JPH02238176A - エンジンの点火装置 - Google Patents

エンジンの点火装置

Info

Publication number
JPH02238176A
JPH02238176A JP5761389A JP5761389A JPH02238176A JP H02238176 A JPH02238176 A JP H02238176A JP 5761389 A JP5761389 A JP 5761389A JP 5761389 A JP5761389 A JP 5761389A JP H02238176 A JPH02238176 A JP H02238176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
insulating member
electrode
opening
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5761389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamamoto
博之 山本
Takeshi Matsuoka
松岡 孟
Kazunori Tominaga
冨永 和憲
Yoshio Hotsuta
堀田 賀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP5761389A priority Critical patent/JPH02238176A/ja
Publication of JPH02238176A publication Critical patent/JPH02238176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シリンダ外周部に円周状に複数の点火ギャッ
プを配置するようにしたエンジンの点火装置に関するも
のである。
(従来の技術) 従来より、エンジンの点火装置として、複数の点火ギャ
ップからの火花放電によって混合気に着火し燃焼速度を
向上するために、例えば、実開昭58− 144077
号公報に見られるように、シリンダヘッドと冫リングブ
ロックとの間に介装する金属プレートに、シリンダボア
内に突出状態で中間電極を配設し、直列ギャップを形成
して高電圧を供給するようにした構造が公知である。
(発明が解決しようとする課題) しかして、上記のような多点点火装置では、中間電極を
金属プレートと絶縁状態で配設するための絶縁構造が複
雑となると共に、シリンダボアの内方に突出した点火ギ
ャップでは、周辺点火に上るHC,NOxの低減効果が
十分に得られない恐れがある。
すなわち、燃焼室の上部中心に点火プラグを設けて着火
するものでは、火炎は球面状に広がり、濃い混合気を点
火プラグ近傍に成層化して着火性を改善しても、燃焼室
の側壁は冷却されて温度が低いことから、火炎は燃焼室
の周辺に広がるにしたがって勢いが衰え、途中で消えた
りしてシリンダ周辺部の燃焼が不完全で、このシリンダ
周辺部に未燃焼成分HCが残りやすい。そして、ピスト
ンの上昇に対応してシリンダ周辺のICが掻き上げられ
て排気行程後半に排出されるHCffiが増大するもの
である。
上記点に対し、混合気の燃えにくい燃焼室周辺のシリン
ダ外周部に円周状に複数の点火ギャップを有する点火装
置を配設し、この周辺点火によって燃焼室周辺の混合気
の燃焼を促進し、中心単一点火による燃焼で発生する燃
焼室周辺のHCを減少させることができる。
しかし、上記のような周辺点火装置を採用した場合に、
前記先行例ように金属プレートに個々の電極を絶縁構造
と共に設置するものでは、構造が複雑となると同時に、
その凹凸形状に応じて着火火炎が届き難く燃料が燃焼さ
れにくい部分が生じ、前記HCSNOxの排出が増加す
る恐れがある。
そこで、本発明は上記事情に鑑み、シリンダ外周部に円
周状に配置した点火ギャップによって点火を行うについ
て簡単な構造で周辺点火の効果を十分に得るようにした
エンジンの点火装置を提供することを目的とするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 上記1的を達成するため本発明の点火装置は、シリンダ
ブロックとシリンダヘッドとの間に介装する金属プレー
トの燃焼室側周縁部に環状の絶縁部材を配置し、この絶
縁部材にはその内周面に所定間隔をおいて複数の開口凹
部を形成する一方、電圧供給手段に接続される電圧供給
電極と、前記金属プレートに接地される接地電極と、一
端が1つの開口凹部に他端が隣接する他の開口凹部に突
出して配置される中間電極とを配設して構成したもので
ある。
(作用) 上記のようなエンジンの点火装置では、内周面に所定間
隔をおいて複数の開口凹部を形成した絶縁部材を金属プ
レートの燃焼室側周縁部に環状に配設し、上記開口凹部
の1つに電圧供給電極を、他の1つに接地電極を設け、
両電極間に順次中間電極を配設し、上記電圧供給電極に
対し電圧供給手段によって高電圧を供給すると、各開口
凹部においてシリンダ外周部に略円周状に点火し、多点
点火で点火確率が高まると共に、シリンダ外周部から中
心部に向かって火炎が伝播し、その燃焼速度が速くなり
、中心部は周囲から燃焼速度の速い火炎を受けて燃焼性
がよく、また外周部は後に燃焼する中心部の燃焼により
圧縮されて温度が上がり、未燃焼成分の酸化が促進され
、基本的にHC,NOxの排出量が低減する。
(実施例) 以下、図面に沿って本発明の実施例を説明する。
第1図はこの実施例による点火装置を備えたエンジンの
シリンダ部分の縦断面構造を示し、第2図は点火手段の
部分の横断而構造を示している。
エンジン本体1は、シリンダブロック2とシリンダヘッ
ド3とを備え、シリンダブロック2のシリンダ2a内に
ピストン5が上下摺動可能に収納され、ピストン5上部
に燃焼室6が形成されている。上記燃焼室6には、吸気
ポート7の開口が吸気バルブ8によって開閉され、同様
に図示しない排気ポートの開口が排気バルブによって開
閉される。
上記シリンダブロック2とシリンダヘッド3との締結面
の間に点火手段9が配設されている。この点火手段9は
、金属プレート11と、該金属プレート11の燃焼室側
周縁部に配置される環状の絶縁部材12とを備えている
。上記金属プレート11は、略シリンダブロック2の上
端面と同形状に形成され、シリンダ2aに対応したボア
開口11aと、冷却水を流通させるための水通路開口1
lbと、ヘッドボルト挿通用のボルト開口11cとが設
置されている。
一方、上記絶縁部材12はセラミックなどの断熱性と絶
縁性を有する材料で環状に形成され、その内周面に所定
間隔をおいて複数の開口凹部13が形成され、該絶縁部
材12内に電圧供給電極14、接地電極15、中間電極
16が配設されて、前記開口凹部13にそれぞれ点火ギ
ャップGが形成されている。電圧供給電極14は先端が
1つの開口凹部13に臨んで突出し、基端部は外部の電
圧供給手段18に接続される一方、接地電極15は先端
が1つの開口凹部13に臨んで突出し、基端部は前記金
属プレート11に接地される。そして、中間電極16は
順次一端が1つの開口凹部13に他端が隣接する他の開
口凹部13に突出してほぼ円周状に配置されている。
前記電圧供給手段18は、点火コイル19などで構成さ
れる点火回路20に対して点火制御手段としてのコント
ロールユニット21から点火信号が出力されて制御され
る。このコントロールユニット21には、エンジンの回
転数信号R、吸入空気量信号Qなどが入力されて、これ
らの運転状態に応じて点火時期を演算し、所定時期に点
火信号を出力して放電点火を行う。
前記絶縁部材12は第3図および第4図に示すように、
開口凹部13および電極挿入溝17を形成した上部材1
2aと下部材12bとに上下に分割した形状でそれぞれ
焼成され、中間電極16等の電極を所定位置に挿入し、
ガラス粉末23を充填して両部材12a,12bを合体
して中間電極16などを固定する。前記開口凹部13の
形状は、第5図および第6図に示すように、開口縁部1
3aの接線が中心側より外側に広がるように形成され、
燃焼室側へ火炎核がスムーズに拡がって行くよう上下、
左右の少なくともいずれか一方は中心に対して拡がるよ
うに形成している。
また、上記中間電極16の挿入の際、所定の点火ギャッ
プGの寸法を確保することから、第7図に示すように、
中間電極16に電極挿入溝17との間の位置決め用に突
起16aを形成しておき、移動防止機能をも備える。な
お、前記中間電極16などを内装した状態で焼成するこ
とは電極の融点との関係から困難である。
第8図は電圧供給電極14に対する電圧供給手段18の
接続構造を示すもので、前述のように電圧供給電極14
の内方側先端14aは絶縁部材12の開口凹部13に円
周方向から突出し中間電極16に点火ギャップGを介し
て連続し、この円周状部分から半径方向に外側に屈曲し
、外端部は絶縁部材12の外周面に設置された凹部12
c内に臨んだ接続部14bに形成されている。該接続部
14bに対して、圧接端子25が押圧されて電気的に接
続される。圧接端子25は金属プレート11のねじ孔1
1dにねじ嵌合された絶縁材で形成されたブラグ26内
に縮装されたスプリング27によって出没可能に支持さ
れ、所定圧力で接触する。上記ブラグ26の後端には点
火コイル19からの高電圧を供給する電源導入コード2
8が接続され、前記圧接端子25にスプリング27を介
して通電される。
また、前記中間電極16は、絶縁部材12の中心より内
周側に配設し、金属プレート11に対する絶縁に必要な
半径方向の絶総材の厚みを確保し、全体の厚みを小さく
する。
次に第9図は絶縁部材12に金属カバー30を設けた例
であり、分割形成された絶縁部材12に電極16が設置
され、この絶縁部材12を金属プレート11の内周縁部
に対し固定する際に、上記絶縁部材12と同様に分割形
成されたリング状の金属カバー30を上下から挟むよう
に設置し、ピン34によって金属プレート11に固定し
、絶縁部材12の燃焼室側への脱落を防止するものであ
る。上記金属カバー30はその内周面がシリンダブロッ
ク2のシリンダ2aの内周面に連続するように形成され
、開口凹部13の部分は開放している。上記金属プレー
ト11および金属カバー30はシリンダブロック2とシ
リンダヘッド3との間に挾持される時には、それぞれの
当接面にガスケット31.32が介装される。また、絶
縁部材12と金属プレート11および金属カバー30と
の隙間にはガラス粉末が充填される。金属カバー30の
内周面はシリンダ面と同様に仕上加工される。
第10図は金属カバーの変形例を示し、絶縁部材12の
上下部を金属カバー33で覆うようにし、内周面側は開
放している。
また、第11図は絶縁部材12′の変形例を示すもので
、開口凹部13は該凹部の形成に伴って熱応力の集中が
生じ、この部分に割れが発生しやすくなることから、該
絶縁部材12′を上記開口凹部13に形成した分割面A
で円周状を複数の円弧部分に分割するようにしたもので
ある。
次に、第12図〜第14図は中間電極16の熱膨張に伴
う点火ギャップGの間隔寸法が変化して点火特性が変化
するのに対処した構造を示す。すなわち、燃焼室6の周
囲に配設した中間電極16は、全体が燃焼室6からの熱
を受け、熱膨張量が通常の点火プラグに比べて大きくな
り、この熱膨張によって点火ギャップGの長さが短くな
ると放電開始電圧が低下するものである。
まず、第12図の例では、中間電極36を開口凹部13
の近傍についてのみ金属棒36a,36bで形成し、そ
れぞれ突起36cによって位置決めを行う一方、両金属
棒36a,36bを炭素粉末体36d(あるいは可撓性
線材)で電気的に連結して中間電極36を構成し、電極
の熱膨張を低減吸収する。
また、第13図は隣接する中間電極16.16を相互に
半径方向にオフセットして設置したものであり、その間
口凹部13内の突出先端は半径方向に所定量離れて周方
向に重なって設置され、半径方向に離れた距離がギャッ
プ長Gとなり、燃焼温度の影響で中間電極16.16が
熱膨張によって伸びても上記ギャップ長Gは変化せず、
安定した放電や《得られる。
さらに、第14図は隣接する中間電極16,16をシリ
ンダ軸の上下方向にオフセットして設置したものであり
、その間口凹部13内の突出先端は上下方向に所定のギ
ャップ長Gで離れて周方向に重なって設置され、上記と
同様に熱膨張を吸収するようにしている。
次に、第15図〜第17図は多気筒エンジンで隣接シリ
ンダ2aのボア間の間隔の狭い部分への電極の配設構造
を示す。先ず、第15図の例は、シリンダ2aのボア間
の部分に位置する中間電極16は、前記第13図の例の
ように中心側にオフセットして配設し、両側の中間電極
16.16の間隔を離して絶縁を確保するようにしてい
る。また、第16図の例はシリンダ2aの間隔が狭くな
ったもので、隣接するシリンダ2aの一方にはボア間に
中間電極16を配設せず、この部分に電圧供給電極14
と接地電極15を側方に延びるように設置するようにし
て、点火間隔の確保と、電極配置とを得るようにしてい
る。さらに、第17図の例は、より一層シリンダ2aの
ボア間隔が狭くなったもので、両側のシリンダ2a共に
ボア間には中間電極16を配設せず、この部分に電圧供
給電極14と接地電極15を側方に延びるように設置し
たもので、この場合には両側で電極が分断されることか
ら、1つの気筒に対して2つの電圧供給電極14を設置
し、接地電極15は共用するようにしている。なお、中
間電極16が設置されていないボア部分は絶縁部材12
も設置せず、金属プレート11の一部で構成するように
している。
また、第1図において、前記ピストン5の上端部の中央
には、シリンダヘッド3側に突出する突部5aが形成さ
れ、この突部5aによってピストン5上昇時にスキッシ
ュ流を得るようにしている。
すなわち、フラットなシリンダヘッド3の下面との間に
スキッシュエリアを形成して、圧縮行程の上死点付近で
混合気を中心部から外周方向に向けて流れを生じさせて
、点火位置である燃焼室6の外周部に混合気を集めて着
火性を向上すると共に、混合気の流動により初期燃焼を
促進し、さらに爆発行程(、手入ってピストン5が下降
し始めると、逆スキッシュ現象が生じて、火炎が周囲部
から中心部に向かって流れることにより、燃焼の中・後
期の火炎の伝播を促進して燃焼速度を速めると共に、燃
焼変動の低減を図るようにして、より確実な燃焼性を得
るようにしている。
また、スキッシュ流を得る構造としては、ピストン5頂
部に前記点火手段9の点火ギャップGの位置に対応して
円周部に複数の切欠部を形成し、その他の部分をスキッ
シュ部に形成するようにしてもよく、また、シリンダヘ
ッド3の下面に、吸気ポートおよび排気ボートの部分を
除く中心部分に突部を形成してスキッシュ流を形成する
ようにしてもよい。
さらに、燃料供給方向もしくは供給時期の設定によって
燃焼室6内の燃料を周辺部に偏在させて成層化を行い、
周辺点火による着火性の向上を図るようにしてもよい。
さらに、燃焼室6に流入する吸気にスワールを与えて燃
料を周辺部に偏在させて成層化を行うようにしてもよい
また、周辺点火に加えて中心点火を併用するようにして
もよい。
(発明の効果) 上記のような本発明によれば、シリンダブロックとシリ
ンダヘッドとの間に介装する金属プレートの燃焼室側周
縁部に環状の絶縁部材を配置し、この絶縁部材にはその
内周面に所定間隔をおいて複数の開口凹部を形成する一
方、電圧供給手段に接続される電圧供給電極と、前記金
属プレートに接地される接地電極と、一端が1つの開口
凹部に他端が隣接する他の開口凹部に突出して配置した
中間電極とを設置したことにより、簡単な構造で構成で
き、周辺点火による着火性および燃焼速度の改善効果に
伴う周辺部の未燃焼成分の燃焼促進がさらに行え、HC
,NOxの排出を抑制することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すエンジンの要部縦断面
図、 第2図は第1図の■−■線に沿う断面図、第3甲は中間
電極設置部の構造を示す要部分解斜視図、 第4図は中間電極設置部の組み立て段階を示す断面図、 第5図は絶縁部材の開口凹部形状を示す要部断面平面図
、 第6図は同要部縦断面図、 第7図は中間電極の位置決め構造を示す平面図、第8図
は電圧供給部の構造を示す要部断面図、第9図は絶縁部
材の金属カバー構造を示す要部断面図、 第10図は同金属力,+一構造の変形例を示す要部断面
図、 第11図は絶縁部材の変形例を示す平面図、第12図は
中間電極構造の変形例を示す平面図、第13図は他の中
間電極構造の変形例を示す平面図、 第14図はさらに他の中間電極構造の変形例を示す正面
図、 第15図は多気筒エンジンのシリンダのボア間部分への
電極設置例を示す断面平面図、第16図は他のボア間部
分への電極設置例を示す断面平面図、 第17図はさらに他のボア間部分への電極設置例を示す
断面平面図である。 1・・・・・・エンジン本体、2・・・・・・シリンダ
ブロック、2a・・・・・・シリンダ、3・・・・・・
シリンダヘッド、6・・・・・・燃焼室、9・・・・・
・点火手段、11・・・・・・金属プレート、12. 
 12’・・・・・・絶縁部材、13・旧・・開口凹部
、14・・・・・・電圧供給電極、15・・・・・・接
地電極、16.36・・・・・・中間電極、G・・・・
・・点火ギャップ、18・・・・・・電圧供給手段。 第 図 第 図 第 図 第 I 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリンダブロックとシリンダヘッドとの間に介装
    される金属プレートと、該金属プレートの燃焼室側周縁
    部に配置される環状の絶縁部材とを備え、該絶縁部材に
    はその内周面に所定間隔をおいて複数の開口凹部を形成
    する一方、電圧供給手段に接続される電圧供給電極と、
    前記金属プレートに接地される接地電極と、一端が1つ
    の開口凹部に他端が隣接する他の開口凹部に突出して配
    置される中間電極とを備えたことを特徴とするエンジン
    の点火装置。
JP5761389A 1989-03-09 1989-03-09 エンジンの点火装置 Pending JPH02238176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5761389A JPH02238176A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 エンジンの点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5761389A JPH02238176A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 エンジンの点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02238176A true JPH02238176A (ja) 1990-09-20

Family

ID=13060719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5761389A Pending JPH02238176A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 エンジンの点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02238176A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2364098A (en) * 2000-06-28 2002-01-16 Richard Alan Bastable Sparker/spacer plate to replace spark plugs/lower compression ratio in i.c. en gines
JP2007032362A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火装置
EP1832742A2 (en) 2006-03-07 2007-09-12 Miyama, Inc. Multipoint ignition engine
EP2020716A2 (en) 2007-08-01 2009-02-04 Miyama, Inc. Multipoint ignition device
EP2020717A2 (en) * 2007-08-01 2009-02-04 Miyama, Inc. Multipoint ignition device
JP2009144583A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Miyama Kk 多点点火エンジン及びそれに用いられる多点点火装置
JP2010138750A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火制御装置及び点火制御方法
EP2955367A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-16 Wojskowy Instytut Techniki Inzynieryjnej im. profesora Jozefa Kosackiego An ignition system of a combustion engine
JP6179914B1 (ja) * 2017-02-22 2017-08-16 ミヤマ株式会社 多点点火装置及び多点点火エンジン
EP3366915A1 (en) * 2017-02-22 2018-08-29 Miyama, Inc. Multipoint ignition device and multipoint ignition engine
JP6425236B1 (ja) * 2018-05-07 2018-11-21 ミヤマ株式会社 多点点火装置及び多点点火エンジン

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2364098A (en) * 2000-06-28 2002-01-16 Richard Alan Bastable Sparker/spacer plate to replace spark plugs/lower compression ratio in i.c. en gines
GB2364098B (en) * 2000-06-28 2004-10-27 Richard Alan Bastable Internal combustion sparker spacer plate
JP2007032362A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火装置
US7661402B2 (en) 2006-03-07 2010-02-16 Miyama, Inc. Multipoint ignition engine
EP1832742A3 (en) * 2006-03-07 2007-12-12 Miyama, Inc. Multipoint ignition engine
EP1895155A1 (en) * 2006-03-07 2008-03-05 Miyama, Inc. Multipoint ignition engine
EP1832742A2 (en) 2006-03-07 2007-09-12 Miyama, Inc. Multipoint ignition engine
EP2020716A2 (en) 2007-08-01 2009-02-04 Miyama, Inc. Multipoint ignition device
EP2020717A2 (en) * 2007-08-01 2009-02-04 Miyama, Inc. Multipoint ignition device
EP2020716A3 (en) * 2007-08-01 2011-12-21 Miyama, Inc. Multipoint ignition device
EP2020717A3 (en) * 2007-08-01 2011-12-21 Miyama, Inc. Multipoint ignition device
JP2009144583A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Miyama Kk 多点点火エンジン及びそれに用いられる多点点火装置
JP4571181B2 (ja) * 2007-12-13 2010-10-27 ミヤマ株式会社 多点点火エンジン及びそれに用いられる多点点火装置
JP2010138750A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火制御装置及び点火制御方法
EP2955367A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-16 Wojskowy Instytut Techniki Inzynieryjnej im. profesora Jozefa Kosackiego An ignition system of a combustion engine
JP6179914B1 (ja) * 2017-02-22 2017-08-16 ミヤマ株式会社 多点点火装置及び多点点火エンジン
CN108462032A (zh) * 2017-02-22 2018-08-28 米亚马株式会社 多点点火装置和多点点火发动机
EP3366916A1 (en) * 2017-02-22 2018-08-29 Miyama, Inc. Multipoint ignition device and multipoint ignition engine
EP3366915A1 (en) * 2017-02-22 2018-08-29 Miyama, Inc. Multipoint ignition device and multipoint ignition engine
US10084290B2 (en) 2017-02-22 2018-09-25 Miyama, Inc. Multipoint ignition device and multipoint ignition engine
US10170894B2 (en) 2017-02-22 2019-01-01 Miyama, Inc. Multipoint ignition device and multipoint ignition engine
JP6425236B1 (ja) * 2018-05-07 2018-11-21 ミヤマ株式会社 多点点火装置及び多点点火エンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3984636B1 (ja) 多点点火エンジン
US7299785B1 (en) Embedded igniter system for internal combustion engines
EP3370314A1 (en) Ignition plug for internal combustion engine
KR100709303B1 (ko) 점화플러그
US20100133976A1 (en) Maxx fire spark plug
JP2006140072A (ja) 内燃機関の火花点火装置及び当該火花点火装置を備えた内燃機関
CN107046230B (zh) 多点火花塞和多点火花塞的制造方法
US20050000484A1 (en) Pre-chambered type spark plug with a flat bottom being aligned with a bottom surface of a cylinder head
JPH02238176A (ja) エンジンの点火装置
JP2013535614A (ja) 誘導駆動の点火システム
JP2020159355A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
WO2016075361A1 (en) Lean-burn internal combustion gas engine provided with a dielectric barrier discharge plasma ignition device within a combustion prechamber
EP1026377B1 (en) Direct-fuel-injection-type spark-ignition internal combustion engine
US20150337793A1 (en) Combustion ignition system
US4566413A (en) Mixture-compression internal combustion engine
JPH01193080A (ja) エンジンの点火装置
US5074262A (en) Spark device for internal combustion engines
EP3366915B1 (en) Multipoint ignition device and multipoint ignition engine
JP4139846B2 (ja) 多点点火エンジン用点火装置
JP2007270844A (ja) 多点点火エンジン
JP2021170475A (ja) スパークプラグ
JPS593508Y2 (ja) 内燃機関の点火プラグ
JP7447656B2 (ja) スパークプラグ
JP4156993B2 (ja) 内燃機関
JP7390240B2 (ja) スパークプラグ