JPH02241782A - 非吸湿性材料の印刷方法及びこの方法を行うための印刷版 - Google Patents

非吸湿性材料の印刷方法及びこの方法を行うための印刷版

Info

Publication number
JPH02241782A
JPH02241782A JP2027343A JP2734390A JPH02241782A JP H02241782 A JPH02241782 A JP H02241782A JP 2027343 A JP2027343 A JP 2027343A JP 2734390 A JP2734390 A JP 2734390A JP H02241782 A JPH02241782 A JP H02241782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
plate
printing plate
line
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2027343A
Other languages
English (en)
Inventor
Dieter Dr Hoell
ディーテル・ヘル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02241782A publication Critical patent/JPH02241782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/14Multicolour printing
    • B41M1/18Printing one ink over another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/40Printing on bodies of particular shapes, e.g. golf balls, candles, wine corks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は非吸湿性材料、特に丸型中空体を、数個のイン
キングユニットを使用する数個のインキを使用し、印刷
版が版胴にシリンダーピンの二本の線と印刷版の二個の
エツジでの穴のマツチング線との手段により版胴に装着
されている、版胴に装着された位置決め可能な印刷版を
使用する凸版(レリーフ)印刷法で印刷する方法に関す
る7本発明は更に、上記方法を行うための印刷版に関す
る。
(発明の背景) 非吸湿性材料、特に金属又はプラスチ請りの印刷は、オ
フセット印刷が〜般に印刷する材料の幾らかの吸湿性を
必要どし、またオフセー/ト印刷ユニットが更に場所を
必要とするので、今日でも凸版法を使用している。円錐
状と同様に円筒状であってもよい、絞り出しチューブ、
缶、維ざ目無しコツプ、プラスチックシェル及び類似物
のような丸型中空体を印刷することが特に重要である。
にもかかわらず、非吸湿性の合成材料の巻取紙も凸版法
で印刷される。印刷される材料が充分な弾性を有してい
るならば、直接凸版法が採用できる。、Kjち、インキ
着はローラ上でイン1着せされた版が、材料を直接印刷
するために使用される。
しかしながら、若し数個のインキを直接活版印刷に適用
しようどするならば、次の部分画像を印刷−4−る前に
、例えばtJ V光によりインキを乾燥しなくてはなら
ない。非弾性で非吸湿性の材料、特に丸型中空体を印刷
するために、間接凸版法が優先的に使用される。即ぢ、
インキ着りされた版がそのインキをゴムブランケットに
移し、次の工程でゴムブランケットがインキを印刷する
表面に朴ず。間接多色印刷においては、連なフている各
インキングユニットは、その版を通lノでそのインキを
ゴムブランケットに移し、ゴムブランケットは次の工程
で全部のインキを同時に印刷する材料に移す。この方法
は、インキ版が正確な表罫見当合ぜされているのみなら
ず、タイブローラードに非常に正確に配置される必要が
ある。全部のインキが湿潤状態でゴムブランケット上に
並んで存在するとき、インキの汚れになるので、どのよ
うな望ましくないオーバーラツプも生じてはならない。
また、見苦しい[稲妻状(streakers) 」に
なるので、二つの着色された領域の間にどのような望ま
しくない裂は目もあってはならない7この「稲妻状」は
、印刷が多くの場合、次に非常に透明に見える光沢ベー
スワニスに適用されるので、特に苛立たしい。
それで、問題のない印刷物を得るために、正確に見当合
せされている部分画像が、望ま1.・<ないオーバーラ
ツプ、汚れ、及び/又はrWAg状」が生じないように
、位置決めされることが必要である。今までこの位置決
めは、原版(block)を印刷機械の外の原版装着装
置の原版交換胴上1こ装着するような方法で行われてい
た。先ず、これらを芯出し顕微鏡により原版の十字線に
合せる。しかしながら、凸版印刷版においては技術的理
由のために、この十字線は正確な位置を再現して見出す
ためには粗過ぎる。凸版印刷版は、原版のベースで一本
の線又は−個の点のためにより大きい最小幅を必要とす
る。原版材料は多くの場合ナイロン又はその他の透明な
プラスチックスから成っており、それでこの材料の1〜
字線は顕微鏡の下では大き過ぎ粗過ぎるようであり、そ
れで印刷版をその適当な位置に実際に合せることは困難
である。更に、この十字線はフィルムの製造の途中で追
加的に設けられるに過ぎないので、十字線はしばしば画
素に関して正確に位置決めされなかった。
千わで、版胴への印刷版の装着及び位置決めは、正確な
位置が推定されるような方法でなされ、次いで校正刷に
よりチエツクされる。次いで、位置の修正は、ねじり、
斜めの歪め、及び間柱に平行移動により行うことができ
る。a誠を前以って組み立てる工程にもかかわらず、数
個の版を機械に正確に関連させて取り付けることは、色
の数及び印刷され8る画像の複雑さに応じて、−作業交
代よりも長くなる数時間を追加して必要とする。この作
業は適格で高給のスタッフの仕事であり、その手腕は最
終印刷物の品質を決める。中空体の印刷はより大きい製
造及び/又は充填プラントの一部分工程であるので、印
刷版を装着し位置決めするこの手順はプラント全体の停
止を意味する。更に特に、若し異なった製品がこのよう
な製造及び、/又は充填プラントでlノば+、 Ii処
理さλ′ふるならば、一つの製品から他の製品への変更
は重要なコスト要因となるう 印刷版は、金属支持体又は・1法安定性の支持体フィル
ム[例えば、ナイロンプリント(Nylo口print
)l上の光重合性ポリマー層から成る商業的に入手でき
る原版板から便利に製造さね、る。完成した印刷版はし
ばしば装着別荘にまり版胴に固定され、次いで位置決め
さお、原版の十字線は粗い予備の配置用としてのみ機能
する。また、印刷版は、版胴にシリンダーピンの二本の
線が設りられ、次いで二本の穴のマツチング線がエツジ
に沿フて前景って完成さ、11だ印刷版に穴開けされる
ような方法で版胴に既に装着されている。次いで印刷版
をシリンダーピンの線−Lに置きロックばね(lock
 spring)及び弓目長りボルト(drawbol
t)により装着した。しか1ノながら、このようにして
装着された印刷版は、再び機械内の正しい位置のために
校正印−1シートにより試験された。それで、この形式
の装着は、位置決めに関してどのような実質的な利点も
提供しなかフた。
(本発明が解決すべき問題点) 本発明の目的は、上記印刷ユニットの交換時間を減少し
、印刷版の装着及び位置決め操作を簡単にすることであ
る。
(問題点を解決する手段) 若し、サイズと位置に関して印刷版のエツジに沿った穴
のマツチング線と同様にシリンダーピンの線がioμm
範囲内の精度のものであり、また異なった印刷版の正確
に見当合せされている部分画像がエツジに沿った穴の線
について正確に等しく10μm範囲内に位置決めされて
おり、そ、tlにより、未露出の印刷版のエツジに沿っ
た穴の線が、部分画像の形成の前に既に設けられ°Cお
り、部分画像の形成の間に部分画像の位置を正確に決定
するために既に利用されるならば、L2目的を達成する
か、又は機械内で相互に関連して印刷版の位置決めを続
いて行うことなしに進むことさえ可能であることが見出
さねた。
一方でシリンダーピンからなる全系列の片を、他方で印
刷版のエツジに沿った穴の線を、サイズ及び位置に関す
る偏差が10μmの範囲内に過ぎないような正確さて作
ることは、不可能であるか又は可能にするには非常に費
用が高くなることが推定されたために、この分野の技術
者は最初はこのアプローチが実行可能であるどは信じな
かった。事実、こわらの製造操作は、最近利用できるよ
うになってきて、このような高開度の部品のより大きい
一連のものを作ることができる電子制御された工作機械
により技術的に実行可能であり経済的に1当である範囲
になった。更に、新しい機械及び付属装置は、Uいに正
確に見当合せさねていることが必要である部分画像の作
成に於いて、各印刷版をエツジじ沿った穴に関して、1
0μmの許容範囲内で同じ位置に正確に設置することが
できるために開発されることが必要であった。
印刷版は好ましくは、部分画像の作成に於いて、部分ネ
ガの作成を経由して鮮明な図面のネガの最初の整列から
5印刷版の作成までの全作業丁。
程が、10μmの許容範囲内に正確に位置決めさ、tl
、たシリンダーの線からなり、予め同じ正確度でマツチ
ング穴が設けられた全ての材料を受は大わるよう機能す
るフレーム内で行われる。
正確に前保持さ才lた未露光の原版板、フィルム、マス
ク、ミリメートルフ、fルム、及び前記により止猪なシ
リンダーピンからなるフレーム等々は既に使用された。
印刷版及び付属部品の穴は、好ましくは精密な押抜き機
を使用して作られる。
それで、本発明により使用される印刷版の製作は、最初
は実質的により高価であり、版を製作するための操作の
様式に完全な変化を含める。しがしながら、若し従来の
方法で印刷版をローラに装着し位置決めする費用が比較
に含:j、、i′1.るならば、全体的にこの増加した
費用は全く計算し二人れられ、ず、若し処理される製品
の変更のため(−二シばしば交換することが必要であれ
ばより一層計算に人、11゜られない。
若しそわによって製M及び充填ブラットが停);−する
期間が減少するならば、この印刷版のための追加の費用
は絶対的に無視できる。本発明により、位置決め工程を
省くことができるか、又は半径方向又は軸方向での僅か
な位置決めが心霊、であるに過ぎないことが讐〈べきこ
とに見出されたので、F記の期間は劇的に減少させるこ
とができる。なかんずく、本発明の方法に於いて、斜め
の位置決めは完全に除かれる。平行移動は多くの場合−
つの方向でのみ、土・17て非常C小さい範囲てのみ必
要である6本発明の方法の1段により、スブL/・−缶
への更に複雑な6色印刷の場&に、前記交換期間は8〜
・10時間から0,5〜2時間に減少さ仕ることができ
る。4色印刷する絞り出しチ」−ブについての交換時間
は、5〜6時間から1時間未満に減少することができる
。絞り出しチヱ〜ブと同様にスプレー化は、一般に原板
がら包装ざ第1た/バレ・tl・に積まれた缶及び絞り
出しチューブに至るまで一層゛つの製造ラインで処理さ
′Jする1、最近、製造及び充填プラントは、缶、絞り
出トヂ:1〜ブ、ブラスヂ・Iクコツブ等が直接充填さ
第1包装さ4するようになっている。停止及び交換時間
は、このようなブラットでの重要なコスト要因である。
それで、本発明の主題は、印刷方法にみならず、製造及
び/又は充填プラントでの一部T程とし2ての印刷でも
ある。本発明の更に他の主題は1該方法を行うための印
−1版からなり、該印刷版が、両エツジに沿った穴の線
からなり、該穴がサイズ及び位置に関して10μmの許
容範囲内の精度のもの°【あり、■゛確に見当合せさ第
1ている部分両像がエツジに沿った穴線に関1ノて10
μmの許容範囲内で1Rに位置快めさ才lていることに
特徴を有する。
本発明の方法を具体化したものを、下記の実施例により
一一一層詳細に記載する。
実施例 先ず、製版用カメラでネガを形成する鮮明な図面の写真
を撮る。該ネガを特別の押抜き機により保持されたマス
ク上に正確に位置決めする。ネガの正確な整列は、同じ
押抜き機に保持さ才1ているミリメートルフィルムによ
り可能である。次いでマスクをアルミニウムで作られた
特別のフL/−ムFに置く。このフレーノーには、サイ
ズ及び位置に関して10μmの許容範囲内で押抜きされ
た穴の線に合致17だ見当ビンが設けられている。それ
により、マスクの押抜きされた片が、画像の軸に平行に
正確に伸びることが保証される。これから、全画像の個
々の色部分のための最終ネガの露光を含む全てのそれ以
後の作業工程が、同じフレーム上の押抜きさおだフィル
ム材料を使用して行わわる。それにより、個々の最終ネ
ガの押抜ぎされた片が、個々の部分色画像の軸及び全画
像の軸に平行に正確に伸びることが保証される。最終的
に、各最終ネガを同じ作業フレーム内で、同じ特別の押
抜き機で保持さねている原版板上に置き、次いで光に露
光する。それにより、個々の原版の押抜きされた片が、
個々の部分画像、そうして全体画像に関して正確に伸び
ることが保証される。
最終的に現像された印刷版そ、次に−rt1.らの寸法
及び位置に関l−で10μmの許容範囲内で押抜きされ
た大片に合致′1″る見当ピンが設けられた印刷胴上に
装着する。
機械の胴を一度だけゼロ位置に正確に調整しなくてはな
らない1、次いで装着後は、画像は正確な位置に配置さ
れる。0.1romの範囲内の軸又は半径方向の平行移
動が時々必要であり、一方、完全に間違プた位置はそれ
以上観察されなかフだ。
特許出願人  デイ−チル・ヘル 代 理 人  弁理士 柳川泰男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、数個のインキングユニットを使用する数個のインキ
    を使用し、印刷版が版胴にシリンダーピンの二本の線と
    印刷版の二個のエッジでの穴のマッチング線との手段に
    より版胴に装着されている、版胴に装着された位置決め
    可能な印刷版を使用する凸版印刷法において、サイズと
    位置に関して印刷版のエッジに沿った穴のマッチング線
    と同様にシリンダーピンの線が10μmの許容範囲内の
    精度のものであり、また異なった印刷版のお互いが正確
    に見当合せされている部分画像がエッジに沿った穴の線
    に関して正確に等しく10μmの許容範囲内に位置決め
    されており、それにより、未露出の印刷版のエッジに沿
    った穴の線が、部分画像の形成の前に既に設けられてお
    り、部分画像の形成の間に部分画像の位置を正確に決定
    するために既に利用されることを特徴とする、非吸湿性
    材料及び特に丸型中空体の印刷方法。 2、部分画像の作成に於いて、部分ネガの作成を経由す
    る鮮明な図面のネガの最初の整列から、印刷版の作成ま
    での全作業工程を、10μmの許容範囲内に正確に位置
    決めされたシリンダーの線からなり、予め同じ正確度で
    マッチング穴が設けられた全ての材料を受け入れるよう
    機能するフレーム内で行うことを特徴とする、請求項1
    記載の方法。 3、印刷版及びこれを作るために使用される付属する部
    品の穴を、精密押抜き機を使用して作ることを特徴とす
    る、請求項1又は2記載の方法。 4、版胴及びフレーム上のシリンダーピンの線を電子制
    御工作機械で作ることを特徴とする請求項1〜3の何れ
    か一項記載の方法。 5、印刷が製造及び/又は充填プラントの一部工程を構
    成することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項記載
    の方法。 6、印刷版が、穴がサイズ及び位置に関して10μmの
    許容範囲内の精度のものである両エッジに沿った穴から
    なり、正確に見当合せされた部分画像がエッジに沿った
    穴線に関して10μmの許容範囲内で正確に位置決めさ
    れていることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項記
    載の方法を行うための印刷版。
JP2027343A 1989-02-09 1990-02-08 非吸湿性材料の印刷方法及びこの方法を行うための印刷版 Pending JPH02241782A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3903806A DE3903806C1 (ja) 1989-02-09 1989-02-09
DE3903806.8 1989-02-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02241782A true JPH02241782A (ja) 1990-09-26

Family

ID=6373703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2027343A Pending JPH02241782A (ja) 1989-02-09 1990-02-08 非吸湿性材料の印刷方法及びこの方法を行うための印刷版

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0381985B1 (ja)
JP (1) JPH02241782A (ja)
AT (1) ATE104599T1 (ja)
DE (2) DE3903806C1 (ja)
ES (1) ES2051392T3 (ja)
FI (1) FI900651A0 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR838127A (fr) * 1938-05-19 1939-02-28 Procédé et dispositif nouveaux pour le calage des plaques sur les machines à imprimer offset à plusieurs couleurs
GB2109306B (en) * 1981-09-08 1986-02-19 Trinity Graphic Limited Registering printing plates
CH648237A5 (fr) * 1981-12-08 1985-03-15 Cebal Procede de fabrication de gabarits et de cliches et leur utilisation pour le reglage d'une machine offset a sec destinee a l'impression de pieces cylindriques ou coniques.
DE3735659A1 (de) * 1987-10-21 1989-05-03 Bauer Albert Grafische Vorrichtung zur montage von flexo-klischees

Also Published As

Publication number Publication date
EP0381985A2 (de) 1990-08-16
FI900651A0 (fi) 1990-02-09
ATE104599T1 (de) 1994-05-15
ES2051392T3 (es) 1994-06-16
DE3903806C1 (ja) 1990-02-01
EP0381985A3 (de) 1991-01-02
EP0381985B1 (de) 1994-04-20
DE59005392D1 (de) 1994-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4380956A (en) Mounting of flexible printing plates
US3223028A (en) Interchangeable inking unit for multi-color presses
JP4871120B2 (ja) 凹版印刷機
EP0089015B1 (de) Verfahren zum lagerichtigen Befestigen der Klischees auf den Formzylindern von Flexodruckmaschinen für den Mehrfarbendruck
GB2109586A (en) Method of and apparatus for adjusting a set of printing plates mounted on the plate cylinders of a printing press
US7628110B2 (en) System and method for mounting a plate to an adhesive member
DE3918216C2 (ja)
EP2888109A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum ausrichten von druckplatten auf druckzylindern
EP1843899A1 (de) Prägewerkzeug in einem druckwerk, mit matrize und patrize
CA2353289C (en) Method of correcting local, machine-based inking errors on rotary printing machines
JPH02241782A (ja) 非吸湿性材料の印刷方法及びこの方法を行うための印刷版
GB2083411A (en) Improvements in or relating to the mounting of flexible printing plates
US3347161A (en) Method and apparatus for registering and making-ready printing plates off a press
US3371603A (en) Interchangeable inking unit for multi-color presses
DE102005052159A1 (de) Tiefdruckform-Sleeve und seine Herstellung
US3391636A (en) Interchangeable inking unit for multicolor presses
US1885725A (en) Method for making multicolor printing plates
US662853A (en) Method of printing and making printing-forms.
GB2109306A (en) Registering printing plates
CN114261198B (zh) 一种微纳米光学印刷机及印刷方法
US662854A (en) Printing-press.
US576276A (en) osborne
EP1122082B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Mehrfarbendruckes
EP1291170B1 (de) Verfahren zur Herstellung einer bebilderten wieder bebilderbaren Druckplatte
EP1184170B1 (de) Vorrichtung zum Auftrag von Druckfarbe auf einen Bedruckstoff