JPH0222717Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222717Y2
JPH0222717Y2 JP1985167991U JP16799185U JPH0222717Y2 JP H0222717 Y2 JPH0222717 Y2 JP H0222717Y2 JP 1985167991 U JP1985167991 U JP 1985167991U JP 16799185 U JP16799185 U JP 16799185U JP H0222717 Y2 JPH0222717 Y2 JP H0222717Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide tube
spacer
internal
outer diameter
shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985167991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6276696U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985167991U priority Critical patent/JPH0222717Y2/ja
Publication of JPS6276696U publication Critical patent/JPS6276696U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222717Y2 publication Critical patent/JPH0222717Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は原子力発電プラントにおける高速増殖
炉用中性子しやへい体に関するものである。
〔従来の技術〕
高速増殖原子炉は、中央部に燃料集合体を多数
配置し、その半径方向外周部に中性子しやへい体
を配置し、炉心からの中性子を反射し、炉内の中
性子束を高めるとともに高速中性子やγ線をしや
へいして、周囲の構造体を保護するようになつて
いる。
従来の中性子しやへい体は、第5図に示すよう
に、ハンドリングヘツド1とエントランスノズル
2の間に設けられた案内管(六角管)3内に円柱
状の内部しやへい体4を積層し、内部しやへい体
4の内外面に冷却材流路が設けられている。内部
しやへい体4の接続は内部しやへい体間のはめあ
い構造となつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記構造であると、長尺化された内部しやへい
体4が総片よりを生じると共に健全なる内部冷却
流路が確保出来なくなり案内管3内の冷却材温度
が局部的に上昇し、熱応力等による内部しやへい
体及び案内管の健全性を損なう結果になる。
また、内部しやへい体4の中心部に設けられ
た、冷却材流路4aは中性子しやへい体の本来機
能であるしやへい体4の充填率を軽減させる結果
となり、内部しやへい体4の外径を大きくする要
因となる。
これらは、案内管3とのギヤツプ形成が小さく
なり、高照射環境下においては、内部しやへい体
4のスエリング、曲がりにより案内管3への干渉
効果が比較的短期間に発生し、中性子しやへい体
4としての寿命が低下する結果になつた。
本考案は上述した事情に鑑みてなされたもの
で、中性子しやへい体の寿命延長化と、炉心群振
動に対する中間パツト部(第1図〜第5図の8)
応力緩和と、スエリング、温度差による構造健全
性の向上と、冷却材流路の確保と、中性子しやへ
い体ハンドリング性能の向上及び製作性の向上を
計つた高速増殖炉用中性子しやへい体を提供する
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、積層する内部しやへ
い体の間にしやへい体の接続と案内管とのギヤツ
プ及び冷却材流路を確保するためのスペーサを設
け、内部しやへい体中心部の冷却材流路を廃止す
る。
そのため、本考案の高速増殖炉用中性子しやへ
い体は、ハンドリングヘツドとエントランスノズ
ルの間に設けた案内管内に、該案内管内側と所定
の隙間を有する分割型の内部しやへい体をスペー
サを介して積層嵌合し、該スペーサに突設した鍔
部外径を上記内部しやへい体外径より大きく形成
すると共に、上記鍔部外周に複数の縦溝を設けた
構成とするものである。
〔作 用〕
積層する内部しやへい体の接続部に外径が前記
内部しやへい体より大きなコマ状のスペーサを設
けその外周面に縦溝(切欠部)を設けることによ
り、冷却材の流路が健全に確保され、内部しやへ
い体の偏心がなくなる。
内部しやへい体中心部の冷却材流路をなくした
ことにより、外径寸法が内部流路がある場合に比
較し、しやへい体の充填率を高めながら細径化が
図られ、スエリングや曲げに対する構造上の裕度
が確保される。
更に、複数のスペーサのうち少なくとも1ケを
案内管の中間パツト部に配置すれば、炉心におけ
る該パツト部の水平方向変位範囲を挟められるの
で、炉心群振動時に加わる横荷重に起因する炉心
変形を抑制することができる。
〔実施例〕
以下、添付図に基づいて本考案の実施例を説明
する。
第1図は本考案の中性子しやへい体の一実施例
を示す縦断面図、第2図は第1図のA−A線断面
図、第3図は第2図のB−B線断面図、第4図は
本考案の中性子しやへい体の他の実施例を示す縦
断面図である。
ハンドリングヘツド1とエントランスノズル2
の間に介在する案内管3から成る外殻部内に分割
型の内部しやへい体5を案内管3内側と所定の隙
間を有して積層充填し、積層する内部しやへい体
5の接続部にスペーサ6を配し構成する。上記接
続部には上記スペーサ6の円筒形嵌合部6cが嵌
合している。
該嵌合部6cが嵌合した嵌合面5a,6aはそ
れぞれテーパー面に形成してもよい。
上記スペーサ6は鍔部6bが中間に張り出して
おり、該鍔部6bの外径は内部しやへい体5外径
よりも大きく、第2図に示す如く六角形の案内管
3内面との間に隙間を有している。さらに、上記
鍔部6b外周には冷却材の流路となる複数(6ケ
所)の縦溝7が設けてある。
第4図の他の実施例は、スペーサ6bの形状は
前記一実施例と同じであるが、嵌合部6dが円形
に形成され、鎖線の如く内部しやへい体5同志の
傾きを許容するようになつている。
第1図、第3図及び第4図に示すように、中間
パツド部8にスペーサ6を配置することにより、
炉心群振動時に加わる横荷重により中性子しやへ
い体5と案内管3における中間パツド8付近の応
力緩和が図られると共に炉心変形の可能性が小さ
くなる。
〔考案の効果〕
以上詳細に説明した本考案の高速増殖炉用中性
子しやへい体によれば、鍔部を有するスペーサ
を設けたことにより、冷却材流路が健全に確保で
き、不均一な温度分布が解消され、内部しやへ
い体の内部流路を廃止したことにより、内部しや
へい体のしやへい体充填率を高めると共に、外径
の細径化が計れるので、スエリングや曲がりに対
する許容幅が有効に増加し、内部しやへい体の製
作工程削減が計れ、上記,の結果より中性子
しやへい体としての長寿命化が図れる。また、複
数のスペーサのうち少なくとも1ケを案内管の中
間パツト部に位置させることにより、炉心群振動
に起因する炉心変形を抑制できる等の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の中性子しやへい体の一実施例
を示す縦断面図、第2図は第1図のA−A線断面
図、第3図は第2図のB−B線断面図、第4図は
本考案の中性子しやへい体の他の実施例を示す縦
断面図、第5図は従来の中性子しやへい体の縦断
面図である。 1……ハンドリングヘツド、2……エントラン
スノズル、3……案内管、4,5……内部しやへ
い体、4a……冷却材流路、5a,6a……嵌合
面、6……スペーサ、6b……鍔部、6c,6d
……嵌合部、7……縦溝、8……中間パツド部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハンドリングヘツドとエントランスノズルの間
    に設けた案内管内に、該案内管内側と所定の隙間
    を有する分割型の内部しやへい体をスペーサを介
    して積層嵌合し、該スペーサに突設した鍔部外径
    を上記内部しやへい体外径より大きく形成すると
    共に、上記鍔部外周に複数の縦溝を設け、前記ス
    ペーサは、その少なくとも1ケが案内管の中間パ
    ツト部に位置していることを特徴とする高速増殖
    炉用中性子しやへい体。
JP1985167991U 1985-10-31 1985-10-31 Expired JPH0222717Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985167991U JPH0222717Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985167991U JPH0222717Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276696U JPS6276696U (ja) 1987-05-16
JPH0222717Y2 true JPH0222717Y2 (ja) 1990-06-19

Family

ID=31100448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985167991U Expired JPH0222717Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222717Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6276696U (ja) 1987-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414316B2 (ja)
US5555281A (en) Triangular lattice for LWR square fuel assemblies
US8275088B2 (en) Perforated plate support for dual-cooled segmented fuel rod
US20090252282A1 (en) Fuel Assembly
JPH0222717Y2 (ja)
US6885722B2 (en) Fuel assembly
CN113674878A (zh) 一种铅基快堆氧化铅反射层组件及铅铋快谱堆堆芯布置
US3798125A (en) Nuclear fuel subassembly
CN113674877A (zh) 一种铅基快堆氧化镁反射层组件及铅铋快谱堆堆芯布置
JPS62233788A (ja) 高速増殖炉用中性子しやへい体
JP3064812B2 (ja) 燃料集合体
JP2972177B2 (ja) 熱中性子炉用燃料要素及び燃料集合体
JPS6269197A (ja) 高速増殖炉用の中性子遮蔽体
JP4094092B2 (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JP2786656B2 (ja) 高速炉の炉心及び燃料交換方法
JP2878530B2 (ja) 原子炉用燃料集合体
JPH0531118B2 (ja)
JPH02222863A (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JPH0564757B2 (ja)
JPH0549958B2 (ja)
JPH01150887A (ja) 核燃料集合体
JP2522501B2 (ja) 燃料集合体
JPS62187282A (ja) 燃料集合体
JP2550136B2 (ja) 高速増殖炉の炉心及び高速増殖炉の燃料装荷方法
JPS61294391A (ja) 原子炉用核燃料集合体