JPH0221883B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221883B2
JPH0221883B2 JP55177243A JP17724380A JPH0221883B2 JP H0221883 B2 JPH0221883 B2 JP H0221883B2 JP 55177243 A JP55177243 A JP 55177243A JP 17724380 A JP17724380 A JP 17724380A JP H0221883 B2 JPH0221883 B2 JP H0221883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack bar
mandrel
roller
positioning device
presser roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55177243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57100807A (en
Inventor
Hiroo Shibuya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17724380A priority Critical patent/JPS57100807A/ja
Publication of JPS57100807A publication Critical patent/JPS57100807A/ja
Publication of JPH0221883B2 publication Critical patent/JPH0221883B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラツクバー位置決め装置に係り、特
に、継目無鋼管圧延機のマンドレルと共に移動す
るラツクバーの後退端において正確な位置決めを
するに好適な位置決め装置に関する。
第1図に示すように、継目無管圧延機は、前段
階の穿孔機によつて穿孔された素管7の中に芯金
となるマンドレル8を通し、圧延スタンド1によ
り圧延するものである。従来のマンドレルミル
は、圧延中のマンドレルを制御するものがなかつ
たが、最近は圧延中にマンドレル速度を制御する
リテインドマンドレルミルと称する継目無管圧延
設備が使われるようになつてきた。第1図に示す
如く、素管7は、圧延スタンド1で圧延され、更
にマンドレル8と離すため引抜きスタンド2によ
り軽く圧延されながら第1図左方へ進行する。一
方、マンドレル8はラツクバー9に着脱可能なよ
うに連結され、マンドレル駆動装置3,4により
A,B方向に移動する。ところで、マンドレル8
は1本圧延する毎に交換するために、矢印F方向
によつて運ばれたマンドレル8は、ラツクバー9
に連結された後、矢印A方向に進行し素管7の中
へ入る。次に素管7とマンドレル8は矢印A方向
へ進み圧延が行なわれる。圧延後マンドレル8は
矢印B方向へ進む。この際、マンドレル8は、ラ
ツクバー位置決め装置10により、ラツクバー9
の後退端位置が制御されて定められた位置に止
る。この後、マンドレル8はラツクバー9から外
されて矢印C,D方向に運ばれ、更にマンドレル
冷却装置5で冷却されて矢印E方向へ運ばれる。
ここで冷却しすぎた場合は、加熱装置11で加熱
された後マンドレル潤滑剤塗油装置6により表面
に潤滑剤を塗布され、次いで矢印Fの方向に進み
マンドレル8は再使用される。
ところで、従来の継目無鋼管圧延設備のマンド
レル押込装置におけるラツクバー9の前進端、後
退端での停止方法は、停止前のリミツトスイツチ
の検出に依り走行速度をダウンさせ、メカニカル
ストツパー、もしくは油圧バンパーに当て停止さ
せていた。しかし、前者のメカニカルストツパ
ー、後者の油圧パンパーも、衝突時に吸収された
エネルギーが停止後放出される為、ラツクバー9
を押し戻す力が働き、正確な位置に停止させる事
が出来ないという欠点があつた。正確な位置にラ
ツクバー9を停止させないと、ラツクバー9に連
結しているマンドレル8の着脱が困難であり、イ
ンチング動作に依り位置合わせを行なつていた
為、マンドレル8の着脱に多大な時間を費してい
た。又、前者のメカニカルストツパーのみでは強
大なストツパーが必要であり、基礎等に悪影響を
及ぼすと言う欠点がある。
このように、ラツクバー9とマンドレル8の着
脱装置の詳細は省略するが、第1図に示す如く、
マンドレル8は矢印C,D,E,Fと移動し、ラ
ツクバー9に装着して再使用する為、ラツクバー
9の正確な停止位置決めは重要な課題である。
本発明は上述の点に鑑みなされたもので、その
目的とするところは、ラツクバーの正確な位置決
めが行い得るラツクバー位置決め装置を提供する
にある。
本発明は穿孔機によつて穿孔された素管に通さ
れて芯金となるマンドレルが先端に着脱可能に連
結され、前記素管にマンドレルを通すときに該マ
ンドレルと共に前進させて圧延し、圧延後、前記
マンドレルを後退させるラツクバーの後退端を所
定の位置に位置決めするラツクバー位置決め装置
を前記ラツクバーが後退端に達した時にシリンダ
ーにより回転されて前記ラツクバーの端面に当て
られ該ラツクバーを停止させる押えローラーと、
該押えローラーと同軸上に設けられたレバーの先
端に取付けられたローラーと、該ローラーを前記
押えローラーと同方向に移動させることにより一
端を押し下げ、かつ、他端が押し上げられること
により、該他端に設けられているクランプヘツド
でラツクバーをクランプするリングとで構成する
ことにより、所期の目的を達成するようになした
ものである。
以下、図面の実施例に基づいて本発明を説明す
る。
第2図、第3図、及び第4図に本発明の一実施
例を示す。
該図の如く、本実施例のラツクバー位置決め装
置は、ラツクバー9が後退端に達した時にシリン
ダー26により回転されて前記ラツクバー9の端
面に当てられ該ラツクバー9を停止させる押えロ
ーラー23と、該押えローラー23と同軸上に設
けられたレバー36の先端に取付けられたローラ
ー28と、該ローラー28を前記押えローラー2
3と同方向に移動させることにより一端を押し下
げ、かつ、他端が押し上げられることにより、該
他端に設けられているクランプヘツド30でラツ
クバー9をクランプするリンク29とから概略構
成されている。
次に、その動作について構造も含め詳細に説明
する。
図示されないピニオンに依りラツク21、及び
ラツクバー9が後退端に達すると、押えローラー
23は、シリンダー26に依りレバー25、及び
レバー35を介してGの方向に動きラツクバー9
の端面に当たりラツクバー9を停止させる。一
方、レバー25と同一のシヤフト24の中央部の
レバー36に取付けられたローラー28は、Hの
矢印の方向に動きリンク29を押し下げる。この
リンク29は、支点31を中心として矢印Kの方
向に動く事に依り、ラツクバー9に取付けられた
ブロツク34をクランプヘツド30によりクラン
プする。つまり、押えローラー23がシリンダー
26に依り矢印Gの方向に移動するのと連動して
クランプヘツド30も上昇し、ラツクバー9をク
ランプして停止させ位置決めされる。位置決め後
は、押えローラー23はシリンダー26に依り解
除するが、その際リンク29は、スプリング33
に依り元の状態に戻される。又、クランプ力の調
整は、ボルト37に依りスプリング32を調整す
る事に依り可能である。
このような本実施例によれば、ラツクバー9の
停止時のスプリングバツクを生じさせないで、正
確に位置決めができ、ラツクバー9とマンドレル
8の着脱が可能となつつた。
以上説明した本発明のラツクバー位置決め装置
によれば、ラツクバーを正確に位置決めできる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の採用される継目無圧延設備の
全体配置図、第2図は本発明のラツクバー位置決
め装置におけるラツクバー後退端の平面図、第3
図はその側面図、第4図は第2図のA−A断面図
である。 3,4…マンドレル駆動装置、7…素管、8…
マンドレル、9…ラツクバー、10…ラツクバー
位置決め装置、21…ラツク、23…押えローラ
ー、24…シヤフト、25…レバー、26…シリ
ンダー、27…ベース、28…ローラー、29…
リンク、30…クランプヘツド、31…リンクの
支点、32…スプリング、33…スプリング、3
4…ブロツク、35…レバー、36…レバー、3
7…ボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 穿孔機によつて穿孔された素管に通されて芯
    金となるマンドレルが先端に着脱可能に連結さ
    れ、前記素管にマンドレルを通すときには該マン
    ドレルと共に前進させて圧延し、圧延後、前記マ
    ンドレルを後退させるラツクバーの後退端を所定
    の位置に位置決めするラツクバー位置決め装置に
    おいて、該ラツクバー位置決め装置は、前記ラツ
    クバーが後退端に達した時にシリンダーにより回
    転されて前記ラツクバーの端面に当てられ該ラツ
    クバーを停止させる押えローラーと、該押えロー
    ラーと同軸上に設けられたレバーの先端に取付け
    られたローラーと、該ローラーを前記押えローラ
    ーと同方向に移動させることにより一端を押し下
    げ、かつ、他端が押し上げられることにより、該
    他端に設けられているクランプヘツドでラツクバ
    ーをクランプするリンクとを備えていることを特
    徴とするラツクバー位置決め装置。
JP17724380A 1980-12-17 1980-12-17 Rack bar positioner Granted JPS57100807A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17724380A JPS57100807A (en) 1980-12-17 1980-12-17 Rack bar positioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17724380A JPS57100807A (en) 1980-12-17 1980-12-17 Rack bar positioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57100807A JPS57100807A (en) 1982-06-23
JPH0221883B2 true JPH0221883B2 (ja) 1990-05-16

Family

ID=16027648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17724380A Granted JPS57100807A (en) 1980-12-17 1980-12-17 Rack bar positioner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57100807A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8956214B2 (en) 2009-10-14 2015-02-17 Patent Investment & Licensing Company Outcome determination method for gaming device
US11847886B2 (en) 2009-11-10 2023-12-19 Acres Technology System and method for measuring gaming player behavior

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102658296B (zh) * 2012-04-18 2014-04-16 太原重工股份有限公司 轧机用在线自动更换顶杆的顶杆止推小车及其方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370961A (en) * 1976-12-06 1978-06-23 Hitachi Ltd Apparatus for deterhining plug position

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370961A (en) * 1976-12-06 1978-06-23 Hitachi Ltd Apparatus for deterhining plug position

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8956214B2 (en) 2009-10-14 2015-02-17 Patent Investment & Licensing Company Outcome determination method for gaming device
US11847886B2 (en) 2009-11-10 2023-12-19 Acres Technology System and method for measuring gaming player behavior

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57100807A (en) 1982-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0740973B1 (de) Rohrabstechmaschine und Verfahren zum Abstechen von Rohrstücken von einem Rohr
JPS6040601A (ja) 鋼片の連続熱間圧延方法
JPH0221883B2 (ja)
CN111421259B (zh) 一种输送辊轴头安装焊接装置及方法
US3134012A (en) Resistance butt welding machine and arrangement for removing the welding flash
JPS60244401A (ja) 熱間鋼片の連続熱間圧延方法及び装置
US2678620A (en) Process and apparatus for making tanks and the like
US4440338A (en) Friction welding machine
DE2424005B2 (de) Verfahren zum Entfernen eines Doms aus einem Walzwerk sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US2202914A (en) Method and apparatus for removing burrs
US3733871A (en) Method of ejecting plug for rolling mill and an apparatus therefor
JPS6139122B2 (ja)
JP4199554B2 (ja) ビレット溶接部の試験用サンプルの採取方法
US2794111A (en) Actuating mechanism, particularyl for strip weldiers
US2384740A (en) Welded tube closure machine
JPH07124697A (ja) 凝固残湯取出し装置
JPS586561Y2 (ja) 中空素管製造装置
CN217166997U (zh) 一种五金件加工用切削机
JPH0133213Y2 (ja)
JP3482932B2 (ja) 連続鋳造材切断装置の使用方法
JPH0353765Y2 (ja)
JPS6068105A (ja) 鋼管の圧延設備
SU814491A1 (ru) Устройство дл очистки поверхностипЕРЕМЕщАЕМОгО пРОКАТА
US1744731A (en) Pilgering mill
JPH0538508A (ja) 圧延ロールの切削方法および圧延ロール切削装置