JPH02233657A - ピロール誘導体およびその製造方法 - Google Patents

ピロール誘導体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02233657A
JPH02233657A JP2013776A JP1377690A JPH02233657A JP H02233657 A JPH02233657 A JP H02233657A JP 2013776 A JP2013776 A JP 2013776A JP 1377690 A JP1377690 A JP 1377690A JP H02233657 A JPH02233657 A JP H02233657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
phenyl
substituted
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013776A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Dr Pfister
ユルゲン・プフイスター
Matthias Wiesenfeldt
マテイアス・ヴイーゼンフエルト
Karl-Heinz Etzbach
カール―ハインツ・エツバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH02233657A publication Critical patent/JPH02233657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/382-Pyrrolones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/52Compositions containing diazo compounds as photosensitive substances
    • G03C1/58Coupling substances therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般にl: 〔式中HI  R2  R3およびR6はそれぞれ前L
式中R1は水木、場合Kより置換されたおよび/または
1個以上の酸素原子で中断されたCエーC2。アルキル
、場合により置換されたC,−aSアルケニル、場合に
より置換されたc3 −C6アルキニル、場合により置
換されたc,, −C,。
シクロアルキル、場合により置換された7工二ル、ビリ
ジル、チェニル、アミノ、C1−C4アルカノイルアミ
ノ、ペンゾイルアミノ、C1−C4(ただしXiはC1
− C,アルキルまたをiフエニルを表わし X2はC
1−04アルキルを表わす)で示される基を表わし、 R2は水素、C1− 04アルキル、ベンジル、C3一
C6アルクニル、C5−C?シクロアルキルまたは場合
により置換されたフエニルを表わし、R3は水素、C1
−04アルキル、ベンジルまたはC3− C,,アルケ
ニルを表わす−b)、またをま−C−N 11\T2 T (ただしT1は水素、C1−04アルキルまたはフエニ
ルを表わし TllはCl − C,アルキルまたは場
合により置換されたフエニルを表わし、T3はC1− 
04アルキルを表わす)で示される基を表わすか、また
は R2およびR3は、これらを結合する窒素原子と一緒に
なって5〜7員の飽和複lg塩基(場合により他のへテ
ロ原子を有する〕を表わし、R4はシアノ、カルバモイ
ル、Cl−C4モノーまたはジアルキルカルパモイル、
チオカルバモイル、Cl−C4モノーまたはジアルキル
チオカルバモイルまたは式: −C自N−OH ! HH2 で示される基を表わし、 R5ハハロrン、ヒドロキシ、cl− C2o 7kf
Jノイルオキシまたは場合により置換されたペンゾイル
オキシを表わし、かつ R6は水素、cl− c4アルキル、場合により置換さ
れ?.:7エニル、シアノ、ハロゲン、ニトロ、?rロ
キシスルホニル、Cl−C■。アルカノイル、場合によ
り置換されたベンゾイルまたは式:−CH−N−OB 
  または −<−T5曝 T4 (ただしT4はCl  c4アルキルまたは場合により
置換された7エニルを表わし T5はメチレン活性化合
物の基、ヒドロキシイミノまたは式:N−X3(その際
x3は場合により置換されたおよび/または1個以上の
酸素涼子により中断されたc1− c2。アルキル、場
合により置換されたC3− C6アルケニル、場合によ
り置換されたC., 一aSアルキニル、場合により置
換された03  CIOシクロアルキル、場合により置
換されたフエニルビリジル、Cl−04アルコキシカル
ボニルメチル、アミノ、Cl−04ジアルキルアミノま
たはフエニルアξノを表わす)で示される基を表わし、 ただしH I  R 2およびR3は同時に水素原子を
表わさないものとする〕で示される化合物または七の互
変異性体に関する。
〔従来の技術〕
東げイツ国特許第1 26389号明細書から、5−メ
テルーおよび5−エチル−2−アミノー3−シアノビロ
リンー4−オンは公知である。
しかしこれらの化合物は、ジアゾ成分として、アゾ染料
の製造に特に適しているわけではない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、化学構造に応じて、ジアゾ成分として
も、カップリング成分としても適しているピロール訴導
体を提供することであった。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題は、本発明により、冒頭に詳説した式■のぎロ
ール誘導体により解決される。
前記の式Iに示された全てのアルキル暴およびアルケニ
ル基は直鎖ならびに分枝釧であってもよい。
式Iにおいて、1個以上の酸素原子で中断されているア
ルキル基が生じた場合、1個〜3イ臥特に1個〜2個の
酸素原子で中断されているようなアルキル基が有利であ
る。
式Iにおいて、置換フエニル基が生じた場合、置換基と
して、たとえばCl− C4アルキル、C1−c47ル
コキシ、ハロゲン、%K塩素またハ臭素、ニトロ、ヒド
ロキシまたはアミンが挙げられる。
式Iにおいて、置換アルキル基が生じた場合、置換基と
して九とえばCl − C,アルキルテオ、場合により
置換されたフエノキシ、ノ)口r冫、特に塩素または臭
素、ヒドロキシ、アミノ、Cl − C4七ノーまたは
ジアルキルアミノ、ビロリジノ、ビペリジノ、モルホリ
ノ、チオモルホリノ、ビペ2ジノ、N−(Cl−C,−
アルキル)ピペラジノ、へ中サメチレンイミノ、Cl−
CI5アルコキシカルポニルまたは場合により置換され
た7エニルが挙げられる。
式Iにおいて、置換されたアルケニル基、アルキニル基
またはシクロアルキル基が生じた場合、fIi換泰とし
て、たとえばフッ素、塩素、臭素が挙げられる。
基R2およびR3がこれらを結合する窒素原子と一緒に
なって、場合により他のへテロ原子を含有する、5〜7
員の飽和複素環式基を表わす場合、これについてはたと
えばピロリジノ、ビペリジノ、モルホリノ、テオモルホ
リノ、テオモルホリノーS,B−ジオキシド、ピペラジ
ノ、N − ( Cl− C4アルキル)ビペラジノマ
タはへキサメチレンイミノが考えられる。
基Rlはたとえば水素、メチル、エチル、プロビル、イ
ソプロビル、プチル、インプチル、8−プチル、ペンチ
ル、インペンチル、ネオペンチル、t−フエニル、ヘキ
シル、ヘゾチル、オクテル、インオクチル、2−エチル
ヘキシル、ノニル、インノニル、デシル、イソデシル、
ウンデシル、ドデシル、トリデシル、イントリデシル、
テトラデシン、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデ
シル、オクタデシル、ノナデシル、エイコシル、アリル
、プロビニル、メタリル、シクロプロビル、シクロプチ
ル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル
、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、2−
ヒVロキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシ
エチル、2−または3−ヒドロキシプロビル、2−また
は6−メトキシプロビル、2−または3−エトキシプロ
ビル、2−または3−(2−7エノキシエトキシ)プロ
ぎル、2−または6−べ冫ジルオキシプロぜル、2−メ
チルテオエテル、2−エチルテオエテル、2一または3
−メチルテオプロビル、2−または3一エチルチオゾロ
ビル、2−アミノエチル、2−(N,N−ジメチルアミ
ノ)エチル、2一(N,N−ジエチルアミノ)エチル、
2−または3−(Nt’−ジメチルアミノ)プロビル、
2−または3 − ( N*  ’−ジエテルアミノ)
プロビル、2−または3−7ミノプロビル、ベンジル、
1−フエニルエチル、2−フエニルエチル、フエニル、
2−ヒドロキシフエニル、6一ヒrロキシフエニル、4
−ヒPロキシ7エニル、2−メトキシ7エニル、3−メ
トキシ7エニル、4−/トキシ7エニル、2−エトキシ
7エニル、3−エトキシフエニル、4−エトキシフエニ
ル、2−/ロロフエニル、3−/ロロフエニル、4一ク
ロロフエニル、2−ニトロフエニル、3−二トロフエニ
ル、4−ニトロ7エニル、2−アミノフエニル、3−7
ミノ7エニル、4−アミノ7エニル、2−メチルフエニ
ル、6−メチルフエニル、4−メチルフエニル、2−エ
チルフエニル、6−エチルフエニル、4−エチルフエニ
ル、ビリジー2−イル、ビリジー6−イル、tリジー4
−イル、メトキシ力ルポニルメチル、エトΦシカルボニ
ルメチル、プロポキシカルボニルメチル、プトキシカル
ポニルメチル、2一メトキシカルボニルエチル、2−エ
トキシカルボニルエチル、2−fロボキシカルポニルエ
チル、2−プトキシカルポニルエチル、2−(3,4−
ジクロo7エニル〕エチル、ジ7エニルメチル、2−(
3−クロローメテルフエニル)工fル、2−(L  a
−yメトキシ7エニル)エチル、2−(2−クロロ7エ
ニル)エチル、アミン、ジメチルアミノ、ジエチルアミ
ノ、チエ二一2−{ル、2−モルホリノエテル、2−t
たは3一モルホリノプロビルまたは2−ぎペラジノイル
エチルである。(上記のイソオクチル、イソノニル、イ
ソデシルおよびイントリテシルは3価のものでありオ牟
ソ合成により得られたアルコールから来由している−[
nlmansKnzy膠piidie der tec
hnischen Chsmie , 第4版、7巻、
215〜217頁ならびK11巻、435〜436頁参
照)。
基R2およびR3はたとえばメチル、エチル、プロビル
、インプロビル、ブチル、インプチル、B−プチルまた
はアリルである。
基R5は、たとえば、塩素、臭素、アセテルオキシ、プ
ロビオニルオキシ、プチリルオキシ、インブチリルオキ
シ、ヘキサノイルオキシまたはペンゾイルオキシである
基R6は、たとえば、メチル、エチル、ホルミル、アセ
チル、プロビオニル、プチリル、インプテリル、ペンタ
ノイル、ヘキサノイル、ベンゾイル、塩素または臭素で
ある。
基一NK”は、弐H2NX3の第1級アミンから誘導さ
れる。このようなものとして、たとえば、メチルアミン
、エチルアミン、プロぎルアミン、インデロぎルアミン
、ブデルアミン、イソプチルアミン、8−プチルアミン
、七−プチルアミン、ペンチルアミン、イソペンチルア
ミン、ネオペンチルアミン、ヘキシルアミン、ヘプチル
アミン、n−オクチルアミン、イソオクチルアミン、2
−エチルヘキシルアミン、ノニルアミン、イノノニルア
ミン、デシルアミ/、イソデシルアミン、ウンデシルア
ミン、ドデシルアミン、トリデシルアミン、イントリデ
シルアミン、テトラデシルアミン、ペンタデシルアミン
、ヘキサデシルアミン、ヘゾタデシルアミン、オクタデ
シルアミン、ノナデシルアミン、エイコシルアミン、ア
リルアミン、メタアリルアミン、プロパルギルアミン、
シクロプロビルアミン、シクロブテルアミン、シクロペ
ンチルアミン、シクロヘキシルアミン、シクロヘプチル
アミン、シクロオクテルアミン、シクロノニルアミン、
シクロデシルアミン、2−ヒrロキシエチルアミン、2
−メトキシエチルアミン、2−エトキシエチルアミン、
6−ヒrロキシゾロビルアミン、3−メトキシプ゛ロビ
ルアミン、3−エトキシプロビルアミン、3−(2−7
エノキクエトキシ)プロビルアミン、6−ペンジルオキ
シゾロビルアミン、2−(Nt  N−ジメチルアミノ
)エチルアミン、2−(N,N−ジエチルアミノ)エf
kアミ:y、3−(N,N−ジメチルアミノ)プロビル
アミン、3−(N,N−ジエテルアミノ)一フロビルア
ミン、べ冫ジルアミン、2−フエニルエチルアミン、3
−7エニルプロぎルアミン、アニリン、2−ヒVロキシ
アニリン、6−ヒドロキシアニリン、4−ヒドロキシア
ニリン、0−7ニシジン、m−7ニシジン、p−7ニシ
ジン、O−7エネチジン、m−7エネチジン、p−7エ
ネテジン、2−クロロアニリン、6−クロロアニリン、
6−ニトロアニl1’、4−ニトロアニリン、0−トル
イジン、m−}ルイジ/、p一トルイジ/、L  2−
7エニレンジ7ミン、L  3−7エニレンジアミン、
1,4−7エニレンジアミン、2−エチルアニリン、3
−エチルアニリン、4−エチルアニリン、2一アミノビ
リジン、3−アミノビリジン、4一アミノビリジン、グ
リシンメチルエステル、グリシンエチルエステル、クリ
シンゾロぎルエステル、グリシンプチルエチテル、ヒド
ラジン、N,H−ジメチルヒドラジンまたはフエニルヒ
Vラジンが挙げられる。
基T6は、式: H2T’のメチレン活性化合物から誘
尋される。このような化合物は、式:112c−CN 酵 z3 〔式中、2は水素、シアノ、ニトロ、C1− C,アル
カノイル、ペンゾイル、CIC4アルキルスルホニル、
7エニルスルホニル、カルボキシル%Cl−04アルコ
キシカルビニル、カルバモイルまたはCl ””’ c
,モノまたはジアルキルカルバモイルを表わす〕で示さ
れるものかまたは式:H3Co 式1aまたはlb: 〔式中RI  R2  R3およびR6はそれぞれ前記
のものを表わす〕で示されるビロール誘導体の製造は、
式■ CI 〔式中R6は前記のものを表わし、Kateはカチオン
(たとえばアルカリ金属イオンまたは有利にトリアルキ
ルアンモニウムイオン)を表わす〕で示される化合物を
式[1aまたは[11)〔式中R I  R2およびR
3はそれぞれ前記のものを表わす〕で示されるアミンと
反応させることにより行うのが有利である。
この反応は、不活性溶剤(たとえばN,N−ジメチルホ
ルムアミド、N,  N−ジメチルアセトアミr1 N
−メチルぎロリジノン、ヘキサメチルリン酸トリスアミ
y,1,s−ジメチルイミダゾリジン−2−オン、1,
3−ジメチルへキサヒドロビリミジンー2−オンまたは
1,2一ジエトキシエタン)中で、塩基(たとえばトリ
エチルアミン、トリプロビルアミン、トリブチルアミン
、N−メチルぎペリジンまたはN,N−ジメチルアニリ
ン)の存在下で、0〜150℃の温度で実施する。化合
物■:アミンのモル比は通常では1:1〜1:5である
式■の化合物は公知の方法でマロジニトリルと式■: 〔式中 R6は前記のものを表わす〕で示されるカルボ
ン酸クロリドとから裂造される。
式1aおよびIbのビロール誘導体は、文献により公知
の方法(たとえばVilsmeiθr反応)により、さ
らに式Iの化合物へと反応させることができる。
さらKこの製造についての詳細は、実施例から推知でき
る。
式Iの新規ピロール誘導体は、その化学構造に応じてジ
アゾ成分またはカップリング成分として、アゾ染料K適
している。
式IKおいて、 Rlは水素、cl− Cl5アルキル、cI!I− C
,シクロアルキル、C3一〇5アルケニル、c2−05
ヒrロキシアルキル、c2−C5ハロr冫化アルキル、
Cl−Cδアルコキシーc2− Cδアルキル、7エノ
キシーC, − c5アルコキシーC2−c,アルキル
、7エニルーC1− C5アルコキシーC2一Cδアル
コキシーC, − C5アルキル、Cユーc5アルキル
テオー(:, − C57/l/キル、Cl−c,ジア
ルキルアミノーc2 − c5アルキル、フェニルーc
1− C,アルキル、cl−cδ−アルコキシヵルポニ
ルーCl − C,アルキル、式*  (CH2)n−
Y(ただしnは1〜5の数を表わし、Yはビロリジノ、
ビペリジノ、モルホリノ、チオモルホリノ、ビペラジノ
,N 一(Cユ−C,アルキル冫ピペラジノまたはへキ
サメチレンイミノを表わす)で示される基、7エニル、
ビリジル、アミンまたはC1−05ジアルキルアミノを
表わし、R2は水素、Cエー04アルキル、アリル、べ
冫ジルまたはフエニルを表わし、 R3は水X、CI  C4アルキル、アリルまたはTA (ただしT1は水素またはc1− C,アルキルを表わ
し T2はC’1− c,アルキルまたはフエニルを表
わし、T3はCI − C,アルキルヲ表わす)で示さ
れる基を表わすか、または R2およびR3はこれらを結合する窒素原子と一緒にな
ってピロリジノ、ビペリジノ、モルホリノ、テオモルホ
リノ、ピペラジノ、N−(cl一C4アルキル)ビペラ
ジノまたはへキサメチレンアミノを我わし、 R4ハシアノ、カルバモイル、チオカルバモイルまたは
式: −C誼N−OH NH2 で示される基を表わし、 R5はフッ素、塩素、臭素、ヒrロキシ、C1一C6ア
ルカノイルオキシまたはベンゾイルオキシを表わし、か
つ R6は水素、C1−C4アルキル、7エニル、cl一C
6アルカノイル、べ冫ゾイル、シアノ、塩l 臭1 ニ
トロ、ヒドロキシスルホニルマタは式: −CH鋼Non  または−C■T6 T4 (ただしT4およびT6は前記したものを表わす)で示
される基を゛表わすビロール誘導体が有利である。
式■において、 Rlは水素、Cl − CIOアルキル、c3− C,
アルケニル、べ冫ジルフエニルまたはアミノを表わし、 R2は水累、C1− C4アルキル、アリル、ベンジル
またはフエニルヲ表ワし、 R3は水素、CIC4アルキルまたはアリルを表わすか
、または RaおよびR3はこれらを結合する窒素原子と一緒にな
ってピロリジノ、ビペリジノ、モルホリノ、テオモルホ
リノ、N−メチルビペラジノまたはへキサメチレンイミ
ノを表わし、 R4はシアン、カルパモイル、チオカルバそイルまたは
式: −C−N−OI1 NH, で示される基を表わし、 R5は塩素、臭累、ヒPロキシ、c1− Caアルカノ
イルオキシまたはベンゾイルオキシを弐わし、かつ R6は水累、c1− C,アルキル、7エニル、C1−
C,アルカノイル、ベンゾイル、シアノまたは式: (ただしzlおよびz2は同じかまたは異なり、かつ相
互κ無関係Kそれぞれシアノ、C1−C4アルコキシカ
ルボニルまたはニトロを表わし、x3は前記のものを表
わす)で示される基を表わすtロール誘導体が特に有利
である。
式IKおいて、 31はCl− 04アルキル、フエニルまたはアミンを
表わし、かつ R2およびR3はそれぞれ水素を表わすか、または Hlは水素を表わし、 R2はメチル、エチル、アリル、ベンジルまたはフエニ
ルを表わし、 R3はメチル、エチルまたはアリルを表わすか、または R2およびR3はこれらを結合する窒素原子七一緒にな
ってぎロリジノ、ビペリジノ、モルホリノ、N−メチル
ビペラジノまたはへキサメテレンイミノを表わし、 R4はシアノまたはカルバモイルを表わし、R6は塩素
、臭素またはヒドロキシを表わし、R6は水素、ホルミ
ル、シアノまたは式:(ただしzlおよびz2は同じか
または異なりかつ相互に無関係にシアノ、C1−C4ア
ルキル、CユーC, 7ルコキシカルポニルまたはニト
ロを゜表わす)で示される基を表わすビロール誘導体が
特に有利である。
極めてX*なぎロール誘導体は、この関係において、基
zlおよびz2が相互に無関係に、シアノまたはCl−
 C4アルコキシカル〆ニルを表わすかまたは双方の基
が水素原子を表わすようなものである。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例につき詳説する。
例  1 2−アミノー3−シアノー1−メテルピロリンー4一オ
ン マロジニトリル99&lit  N−ジメチルホルムア
ミ}”(DMF)150Mに溶かし0℃に冷却した。さ
らに、冷却しながら、同時にトリプテルアミン556!
Iとクロロアセチルクロリド1 6 9.5 gを滴加
し、引き続きこの混合物を10℃で10分間、後攪拌し
た。引き続き、この混合物を氷1.5ユと40重量%の
メチルアミン水溶液627ゴとの混合物に注ぎ、呈温で
8時間攪拌した。沈殿物を吸引濾過し、後洗浄し、乾燥
棚中で50℃で乾燥した。式: の化合物124.F(理論僅の60%)が得られた。融
点300℃。工R+、NMR+、UV一および質量スペ
クトルおよび元素分析は構造式と一致した。
例  2 2−7ミ/−6−シアノー1−エテルービロリン−4−
オン マロジニトリル19.8,S’をDMF’ 3 QゴK
溶かし、0℃に冷却した。さらに、冷却しながら、同時
にトリエチルアミン61IIとクロロアセチルクロリド
32gを滴加し、この混合物を10°Cで10分間攪拌
した。引き続き、冷劫しながら70重量%のエチルアミ
ン水溶液49,9を滴加し、この混合物を室温で8時間
攪拌した。沈殿物を吸収濾過し、後洗浄し、50℃で乾
燥した。
未精製粗規生成物41.8II(92%)が得ら九これ
をインプロパノール/水1:1から、活性炭を添加しな
がら、再結晶させた。ここから式:−ビロリン−4−オ
ン マロジニトリル99,9をDMIP150jtjに溶か
し、0℃に冷却した。さらK1冷却しながら、同時κト
リエチルアミン306lとシクロアセチルクロリド15
9gとを滴加した。この反応混合物を10℃で10分間
攪拌し、引き続き氷1.5時とイソゾロビルアミン15
8yとの混合物に注いだ。この混合物を室温で8時間攪
拌した。引き続き揮発成分を常圧で100℃で留去し、
残分な5℃K冷去した。沈殿物を吸引濾過し、後洗浄し
、乾燥した。式: C2H5 の化合物1 0.9 ,9 (理論僅の24%)が得ら
れた。融点278〜280℃。工R一、NMR−、UV
一および質量スペクトルおよび元素分析は構造式と一致
した。
例  6 2−アミノー3−シアノー1−イソプロピルの化合物1
 0 5.6 .P (埋論値の43%)が得られた。
融点285〜290℃。工R−NMR−、UV−および
質量スペクトルおよび元紫分析は構造式と一致した。
例  4 2−アミノー3−シアノー1−トリデシルピロリンー4
−オン マロジニトリル19.8#をDMF 3 Q pal 
K溶かし、0℃に冷却した。さらκ、冷却しながら、同
時にトリエチルアミン61!iとクロロアセテルクロI
7}’27.9を滴加し、この混合物を10°Cで10
分間攪拌した。引き続きトリデシルアミン6 5.7 
.9を滴加し、この反応混合物を室温で48時間攪拌し
た。次いでこの混合物にイソデロビルアミン300νを
添加し、2時間煮沸還流させ、活性炭10!iを添加し
、熱いうちに濾過した。冷却後、沈殿物を吸引濾過し、
後洗浄し、50℃で乾燥した。式: (CM11)12−C!!, の化合@40!i(理論僅の44%)が得られた。
融点214〜215℃。工R+、NMR−、UV一オよ
び質量スペクトルおよび元素分析は構造式と一致した。
例  5 1−アリルー2−アミノー3−シアノービロリン−4−
オン −r o シニ} ’) /’ 1 9−8 1 ’l
 DMF’ 3 0 ’Ill K: IWカし、0℃
に冷却した。さらに、冷却しながら、同時にトリブチル
アミン871とクロロアセテルクロ3)Y2711を添
加し、この混合物を10’0で10分間攪拌した。引き
続きこの混合物を氷300IIとアリルアミン43.!
i+との混合物K注ぎ、室温で8時間攪拌した。沈殿物
を吸引濾過し、後洗浄し、乾燥させた。未精製粗裂生成
物38.1 ,9 (31論値の78%)が得られ、こ
れを精製するためKイソプロパノール150JII)テ
煮沸した。5℃に冷却した後、沈殿物を吸引濾過し、後
洗浄し、乾燥した。式: CHs−CM講CH2 の化合物31.2.9(理論値の64%)が得られた。
融点275 〜278℃。工R−NMR−、trVーお
よび質量スペクトルおよび元素分析は構造式と一致した
例  6 2−アミノー3−シアノー1−(2−メトキシエチル)
ピロリン−4−オン マロジニトリル99.FをDMF l 5 Q mlに
溶かし、0℃に冷却した。さらに、冷却しながら、同時
にトリエチルアミン3069とクロロアセチルクロリr
159Iiとを滴加し、この混合物を10℃で10分間
攪拌した。引き続きこの混合物を、氷1.5ユと2一メ
トキシエテルアミン291Iとの混合物に注ぎ、室温で
8時間攪拌した。攪発成分を100℃で常圧で貿去し、
蒸留残分を回転蒸発器で水流ポンプの真空で凝縮した。
残分をインプロパノール500ゴから再結晶させた。沈
殿物を吸引濾過し、後洗浄し50℃で乾燥した。式: C2H40CH3 の化合物2 0 5.5 & (埋論値7 6% )が
得られた。融点108 〜110℃。工R−NMR−U
V一および質量スペクトルおよび元素分析は構造式と一
致した。
例  7 2−アミノー3−シアノー1−7エニルビロリン−4−
オン (変法人) マロジニトリル2 6.4 9をDMp150Mに溶か
し、0℃に冷却した。さらに、冷却しながら、同時にト
リプテルアミン148gとクロロアセチルクロリド45
!9を滴加し、この混合物を呈温で30分間攪拌した。
引き続き、この混合物にアニリン42gを添加し、80
℃で15時間攪拌し、引き続き水200Iを添加した。
室温に冷却した後、有機相を除去し、ジクロロメタンで
温浸した。沈殿物を吸引a過し、後洗浄し、乾燥させた
。式: 全てのデータで一致する化合物3 9.2 !I(理論
化の66%)が得られた。
同様の方法で、次の表1K記載した化合物が得られた。
の化合物3 7.4 Ii( W論値の46%)が得ら
れた。融点285 〜290℃。XR−  NMR− 
 UV一および質量スペクトルおよび元素分析は構造式
と一致した。
(変法B) マロジニトリル19.8.9をDMF 3 Q uに溶
かし、0℃K冷却した。さらに、冷却しながら、同時に
トリエチルアミン61Iiとクロロアセテル/Oリド2
7lIを滴加し、この混合物を10℃で10分間攪拌し
た。引き続きアニリ727.6&を添加し、反応混合物
を室温で8時間攪拌した。
水1kgの添加後、2時間煮沸還流させ、沈殿物を、1
0℃に冷却後K吸引濾過し、後洗浄し、乾燥させた。変
法人により合成された生成物と例番号 Ll II2 L3 融点(’O) CH,−CH(C2HIs)−C,H,n″−C3g,
, n−C4Hg インーC4Hg B−c4HIJ n−05H1z ネオ−05Hll n−06H15 n−Cy}ixs n−08Hlフ n−″CIJHl9 NH2 NH2 NU, NH, NH2 NH2 BIn2 Nl{2 NH2 NH2 NH2 ? Cl■H21 ?ClIH23 n−Cl 2H2 5 n−Cl4H29 n−Cl5H31 n−Cl6H33 n−ClツH3δ ”CHIH3? ”C19H39 n−C20H4m CH2C−CH シクロー03E5 シクローC,Hフ シクロ−05H9 シクロー06”11 シクロー07H:13 シクローCklH15 シクローC9”1kフ シクロ−CIOH19 CH2CH20H NH, NH2 NH2 HH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH, NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 lJH2 NH2 NH2 C!12cil2QC2H, CH2CH2lJH2 CH20H2N(CH3)2 CH2CH2N(C2H,), Cli2CH,8CIi3 cH,am2sc,H,, (C−)30H (cH,)3ocH3 (CHg)30czHa CC1k)3NHz (CH2)3N(CH3)2 (CHa)sN(C2Ha)a (cn!),scH3 (CH2)3SC2HI5 CH2C6H5 CH2CH2C,H5 CH(CM3)C6HI5 CXC6H5)2 CaH4−(2)−0H 06B4−(3)−0H HH2 NH2 NH, HE, NH2 HH, NH2 N112 NH2 NH, NH2 HH2 IJH, NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 c,a,一(4)−on CaH4−(2)−ocn, CsH4−(3)−ocn3 C6H4−(4)−0CH3 C6H4−(2)−0C2H5 C6H4−(3)一0C2H, CaH4−(4)−oc2I1, C6H4−(2)−ct C6”4−(3)一〇J C6H4−(4)−cj CaH4−(2)−NO2 06H4−(3)−NO2 061N4−(4)−No2 C6H4−(2)−NH2 C6H4−(3)−NH2 C,H,−(4)−NH2 C6H4−(2)−ca3 C6H4−(3)−CH3 C6n4−(4)−cn3 Ca H4−(2 )−c 2 as HE2 NH2 NH2 NH, NH, NH, NH2 NH2 NH2 HE2 NH2 NH, NH, NH2 NH2 NH2 NH, ’MH2 NH2 NH2 06H4−(3)一CaHs CsIII4−(4)−c2n5 C6H4−(2)−CN C6H4−(3)−CN CsHa−(4)−CN C’l1}i4−(2)−COOCH3CaHa (3
)−coocH3 CsH4−(4)−coocn3 ビリジー2−イル ビリジ−3−イル ビリジ−4−イル 95  Cl!2−COOC2H5 96  NH2 NH2 NH2 NH, NH2 NH2 NH2 NH2 Nli2 NH2 NH2 NH2 HH2 Nll2 N(CH5)a N(C*Ha)2 ■ R H ■ 103  B 104 H 106 H 107  H 108 H 109  CH3 110  C2Hs 111  イソ一〇3Hフ NH2 NH2 NCCHs)x N(CaHa)a N(n−C謂グ)22 N(n−C4He)22 C !1   245−249 H   267−269 r一λ IJO 一−ノ H   280−284 曳,s ■ /m N  N−CH!S ■ Nll2 HH, NH2 CH3298 CH3 CIi3 CH2Cくく1h シクロ−C6E11 CH,CH20m! CB2CH20CH3 C!i,C,H8 C,Bδ C6H4−(4)−0CI!3 C6M4−(2)−CI!3 ビリドー3−イル NH黛 H ■ H CH3 C,H, インーC3Hヤ CH2Cl!<Hg HE2 祖− NH, 1iH, Il!2 Nli, Ni!, Ill, NH2 NH2 ECCH3)s N(02Hδ)2 CH3 CHs CHs CH3 CB3 CH3 CH3 CH3 Cite CH3 CH3 CBIr5 凸 〜−ノ CHr5 NH2 Nli, H2 N]l!11 C!,H, c,,Ha C6H, c,H,, CH,CH,OH CIII2CH20CH3 CH2C,I!5 C6HIs 06!14−(4)−QC}I, C6H4−(4)−CN ME2 H ■ HE2 NH2 HE, ME2 Nli2 HE2 NH, N(cH3)2 n(Q2H5)2 C,!{, C,H5 C6H, C,III5 C,Hδ C,IIIδ C6H, C6H, C6H5 ( POCノs)364ゴを滴加した。0〜5℃で1時
間後、反応混合物にDMIF1.5j中の2−アミノー
3−シアノー1−メチルビロリン−4−オン(例1)1
371の混合物を滴加した(40℃の温度上昇をともな
う発熱反応)。100℃で4時間攪拌した後、呈温に冷
却し、水5lで加水分解し、V2希釈苛性ソーダ液でp
H8〜9に調節した。呈色した沈殿物を吸引濾過し、乾
燥棚中50℃で乾燥した。式: i41(cH2),,−o−cH=caH5NH2H 
   149142 (cH2)54−(CH2)2−
G−C6H5  NHz   E    132例14
3 4−クロロー3−シアノー2−ジメテルホルムアミジノ
−5−ホルミルーi−メ’y−ルービロール DM?1.51!に、0〜5℃で、塩化ホスホリルCH
4 の化合物180.9(In論値の75%)が得られた。
融点150〜152℃。工R+、NMR−、tJV一お
よび質量スペクトルおよび元素分析は構造式と一致した
例144 4−ブロモー3−シアノー2−ジメチルホルムアミジノ
−5−ホルミル−1−メテルビローDMF 2 0 0
 mに0〜10℃で臭化ホスホリル( POBr3 )
 1 7 2 1を滴加した。この混合物をなお5分間
後攪拌し、引き続きさらにDMF100gを龜加した。
この混合物に2−7ミノ−3−シアノー1−メチルビロ
リン−4−オン(例1)27.4Iiを、冷却しながら
少量づつ加えた。発熱反応の完了後、70℃で2時間後
攪拌し、その後反応溶液を氷水2時に注いだ。この懸濁
液を室温で8時間攪拌した。引き続き、沈殿物を吸引濾
過し、後洗浄し、50℃で乾燥棚中で乾燥した。式: の化合物1 2.6 9 ( 2 2%)が得られた。
融点180〜184℃。XR−、NMR−UV−オよび
質量スペクトルならひに元素分析は構造式と一致した。
同様の方法で表2に記載した化合物が得られた。
表  2 例番号 LL L2 L3 融点C’O〕 (’2HIS n−C3Hフ イソーC3H7 n−C4Hg イソー(’,H, s−C4Hg n−CI5H11 ネオーCI1H1l n−C6H13 n−C7H15 n−CBHIフ n−CgH1g CHO CHO CHO Cl{O CHO CIO CHO CHO CHO CHO CHO CH0 n−C10H21 n{:11H33 n■12H25 n−cx3Hz’y ”−Cl41129 ”−czaHsx ”−Cl6H33 n−C!)yH55 n−CI B H 3 7 ”Cl9H39 n−C20H41 シクローc511, シクロー04Bフ シクロ−05B, シクロー06Hl1 シクロ一〇?H13 シクローc,gl5 シクローCgHlフ シクローCI OHI 9 Cm,CH,CIl CHO CHO CHO CHO Cl!0 0IO C110 CIO CHO CHO C110 CHO cno Cl{O CHO CHO CHO CHO (?HO CHO OH20H,OCR, CH2CH20C2H6 CH2CH2N−cH−N( CH3)2cm20n2
N(cH3)2 CH2C馬N(CgHa)g CH2CH213cH5 0H2CH2SC2H5 (cH,),CJ (CIfQ)3OCR5 (CH2)3002H5 (CH2)3N−CH−N(CHs),(CB2)3N
(C式)2 CCBz):sHcczHs)z (an2)3saH,, (CH2)3+3csHδ CH2C6H5 Clll2Clf2C,H, CM(CH3)C6H5 CH(C6Hδ〕2 C6H5 CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CIO CHO CHO CHO CHO CHO CH0 CsH+−<2>−ct C6H4−(3)−Cノ CeB4−C4)−ct C6H4−(2)−OCR3 0aH4−(3)−0CH5 C6H4−(4)一〇CI!3 0sH4−(2)−0C2H5 CaI{4−(3)−ocla5 C6H4−( 4)一oc2a5 CaH4−(2)−NOs+ 06H4−(3)−No2 C6H4−(4)一NO2 cH=−COOcH3 CH2−COOC2H5 N<H−H(CH3)2 N(CH3)2 N(02H5)2 C2H5 n−03H7 イソ一〇3Hフ CHO CHO CHO CBO CHO CHO Cl{O CHO CHO CHO CHO CHO C■O CHO CHO CHO CHO CHO Cl{O CRO n−04Hg n−013H27 シクロー06I1ll C,H, 02H4Br n−an−N(cn5), N(CM,), N(021115)2 CI{, 02B5 インーC3H’F CH20B冨CH2 シクローC,aユI CH2CE,Cj CH2CH20CRs CM,C,H5 C6H5 ビリドー6−イル CH3 c2H6 cHO CHO CHO C′EiO CIliO CIO CRO CHO Cl{5 CHs CH, CH, C■3 CHS CH, CE3 CH3 CH3 CH3 CH, イン一〇5H’I CH2CHImllcH2 シクローC6H11 CH2CH2Br CH2CB,OCH3 CH2C6H, C,H, ビリドー6−イル CH3 02H, インーC,H, CH2CH−CH2 シクロ−06”h I CI1,an2cz CH2cH20c113 CB206Hδ 06H5 ビリドー6−イル ca3 02H5 CH3 CH3 CH3 CH, CI{, CH, CH3 CH3 C6H5 C6H5 C6H5 C6H5 C’6H5 C,U,, C6H5 C,HS c6H5 06H, C6Hs C,H5 257   イソーC3H7          Br
    C6H5258   cH2cE−an2Br
    C,H,259  シクO−(’6H11  
      Br    C6H5260   CH2
CH2Br          Br    C 61
1B261   CB2CH20CH3       
  Br    C6BB262   CH2C6H5
           Br    C6H5263 
  C6H6             Br    
C,H3264   ビリp−3−イル       
  Br     Cl51111例265 4−クロロー6−シアノー2−ジ)’fルホルムアミジ
ノ−1−メチルピロール DMF 285 mlに、0〜5℃で、塩化ホスホリル
( PQCノ3)66lIjを滴加した。0〜5℃で1
時間後、2−アミノー3−シアノー1−メチルビロリン
−4−オン(例1)41.1#を、反応溶液(40°の
温度上昇をともなう発熱反応)に少量づつ加えた。70
℃で1時間攪拌した後、室温K冷却した後水1.5ノで
加水分牌し、酢酸ナトリウム240IでPl′17に駒
節した。沈JR物を吸引濾過し、50℃で乾燥棚中で乾
燥した。
式: 吸引濾過し、乾燥棚中で50℃で乾燥した。式:CH3 の化合物4 0.5 11(理論値の75%)が得られ
た。融点88℃。XR−  NMR−  UV−  オ
よび質量スペクトルならびく元素分析は構造式と一致し
た。
例266 4−プロモー3−シアノー2−ジメテルホルムアミシノ
ー1−メチルビロール DMP1901jに、0〜10℃で、臭化ホスホリル(
 POBr3 ) 7 0 Ji’を滴加した。0〜5
℃で1時間後、2−アミノー3−シアノー1−メチルビ
ロリン−4−オン(例1)27Iiを反応溶液(30℃
の温度上昇をともなう発熱反応)中に少量づつ加えた。
80℃で1時間攪拌した後、室温K冷却し、水1.5l
で加水分解し、酢酸ナトリウム160℃でp?17に鉤
節した。沈殿物をの化合物2 2.5 II(理論値の
44%)が得られた。工R−  NMR−、trv一お
よび質量スペクトルならびK元素分析は構造式と一致し
た。
同様の方法で、表3に記載した化合物が得られた。
表  3 例番号 Ll L2 融点(’O) 02B5 n−C5H7 インーC:5H? n−C4Hg ?ソーC,H9 e−C411g nくδElm ネオーC5H1■ n−callxs ?C?H11S n−C6B1フ n+c9Hl9 n−cxo!lai n−CllB!1 n−Cl,H11, n<151127 n−cx411go n−Cla!!!i n−C16Hj3 n−Cz−IHaa n−CllIH3? 111C1gH5g n−C201i41 シクロベjHs シクローC,Hγ シクローc5ng シクローC6H1l シクロー07H13 シクo−c,nlδ シクローCgH1フ シクローClollg CH20B2CJ CHgCH200H3 CH2CH20C2H, cH*CH2N(m−N(cH3 )2G1[,Cli
,N(Clll3)2 Cli2Cli2N(02B,), CII,CHII8(H. CH黛aH,sc,H, (CH2)3CJ (Cl!,),ocH3 (CH2)aOcgHa (CH2)31J−CH−N(cH3)2(CH2)3
N(CH3)2 (CHz)3N(CgHs)2 (CH2)3scH, (CBa)s8c2Hs CHsC6H5 CH2CHiCaHa CH(CH3)C,H, Cil(C6Ha)z C6Hδ CaHa−(2)−CI CaH4−(3)−04 0,114−(4)一Cj Calia−(2)−0CH5 06H4−(3)−0CH3 C6II4−(4)一0CE3 CsH4−(2)−00=Eδ CaI1m−(3)−oc2H6 C6H4−(4)−OC2H5 C6H4−(2)一NOl2 C6H4−(3)−NO2 CsE4−(4)−NO2 CH2−COOC’!{3 CH2−COOC2H, N<H−N(CH3)2 N(CH3冫2 N(02Ha)2 02HS イソ一〇,li, シクロー06H11 (::H2CH2Br CH2Cl5HI 06H, N<H−N ( CH 3) 2 N(CH3)2 N(C2}1δ)2 例345 2−アミノー6−クロロー4−シアノー5−ホルミル−
1−メチルビロール 3−クロロー4−シアノー5−ホルミルー1−メチル−
2−ジメテルアミノホルムアミドピロール(例143)
を水5QaJとエタノール150Nとに溶かした。さら
にエタノール150ν中のKOH 1 5 1の溶液を
龜加し、この混合物を10分間煮沸還流させた。引き続
き、氷水1時に注ぎ、磯イ酸でpH7K調節し、沈殿物
を吸引濾過し、後洗浄し、50℃で乾燥棚中で乾燥した
。式: CH, の化合物6 0.2 9(埋論僅の92%)が得られた
。融点282 〜285℃。XR−  NMR+、UV
−’Jl量スペクトルならひに元木分析は、構造式と一
致した。
例345と同様に、表4に記載した化合物が得られた。
表  4 LX 例香号 Ll L2 L3 融点(’C) 02Hi5 n−C3H7 イソーC3H, n−C,Hg インーC4H9 a−C,Hg n−C5H11 ネオーC5Hll 111C6H13 n−C7H1δ n−CuHlフ n−CgH1g n−cxo}121 z1−C11H23 CHO CHO CEO CI30 CHO CBO CHO CBO (HO CHO CllIO CHO CHO CliO ?−C) 2H25 n−C13H*フ n−C141lI2g か’l?115H31 n−C)6H33 n−ClγH55 n−Cl8H3, n−C19H39 n−C20H41 シクロー03B, シクロ−C,H, シクローC5H, シクローC’6B■■ シクローCマH■3 シクローc8H15 シクローCllH17 シクローC1。H19 0H,Cil3CAI CH2CH20CH3 CH2CH20C2Hs CHO CHO CIO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CEO C}10 CHO CHO CHO CHO CIO Cl{O CEaCE,NE, cH,cm,N(cm3)* CH2CH21J(C2Hs)2 CH,CB2SCH3 Cl{2CI{2802Ha (C}I2)3Cj (CIi,)3OCR, CCH2)sOc2Hs (CH2)3NH2 (CH2)sN(CHs)2 (CH2)sN(C2Ha)2 (Cl2)38cn, (CH2)3BC2H5 Cli2C6H5 CH20H2C6H5 CB(CH3)C5H5 CH(C6Il5)2 c6E, C6H4−(2)−CJ C6H4  (3)−Cノ ?6H+−(4)−{J CIIH4−(2)−0CH, C6”4 (3)−oca, CsH4−(4)−ocE3 C6H4−(2) OC2Hs C6”4−(3)−0C2H5 C6H4−(4)−QC2H5 C6H4−(2)−No■ 06B4−(3)−NO2 C,H,−(4)−NO2 CH2−COOC’H3 CH2−COOCzH5 NH2 N(Cllls)* ”CCz”s)x CH3 CIIIi5 n−03H7 イン−03H7 n−04Hg CHO CHO CHO CHO CHO CHO CIiO CHO CHO CHO CHO CHO cno CHO CEO CHO cno CHO CIO CHO 123−13[] n−C13H47 シクロー06H11 C6H, 02H,Br NH2 N(CH3)2 N(02Hl)2 CH3 σ2H, n  C3Hフ イソーC3Hヮ n−C,Hg n−C13H1? シクロー06Hll c6}1s 02H4Br IJH, N(CH3), N(C2Hδ)2 CH3 CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CIO CHO CHO CIIIO C}10 CHO CHO CHO CHO CHO CBO CHO CHO CRD C!{O Cl{O C}10 C}10 CH3 0H, CM, CH3 CH, CH3 C]i3 Cl{, CH3 CH3 CH3 CH3 0H3 02H, nべ≧H? イン一03H’F n−04}1g ”Cl3Hl? シクロー06H11 C,Hδ 02H,Br NH2 N(CH3)2 N(C2H5)2 CH3 c’2H, n−03H7 インーC3H, n C4Hg n−Cl3Hl7 シクロー06Hll C6H, 02H4Br n−cx3Hx’y シクロー06H11 c,H, 02H,Br NB2 N(CH3)2 N(CzHs)2 0H3 02B5 n−c3H7 イソーC3Hフ n−C4Hg n−Cl3H1, シクロ−06HlI C6H5 02H4Br NH2 N(CH3)a N(02Hl)2 CI{, CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CM, C}I, CH3 CH3 CH3 C6H5 C6H5 C,}I, C6H, C6H, C6H, C6H5 C6H5 c,,n, NH2 N(CH3)2 N(C2H5)2 CH3 C2H3 n−03H7 イソーC3H7 n−C4Hg n−(43Hl? シクロー06H11 C,Hδ 02H,Br NE2 N(CH3)2 N(C2HI5)2 CH3 C,H, n−03H7 インーC,H, n−C,Hg C,H, C6HS C6H3 C,Hδ C6H, C6H5 C6H, C6Hδ C6B, C6Hδ C6H!I C6H5 C6HS C6H5 C,H5 H H ■ H H 例499 2−アミノー4−クロロ−5−ホルミルー1−メチルビ
ロール・−6−カルボン酸アミド4−クロロー6−シア
ノー2−ジメチルアミノホルムアミジノ−5−ホルミル
−1−メチルIff”−ルlJ1 4 5 ) 9.5
 411ヲ、5Xil%O水酸化ナトリウム水溶液10
0―中で1時間加熱還流した。冷却後に沈殿物を吸引濾
過し、後洗浄し、乾燥した。式: I CH!s の化合物4.0 0 9(理論値の50%)が得られた
。融点217℃(分解)。XR−、NMR−、UV一お
よび質量スペクトルならびに元素分析は構造式と一致し
た。
例499と同様に表5に記載した化合物が得られた。
例番号 LA LX L2 L3 ?mHI5 n−C,411−1 インーC3H, n−C4Hg イソーC,I{, s−C4Hg n−callxx ネオーC5H1■ n−C6H13 n””C’lH15 n−C8H17 n−C9H19 n−C10H21 n−Cal”23 CHO CHO CHO CHO CIO C1{O CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO 融点〔℃〕 ”C12H25 n−C131127 n−Cl4B29 か−Cl,!!31 nクz 6 H3 3 n−ClフH3δ ”ClgII37 n{16H3g n”ll’20B41 シクロベ殆R, シクロ−c4Hフ シクロ−05H9 シクローClull シクローC?Hl3 シクローCs}Exa シクロ−CgH1, シクロ−01pHl, CH2CM,CJ cB,,cH,,ocn3 ell,Cll2QC,H, CH2CH2N1I2 CH2CH2N(CE3), CH2CH2N(C2H,), CH2CM,8CH3 CH2CH28C2H5 (CH2)3CJ (CH2)30cH3 (CHa)aOc2Ha (CHa)3NBa (CE2)3N(CBS)2 (CH2)3N(C2115)2 (cH,),,scn3 (CHz)s8c+aHs CM,C6B! CH2CH2Cal!a CH(Cll3)C,I1, CH(C6HIS)2 06H, 06H4−(2)−CJ CaH4−(3)−cI CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO C′HO CHO CHO CHO CIiO CIO CHO CHO cno CHO CHO CHO C,114−(4)−(1’/ CaH4−(2)−ocH., CsH4−(3)−QC狗 CsH4−(4)−ocn3 CaHa−(2)−0C2Hs CaH4−(3)−oc2n, Ca”4−(4)−oc2n5 CaH.−(2)−NO2 06I{4−(3)−NO2 CaHa−(4)−NO2 CH2−COOCR, CI1=−COOC,H1s NH2 N(CHi)i N(CzHa)g Cl!3 c,n5 n−03Hフ イン一03B, n−C4Hg CHO CHO CHO CHO CHO CHO CHO CBO C}IO CHO CHO CHO CHO CEO CI{O CRO CHO CHO CIiO Cl{O CHO Cl{O CHO CHO CIO CHO CHO CHO CHO CHO CHO cno CHO CHO CHO CHO cno CHO CIO CHO n−Cl3Hlフ シクo−C6Hユ、 C,U,, CgH4Br ME2 N(CH3)g N(CzHa)a CH3 02H5 n−03H7 イン−C3H, n−C4Hg n−013Hl7 シクローC6Hl I C6H5 C2H,Cj kid2 14(CII3)2 N(C2HI5)2 CHr3 NB, N(CH3)2 N(CaHs)g CM, 02H, n−03Hヤ イン一〇31{, n−C4Hg n−Cl 3H1 ’F シク1べraI{xx C6H5 C,gH4Br Nll, N(CH3)11 N(CIH5)2 0i!, can5 n−03By イソ−C3Ii, n−C4Hg CHO CIO CIO CHO CHO C1lO CHO CH3 CH3 CM, CE3 CH3 CM, (1’H3 CM3 CH3 Cll3 CH, CH3 cg, 02H, 111031{7 インーC3Hフ n−C,Hg n−+43H1’F シクロ−06H11 06H5 C2H,Br NH2 N(C11I3)2 N(02H5)2 0H3 02H5 n−c3Hヮ イソーC3Hフ n−C,Hg n−C)3H1, シクローc,n1l C,H, 02H.Cj C6HI C,H, C,H5 06H5 06H5 06H, C,H3 c,H5 C,H, 06HIS 06H5 C6H5 C,H5 06H, C6HIs H H H H H n−(43Hl’F シクローC6H11 06H5 C2}140m{ NH2 N(CH3)11 N(C2ns)2 CH3 C2E5 n−C3]{7 インーC3H? n−C4Hg n−Cl3Hl? シクローcalixx C6Hδ 02H,Br NH, N(CH3)2 N(ClliI5)2 CH3 CH3 0′H3 CH3 CH, CH3 CH3 CH3 CB3 CH3 CH3 c,n5 C6H5 C6HIS C,H, C,H, C6H3 C6H, C6H8 C6HS 例653 4−クロロー6−シアノー2−ジメチルアミノホルムア
ミジノ−1−メチルピロールー5一力ルパルデヒドオキ
シム 4−クロロー3−シアノー2−2−ジメチルアミノホル
ムアミジノ−5−ホルミル−1−メfルi o −k 
( 例1 4 3 ) 7.2 .!i’と、ヒF’o
’tシルアンモニウムクロリド4.2 I!と、炭酸水
素ナトリウム5.19とをエタノール/水(1:1)1
001中で6時間加熱還流させた。冷却後に、水0.5
ノを添加し、沈殿物を吸引濾過し、後洗浄し、乾燥した
。式: の化合物5.59が得られた。融点220〜222″O
.XR+、NMR+、υ■一および/X負スペクトルな
らびに元素分析は構造式と一致した。
例653と同様に、表6に記載したイし合物力tnづ1
1H,!3 n−Cl 2H2 5 n−Cl 3Hl ’F n−014H’9 ”C15H31 ”Cl6H53 n−C1vHS5 rs−Cl8B!, n−ClgH3g n”20H41 シクロ−03H5 シクロ−c4Bフ シクロ−C3H, シクo−c6H1l シクローC’FHlB シクローCHHlB シクロ−C9町シ シクロ−CIOH1. CH2CH2CJI C}120H2OCR3 得られた。
例番号 L1 び 660・ c2s5 n′″C3H, イソベ≧Hヮ n−C4Hg イソーC4H, s−C,Hg n−ca}’x1 ネオーC,Hエ1 n −C 6 H z 3 n−C?Hz5 n−CHHIフ n−C glib g n−cloH21 CH20H2QC’2}!5 CH2CH2NsmcH−N(CH3)2Cli2CH
2N(CH3)2 CH2CE2N(C,H5)2 CH2CH2Be}1, CH2CM2SC2H3 (CH2)3CJ ( CH2 )300H3 (CHi)300gHs (CH2)!ル−ca−N(ca3)a(C馬)sN(
Clls)z (Clla)31J(Cans)s (CH.)380H3 (CHz)38cs+lIs CB206MS CH20H2C6H5 CII(CH3)C6H3 CH(C6H5)2 06HS C6H4−(2)−CJ 融点〔゜0〕 C6H4−(3)−CI CaH4{4)−CJII CaH4−(2)−ocH3 CsH4−(3)−oca3 (’sB4−(4)−OCR3 C6H4−(2)−0Csiia C6H4−(3)−0CI!H5 C6H4−(4)−0C2H3 CsB4{2)−NOx 06H4−(3)−NO2 CaHa−(4) NO2 CH2−cOOCR3 CH2−COOC2H, N<H−N(CH3)2 N(CEI3)2 N(C2}I3)2 CH3 C2H5 11{4Hフ イン−C,11フ CH2CH2NH2 CH2C}120E2NH2 シクローC61l11 C,Hδ 02H4Br NH, N(CH5)2 N(CgH5)g 例765 2−アセチルアミノー4−クロロー3,5−ジシアノー
1−メチルビロール 4−クロロー3−シアノー2−ジメチルアミノホルムア
ミジノ−1−メチルビロール−5一力ルバルデヒPオキ
シム(例655)5.01酢酸無水物40―中で15時
間加熱還流させた。
水1001を添加した後、さらに10分間加熱還流させ
、引き続き反応混合物を氷600gに注いだ。この混合
物を半濃厚苛性ソーダ液で一5に調節し、室温で2時間
放置した後に、沈殿物を吸収濾過し、後洗浄し、乾燥し
た。式:の化合物2.2 g(理論値の47%)が得ら
れたう融点180〜182℃。工R−NMR−、UV一
および質量スペクトルならびに元素分析は構造式と一致
した。
例765と同様に、表7に記載した化合物が得られた。
例番号Ll L2 融点〔℃〕 011H5 n−03Hフ ィン−C3Hフ n−C4Hg 740  イソ一〇,H, 741   β−C,H, 742   n−C 3H11 746  ネオーCISHI1 744   n−C6Hl3 745   n C7Hl5 746    n−ct1”17 747   n CoHlo 748nCIOH21 749   n ClIH23 750   n−cl2”25 751     n−cl3H2’y 752   n−cl4H29 753   ”−ClsH3x 754   n−C16H33 755     n−cl7H35 756    n−ClBH3’F 757   n−cluH59 758   n−c20H41 759  シクロー03H5 シクロ−C,H, シクローCISH9 シクロー06H11 シクローC7Hl3 シクローCtlH15 シクローCIJB1フ シクロ−cx O”1 e OH20E,(’j CH2Cl!200H3 CI{20H2002H5 C112CH2N−OH−N(CIH3)2CH2CH
2N(CH3)2 CHmC112”CCxHs)2 CH2CH,8CII3 CH2CH,8C2H5 (CH2)30ノ (CE2)300H3 (CHz)i0caHs (CHz)slJ−01−N(G{s)2(CM2)s
HccHs)2 ( CH2 ) 380H3 (CH2)3BC2H5 CH2C6H, CH2CH2C,11, CH(CH3)CelHδ CH(C6HIS)2 C,]{, CsH*−(2)−cJ C6J{4−(3)−CJ C6Ha−(4)−(J CeH+−C2)−ocm3 CsH+−(3)−oca3 CsH4−( 4)−ocH3 Cl5H4−(2)−QC2H, Ca H4−(3 )一oc 2us C5H4−(4)−0C2H, C61ia−(2)−No2 Cak14−(3)−NOa 06B4 (4)−NO2 CH2−COOCH3 CH2−COOC2H, N(?H−N ( CH3 ) 2 N(CE5)2 11(C2H5)2 CH3 C2H3 n−03}レ イソーC3Hフ n−C4Hg ”Cl3H1? シクロー06H1l C6”5 0 2H 4B r N(CHs)g N(CaHa)a 例81 6 4−クロロー6,5−ジシアノー2−ジメテ4−クロロ
ー6−シアノー2−ジメチルアミノホルムアミジノ−5
−ホルミル−1−メチルビロール(例143)4.89
とシアン化餉(1)1.89とをDMF 5 0 1L
I中で5日間加熱還流させた。冷却後、反応混合物を濾
過し、濾液に水200gを象加した。沈殿物を吸引濾過
し、後洗浄し、乾燥した。式: の化合物1.4#(30%)が得られた。融点180〜
184℃。IR−、NMR−、UV−オヨヒ質童スペク
トルおよび元素分析は栴造式と一致した。
例816と同様に、表8K記載した化合物が得られた。
ルホルムアミジノ−1−メチルビロール例番号 LX L2 CH3 C2HS n−C3Hツ インーC3Hフ n−C4Hg イソーC4H9 s−C4Hg n−C5H11 ネオ−C5E11 n−C6H13 n−C7H15 n−c8Hlツ n−cunxg n−clo”2] 融点〔℃〕 nツz z H 2 3 n−CBH*a n−C13H17 n−Cl4m2, n{1 5B31 n−C1611[53 n−Cl′Il!!31S n−CIBH57 n−Cl9H39 nべんOH41 シクロ一〇,,H, シクローC4Hフ シクロー05H, シクローC6H11 シクローC’FHl3 シクローCIHII5 シクローCIJH17 シクローclOHl9 QH2−C6Ha CHICHIC6E8 CH(CH3 )2C6HI CM(06H5)2 C6Hf5 (J Ct Ct 例853 5−アセチルー2−アセチルアミノー4−7セチルオキ
シ−6−シアノー1−メチルビロール 2−アミノー6−シアノー1−メチルビロリンー4−オ
ン(例1 ) 4.1 1 #と酢酸ナトリウム4.9
 2 Iiとを、無水酢酸5(1+j中で1時間加熱還
流させた。水150−を添加した後、新たに30分煮沸
し、次いで呈温に冷却した。沈殿物を吸引濾過し、後洗
浄し、乾燥ξた。式:の化合物6.7 .9 (理論値
の85%)が得られた。
融点140 〜141℃。工R一、NMR−、UV−オ
よび質量スペクトルならびく元素分析は構造式と一致し
た。
例853と同様に表9K記載した化合物が得られた。
例番号 LX L2 L3 融点〔℃〕 (H3 02Hδ n−03Hフ ィン−C3Hマ n−C,Hg イソーC,H, e−C4Hg n−C3!111 ネオ−C3Hエl n−caH13 COCH3 COCH3 COCli, COCHa COCH3 COCB3 COCH3 COCH3 COC’B3 COC1!, CH3 CH3 CHB CH3 CB3 CH3 CB3 cns CH3 CH3 nベシH1δ n−CBHlフ n{?gH1g かClOH21 n<1 z H2 3 n械h2H25 n−Cl3111,lF nべh4H1g nヘb5I!31 n{16H33 n−cx’yHss n−C18B3フ n{1 gH3g n−C20a4l CH2CI1mIwCH2 CH,C■CH シクローCallI5 シクローC.lIフ シクローC6H11 シクローC’FE13 COCIII3 coca3 COCH3 COCH3 COCH3 cocg3 COCH, COCH3 COCH, COCH3 COCH3 COCH3 COCJ{3 COCH3 COCH3 COCH, COC}I, cocn3 COCH3 COCH3 Clli, CH, CH, CH3 (+l{3 CM3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 C1l3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 シクローCI!H15 シクロー09H1フ シク”CIOB19 CiI,CH20COCI{3 CH,Cil20CH3 CM2CM20C2H, CM2CM,NHCOCH3 Cl2CH.N(CH3)2 CH,CH.N(C2H5)2 Cl{20H280H, CH2CH2SC2E5 (CB2)30COCE3 (CH2)30CH3 (CHa)30cHa (CH2)3NHCOCH. (CH2)3N(Cli3)2 (CH2)slJ(CaHI5)z (cn2)3scn,, (CHg)38czH5 CH2C6H5 COCH3 COCH3 COCH3 COCH, coca3 COCH, COCH3 COCH3 COCIII3 COCH3 COCH, COCH3 COC}I3 COCH, COCH3 COC!II, COCH, COCH, COCH3 COCI{3 CH3 CHr3 CH3 CH, CH, CH3 CH3 CH3 CB3 CB, CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH, CM, CH3 0H, CH3 Cll2CH2C6H, CH(CH3)06B5 CB(06H5)2 C6lI8 CaHa−(2)−Cj CsH*−(3)−cj CaH4−(4)−cノ C6H4−(2)−No, CaHa−(3)一No2 06H4−(4)−NO2 06H4−(2)−cN C6H4−(3)−CN C61114−(4)−C1J CaH4−(2)−coocn3 C6H4−(3)−COOcH, C6H4−(4)−COOCH3 ビリドー2−イル ビリド−6−イル ピリド−4−イル CH2−COOCI!3 COCHs COCH3 COCB3 cocn,., COCH3 COCH3 COC’H, COCH3 COCH3 COCI{3 COC}!3 COCH, COCH, COCH3 COCH, COCH3 COCH3 COCH3 COCE, COCH3 CH, CH3 CH, CB3 CH3 CHs CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 Cl!, CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH+3 CH3 CI{2−COOC2H, NECOCH5 N(CHa)2 N(CzHa)2 CH, C2H5 イン一03H’/ CH2CHくH2 シクロ−06H11 0H,CM,OCOCH3 CH2CH20CE3 C,Hδ tり}F−3−イル NHCOCH3 CH, C2H5 イソ−C3H? CH2C}1−Cl!, CH,CH20COCH3 CI{20H,OCR, COCH3 COCH, COCH3 COCH3 CH, CH3 CH3 CH3 CH3 Cl{, CH3 CH3 CH3 CH3 c,!{, C6H5 C6Hδ C’6H, CaHS C6”Is CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 Cli3 CH3 CH,, CH3 CH3 CH3 CH3 C,H5 CaH4−(4)−CN NECOCi!, (CH2)3−0−CH2C,]{, C6HS C6HB C,H, COCH3 朔 CH3 CH3 CH, CH3 C113 CH3 例951 COCEI(CH,)2CH(CH,),COC6H5
     C,H, (N)−111C6H13  !lc6H13ニウムク
ロリド4.2yと、炭酸水素ナトリウム5.1yとをH
20/xタノール(1:1)1001ILt中で3時間
加熱還流させた。室温に冷卸した後にH20で希釈し、
沈殿物を吸引m過した。式:Uki2 の化合物4.2 F (理論値の83%)が得られた。
融点〉260℃。工R一、NMR−、av−オヨヒ質量
スペクトルならびく元素分析は構造式と一致した。
同様の方法で、次の表10に記載した化合物が得られた
表i Q       N−011 閤 例番号 LX c2n, n−C3H7 イソーC3H7 n−C4Hg イソーC4H9 s−C,I{g ’Q−C5J1 ネオーCIsHlエ L2 L3 融点(’C) NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 NH2 IJH2 n=c6H13 n−CPIHl n−CBHIツ n−CgH1 g n−CIOE21 n{11H23 ”C12H215 n−C13H27 n{14H2g nべb5H31 n−C16H33 n−C1lFH35 ”−Cl8Ii3? ”Cl9E39 n−C20H41 CM,CH−CH2 CB,C■CH シクローC3H5 シクロベ−月7 シクロ−CAB&, NH2 NH2 NE2 Nli, NH2 NH2 NH2 Nu, NH2 NH, NH2 IJH2 NH2 NH1l NH, NH, NH2 HE2 NH2 Nli2 ?クローcaaxx シクローC’FHl3 シクローC.H■5 シクロー09H1フ シクローcl oH19 CH2CM,011 CI{,Cli,OCR3 CH2CH20C2H5 Cli2Cl!2NB, CH2CH2N(CH,)2 Cli2CI12N(C2H,)2 Cli2CB,80H3 CE2CH28C2H, (CH2)30H (C}is)sOcHs (C”a)30calis CCH2)sIIHa (CHs+)sN(CH+S)2 (CI{2)3N(CzH5)2 (CE2)38CiI, NH2 NE2 N′H2 NH, NH2 NH2 IJH, NH2 NH2 MB2 NH2 NH2 NH2 NH2 Nl12 NH2 NH2 NH2 MB2 NH2 (CH怠)a8c2111s CHflC6H5 CII,CIl,C,I!, Cli(CHr5)C,!i, CH(Cans)m C(3Hδ CaH4{2)−0H c,H4{3)−0H C6H4{4)−OH CeH4{2)−ocas C6”4{3)−0CH3 C6H4べ4)一0CH3 C,I!,べ2)−00zHs Ca!!4{3)−0C2i1s CaHa {4)−0C1H5 C6H,{2)−Cノ CaEa{3)−Cj C6H4二<4)−Cノ 06114{2)−Nole CaH4−(3}−Now NH2 MH, HH2 NH, NH, MH2 NH, NH2 NB, NH2 NH11 NH, NH2 NH2 NH2 NE, NH2 III, NH, NH, 205(分解) 190(分解) 210(分解) 240(分解) 220(分解) C6H4−(4)−NO2 0sH4−(2)−NH2 C61I4−(3 )−nH2 C6H4−(4)−NH,2 C,!!,−(2)べ■3 CaH4−(3)−cn3 C6H4−(4)−Cll3 CaH4−(2){’2Hs c,g,一(3)−c,g5 C61ia−(4)−CHa C,III,−(2)−CN C6H4−(3)−CN 06H4−(4)−CN CaH4−(2)−coocn3 CaH4−(3)−COOCHs C6H4−(4)−COOCH, ビリドー2−イル ビリド−3−イル ピリド−4−イル NH2 NH2 HH2 n′H,, N112 NH, NB2 N′H2 NH, NE2 NB2 NH2 NH2 NH2 N112 HH2 NH2 N}I2 190(分解) 06H3−(314)−Cl* CBi2−COOCH3 CH2−COOCzHa NH2 N(CBs)a N(02Ha)s+ B R R H NH, NH, NH, NH, NH2 NH2 N(CH3)2 N(Cs+Hs)2 N(nベーも)2 N(n−C4B1g)2 ■ CB, 02H5 インーc3m, CH2CBllIICH2 シクロー06HlI CH20M20H cH2cn=ocH,, all2c,H, 06H, Q,11,{4)−00H5 C6}14−(2)−Cll3 (3)一ピリジル ME, H R H f−) N   N−CB, (一ノ NH, NH2 MB2 N′H2 NB2 NHク NH2 NH2 NH, NE, Nl{, N1N., MH, NCCHs)2 N(C2H5)2 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 Cl{, CH, CE3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 CH3 H CH, C2Hδ イン一03H’F CE20H<’}12 CH20H,OH CH20H200H3 CH2C6H5 06HS CaH+−(4)−0CH3 C6H4−(4)−CN NH2 B H H (CH2)s−0−四2C−5 r−\ N   O    cn3 X−ノ NT1a     C6H3 NH2     C6H5 k’H*     C6i15 NH2     C6H5 NH2     C6H5 NH,     C6H5 NHQ     c6us NHa     C6H5 NH,     C,H, NH2     C6H5 NH2    C6H5 N(G{5)1   c,H,, N(02H5)2  CeHs ・○ callg NH2 n 例1092 6−クロロ−4−シアノー5−ジメチルアミノホルムア
ミジノ−2−ホルミル−1−メチルビロール1 0.0
 &とメルVルムのH (Meldrum’ s8κu
re ) 6−1 &とをジメテルホルムアミド100
1ILtおよびビペリジン1ν中で50℃で15時間攪
拌した。水20Dd&飽加した後に、沈殿物を吸引濾過
し、乾燥した。式: の化合物5.2 ,9 (理論僅の34%)が得られた
融点199℃。工R−、NMR−UV一および/X童ス
ペクトルならびに元素分析は桝造式と一致した。
例1096 マロジニトリル6−6.Mをn−fロパノール200継
に溶かした。さらK酢酸ナトリウム5!Iと4−クロロ
ー3−シアノー5−ホルミルー2−ジメチルアミノーホ
ルムアミジノ−1−メテルビロール11.9!iとを添
加し、この混合物を室温で8時間攪拌した。沈殿物を吸
引濾過じ、n−プロパノールで後洗浄し、乾燥した。
式: の化合物1 3.2 .9 (埋論値の92%)が得ら
れた。融点180℃。工R一、NMR−UV−および質
量スペクトルならびに元木分析は構造式と一致した。
同様の方法で次の表11に記載した化合物が得られた。
例査号 L1 CE, C2H5 C6H3 CH(C}!3)2 C2H6 n−04Hg QH3 C,Eδ C6H,CH1l C6H3 L2 Cシへα■Σr5)2 CkI−c(ααΣ3)2 ■く(■OCzHa)z y(COOC2Hj)2 αべ*】)2 C9−C(CN), cH−c(coocH3)(oi) a!!−c(cooc,nIS)(cN)CB−c(m
,バσ) CH−c(CoocH3)(cN) L3 融点 〔゜C〕 酬0→(aら)2  175 N−CHiN(CH3冫2 yの13)2 皿2 酬0→(CHs)2 N−0−N(cH3)2 酬口−N(c113)2 NH2 !N(CE!3ノ2 NH2 NH2 CH3 aix(com,)(an) N−cH−N(CH3)2 C,H5 ■(■■3)(α) NH2 11追 シクロー06H11 CB−c(COC6H5)(GJ) N−a{−N(cH3)2 CH, 0ク(06H5)(CN) 酬01(四3)2 [−N(CH3)2 NH2 NH2 四3 Gl−CB}−NO2 酬C51−N(CH3)2 ck1(四3)2 ,”H−C(CH3)−No2 N−cH−N(CH3)2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1は水素、置換または非置換のおよび/また
    は1個以上の酸素原子で中断されていてよいC_1−C
    _2_0アルキル、置換または非置換のC_3−C_6
    アルケニル、置換または非置換のC_3−C_6アルキ
    ニル、置換または非置換のC_3−C_1_0シクロア
    ルキル、置換または非置換のフェニル、ピリジル、チエ
    ニル、アミノ、C_1−C_4アルカノイルアミノ、ベ
    ンゾイルアミノ、C_1−C_4ジアルキルアミノまた
    は式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただしX^1はC_1−C_4アルキルまたはフェニ
    ルを表わし、X^2はC_1−C_4アルキルを表わす
    )で示される基を表わし、 R^2は水素、C_1−C_4アルキル、ベンジル、C
    _3−C_6アルケニル、C_5−C_7シクロアルキ
    ルまたは置換または非置換のフエニルを表わし、 R^3は水素、C_1−C_4アルキル、ベンジルまた
    はC_3−C_6アルケニルを表わすか、またはR^2
    およびR^3は一緒になつて式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただしT^1は水素、C_1−C_4アルキルまたは
    フェニルを表わし、T^2はC_1−C_4アルキルま
    たは置換または非置換のフェニルを表わし、T^3はC
    _1−C_4アルキルを表わす)で示される基を表わす
    か、またはR^2およびR^3は、これらを結合する窒
    素原子と一緒になつて5〜7員の飽和複素環基(他のヘ
    テロ原子を有していてもよい)を表わし、 R^4はシアノ、カルバモイル、C_1−C_4モノ−
    またはジアルキルカルバモイル、チオカルバモイル、C
    _1−C_4モノ−またはジアルキルチオカルバモイル
    または式:▲数式、化学式、表等があります▼ で示される基を表わし、 R^5はハロゲン、ヒドロキシ、C_1−C_2_0ア
    ルカノイルオキシまたは置換または非置換のベンゾイル
    オキシを表わし、かつ R^6は水素、C_1−C_4アルキル、置換または非
    置換のフエニル、シアノ、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキ
    シスルホニル、C_1−C_1_0アルカノイル、置換
    または非置換のベンゾイルまたは式: −CH=N−OHまたは▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ (ただしT^4はC_1−C_4アルキルまたは置換ま
    たは非置換のフェニルを表わし、T^5はメチレン活性
    化合物の基、ヒドロキシイミノまたは式:N−X^3(
    その際X^3は置換または非置換のおよび/または1個
    以上の酸素原子により中断されていてもよいC_1−C
    _2_0アルキル、置換または非置換のC_3−C_6
    アルケニル、置換または非置換のC_3−C_6アルキ
    ニル、置換または非置換のC_3−C_1_0シクロア
    ルキル、置換または非置換のフェニル、ピリジル、C_
    1−C_4アルコキシカルボニルメチル、アミノ、C_
    1−C_4ジアルキルアミノまたはフェニルアミノを表
    わす)で示される基を表わし、 ただしR^1、R^2およびR^3は同時に水素原子を
    表わさないものとする〕で示されるピロール誘導体また
    はその互変異性体。 2、R^1は水素、C_1−C_1_5アルキル、C_
    5−C_7シクロアルキル、C_3−C_5アルケニル
    、C_2−C_5ヒドロキシアルキル、C_2−C_5
    ハロゲン化アルキル、C_1−C_5アルコキシ−C_
    2−C_5アルキル、フエノキシ−C_2−C_5アル
    コキシ−C_2−C_5アルキル、フエニル−C_1−
    C_5アルコキシ−C_2−C_5アルコキシ−C_2
    −C_5アルキル、C_1−C_5アルキルチオ−C_
    2−C_5アルキル、C_1−C_5ジアルキルアミノ
    −C_2−C_5アルキル、フエニル−C_1−C_5
    アルキル、C_1−C_5−アルコキシカルボニル−C
    _1−C_5アルキル、式:−(CH_2)_n−Y(
    ただしnは1〜5の数を表わし、Yはピロリジノ、ピペ
    リジノ、モルホリノ、チオモルホリノ、ピペラジノ、N
    −(C_1−C_4アルキル)ピペラジノまたはヘキサ
    メチレンイミノを表わす)で示される基、フエニル、ピ
    リジル、アミノまたはC_1−C_5ジアルキルアミノ
    を表わし、R^2は水素、C_1−C_4アルキル、ア
    リル、ベンジルまたはフェニルを表わし、 R^3は水素、C_1−C_4アルキル、アリルまたは
    ベンジルを表わすか、または R^2およびR^3は一緒になつて式:▲数式、化学式
    、表等があります▼(ただしT^1は水素またはC_1
    −C_4アルキルを表わし、T^2はC_1−C_4ア
    ルキルまたはフェニルを表わし、T^3はC_1−C_
    4アルキルを表わす)で示される基を表わすか、または R^2およびR^3はこれらを結合する窒素原子と一緒
    になつてピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、チオモ
    ルホリノ、ピペラジノ、N−(C_1−C_4アルキル
    )ピペラジノまたはヘキサメチレンアミノを表わし、 R^4はシアノ、カルバモイル、チオカルバモイルまた
    は式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される基を表わし、 R^5はフッ素、塩素、臭素、ヒドロキシ、C_1−C
    _6アルカノイルオキシまたはベンゾイルオキシを表わ
    し、かつ R^6は水素、C_1−C_4アルキル、フェニル、C
    _1−C_6アルカノイル、ベンゾイル、シアノ、塩素
    、臭素、ニトロ、ヒドロキシスルホニルまたは式: −CH=NOHまたは▲数式、化学式、表等があります
    ▼ (ただしT^4およびT^5は前記したものを表わす)
    で示される基を表わす請求項1記載のピロール誘導体。 3、R^1は水素、C_1−C_1_0アルキル、C_
    3−C_4アルケニル、ベンジル、フェニルまたはアミ
    ノを表わし、 R^2は水素、C_1−C_4アルキル、アリル、ベン
    ジルまたはフェニルを表わし、 R^3は水素、C_1−C_4アルキルまたはアリルを
    表わすか、または R^2およびR^3はこれらを結合する窒素原子と一緒
    になつてピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、チオモ
    ルホリノ、N−メチルピペラジノまたはヘキサメチレン
    イミノを表わし、R^4はシアノ、カルバモイル、チオ
    カルバモイルまたは式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される基を表わし、 R^5は塩素、臭素、ヒドロキシ、C_1−C_6アル
    カノイルオキシまたはベンゾイルオキシを表わし、かつ R^6は水素、C_1−C_4アルキル、フエニル、C
    _1−C_6アルカノイル、ベンゾイル、シアノまたは
    式: −CH=NOH、▲数式、化学式、表等があります▼ま
    たはCH=N−X^3(ただしZ^1およびZ^2は同
    じかまたは異なり、かつ相互に無関係にそれぞれシアノ
    、C_1−C_4アルコキシカルボニルまたはニトロを
    表わし、X^3は前記のものを表わす)で示される基を
    表わす請求項1記載のピロール誘導体。 4、R^1はC_1−C_4アルキル、フェニルまたは
    アミノを表わし、かつ R^2およびR^3はそれぞれ水素を表わすか、または R^1は水素を表わし、 R^2はメチル、エチル、アリル、ベンジルまたはフェ
    ニルを表わし、 R^3はメチル、エチルまたはアリルを表わすか、また
    は R^2およびR^3はこれらを結合する窒素原子と一緒
    になつてピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、N−メ
    チルピペラジノまたはヘキサメチレンイミノを表わし、 R^4はシアノまたはカルバモイルを表わし、R^5は
    塩素、臭素またはヒドロキシを表わし、R^6は水素、
    ホルミル、シアノまたは式:▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ (ただしZ^1およびZ^2は同じかまたは異なりかつ
    相互に無関係にシアノ、C_1−C_4アルキル、C_
    1−C_4アルコキシカルボニルまたはニトロを表わす
    請求項1記載のピロール化合物。 5、式 I aまたは I b ▲数式、化学式、表等があります▼( I a)▲数式、
    化学式、表等があります▼( I b) 〔式中R^1、R^2、R^3およびR^6はそれぞれ
    前記のものを表わす〕に従う請求項1記載のピロール誘
    導体の製造方法において、式II: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中R^6は前記のものを表わし、Kat^■はカチ
    オンを表わす〕で示される化合物を、式IIIaまたはII
    Ib ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIa)▲数式、
    化学式、表等があります▼(IIIb) 〔式中R^1、R^2およびR^3は前記のものを表わ
    す〕で示されるアミンと反応させることを特徴とするピ
    ロール誘導体の製造方法。
JP2013776A 1989-01-26 1990-01-25 ピロール誘導体およびその製造方法 Pending JPH02233657A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3902216A DE3902216A1 (de) 1989-01-26 1989-01-26 Pyrrolderivate
DE3902216.1 1989-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02233657A true JPH02233657A (ja) 1990-09-17

Family

ID=6372798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013776A Pending JPH02233657A (ja) 1989-01-26 1990-01-25 ピロール誘導体およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5003081A (ja)
EP (1) EP0380000A3 (ja)
JP (1) JPH02233657A (ja)
DE (1) DE3902216A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100462929B1 (ko) * 1995-04-21 2005-06-20 바이엘 크롭사이언스 소시에떼아노님 농약성1-(할로아릴)헤테로시클릭화합물의제조방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD126389A1 (ja) * 1976-05-19 1977-07-13
FR2569189B1 (fr) * 1984-08-14 1986-12-19 Roussel Uclaf Nouveaux derives du pyrrole, leur procede de preparation et leur application comme pesticides

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100462929B1 (ko) * 1995-04-21 2005-06-20 바이엘 크롭사이언스 소시에떼아노님 농약성1-(할로아릴)헤테로시클릭화합물의제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0380000A2 (de) 1990-08-01
DE3902216A1 (de) 1990-08-02
US5003081A (en) 1991-03-26
EP0380000A3 (de) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647675A (en) Rhodamine dyes
CA2057370A1 (en) Synthesis of pyrazole dyes
CA1084509A (en) Stilbene compounds and process for preparing same
SK284800B6 (sk) Spôsob prípravy pyrazolových derivátov
DE2000027A1 (de) Optische Aufheller
JPH02233657A (ja) ピロール誘導体およびその製造方法
US4395544A (en) 4-Halo-5-formyl thiazoles
Osdene et al. Pteridinecarboxamide Diuretics. II. Reaction of 4, 6-Diamino-5-nitrosopyrimidines with N-Substituted Cyanoacetamides
US4942225A (en) Preparation of diazo and azo compounds using azidoformamidium salts
DE2614189A1 (de) Therapeutisch wirksame ureido- und semicarbazido-derivate des tiazols und verfahren zu ihrer herstellung
CN111039876A (zh) 一种4-氨基-2,6-二甲氧基嘧啶的制备方法
US2668166A (en) Diazonium compounds
Aly et al. N‐[4‐(dicyanomethylazo) phenyl]‐2‐saccharin‐2‐ylacetamide in the synthesis of pyridazine and pyrimidine derivatives
US3985772A (en) 3-Amidinocoumarin dyes
US3801596A (en) Basic dyes of the naphtholactam series
US4623397A (en) Surface coatings pigmented with a 1-(dichloro-4'-sulfamoyl or substituted sulfamoyl-phenylazo-2-hydroxy-3-phenylcarbamoyl or substituted phenylcarbamoyl-naphthalene
US5371232A (en) Preparation of 2-(4-aminophenyl)benzothiazole compounds
Lo et al. 5-Alkoxymethylenerhodanines and their Reactions with Rhodanines1
US4002630A (en) Novel aromatic o-hydroxyaldehydes, a process for their preparation and their utilization
ITRM950079A1 (it) Ftalocianine d'alluminio, loro preparazione e loro impiego come coloranti.
US4122278A (en) 3-Trifluoromethyl-4-aryl-5-aminopyrazoles
CA1051926A (en) Diaminomaleonitrile derivatives and processes for preparing the same
US3941780A (en) Coumarin compounds
Mattson et al. A Convenient Synthesis of 5-Hydroxymethyl-1-aza-3, 7-dioxabicyclo [3.3. 0] octane and Its β-Methoxyethoxymethyl Derivative
Huang et al. Thiazolidinethiones vs. imidazolidinedithiones as products from cyanothioformanilides and phenyl isothiocyanates