JPH02242041A - 空気調和方法 - Google Patents

空気調和方法

Info

Publication number
JPH02242041A
JPH02242041A JP1062930A JP6293089A JPH02242041A JP H02242041 A JPH02242041 A JP H02242041A JP 1062930 A JP1062930 A JP 1062930A JP 6293089 A JP6293089 A JP 6293089A JP H02242041 A JPH02242041 A JP H02242041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
pressure
volume
conditioned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1062930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2759672B2 (ja
Inventor
Takeshi Fujimoto
健 藤本
Hirokazu Ikezawa
池沢 広和
Sadao Matsumoto
松本 貞雄
Eiichi Wada
栄一 和田
Michitomo Okubo
大窪 道知
Kenji Kashiwabara
健二 柏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikken Sekkei Ltd
Shinko Electric Industries Co Ltd
Sinko Industries Ltd
Original Assignee
Nikken Sekkei Ltd
Shinko Electric Industries Co Ltd
Sinko Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikken Sekkei Ltd, Shinko Electric Industries Co Ltd, Sinko Industries Ltd filed Critical Nikken Sekkei Ltd
Priority to JP1062930A priority Critical patent/JP2759672B2/ja
Publication of JPH02242041A publication Critical patent/JPH02242041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759672B2 publication Critical patent/JP2759672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、冷、暖房空気の混合空気により被空調域を空
気調和し、排気量の変動があっても被空調域の室内圧力
を一定に保持しながら温度調節することができる空気調
和方法に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 従来から、複数の被空調域を有する建物で採用されてい
る空気調和方法として、一つの給気ダクトを介して送風
されてくる冷房空気または11yI空気をそれぞれ調和
空気として各被空調域に供給し、各被空調域においてそ
の供給量即ち吹出風量を可変して各被空調域を適温に保
持せしめるようにした可変風量シングルダクトシステム
による空気調和方法と、二つの給気ダクトを介してそれ
ぞれ送風されてくる冷房空気と暖房空気を各被空調域に
おいて混合し、その混合比を可変することにより適温で
かつ一定風量の調和空気を各被空調域に供給するように
した定風量デュアルダクトシステムによる空気調和方法
等がある。
しかしながら、前者にあっては、強制換気等により排気
量が変動してもこれに対応して調和空気の供給量を可変
することができるので、排気量変動に拘わらず室内圧力
を一定に保持することができる利点を有する反面室内温
度変化に対する応答が遅く、特に排気激変励時KH室内
温度の制御が不可能である欠点を有し、後者にあっては
、室内温度変化に即応して調和空気の温度を変化させる
ことができるので、速やかなる室内温度の制御が行える
利点を有する反面調和空気の供給量が一定であるため、
排gLmの変動には対応することができず、室内圧力は
制御することができない欠点を有していた。
また、デュアルダクトシステムであってモ、可変風量制
御方式を採用したものもあるが、これも温度制御を主と
したもので、圧力制御を目的としたものではなかった。
(発明の目的) 本発明は、上記従来技術の問題点を解決するため罠、後
者のデュアルダクトシステムによる空気調和方法にお−
て、可変風量機能を持たしめ、室内温度のみならず室内
圧力を同時的に制御することができる新規な空気調和方
法を提供することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明に係る空気調和方法は、デュアルダクトシステム
における末端冷、温風給気ダクトからそれぞれ供給され
る冷房空気と暖房空気を混合し、かつ、その混合比を変
えることにより得られる所望の温度の混合空気を被空調
域に調和空気として供給するようにし、被空調域の排気
量が変動したとき、その変動量に応じて混合空気の供給
量を可変して被空調域の室内圧力を一定に保持するよう
にしたことを特徴とするものである。
(実施例) 本発明に係る空9Ic調和方法を実施する装置の具体的
構成を図示する実施例について説明する。
即ち、1は、それぞれダンパ2.と風速センサー2□を
備える二台の風量調整器2.2を複合した被空調域毎に
設けられたデュアルタイプの風量調節器で、−機乃至二
機の空気31m和器転回示せず)から給気ダクト5D1
1SD2を介してそれぞれ送られて来る冷房空気と8!
房空気がそれぞれの風量調整器2.2を通過した後混合
される室1□を有しており、こ−で混合された空気が被
空調域Aの吹出口B・・・Bから調和空気として吹出さ
れる。各風量調整器2には、通過する風量を調節するダ
ンパ2.と、通過する風量に応じて電圧が変化する風速
センサーkが設けられ、該風速センサー22からの出力
信号と後述する混合指令信号とを比較してその電圧の差
が零となるようにダンパ21を駆動する操作器3によっ
て通過する風量が所定値となるようにしである。4Fi
、付属の圧力センサー41が感知した圧力を電気信号に
変換し、任意設定値をとることができるような圧力制御
信号を出力する圧力調節器で、この圧力制御信号は被空
調域つまり室内の圧力と室外の圧力との差に比例するか
ら、この信号を総風量設定信号とする・この総風量設定
信号は、吹出口B・−Bから吹出される調和空!(混合
空気)のa重量を決定する信号で、後述の混合比設定信
号により配分され、それぞれの混合指令信号として風量
調整I12.2の操作器5.5に入力されるようにしで
ある。5は、被空調域つまり室内の温度を何度にするか
を設定し、付属の温度センサー51で感知された実際の
室内温度との差を電気信号に変換し、例えば、感知温度
の方が1℃以上高いときには混合風量比として1004
が冷房空気となるように操作器Sに混合指令信号として
入力させ、0.5℃高いときには混合風量比として75
嗟が冷房空気、同25チが暖房空気となるようにそれぞ
れ操作器6.3に混合指令信号として人力させるように
総風量設定信号の電圧を配分する混合比設定信号を出力
する温度設定器で、冷房空気と暖房空気の混合比は感知
温度と設定温度の差により決定される。6Vi、被空調
域の排気量を制御する風量調整器で、送風機7により強
制排気を行うときにダンパ6□の開閉により所定量の排
気が行えるようKしである。
(発明の作用) 本発明に係る空気調和方法の作用を図示する実施例につ
−て説明する。
(夏期空調運転時) 運転開始時には給気ダク)8I4、SD2からは最大、
最小の熱負荷を考慮して決定された温度の冷暖房空気が
供給されており、そのときの被空調域の室内圧力は大気
圧であるから、圧力調節器4からは設定圧力と室内圧力
(大気圧)との差により最大差圧信号α・Vの電圧が圧
力制御用の総風量設定信号として出力されるが、温度セ
ンサー51で感知された温度が設定温度より1℃以上高
いときにはαVのjil!風量設定信号の100係を混
合指令信号として冷房空気側の風1k11整器2の操作
器6に入力させるので、ダンパ2.は操作Ii5により
駆動されて給気ダクトSD工からの冷房空気を100チ
通過させるように風速センサー2□の出力信号と比較し
て制御する。このとき、暖房空気側の風量調整器2の操
作器5への混合指令信号は零であるから、風速センサー
2を出力信号が零となるようにダンパ2□が全閉してい
る。
従って、被空調域の吹出口B・・・Bからは冷房空気の
みが100チ吹出され、被空調域が急速に冷房されるが
、例えば、設定圧力を大気圧より2.5nAq高く設定
しである場合でその圧力差が給、排気量の差5多で維持
されるとした場合に、排気量が95%であるときには室
内圧力は設定圧力に維持され、この吹出風量社変わるこ
とがない。
而して、冷房空気の吹田により被空調域の温度が下り、
感知温度と設定温度の差が1℃以下となったときにFi
温度設定器5から混合比設定信号が出力され、第2図に
示されるようにあらかじめ設定された比率に前記総風量
設定信号の電圧αVを冷房空気側、暖房空気側それぞれ
の操作1!!5.5に混合指令信号として配分するから
、その比率に応じて冷房空気側、暖房空気側の風量調整
器2.2のダンパ21% 21が所定風量となるように
開、閉し、その比率で冷房空気とlll房空気がそれぞ
れの風量調整112.2を通過し、室11で混合されて
吹出口B・・・Bから調和空気として吹出される。例え
ば、設定温度を25℃とし、それに併い、冷房空気、暖
房空気の温度をそれぞれ10℃、36℃として空調運転
をしている場合、感知温度と設定温度の差が0.5℃に
なったときには第2図のグラフから冷房空気側、暖房空
気側操作器5.5への混合指令信号の比率はそれぞれ7
5%、25%であるから、冷房空気側、暖房空気側操作
器5.5Vcはそれぞれ0゜75αv%0−25αVの
電圧が入力され、その電圧に応じて操作器5.5が駆動
し、冷房空気側の風量調整器2は冷房空気を75憾、暖
房空気側の風量調整器2はWyl空気を2596通過さ
せ、総風量100慢、温度16.5℃の調和空気が吹出
口B・・・Bから吹出される。このとき、冷房空気と!
IN空気の混合比つまり混合量は変化するが混合空気の
総風量は変化しないため、圧力変動は生じない。
以上述べた操作により感知温度と設定温度の差から混合
比つまり調和空気の温度を決定し、被空調域の発生熱負
荷に対応して空気調和を行うものである。
爾後、被空調域の温度変化毎に上記操作を反覆して被空
調域を適温(設定温度〕に保存せしめる。
而して、上記空調運転中に排気量を減少させる必要が生
じ、排気側風量馬整116のダンパへの開度を小さくし
た場合、排気量の減少に併い被空調域の圧力つまり室内
圧力#i瞬間的に上昇するから、圧力調節器4から圧力
センサー塩に感知された室内圧力と設定圧力に対応した
電圧が総風量設定信号として出力される。つまり、排気
量の減少量に応じて総風量設定信号の電圧が低くなり、
例えば排気量が50憾減少して45チになったときには
平衡時の総風量設定信号の電圧は0.5αVとなる。排
気量が減少してもそのときの混合比は同一で、調和空気
の温度は変化しないため、混合比設定信号の比率は変化
せず排気量減少前の比率で総風量設定信号の電圧(0,
5αV)を配分し、混合指令信号の電圧をそれぞれの比
率に応じて低め、冷房空気側、暖房空気側風量調整器の
ダンパ2Is 2Lの開度をそれぞれ所定風量となるよ
うに調整して調和空気の吹出風量(a風量)を50チに
減少させるが、この減少量はm気量の減少量と略々等し
いため、室内圧力は設定圧力に戻る。室内圧力が設定圧
力に戻っても次の圧力変動があるまでは総風量設定信号
の出力電圧は保持されるようになっているので、排%I
liと対応した吹出風量で空気調和がなされるものであ
る。
排気量が増加する場合はそれに併−調和空気の吹出風量
が増加し、排気量と対応した吹出風量で空気調和がなさ
れるものである。
爾後、被空調域の排気量の変動毎に上記操作を反覆して
被空調域の室内圧力を設定圧力に保持するものである。
冬期空調運転時にあっても温度調節、圧力調節作用は全
く同じである@ (発明の効果) 以上述べた如く、本発明に係る空気調和方法によれば、
冷房空気と暖房空気を混合し、かつ、その混合比を変え
ることにより得られる所望の温度の混合空気を調和空気
とし、この調和空気により被空調域を空気調和するよう
にしたものであるから、排気量一定のときには調和空気
の供給量を変えることなく、つまり圧力変動を生じさせ
ることなく温度調節を行うことができ、しかも、排気量
の変動並びに空気調和器ダクト入口の静圧の変動に対し
で冷、暖房空気の混合比を変えるこ七なく調和空気の供
給量を任意設定値に維持させるようにしたものであるか
ら、有毒ガス排出のために強制換気を行っても被空調域
の室内圧力を一定に保持することができるとともに、強
制換気中にも温度調節が行えると−う従来の空気調和方
法ではなしえなかった優れた効果を奏し得るもので、被
空調域の圧力変動並びに温度変動をきわめて小さくする
ことができるから、圧力、温度に影会されやすい精密機
器を設置したクリーンルーム、強制換気を必要とする化
学実験室等の空気調和方法としては最適である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示するもので、第1図は本
発明方法を実施する装置の説明図、第2図は調和空気の
供給量100係のときの感知温度と設定温度の温度差に
対する操作器への混合指令信号の関係を表わすグラフ、 第6図は室内圧力と設定圧力の圧力差に対する総風量設
定信号の関係を表わすグラフ である。 1・・・風量調節器、11・・・混合室、2・・・風量
調整器、21・・・ダンパ、22・・・風速センサー 
3・・・操作器、4・・・圧力調節器、41・・・圧力
センサー 5・・・温度設定器、51・・・温度竜ンサ
ー 6・・・風量調整器、龜・・・ダンパ、A・・・被
空調域、B・・・吹出口、8 DHs 8 DIL・・
・給気ダクト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デュアルダクトシステムにおける末端冷、温風給気ダク
    トからそれぞれ供給される冷房空気と暖房空気を混合し
    、かつ、その混合比を変えることにより得られる所望の
    温度の混合空気を被空調域に調和空気として供給するよ
    うにし、被空調域の排気量が変動したとき、その変動量
    に応じて混合空気の供給量を可変して被空調域の室内圧
    力を一定に保持するようにしたことを特徴とする空気調
    和方法。
JP1062930A 1989-03-15 1989-03-15 空気調和方法 Expired - Fee Related JP2759672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062930A JP2759672B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 空気調和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062930A JP2759672B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 空気調和方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02242041A true JPH02242041A (ja) 1990-09-26
JP2759672B2 JP2759672B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=13214494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1062930A Expired - Fee Related JP2759672B2 (ja) 1989-03-15 1989-03-15 空気調和方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2759672B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011513684A (ja) * 2008-02-22 2011-04-28 バウアー,アルバート 多数の部屋の自在適応空調制御用の2チャネル空調装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011513684A (ja) * 2008-02-22 2011-04-28 バウアー,アルバート 多数の部屋の自在適応空調制御用の2チャネル空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2759672B2 (ja) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5791408A (en) Air handling unit including control system that prevents outside air from entering the unit through an exhaust air damper
US4995307A (en) Variable air volume ventilation system and method
US4821526A (en) Air conditioning apparatus
JPH1047738A (ja) Vav式空調システムおよびその制御方法
US4109704A (en) Heating and cooling cost minimization
US3623543A (en) Dual conduit air-conditioning system
JPS5682626A (en) Controlling device for air conditioning for vheicle
JPH02242041A (ja) 空気調和方法
JP2566192B2 (ja) 加圧式床吹出し空調装置の制御装置
US4044823A (en) Method and apparatus for controlling air-conditioning systems
JPH042858B2 (ja)
JPH05203193A (ja) 空調装置
JPS60248938A (ja) 送風温度最適化方式
GB1433407A (en) Air conditioning system and method for controlling the same
GB1431811A (en) Method of air conditioning a building comprising a number of rooms
US11946661B2 (en) Variable airflow energy efficient HVAC systems and methods
JP2536234B2 (ja) 空気調和装置
JP3103583B2 (ja) 空気調和機
JP2526291B2 (ja) 床吹による空調機の冷房時における制御方法
JPS6284250A (ja) 空気調和機
JPH06213501A (ja) Vav制御システム
JPH0723793B2 (ja) 恒温・恒湿空気調和設備
JP3073684B2 (ja) ターミナルレヒート空調システムの制御装置
JP2991360B2 (ja) 空気調和システム
JPH06313581A (ja) 空気調和システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees