JPH02238398A - 可燃毒物棒集合体の処理装置 - Google Patents

可燃毒物棒集合体の処理装置

Info

Publication number
JPH02238398A
JPH02238398A JP1057819A JP5781989A JPH02238398A JP H02238398 A JPH02238398 A JP H02238398A JP 1057819 A JP1057819 A JP 1057819A JP 5781989 A JP5781989 A JP 5781989A JP H02238398 A JPH02238398 A JP H02238398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
burnable poison
assembly
cylindrical part
bucket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1057819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH077093B2 (ja
Inventor
Yasunori Tanida
谷田 保則
Masakazu Kohama
小濱 正和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuclear Fuel Industries Ltd
Original Assignee
Nuclear Fuel Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuclear Fuel Industries Ltd filed Critical Nuclear Fuel Industries Ltd
Priority to JP1057819A priority Critical patent/JPH077093B2/ja
Publication of JPH02238398A publication Critical patent/JPH02238398A/ja
Publication of JPH077093B2 publication Critical patent/JPH077093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は加圧水型原子炉で使用ずみになった可燃毒物
棒集合体を保管し易いように解体処理するための装置に
関する。
(従来の技術ならびに問題点) 加圧水型原子炉用の燃料集合体では、第4図のように内
部に中性子吸収物質である炭化硼素ペレットを充填した
長さ約4mで直径約10amの可燃毒物棒(バーナプル
ポイズン、以下BP棒という)aを16本〜24本一定
の状態に配置し、それらの上端を方形の端板bで結束し
、コイルばねCを介して吊り下げ杆dに組付けたBP棒
集合体Bを、炉の運転中に燃料集合体の制御棒案内シン
プル管に挿入して、燃料の過剰反応度を抑制するように
しているが、燃料集合体の定検時には、BP棒集合体を
燃料集合体から抜き取り、貯蔵プールに架設したBP棒
専用のラックに収容するか、又は燃料集合体貯蔵用のラ
ックに孔明板を取付け、そこに挿し込んで保管するよう
にしている。
しかしこれまでは貯蔵プール内での解体ならびにその後
の取扱いが厄介なところから、使用ずみのBP棒は解体
することなく集合体のままで保管するようにしているた
め、スペースの大きなラックを必要としたり、燃料集合
体貯蔵用のラックを用いなければならず、保安管理上改
善が要求されている. そこで、この発明は使用ずみのBP棒集合体の貯蔵プー
ル内での解体に便利で、保管ラックを小型化できると共
にそのラックにBP棒を整然と密度高く収納できるよう
にしたBP棒の処理装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段ならびに作用)上記目的
を達成するためにBP棒集合体の処理装置として、上方
の角枠部と下方の下すぼまりの筒状部とでバケット本体
を形成し、角枠部の上端には、底部に所定数の可燃毒物
棒の挿通孔を有すると共に吊り杆を出没可能に取付けた
ホッパ状の保持枠を設け、該保持枠にはナット収容箱を
着脱可能に嵌合し、上記筒状部の下端部内には可燃毒物
棒の受け板を回動可能に配設する一方、筒状部の下端部
一側には下端が筒状部より突出し可燃毒物棒保管用ラッ
クの一つの収納管に嵌挿可能な位置ガイド部をなす支脚
体を筒状部に沿って架設し、該支脚体の途中には前記バ
ケット本体の押下げ、引き上げにより上記受け板を開閉
する受け板開閉機構を設けたことを特徴とするものであ
る。
(実施例) 以下図面参照の上この発明の実施例について説明する。
第1図において1は不誘鋼製で高さが4m〜5m程度の
バケット本体で、上半部は四隅に柱を備えて角枠部1a
をなすと共に下半部は下すぼまりの筒状部1bをなし、
角枠部1aの上端は後述のナット収容箱11を嵌合する
ためのホッパ状の保持枠2に形成され、保持枠2の底板
の所定の位置にはBP棒aの挿通孔2aが穿設され、中
心部には縦杆3aと横杆3bとで丁字形をなす吊り杆3
が上下動可能にルーズに嵌合され、がっ横杆3bと保持
枠底板との間に縦杆3aに巻回されたコイルばね3dに
よって上方に付勢され、ナット収納箱11を取外した際
には下端のストツパ3cが第2図口及び第1図のように
底板に当接し横杆3bが保持枠2より上方に突出してい
る。
また、角枠部1aの上記保持枠2より下方の部分にはB
Plaの挿通孔4a.5aを備えた複数の支持板4.5
が間隔をおいて架設されている。
一方下すぼまりの筒状部1bの下端部は貯蔵プール内に
配設された格子状の保管ラックRの一つのBP棒収納管
Raの平面にほぼ等しい断面積を持つように形成されて
おり、その下端部の一例には側面ほぼCの字状をなした
支脚体6が筒状部1bに沿いかつこれより下方に突出す
る状態に装着され、その途中には第1図,第3図に示す
ように筒状部lb側に突出した突当て板6aが設けられ
その突当て板6aの下側は門形になっていて、そこには
突当て板6aと間隔をおいてBP棒収納管Raの上端に
係合する大きさの可動板7が配設され、その門形部分よ
り下方の部分は収納管Raに嵌合可能な先細り柱状の位
置決めガイド部6bをなしている. そして、位置決めガイド部6bの中心孔6cには上端が
可動板7に固着されコイルばね7bにより下方に付勢さ
れた戻し用のビン7aが嵌挿されており、また、可動板
7は支脚体6の途中門形部の両側に配設されたBP棒の
受け板開閉用のリンク杆8(図では片側だけを示した)
に、門形部壁面に設けられた長孔6dを貫通する軸杆8
aにより連結され、そのリンク杆8の上端はバケット本
体の筒状部1bの側面に設けられたブラケット1oに回
動可能に軸支され、バケット本体の筒状部1bの下端側
面開口部1cから筒状部lb中に水平に入り込み筒状部
1bを閉じているBP捧受け板9の回動アーム9aに連
結されている。
なお、第2図イにおける11はバケット本体1上端の角
形保持枠2に嵌合されたかご状のナット収容箱で、その
底板上にはBP棒aを嵌挿支持するための所定数のガイ
ドバイプllaが立設されると共に中心部にはBP棒集
合体Bの端板bを支承する枕棒1lbが設けられており
、このナット収容箱11を図示のように角形保持枠2に
嵌合させた際には、吊り杆3はコイルばね3dを圧縮し
て下方に押し下げられる。
しかして、その使用に当たっては先ず、保持枠2にナッ
ト収容箱l1を嵌合させた状態のバケット本体1を貯蔵
プール上の走行ブリッジ(図示せず)からマニュブレー
クにより立設保持し、定検用の燃料集合体からクレーン
で取出したBP棒集合体Bの各BP棒aを、第2図イの
ようにバケット本体1の上方からナット収容箱11のガ
イドパイプ11a、保持枠2の底板の挿通孔2aならび
に支持板4,5の挿通孔4a,5aに挿通ずると共に集
合体の端板bをナット収容箱11の枕棒1lbに支承さ
せ、この状態で各BP棒aの止めナットnをレンチ部材
により取外せば、BP棒aはそれぞれ端板bから外れて
筒状部1bに入り第3図イのように受け板9上に滑り落
ちる。
次いで、取外されたナツ}nや端板b、吊り下げ杆dな
どの入ったナット収容箱11を保持枠2から取出し、解
体物は専用の収納箱に収容する。
上記のようにナット収容箱11を分離すると、第2図口
のように吊り杆3がコイルばね3dの復元力で上動して
横杆3bが保持枠2から突出する。
そこで、吊り杆3を介しクレーンでバケット本体lを吊
持し、これをプール中に架設したBP棒保管ラックR上
に移送し、支脚体6の下端の位置決めガイド部6bを第
1図及び第3図口のようにラックの一つの収納管Raに
嵌合させ、可動板7をその収納管Raの上端に嵌合させ
ると、BP棒aの入った筒状部1bの細くなっている下
端部が上記収納管の隣りの収納管Raに一定の間隔をお
いて整列することになり、この状態でマニュプレータに
よりバケット本体lを押下げ、第3図八のようにその筒
状部1bの下端を収納管Raの上端に接近させると、支
脚体6の位置決めガイド部6bが隣りの収納管Raに深
く入り込むと共に突当て板6aが可動板7に当接し(こ
の動作は脚体側面の長孔6dが許容する)、この過程で
可動板7に連結されたリンク杆8が受け板9の回動アー
ム9aを突き上げることになり、BPiaを受け止めて
いる受け板9が下方に回動し、筒状部1bの下端を開放
するので、受け板9で支承されていた所定数のBPpJ
aが筒状部1b・に案内されて整然と当該収納管Raに
収容される。
このように作業が終り、バケット本体lを引き上げ、支
脚体6の位置決めガイド部6bを収納管Raから引き抜
けば、コイルばね7bの復元作用で可動板7が下動させ
られ、リンク杆8と回動アーム9aを介して受け板9を
上方に回動し、再び第3図イ,口のように筒状部1bの
下端を閉じ次の作業の準備をする。
なお、BP棒の受け板の開閉手段は図示のようなリンク
機構に限らず、ラフクピニオンのような歯車機構などと
してもよい。
(発明の効果) この発明は上述のような構成を有するので、貯蔵プール
内において使用ずみの可燃毒物棒集合体を安全かつ容易
に解体することができ、しかも解体した多数の毒物棒を
整然とーまとめにして保管ラックの各収納管に収容する
ことができ、作業がやり易く、そして、これまでのよう
に毒物棒を集合体のまま.で保管することな《、単体に
して収納するので無駄なスペースを必要とせず、密度高
く収納することができ、保管ラックを小型化できるなど
の利点を有する.
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の斜視図。 第2図イはナット収容箱及び素物捧集合体を嵌合した状
態の上端部の一部切断側面図。 第2図口は素物棒集合体を解体しナット収容箱を取去っ
た状態の上端部の一部切断側面図。 第3図イ,口,ハはそれぞれ可燃毒物棒を収納管に収容
する手順を示すバケット下端部の断面図. 第4図は可燃毒物棒集合体の正面図。 図中、1・・・バケット本体、 1a・・・角枠部、1
b・・・筒状部、 ゜    2・・・保持枠、3・・
・吊り杆、   4,5・・・支持杆、6・・・支脚体
、     6a・・・突当て板、6b・・・位置決め
ガイド部、7・・・可動板、8・・・リンク杆、   
  9・・・受け板、B・・・可燃素物棒集合体、R・
・・保管ラック、Ra・・・収納管、 口. 第3 図 ハ. a a 第3 図 第4 図 d 手 (方式) 6.補正の対象 図面の第2図 (第2図の分図番号) 平成1年6月 7.補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上方の角枠部と下方の下すぼまりの筒状部とでバケット
    本体を形成し、角枠部の上端には、底部に所定数の可燃
    毒物棒の挿通孔を有すると共に吊り杆を出没可能に取付
    けたホッパ状の保持枠を設け、該保持枠にはナット収容
    箱を着脱可能に嵌合し、上記筒状部の下端部内には可燃
    毒物棒の受け板を回動可能に配設する一方、筒状部の下
    端部一側には下端が筒状部より突出し可燃毒物棒保管用
    ラックの一つの収納管に嵌挿可能な位置ガイド部をなす
    支脚体を筒状部に沿って架設し、該支脚体の途中には前
    記バケット本体の押下げ、引上げにより上記受け板を開
    閉する受け板開閉機構を設けたことを特徴とする可燃毒
    物棒集合体の処理装置。
JP1057819A 1989-03-13 1989-03-13 可燃毒物棒集合体の処理装置 Expired - Fee Related JPH077093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057819A JPH077093B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 可燃毒物棒集合体の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057819A JPH077093B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 可燃毒物棒集合体の処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02238398A true JPH02238398A (ja) 1990-09-20
JPH077093B2 JPH077093B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=13066532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1057819A Expired - Fee Related JPH077093B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 可燃毒物棒集合体の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077093B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332899A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Nuclear Fuel Ind Ltd Bp減容解体装置
CN108689299A (zh) * 2018-05-22 2018-10-23 广东核电合营有限公司 百万千瓦级乏燃料水池扩容用旧格架拆除翻转工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04332899A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Nuclear Fuel Ind Ltd Bp減容解体装置
CN108689299A (zh) * 2018-05-22 2018-10-23 广东核电合营有限公司 百万千瓦级乏燃料水池扩容用旧格架拆除翻转工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH077093B2 (ja) 1995-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002385B1 (ko) 소모된 핵 연료 압밀 장치
US4175000A (en) Method for inspecting nuclear reactor fuel elements
US4511499A (en) Apparatus for dismantling and disposing of fuel assemblies
US20170076827A1 (en) Storage, transportation and disposal system for used nuclear fuel assemblies
US4619808A (en) System and method for consolidating spent nuclear fuel
JPS6119955B2 (ja)
JPH02238398A (ja) 可燃毒物棒集合体の処理装置
KR970003779B1 (ko) 핵연료조립체의 연료봉들을 제거하고 합체시키기 위한 시스템과 방법
JP2006189378A (ja) 原子炉の解体および撤去装置、並びに解体および撤去方法
KR890002382B1 (ko) 연료 집합체의 고정장치
JPH0758346B2 (ja) 燃料棒束の締固め方法とその装置
US4904444A (en) Method for manipulating and/or storing a nuclear reactor fuel assembly including an elongated skeleton with fuel rods, and a nuclear reactor fuel assembly especially for use with this method
US4687245A (en) Tool for pulling multiple rods from a nuclear fuel assembly
JPS639191B2 (ja)
US4775507A (en) Method for compacting spent nuclear reactor fuel rods
JPS61172097A (ja) 原子炉の燃料棒の検査装置
CN109727697B (zh) 一种高放射性废物接收装置
US4650641A (en) Interim transfer canister for consolidating nuclear fuel rods
US4822555A (en) Container for plate-like objects
JPH0430558Y2 (ja)
US5000906A (en) System and method for removing and consolidating the fuel rods of a nuclear fuel assembly
JP2016023932A (ja) 未使用核燃料の処理システム及び未使用核燃料の処理方法
JPS643105Y2 (ja)
JPH0784089A (ja) 非核燃料炉心構成体挿入用治具及び非核燃料炉心構成体挿入用治具を備えた挿入装置
Formanek Tool for pulling multiple rods from A nuclear fuel assembly

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees