JPH02219757A - びん用キャップ - Google Patents
びん用キャップInfo
- Publication number
- JPH02219757A JPH02219757A JP1035006A JP3500689A JPH02219757A JP H02219757 A JPH02219757 A JP H02219757A JP 1035006 A JP1035006 A JP 1035006A JP 3500689 A JP3500689 A JP 3500689A JP H02219757 A JPH02219757 A JP H02219757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- polyethylene
- opening torque
- lubricant
- density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 23
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 17
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 14
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 14
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 abstract description 13
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 abstract description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 9
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 abstract description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 abstract description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 abstract 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 19
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 8
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 7
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009455 aseptic packaging Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Sealing Material Composition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、びん用キャップに関するもので、環境の変化
にかかわらず開栓トルクが常に一定の範囲に維持された
びん用キャップに関する。
にかかわらず開栓トルクが常に一定の範囲に維持された
びん用キャップに関する。
(従来の技術)
従来、各種びん詰製品を密封するキャップとして、金属
アルミニウム製殻体と、該殻体の頂板部内面側に設けら
れたオレフィン樹脂密封材とから成るものが広く使用さ
れており、オレフィン樹脂密封材としては、びん口部に
対するクツション類や密封性の点から低密度ポリエチレ
ンが主に使用され、更にこれに各種合成ゴムや熱可塑性
エラストマー等のエラストマーを配合することも行われ
ている。また、密封材を高速で施すために、殻体の頂板
部内面側にオレフィン樹脂に対して接着性塗料を予め施
し、この上にオレフィン樹脂の溶融物を供給し、これを
型押してライナー形状に成形することが行われているが
、成形時におけるライナーの分子配向を抑制し、これに
よりストレスクラッキングを防止する見地から、オレフ
ィン樹脂としては溶融流動性のよいもの、即ちメルトイ
ンデックスの比較的大きいものが使用されている(例え
ば特公昭61−59990号公報)。
アルミニウム製殻体と、該殻体の頂板部内面側に設けら
れたオレフィン樹脂密封材とから成るものが広く使用さ
れており、オレフィン樹脂密封材としては、びん口部に
対するクツション類や密封性の点から低密度ポリエチレ
ンが主に使用され、更にこれに各種合成ゴムや熱可塑性
エラストマー等のエラストマーを配合することも行われ
ている。また、密封材を高速で施すために、殻体の頂板
部内面側にオレフィン樹脂に対して接着性塗料を予め施
し、この上にオレフィン樹脂の溶融物を供給し、これを
型押してライナー形状に成形することが行われているが
、成形時におけるライナーの分子配向を抑制し、これに
よりストレスクラッキングを防止する見地から、オレフ
ィン樹脂としては溶融流動性のよいもの、即ちメルトイ
ンデックスの比較的大きいものが使用されている(例え
ば特公昭61−59990号公報)。
近年、軽量性、耐衝撃性、優れた外観特性等の見地から
、従来のガラス製びんに代ってポリエチレンテレフタレ
ート(PET)等のポリエステル製びんが広く使用され
るようになりている。
、従来のガラス製びんに代ってポリエチレンテレフタレ
ート(PET)等のポリエステル製びんが広く使用され
るようになりている。
従来のオレフィン樹脂密封材を備えたキャップは、一般
に経時により開栓トルクが異状に上昇する傾向があり、
これを防止するために、オレフィン樹脂中に1種又は2
種以上の滑剤を配合することも行われている。
に経時により開栓トルクが異状に上昇する傾向があり、
これを防止するために、オレフィン樹脂中に1種又は2
種以上の滑剤を配合することも行われている。
前述したポリエステル類びんはガラスびんに比して耐熱
性に劣ることから、また液体内容物の香味保持性を向上
させることから無菌(アセブチイック)充填包装技法が
用いられている。
性に劣ることから、また液体内容物の香味保持性を向上
させることから無菌(アセブチイック)充填包装技法が
用いられている。
この技法は、一般に液体の内容物を140℃以上の超高
温下で4〜5秒間殺菌後急冷する、いわゆる超高温殺菌
法(UHT)で、別に無菌的に製造された包装材料を殺
菌液で殺菌処理し、この中に先に殺菌処理された液体内
容物を充填し、密封するものである。
温下で4〜5秒間殺菌後急冷する、いわゆる超高温殺菌
法(UHT)で、別に無菌的に製造された包装材料を殺
菌液で殺菌処理し、この中に先に殺菌処理された液体内
容物を充填し、密封するものである。
無菌充填びん詰製品の場合には、当然のことながらびん
のみならず、その密封に用いる容器蓋(キャップ)をも
殺菌処理することが必要となる。
のみならず、その密封に用いる容器蓋(キャップ)をも
殺菌処理することが必要となる。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、従来のオレフィン樹脂密封側を備えたキ
ャップをポリエステル性びんの密封に用いた場合には、
開栓性や密封性の点で未だ多くの問題があることがわか
った。第一の問題点は、キャップの殺菌処理に際して、
殺菌液を比較的高圧で密封材に吹き付けるため、密封材
表面の滑剤が流失し、その結果として初期開栓トルクが
以上に高くなることである。また、流出する滑剤が槽内
の殺菌液中に次第に蓄積することも問題である。第二の
問題点は、びん詰製品が流通する過程で熱履歴を受ける
ことにより開栓トルクが異常に低下し、これにより密封
性能が損なわれるという危険があることである。この原
因は、ポリエステル類びんの口部が変形することと、密
封剤が応力緩和を生じることに関連する思われる。
ャップをポリエステル性びんの密封に用いた場合には、
開栓性や密封性の点で未だ多くの問題があることがわか
った。第一の問題点は、キャップの殺菌処理に際して、
殺菌液を比較的高圧で密封材に吹き付けるため、密封材
表面の滑剤が流失し、その結果として初期開栓トルクが
以上に高くなることである。また、流出する滑剤が槽内
の殺菌液中に次第に蓄積することも問題である。第二の
問題点は、びん詰製品が流通する過程で熱履歴を受ける
ことにより開栓トルクが異常に低下し、これにより密封
性能が損なわれるという危険があることである。この原
因は、ポリエステル類びんの口部が変形することと、密
封剤が応力緩和を生じることに関連する思われる。
従って、本発明の目的は、殺菌処理によるその後の開栓
トルクの異常な上昇がなく、また熱履歴による開栓トル
クの異常な低下のないびん用のキャップを提供するにあ
る。
トルクの異常な上昇がなく、また熱履歴による開栓トル
クの異常な低下のないびん用のキャップを提供するにあ
る。
通常、開栓トルクをコントロールするためには、キャッ
プ製造直後滑剤のブリードを一定とするため、製造後キ
ャップに熱履歴を与えなければならないという煩雑さが
ある8しかも、ブリード量は温度に依存するため、その
後も様々な使用環境下において、その量が大きく変化す
る場合があり、開栓トルクもまた大きく変化し著しく開
栓を困難にしたり、また、異常に低下したりするという
問題がある。
プ製造直後滑剤のブリードを一定とするため、製造後キ
ャップに熱履歴を与えなければならないという煩雑さが
ある8しかも、ブリード量は温度に依存するため、その
後も様々な使用環境下において、その量が大きく変化す
る場合があり、開栓トルクもまた大きく変化し著しく開
栓を困難にしたり、また、異常に低下したりするという
問題がある。
本発明の他の目的は、エラストマーや滑剤を含有するこ
となしに、十分な密封性能と開栓性能との組合せが安定
に且つ持続して得られるびん用のキャップを提供するに
ある。
となしに、十分な密封性能と開栓性能との組合せが安定
に且つ持続して得られるびん用のキャップを提供するに
ある。
もちろん、これは無菌充填用のポリエステル類びんに限
定されるものではなく、他の一般用途のポリエステル類
びんやガラスびん等にも通用が可能である。
定されるものではなく、他の一般用途のポリエステル類
びんやガラスびん等にも通用が可能である。
(問題点を解決するための手段)
本発明によれば、金属アルミニウム製殻体と、該殻体の
頂板部内面側に施されたオレフィン樹脂密封材とから成
るキャップにおいて、該オレフィン樹脂密封材が密度が
0.935乃至0.970g/ccでメルトインデック
スが15g/lo分以下の高密度ポリエチレンから成り
且つ実質上エラストマー及び滑剤を含有しないライナー
乃至はパッキングであることを特徴とするポリエステル
類びんの密封に使用するためのキャップが提供される。
頂板部内面側に施されたオレフィン樹脂密封材とから成
るキャップにおいて、該オレフィン樹脂密封材が密度が
0.935乃至0.970g/ccでメルトインデック
スが15g/lo分以下の高密度ポリエチレンから成り
且つ実質上エラストマー及び滑剤を含有しないライナー
乃至はパッキングであることを特徴とするポリエステル
類びんの密封に使用するためのキャップが提供される。
(作 用)
本発明は、密度が0.935乃至0.970g/cc
、特に0.955乃至0.965g/ccで、メルトイ
ンデックスがf5g/lo分以下、特に0.1乃至13
g710分の高密度ポリエチレンから成りしかも実質
状エラストマー及びを滑剤を含有しないライナー乃至は
パッキングを備えたキャップをポリエステル類びんの密
封に使用すると、前述した問題点が一挙に解決されると
いう事実に基づくものである。
、特に0.955乃至0.965g/ccで、メルトイ
ンデックスがf5g/lo分以下、特に0.1乃至13
g710分の高密度ポリエチレンから成りしかも実質
状エラストマー及びを滑剤を含有しないライナー乃至は
パッキングを備えたキャップをポリエステル類びんの密
封に使用すると、前述した問題点が一挙に解決されると
いう事実に基づくものである。
ポリエチレンはその密度により各種のものが−知られて
いるが、一般に密度が(1,910乃至0.925g/
CCのものが低密度ポリエチレン(LDPE)、0.9
26乃至0.940g/ccのものが中密度ポリエチレ
ン(M D P E ) 、0.941g/cc以上の
ものが高密度ポリエチレン(HDPE)に分類されてい
る。従来キャップの密封材に使用されているのは主とし
て低密度ポリエチレンである。
いるが、一般に密度が(1,910乃至0.925g/
CCのものが低密度ポリエチレン(LDPE)、0.9
26乃至0.940g/ccのものが中密度ポリエチレ
ン(M D P E ) 、0.941g/cc以上の
ものが高密度ポリエチレン(HDPE)に分類されてい
る。従来キャップの密封材に使用されているのは主とし
て低密度ポリエチレンである。
本発明は、打栓直後における開栓トルクは用いるポリエ
チレンの密度に大きく依存しており、密度が0.935
乃至0.970g7cc 、特に0.955乃至0.9
65g/ccポリエチレンを用いると、滑剤を用いない
場合にも開栓トルクを大巾に低下させ得るという知見に
基づくものである。
チレンの密度に大きく依存しており、密度が0.935
乃至0.970g7cc 、特に0.955乃至0.9
65g/ccポリエチレンを用いると、滑剤を用いない
場合にも開栓トルクを大巾に低下させ得るという知見に
基づくものである。
添付図面第1図は種々の密度のポリエチレン密封材を備
えた径38mmのキャップをポリエステル(PET)製
容器口部に打栓したものについて、密度(g/cc)と
開栓トルク(打栓直後)との関係をプロットしたもので
ある。第1図から密度が大きくなるに伴って開栓トルク
は大巾に減少し、密度が0.935g/cc以上では、
初期開栓トルクを25にg・cmf以下、特に20にg
−cmf以下に抑制し得ることが明らかとなる。
えた径38mmのキャップをポリエステル(PET)製
容器口部に打栓したものについて、密度(g/cc)と
開栓トルク(打栓直後)との関係をプロットしたもので
ある。第1図から密度が大きくなるに伴って開栓トルク
は大巾に減少し、密度が0.935g/cc以上では、
初期開栓トルクを25にg・cmf以下、特に20にg
−cmf以下に抑制し得ることが明らかとなる。
通常、径φ38ffil!lのキャップの場合の適当な
開栓性を示す開栓トルクは10〜25 Kg−ctaf
程度であり、25 Kg−ctaf以上では開けずらく
、また10Kg−cmf以下では密封性が保証されない
。
開栓性を示す開栓トルクは10〜25 Kg−ctaf
程度であり、25 Kg−ctaf以上では開けずらく
、また10Kg−cmf以下では密封性が保証されない
。
ポリエチレンの密度が高くなるに伴なって、初期開栓ト
ルクがこのように顕著に減少する理由は、ポリエステル
(PET)との摩擦係数が低下すること、及び材料の硬
度が増加することによってびん口との接触面積が減少す
ることにあると思われる。第2図はポリエチレンの密度
とポリエチレンとポリエチレンテレフタレートとの摩擦
係数との関係を示す。第2図からポリエチレンの密度の
増大に伴って摩擦係数が顕著に減少し、密度が0.93
5g/cc以上では、PETとの摩擦係数が0.25以
下、特に0.20以下に減少していることが明らかとな
る。
ルクがこのように顕著に減少する理由は、ポリエステル
(PET)との摩擦係数が低下すること、及び材料の硬
度が増加することによってびん口との接触面積が減少す
ることにあると思われる。第2図はポリエチレンの密度
とポリエチレンとポリエチレンテレフタレートとの摩擦
係数との関係を示す。第2図からポリエチレンの密度の
増大に伴って摩擦係数が顕著に減少し、密度が0.93
5g/cc以上では、PETとの摩擦係数が0.25以
下、特に0.20以下に減少していることが明らかとな
る。
本発明はまた、熱履歴を受けた後での開栓トルクは、ポ
リエチレンのメルトインデックス(Mりに大きく依存し
、このMIを15g/10分以下、特に13 g/l
0分以下のポリエチレンを用いることにより、熱履歴を
受けた後の開栓トルクの異状な低下を抑制できるという
知見にも基づくものである。第3図は種々のMlの高密
度ポリエチレン密封材を備えたキャップをポリエステル
(PET )製容器口部に打栓したものを60℃の温度
で一日放置した後、室温に冷却し、Mlと開栓トルクと
の関係をプロットしたものである。第3図の結果から、
MIが小さい程開栓トルクの低下の程度は小さく、MI
を5g710分以下とすることにより、上記条件下での
開栓トルクを8 Kg−cmf以上、特に10 Kg−
cmf以上に維持することができる。これは、MIが小
さい程密封材の応力緩和の程度が小さくなるためと思わ
れる。
リエチレンのメルトインデックス(Mりに大きく依存し
、このMIを15g/10分以下、特に13 g/l
0分以下のポリエチレンを用いることにより、熱履歴を
受けた後の開栓トルクの異状な低下を抑制できるという
知見にも基づくものである。第3図は種々のMlの高密
度ポリエチレン密封材を備えたキャップをポリエステル
(PET )製容器口部に打栓したものを60℃の温度
で一日放置した後、室温に冷却し、Mlと開栓トルクと
の関係をプロットしたものである。第3図の結果から、
MIが小さい程開栓トルクの低下の程度は小さく、MI
を5g710分以下とすることにより、上記条件下での
開栓トルクを8 Kg−cmf以上、特に10 Kg−
cmf以上に維持することができる。これは、MIが小
さい程密封材の応力緩和の程度が小さくなるためと思わ
れる。
本発明によればびんの密封用キャップの密封材として、
密度が0.935乃至0.970g/ccで且つMlが
15g/10分以下のポリエチレンを用いることにより
、初期開栓トルクを小さな値にしかも熱履歴後の開栓ト
ルクの低下を抑制することが可能となり、しかもこの密
封材は実質上滑剤やエラストマーを含有しないことから
、殺菌時における滑剤流出による開栓トルクの異状上昇
や殺菌液での滑剤蓄積の問題もなく、また応力緩和によ
る開栓トルク異状低下の問題もないという利点を有する
。
密度が0.935乃至0.970g/ccで且つMlが
15g/10分以下のポリエチレンを用いることにより
、初期開栓トルクを小さな値にしかも熱履歴後の開栓ト
ルクの低下を抑制することが可能となり、しかもこの密
封材は実質上滑剤やエラストマーを含有しないことから
、殺菌時における滑剤流出による開栓トルクの異状上昇
や殺菌液での滑剤蓄積の問題もなく、また応力緩和によ
る開栓トルク異状低下の問題もないという利点を有する
。
(発明の好適態様)
本発明のキャップの一例を示す第4図において、このキ
ャップ殻体(シェル)1は、アルミニウム等の金属板の
絞り成形で形成され、頂板部(パネル)2と、周状側壁
部(スカート)3とから成っている。このキャップ殻体
1の内面側には内面保護塗膜をも兼ねる熱接着用塗料層
4が設けられている。頂板部2の内面側には全体として
5で示す密封材、即ち、ライナー乃至パッキングが設け
られている。このライナー乃至パッキング5は、シェル
1内で溶融樹脂を抑圧成形することにより、或いは成形
されたパッキング乃至ライナーを熱接着させることによ
り形成されており、頂板部2内面にわたって、熱接着用
塗料層4を介して強固に熱接着用塗料層4を介して強固
に熱接着されているライナー乃至パッキング5は、一般
に比較的薄肉の中央部6と比較的厚肉のリング状周辺部
7とを有しており、このリング状周辺部7がボリエステ
ル製びん口部10と係合して密封が行われる。
ャップ殻体(シェル)1は、アルミニウム等の金属板の
絞り成形で形成され、頂板部(パネル)2と、周状側壁
部(スカート)3とから成っている。このキャップ殻体
1の内面側には内面保護塗膜をも兼ねる熱接着用塗料層
4が設けられている。頂板部2の内面側には全体として
5で示す密封材、即ち、ライナー乃至パッキングが設け
られている。このライナー乃至パッキング5は、シェル
1内で溶融樹脂を抑圧成形することにより、或いは成形
されたパッキング乃至ライナーを熱接着させることによ
り形成されており、頂板部2内面にわたって、熱接着用
塗料層4を介して強固に熱接着用塗料層4を介して強固
に熱接着されているライナー乃至パッキング5は、一般
に比較的薄肉の中央部6と比較的厚肉のリング状周辺部
7とを有しており、このリング状周辺部7がボリエステ
ル製びん口部10と係合して密封が行われる。
本発明においては、このライナー乃至パッキング5を、
既に述べた通り、密度が0.935乃至0.970g/
cc 、特に0.945乃至0.955g/ccで、メ
ルトインデックスが1.5g/10分以下、特に13乃
至0.1g/10分のポリエチレンから成りしかも実質
上エラストマー及び滑剤を含有しないものから構成する
。滑剤等を実質上含有しないとは、ライナー乃至パッキ
ングの製造に当って滑剤等を積極的に配合しないという
意味であり、ポリエチレン製造時に残留触媒封鎖の目的
で添加される前科の金属石鹸類やポリエチレン成形性改
良のために予め添加される少量の滑剤類は許容される。
既に述べた通り、密度が0.935乃至0.970g/
cc 、特に0.945乃至0.955g/ccで、メ
ルトインデックスが1.5g/10分以下、特に13乃
至0.1g/10分のポリエチレンから成りしかも実質
上エラストマー及び滑剤を含有しないものから構成する
。滑剤等を実質上含有しないとは、ライナー乃至パッキ
ングの製造に当って滑剤等を積極的に配合しないという
意味であり、ポリエチレン製造時に残留触媒封鎖の目的
で添加される前科の金属石鹸類やポリエチレン成形性改
良のために予め添加される少量の滑剤類は許容される。
ライナー乃至パッキングは、全体が上記ポリエチレン単
独で形成されていてもよいし、びん口部と接触する内面
部分が上記ポリエチレンで形成されていれば、二層以上
の積層体から成っていてもよい、多層パッキングの一例
を示す第5図において、この多層パッキング5は、ポリ
エチレン内表面層11、アルミニウム箔等の金属箔や、
エチレン−ビニルアルコール共重合体、塩化ビニリデン
樹脂等のガスバリヤ−性樹脂から成るガスバリヤ−性中
間層12及びオレフィン系樹脂下層13の積層体から成
る。
独で形成されていてもよいし、びん口部と接触する内面
部分が上記ポリエチレンで形成されていれば、二層以上
の積層体から成っていてもよい、多層パッキングの一例
を示す第5図において、この多層パッキング5は、ポリ
エチレン内表面層11、アルミニウム箔等の金属箔や、
エチレン−ビニルアルコール共重合体、塩化ビニリデン
樹脂等のガスバリヤ−性樹脂から成るガスバリヤ−性中
間層12及びオレフィン系樹脂下層13の積層体から成
る。
本発明に用いる低密度ポリエチレンは、前述した優れた
特性を有する反面として溶融流動性に乏しく、ライナー
への成形性が低密度ポリエチレンに比して低いという問
題がある。しかしながら、この低密度ポリエチレンをキ
ャップ殻体外で単層或いは積層体のシートに成形すると
共に、ジスク状に打抜き、これをキャップ殻体内に施せ
ば、成形性の低さにかかわらず、本発明の目的に適った
密封材とすることができる。また、パッキングとして施
したものを加熱溶融させてから、冷却されたパンチで型
押しすれば、所望のライナー形状とすることができる。
特性を有する反面として溶融流動性に乏しく、ライナー
への成形性が低密度ポリエチレンに比して低いという問
題がある。しかしながら、この低密度ポリエチレンをキ
ャップ殻体外で単層或いは積層体のシートに成形すると
共に、ジスク状に打抜き、これをキャップ殻体内に施せ
ば、成形性の低さにかかわらず、本発明の目的に適った
密封材とすることができる。また、パッキングとして施
したものを加熱溶融させてから、冷却されたパンチで型
押しすれば、所望のライナー形状とすることができる。
更に、キャップ殻体内での成形では、溶融状態の低Ml
高密度ポリエチレンのベレットを殻体内に供給し、ホッ
トパンチで一旦型押しすれば、良好なライナー形状のイ
ン・シェル・モールドライナーが形成される。
高密度ポリエチレンのベレットを殻体内に供給し、ホッ
トパンチで一旦型押しすれば、良好なライナー形状のイ
ン・シェル・モールドライナーが形成される。
尚、接着用塗料としては酸化ポリエチレンや酸変性ポリ
エチレンを配合したエポキシ−フェノール系塗料やエポ
キシアミノ系塗料が使用される。
エチレンを配合したエポキシ−フェノール系塗料やエポ
キシアミノ系塗料が使用される。
(発明の効果)
本発明によれば、ポリエステル製びんの密封用キャップ
の密封材として、密度が0.935乃至0.970g/
ct°で且ツM■が15g710分以下のポリエチレン
を用いることにより、初期開栓トルクを小さな値にしか
も熱履歴後の開栓トルクの低下を抑制することが可能と
なり、しかもこの密封材は実質上滑剤やエラストマーを
含有しないことから、殺菌時における滑剤流出による開
栓トルクの異状上昇や殺菌液での滑剤蓄積の問題もなく
、また応力緩和による開栓トルク異状低下の問題もない
という利点が奏される。
の密封材として、密度が0.935乃至0.970g/
ct°で且ツM■が15g710分以下のポリエチレン
を用いることにより、初期開栓トルクを小さな値にしか
も熱履歴後の開栓トルクの低下を抑制することが可能と
なり、しかもこの密封材は実質上滑剤やエラストマーを
含有しないことから、殺菌時における滑剤流出による開
栓トルクの異状上昇や殺菌液での滑剤蓄積の問題もなく
、また応力緩和による開栓トルク異状低下の問題もない
という利点が奏される。
(実施例)
実施例1
厚さ0.25m11のアルミニウム板にエポキシ樹脂7
0重量部とフェノール樹脂10重量部と酸化ポリエチレ
ン20重量部および有機溶剤からなる接着塗料をロール
コートした後、200℃、10分加熱して塗装板を作成
した0次にこの塗装面を内側になるようにプレス成型し
キャップ殻を作成した。
0重量部とフェノール樹脂10重量部と酸化ポリエチレ
ン20重量部および有機溶剤からなる接着塗料をロール
コートした後、200℃、10分加熱して塗装板を作成
した0次にこの塗装面を内側になるようにプレス成型し
キャップ殻を作成した。
表−1−1に示す試料樹脂より厚み0.8mmのシート
を作成し、このシートより打抜いた円形のディスクをキ
ャップ殻の内側にはめ込み約160℃に加温しながら冷
パンチで押圧しライナー付キャップを作成した。
を作成し、このシートより打抜いた円形のディスクをキ
ャップ殻の内側にはめ込み約160℃に加温しながら冷
パンチで押圧しライナー付キャップを作成した。
用いた試料樹脂のMI、密度はJIS K6760に基
づき測定した。また試料樹脂のシート表面の摩擦係数は
摩擦試験機(テスター産業展)を用いJISに7125
に準じ測定した。
づき測定した。また試料樹脂のシート表面の摩擦係数は
摩擦試験機(テスター産業展)を用いJISに7125
に準じ測定した。
このキャップに接合するビンを有する口径φ38ffi
llのポリエステル製ボトルに水を充填し前記キャップ
にて密封後、20℃、24h放置後、および60℃、2
4h放置後さらに20℃で放置冷却後の開栓トルク計を
用い測定した。ここで直後トルクとは密封後10分後に
測定した開栓トルクを言う0表−1−2に開栓トルクの
測定結果を示した。
llのポリエステル製ボトルに水を充填し前記キャップ
にて密封後、20℃、24h放置後、および60℃、2
4h放置後さらに20℃で放置冷却後の開栓トルク計を
用い測定した。ここで直後トルクとは密封後10分後に
測定した開栓トルクを言う0表−1−2に開栓トルクの
測定結果を示した。
密度の小さい試料樹脂では直後の開栓トルクが高かった
。密度0.935g/cc以上では開栓トルクが良好で
あった。また、Mlが15g710分以上の試料樹脂は
60℃放置後の開栓トルクが極端に低下する傾向にあっ
たが、Mlの小さな試料は開栓トルクが安定していた。
。密度0.935g/cc以上では開栓トルクが良好で
あった。また、Mlが15g710分以上の試料樹脂は
60℃放置後の開栓トルクが極端に低下する傾向にあっ
たが、Mlの小さな試料は開栓トルクが安定していた。
表−1−2
実施例2゜
実施例1と同様に作成したキャップについて、密封時に
キャップを殺菌処理した。殺菌方法はキャップ殻内面に
殺菌液を先端径φ2のノズルから水圧2 Kg/c+a
’で10秒間吹き付ける方法で行なった試料12は、試
料11に滑剤を添加したものである。測定結果を表−2
−2に示した。
キャップを殺菌処理した。殺菌方法はキャップ殻内面に
殺菌液を先端径φ2のノズルから水圧2 Kg/c+a
’で10秒間吹き付ける方法で行なった試料12は、試
料11に滑剤を添加したものである。測定結果を表−2
−2に示した。
殺菌処理をすることにより滑剤の効果がなくなり開栓ト
ルクが高くなった。
ルクが高くなった。
表−2−ま
た。充填量は落下前に20℃、40℃、50℃に248
放置後更に室温に放置冷却した物を用いた。結果を表−
3に示した。
放置後更に室温に放置冷却した物を用いた。結果を表−
3に示した。
50℃に放置した場合では試料12では漏れが認められ
たが、試料4では漏れは認められなかった。
たが、試料4では漏れは認められなかった。
表−3
表−2−2
実施例3゜
密封性を評価する一般的な方法として、前記充填量を1
0cmの高さより角度20°の鉄面上に倒立にて落下さ
せ、この時の内容液の漏れを確認し
0cmの高さより角度20°の鉄面上に倒立にて落下さ
せ、この時の内容液の漏れを確認し
第1図は開栓トルクと密度の関係を示すグラフ、
第2図は密度と摩擦係数の関係を示すグラフ、第3図は
開栓トルクMlの関係を示すグラフ、第4図はキャップ
の一例を示す図、 第5図は多層パッキングの一例をそれぞれ示す。 図面4.5において、各数字はそれぞれ下記の物を示す
。 1・・・殻体(シェル)、2・・・頂板部(パネル)、
3・・・周上側壁部(スカート)、4・・・熱接着用塗
料層、5・・・ライナー 6・・・ライナー中央部、7
・・・リング上周辺部、10・・・ビン口部、11・・
・ポリエチレン内表面層、12・・・ガスバリヤ−性樹
脂中間層、13・・・オレフィン系樹脂下層。
開栓トルクMlの関係を示すグラフ、第4図はキャップ
の一例を示す図、 第5図は多層パッキングの一例をそれぞれ示す。 図面4.5において、各数字はそれぞれ下記の物を示す
。 1・・・殻体(シェル)、2・・・頂板部(パネル)、
3・・・周上側壁部(スカート)、4・・・熱接着用塗
料層、5・・・ライナー 6・・・ライナー中央部、7
・・・リング上周辺部、10・・・ビン口部、11・・
・ポリエチレン内表面層、12・・・ガスバリヤ−性樹
脂中間層、13・・・オレフィン系樹脂下層。
Claims (1)
- (1)金属アルミニウム製殻体と、該殻体の頂板部内面
側に施されたオレフィン樹脂密封材とから成るキャップ
において、 該オレフィン樹脂密封材が密度が0.935乃至0.9
70g/ccでメルトインデックスが15g/10分以
下のポリエチレンから成り且つ実質上エラストマー及び
滑剤を含有しないライナー乃至はパッキングであること
を特徴とするびんの密封に使用するためのキャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1035006A JP2701417B2 (ja) | 1989-02-16 | 1989-02-16 | びん用キャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1035006A JP2701417B2 (ja) | 1989-02-16 | 1989-02-16 | びん用キャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02219757A true JPH02219757A (ja) | 1990-09-03 |
JP2701417B2 JP2701417B2 (ja) | 1998-01-21 |
Family
ID=12430005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1035006A Expired - Lifetime JP2701417B2 (ja) | 1989-02-16 | 1989-02-16 | びん用キャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2701417B2 (ja) |
-
1989
- 1989-02-16 JP JP1035006A patent/JP2701417B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2701417B2 (ja) | 1998-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4396655A (en) | Method of sealing a glass container with a thin membrane closure | |
US4312824A (en) | Process for making closure caps having liners | |
US6508375B1 (en) | Container and closure package and a method of filling | |
JPH0257569A (ja) | 耐熱性ライナー付容器蓋及びその製法 | |
JPS6071207A (ja) | 延伸ブロー成形用多層プリフォームの製造方法 | |
CN104066654B (zh) | 用于排出粘性流体的注出构件 | |
MX2010013442A (es) | Sellado de una tapa sobre un recipiente de vidrio. | |
EP3532281B1 (en) | Sealing member for use with fat containing compositions | |
JP2008503400A (ja) | バリアエンドパネルを備える複合型密閉装置 | |
JPS5882855A (ja) | 易開封性ライナ−付容器蓋 | |
AU2005225604B2 (en) | Closure with integral gas barrier | |
JPS6159990B2 (ja) | ||
US20030222046A1 (en) | Plastic barrier closure and method of fabrication | |
CN108025839A (zh) | 设计成用于密封金属瓶的具有合适的垫圈的盖帽 | |
JP4098555B2 (ja) | ネジ付き缶容器 | |
US20200338871A1 (en) | Composite film | |
JPH0343151B2 (ja) | ||
JPH02219757A (ja) | びん用キャップ | |
JPH0710692B2 (ja) | 耐熱性容器 | |
JP2008050031A (ja) | キャップ及びキャップ付きボトル | |
US5932305A (en) | Composite sheet and sealed container | |
JP4812676B2 (ja) | キャップ用ライナー及びキャップ並びにキャップ付きボトル | |
JP5289726B2 (ja) | 密閉性に優れたプラスチック製容器 | |
JP5289725B2 (ja) | 密閉性に優れたプラスチック製容器 | |
JPS6149113B2 (ja) |