JPH02212575A - 光学センサー接着材料および光学センサーの製造方法 - Google Patents

光学センサー接着材料および光学センサーの製造方法

Info

Publication number
JPH02212575A
JPH02212575A JP3178889A JP3178889A JPH02212575A JP H02212575 A JPH02212575 A JP H02212575A JP 3178889 A JP3178889 A JP 3178889A JP 3178889 A JP3178889 A JP 3178889A JP H02212575 A JPH02212575 A JP H02212575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
mixture
tables
optical sensor
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3178889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Suetsugu
憲一郎 末次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3178889A priority Critical patent/JPH02212575A/ja
Publication of JPH02212575A publication Critical patent/JPH02212575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光ピツクアップ、光デイスク関連。
電流電圧センサーなど、光応用機器に利用し得る光学素
子接着接合材料および光学センサーの製造方法に関する
ものである。
従来の技術 従来、光学部品の接着には、光硬化型、熱硬化型、接着
剤が使われている。これらの接着剤を使い、光学構成部
品を1個ずつ組みあげながら、光軸をあわせ光学部品を
構成するのが普通だった。
または、組立治具を用い、光学構成部品を1つずつ精度
を出しながら、組みあげてい(のが、従来の方法であっ
た。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の方法では、接着剤自体に信頼
性が必要であり、また生産性が高くなる必要がある。こ
れは、信頼性を高くするためには、長時間かけてひずみ
が少なく完全に硬化させる必要があり、生産性を高くす
ることと相反していた。このために、光硬化で短時間で
仮固定し、熱硬化でIPN構造をとるように、硬化させ
る接着剤が要望されているにもかかわらず、そのような
光学用接着剤が得られなかった。同時に高信頼性を得る
ために、光学センサーを、組み立てるのに手間がかかり
、能率が悪いという問題があった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑み、IPN型光・熱併
用接着剤を提供するとともに、この接着剤を用いて高生
産性、高信頼性の光学センサーを製造する方法を提供す
ることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、第1の発明は、ビスフェノ
ールF系エポキシ樹脂と、(1)式で示されるイミダゾ
ール系硬化剤を、重量比で9:〕に混合したもののなか
に、イソシヌアレート基を有するポリエン−ポリチオー
ル付加重合化合物((2)式。
+(4)式:(3)式+(5)式)を、10wt%から
50wt%混合したもの(A)と、ビスフェノールA型
エポキシ樹脂と5重量%から70重量%の(6)式で表
される脂環式変性アミンの混合したもの(B)とを混合
し、BがA+Bの混合物中で、10wt%から50wt
%である光学センサー接着材料。
■ CH2=Cl−CH2−R CI−CH=CH2 cn2−。
C−C1+2−CIlt−5l1 0−C−C112CH,SH ― CH=C)!−C112−It−CI−CII=C11
2/’J) 第2の発明は、ビスフェノールF系エポキシ樹脂と、(
1)式で示されるイミダゾール系硬化剤を。
重量比で9:1に混合したもののなかに、イソシヌアレ
ート基を有するポリエン−ポリチオール付加重合化合物
((2)式+(4)式:G3)式+(5)式)を、10
wt%から50wt%混合したもの(A)と、ビスフェ
ノールA型エポキシ樹脂と、5重量%から70重量%の
(6)式で表される脂環式変性アミンの混合したもの(
B)とを混合し、BがA+Bの混合物中で10wt%か
ら50wt%である混合物(C)のなかに、粒径5μ以
下のガラスビーズを5wt%から50wt%混合したこ
とを特徴とする光学センサー接着材料。
第3の発明は、ビスフェノールF系エポキシ樹脂と、(
1)式で示されるイミダゾール系硬化剤を重量比9:1
に混合したもののなかに、イソシヌアレート基を有する
ポリエンーボリチオール型付加重合化合物とビスフェノ
ールAエポキシ樹脂/脂環式変性アミン系化合物をIP
N化させるために混合し、光学センサー構成素子をセン
サーケースに挿入し、前記調整・混合した接着剤液をこ
れら光学センサー構成素子間に塗布し、レーザー光を用
いて前記光学センサー構成素子の光軸をあわせた後、U
V光を照射して仮固定しセンサーケースごと光学センサ
ー構成素子を恒温槽に入れて2次硬化させる光学センサ
ーの製造方法。
作   用 本発明の第1発明において、ビスフェノールFとイミダ
ゾールは熱で硬化するベースとなる接着剤の作用をし、
イソシヌアレート基を有するポリエン−ポリチオール型
付加重合ポリマーと、ビスフェノールA/脂環式変性ポ
リアミン系化合物は、ベースポリマーの接着剤中でIP
Nの網目構造をとり、せん断強度を向上させる作用をす
る。
又、第2発明においてセンサーケースは、光学センサー
素子を高速で組立てる治具と゛しての作用をするのと同
時に、高信頼性のケースとしての作用をする。
実  施  例 以下、本発明の一実施例について説明する。
実施例1 従来のビスフェノールFタイプエポキシ樹脂と、イミダ
ゾール系化合物、およびポリエン−ポリチオール系化合
物で、プリズムを板ガラスに接着し、これを80℃、9
0RHの恒温中に放置後、400時間(○と・)、1.
000時間(△とム)経過後に、せん断強度を測定した
。その結果、第4図に示すように、従来品以上の高信頼
性をもつせん断強度が得られた。これを光軸をy軸、y
軸にずらして光量を測定すると第5図、第6図に示すよ
うに良好な対称性が得られ、センサーとして有用なこと
がわかった。
実施例2 光学センサー構成素子3を、第1図、第2図に示すよう
な°rルミダイキャストなどでできたセンサーケース1
又は切削形成したセンサーケース4に挿入し、これを第
3図に示すような光学素子組立装置にセットして、光学
センサー構成素子3又は5のそれぞれの間に接着剤を塗
布した後、UV光を照射した。
尚、前記センサーケース1,4は±0.005%以内の
精度で成形されており、内部に挿入された光学センサー
構成素子3,5は板バネ2又は固定ビス6にて固定され
る。又、センサーケースはその他鍛造ケースや複合樹脂
ケースで構成してもよい。
又、第3図において、7はセンサーケース1゜4に光学
センサー構成素子3,5を挿入するマニュピレータ−1
8はその真空吸着ユニット、11はUV光源、12はレ
ーザー発振器、13は受光器である。
UV光を5分間照射して仮固定したのち、このセンサー
ケース1,4ごと、80℃の恒温槽中において2次硬化
を行い、こ4によってIPN化を完全にした。
このようにして得られた光学センサーユニットの光量を
y軸、y軸方向で調べると、第7図、第8図に示すよう
に、はぼ対称性のよいものが得られた。このパターンか
ら、この光学センサーが従来のものと、はぼ同等の性能
を有すると考えられる。
発明の効果 本発明により、光学センサーの光学的機能は従来品とほ
ぼ同等であり、高温加湿の条件では、従来品以上の性能
を発揮し、また、1セツトの光学センサの作製時間は、
従来の115〜1/10の時間に短縮することができる
等の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは板バネ固定アルミダイキャストケースの
平面図と正面図、第2図a、bはビス固定アルミ切削ケ
ースの平面図と正面図、第3図は光学素子組み立て装置
の全体斜視図、第4図は接着効果を示すグラフ、第5図
、第6図はX方向とX方向の受光量分布を示すグラフ、
第7図、第8図は第3図の装置で組立てたセンサーのX
方向とX方向の受光量分布を示すグラフである。 1・・・・・・センサーケース、3・・・・・・光学セ
ンサー構成素子、4・・・・・・センサーケース、5・
・・・・・光学センサー構成素子、7・・・・・・マニ
ュピレータ−11・・・・・・UV−1t源、12・・
・・・・レーザー発娠器、13・・・・・・受光器。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名、、、!!
i′ @3図 + − 図 アーマユニ(L−9− 1(・−uv先ジ丞 f2−4−寸゛犬中(艮 13−女り駄 第 図 第 図 +1  イ」)= (Lj、) rrl 第 図 受 デ〔、イfr、ll くη1mm 第 図 匁 六ヒ イ[1 (丸)mrn

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビスフェノールF系エポキシ樹脂と、(1)式で
    示されるイミダゾール系硬化材を、重量比で9:1に混
    合したもののなかに、イソシヌアレート基を有するポリ
    エン−ポリチオール付加重合化合物((2)式+(4)
    式:(3)式+(5)式)を、10wt%から50wt
    %混合したもの(A)と、ビスフェノールA型エポキシ
    樹脂と5重量%から70重量%の(6)式で表わされる
    脂環式変性アミンの混合したもの(B)とを混合しBが
    A+Bの混合物中で、10wt%から50wt%である
    光学センサー接着材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(5) ▲数式、化学式、表等があります▼(6)
  2. (2)ビスフェノールF系エポキシ樹脂と、(1)式で
    示されるイミダゾール系硬化剤を、重量比で9:1に混
    合したもののなかに、イソシヌアレート基を有するポリ
    エン−ポリチオール付加重合化合物((2)式+(4)
    式:(3)式+(5)式)を、10wt%から50wt
    %混合したもの(A)と、ビスフェノールA型エポキシ
    樹脂と、5重量%から70重量%の(6)式で表される
    脂環式変性アミンの混合したもの(B)とを混合し、B
    がA+Bの混合物中で10wt%から50wt%である
    混合物(C)のなかに、粒径5μ以下のガラスビーズを
    5wt%から50wt%混合したことを特徴とする光学
    センサー接着材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(5) ▲数式、化学式、表等があります▼(6)
  3. (3)ビスフェノールF系エポキシ樹脂と、請求項2に
    記載の(1)式で示されるイミダゾール系硬化剤を重量
    比9:1に混合したもののなかに、イソシヌアレート基
    を有するポリエン−ポリチオール型付加重合化合物とビ
    スフェノールAエポキシ樹脂/脂環式変性アミン系化合
    物をIPN化させるために混合し、光学センサー構成素
    子をセンサーケースに挿入し、前記調整・混合した接着
    剤液をこれら光学センサー構成素子間に塗布し、レーザ
    ー光を用いて前記光学センサー構成素子の光軸をあわせ
    た後、UV光を照射して仮固定しセンサーケースごと光
    学センサー構成素子を恒温槽に入れて2次硬化させる光
    学センサーの製造方法。
JP3178889A 1989-02-10 1989-02-10 光学センサー接着材料および光学センサーの製造方法 Pending JPH02212575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178889A JPH02212575A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 光学センサー接着材料および光学センサーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178889A JPH02212575A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 光学センサー接着材料および光学センサーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02212575A true JPH02212575A (ja) 1990-08-23

Family

ID=12340803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3178889A Pending JPH02212575A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 光学センサー接着材料および光学センサーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02212575A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009270068A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Denki Kagaku Kogyo Kk 光学部品用接着剤
CN107955578A (zh) * 2017-11-06 2018-04-24 维瑟运动国际有限公司 玻璃微珠涂胶
CN108977145A (zh) * 2017-05-31 2018-12-11 烟台信友新材料股份有限公司 一种高耐湿低温固化环氧胶及其制备方法
CN111019580A (zh) * 2019-12-26 2020-04-17 广州市白云化工实业有限公司 一种环氧树脂胶黏剂及其制备方法和应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009270068A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Denki Kagaku Kogyo Kk 光学部品用接着剤
CN108977145A (zh) * 2017-05-31 2018-12-11 烟台信友新材料股份有限公司 一种高耐湿低温固化环氧胶及其制备方法
CN107955578A (zh) * 2017-11-06 2018-04-24 维瑟运动国际有限公司 玻璃微珠涂胶
CN111019580A (zh) * 2019-12-26 2020-04-17 广州市白云化工实业有限公司 一种环氧树脂胶黏剂及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1082126A (en) Reinforced composites
AU627757B2 (en) Reactive hot-melt adhesive containing a resin component and a thermally activatable, latent curing agent, a process for producing said adhesive and uses thereof
AR247908A1 (es) Composicion adhesiva para unir partes automotrices.
AU703149B2 (en) Infrared-transparent structure including an adherent, infrared-transparent polymer layer
JPH02212575A (ja) 光学センサー接着材料および光学センサーの製造方法
US5064712A (en) Laminated lens structure
US5178710A (en) Bonding using a difunctional liquid crystalline monomer adhesive under an applied force field
US6613438B1 (en) Single component adhesive with an adaptable open joint time
JPH01138281A (ja) 光学素子接着接合材料および光学センサーの製造方法
JP2001220429A (ja) 一液性エポキシ樹脂組成物
JPH02133486A (ja) 光学素子接着接合材料および光学センサーの製造方法
US3658623A (en) Process for bonding non-porous materials by means of polyfunctional aromatic cyanic acid esters
US4443494A (en) Method for joining objects
EP0367341B1 (en) Method of bonding two bodies using an adhesive, which adhesive comprises liquid crystalline monomers
JP2719616B2 (ja) 光硬化型精密接着剤
EP1524307B1 (en) Thermosetting adhesive for optical use, optical isolator element made with the adhesive, and optical isolator
JPH0980251A (ja) 光学部品固定用接着剤
US3551249A (en) Method of bonding oil-filmed surfaces with a solvent-free epoxy resin
DE19538468B4 (de) Verfahren zur flächigen Verklebung von Werkstücken, geklebter Verbund und Verwendung davon
US3616043A (en) Method of bonding a glass prism to a metal
GB2410719A (en) Sealing lenses
Maan et al. Accurate high-speed assembly of optical components in optical scanning systems using UV-curing adhesives: a positional and stability study
JPH05335101A (ja) 電子部品
JPH0220328A (ja) 紫外域用光学要素
JPH03170577A (ja) 硬化収縮率制御光硬化型接着剤