押し、カム17の枢軸
18に固着されて側壁11aの外側に出ているつ
まみ19を回して、カム17を図示の横向きの状
態にすると、フツク12は右側への移動を阻止さ
れてロツクされる。このロツクを解除するとき
は、つまみ19を90度回転させてカム17を縦に
向ければよい。この場合、第8図に示すように、
カム17をフツク12の立ち上り部12aの右側
に設けて、立ち上り部12aとベース10の側壁
10aとの間に引張コイルばね20を取り付けれ
ば、フツク12は常に右方向に引張られているの
で、カム17を図示の横向きの状態にしてルーフ
ドリツプ4に取り付けた後、つまみ19を90度回
転させると、ばね20の力でフツク12が右方向
に移動してロツクが自然に行なわれ、ロツクが一
層確実なものとなる。
第9図に示すロツク手段8の別の例において
は、フツク12の立ち上り部12aの上端に連結
リンク21の一端が枢着され、このリンク21の
他端は、レバー22の基端部に枢着されている。
このレバー22は、その中間部をカバー11の側
壁11aにピン23により枢着され、その先端部
が、カバー11の前面の開口24から外に出てい
る。したがつて、レバー22を上方に持ち上げて
フツク12を左方向へ引いた状態でルーフドリツ
プ4に係止させ、その後にレバー22を図示のよ
うに下方に下げると、フツク12が右方向に移動
するとともに、レバー22が開口24の下端部に
当つているので、フツク12の左方向への移動が
阻止されてロツクが行なわれる。
第10図に示すこの考案の別の実施例において
は、トノボード2は、その下面に同様に設けられ
た図示されない係止部材9によりキヤリア3に係
止されるが、キヤリア3の角状のロツド25,2
6,27等により構成されている。これらのロツ
ド25,26,27も、同様に二部材のスライド
構造により伸縮可能になつている。ロツク手段2
8は、ロツド25,26の両端部にピン29によ
り枢着されて、第11図に示すように時計回り方
向に180度回動させることにより、フツク30が
先端部に位置するようになる。フツク30は、第
12図に示すように、ホルダー31の中にその基
部30aが収容されて、引張りコイルばね32に
より常態において右方向に引張られている。した
がつて、フツク30を左方向に引いた状態でその
先端部30bをルーフドリツプ4に引掛けて手を
離せば、ばね32の力によりフツク30が右方向
に移動してロツクが行なわれる。
《考案の効果》 以上のように、この考案によるトノボードは、
その下面に係止部材とこの係止部材に係止可能な
キヤリアとを備えているので、単にトノボードと
してだけでなくルーフキヤリアとしても使用で
き、それだけ利用価値が高まる。またトノボード
とキヤリアが分離できるので、キヤリアはそのま
まルーフドリツプに取り付けてルーフキヤリアと
して使用し、トノボードはトノボードとして利用
することができる。このとき、トノボードの係止
部材を利用すれば、トノボードの固定が確実に行
なわれる。またトノボードキヤリアを取り付けた
状態で、そのロツク手段により車内に固定するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、トノボードを備えた自動車の後部概
略図、第2図は、この考案の一実施例を示す自動
車の後部概略図、第3図は、この考案の一実施例
を示す分解部分斜視図、第4図は、この考案の一
実施例におけるトノボードとキヤリアとの係止手
段を示す断面図、第5図は、この考案の一実施例
におけるロツク手段を示す断面図、第6図は、第
5図に示すロツク手段の分解斜視図、第7図から
第9図は、この考案におけるロツク手段の別の例
を示すそれぞれ断面図、第10図は、この考案の
別の実施例を示す分解部分斜視図、第11図は、
第10図に示す実施例の作用説明図、第12図
は、第10図に示す実施例におけるロツク手段の
断面図である。 1……後部座席、2……トノボード、3……キ
ヤリア、4……ルーフドリツプ、5,6……支持
パイプ、7……連結パイプ、8……ロツク手段、
9……係止部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車の後部座席の後方に設けられるトノボー
    ドであつて、その下面に設けられた係止部材と、
    この係止部材に係止可能で少なくとも車幅方向に
    伸縮可能、かつ自動車のルーフドリツプに係止可
    能なロツク手段を有するキヤリアとを備えた自動
    車のトノボード。
JP3296684U 1984-03-09 1984-03-09 自動車のトノボ−ド Granted JPS60145952U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296684U JPS60145952U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 自動車のトノボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296684U JPS60145952U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 自動車のトノボ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145952U JPS60145952U (ja) 1985-09-27
JPH0224674Y2 true JPH0224674Y2 (ja) 1990-07-06

Family

ID=30534973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296684U Granted JPS60145952U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 自動車のトノボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145952U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60145952U (ja) 1985-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7229116B1 (en) Lock rod supports stowed in D-pillar of vehicle
US7530619B1 (en) Grab handle with spring-loaded striker for pick-up trucks
US4336897A (en) Rack for bicycles
US5579970A (en) Locking system for adjustable luggage carrier
US5370285A (en) Quick release spare tire rack
CA2394319C (en) Vehicle storage box
JPH0355457Y2 (ja)
JPS5950837A (ja) 荷物保持具
US4667917A (en) Seat pedestal
US6520562B2 (en) Glass holding device for mid-gates of vehicles
US5230544A (en) Pivotal seat construction for vehicles
JPH0224674Y2 (ja)
US5484153A (en) Motorcycle kickstand accessory
JPH09328040A (ja) 車両用リヤバンパーガード
US3785300A (en) Vehicle snack tray
JP2827373B2 (ja) リアシート格納装置
US4936491A (en) Retractable vehicle garment hanger
JPS61122052A (ja) 車輛用電話機取付装置
EP0025803A1 (en) Multi-purpose carrier for external attachment to a vehicle
KR100448117B1 (ko) 자동차용 리어시트 폴딩 구조
JPH0348888Y2 (ja)
JPH0710948Y2 (ja) 自動車の折り畳み式シート
US6199849B1 (en) Device for momentarily mounting a sliding door to a vehicle body
JPH0239876Y2 (ja)
JPH06219196A (ja) 自動車のシート装置