JPH0221182B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221182B2
JPH0221182B2 JP56080284A JP8028481A JPH0221182B2 JP H0221182 B2 JPH0221182 B2 JP H0221182B2 JP 56080284 A JP56080284 A JP 56080284A JP 8028481 A JP8028481 A JP 8028481A JP H0221182 B2 JPH0221182 B2 JP H0221182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
current
optical repeater
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56080284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57194646A (en
Inventor
Noboru Sonetsuji
Takashi Toge
Nobuhide Yamaguchi
Shinji Kyota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56080284A priority Critical patent/JPS57194646A/ja
Publication of JPS57194646A publication Critical patent/JPS57194646A/ja
Publication of JPH0221182B2 publication Critical patent/JPH0221182B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/80Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water
    • H04B10/806Arrangements for feeding power
    • H04B10/808Electrical power feeding of an optical transmission system

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、供給される電源の変動に対して安定
な、光中継器の電源回路に関するものである。
光中継ラインにおいては、多数の光中継器が光
伝送路に順次直列に挿入されるが、この場合、各
中継器に対する電源の供給は、通常、送端また受
端から中継器を直列にして定電流を供給する、定
電流給電方式によつて行なわれることが多い。
第1図は従来の光中継器の電源回路の構成を示
すブロツク図である。同図において1は定電流
源、2は中継器、3は送受信回路、4,5はツエ
ナダイオード、6,7はそれぞれ正電圧および負
電圧端子である。
第1図において、定電流源1から供給される電
流は送受信回路3およびツエナダイオード4,5
に分流するが、ツエナダイオード4,5の端子電
圧はその電流値に拘らずほぼ一定であり、従つて
送受信回路3はツエナダイオード4,5によつて
それぞれ端子6,7と中点間に発生した正電圧お
よび負電圧を与えられることによつて、供給電圧
を安定化されている。
第1図に示された従来の電源回路は、同軸中継
器等直流分を含まない符号伝送の場合であつて、
かつ波形識別レベルが波高値の1/2程度に設定さ
れる場合には、電源変動に対して十分余裕があ
り、従つて十分安定に中継器における電源供給を
行なうことができた。
しかしながら光中継器は、発光素子としてレー
ザダイオードLDを使用する場合、温度によるLD
しきい値電圧の変化によつて、LDに供給するバ
イアス電流が変化する。すなわち光中継器におい
ては、一般に負荷電流の変動が大きい。
また光中継器はその回路構成上、一般に供給さ
れる電源電圧の変動によつて著しく影響を受けや
すい。すなわち光中継器においては、通常、信号
として2値RZ信号が使用されている。光送信器
においては、PCM信号およびクロツク信号を受
信して、これらの信号からRZ信号を作成する。
このRZ信号でLDを変調して、変調された光出力
を発生するとともに、この光出力の一部をPINフ
オトダイオードPD等で受けて電圧信号に変換す
る。さらに発生した電圧信号を基準電圧と比較し
て差電圧を取出し、この差電圧を増幅してLDに
バイアス電流として供給することによつて、変調
された光出力の強度を一定に保つように制御して
いるが、これらの回路はDC結合によつて構成さ
れているため、供給される電圧の変動によつて著
しく影響を受けやすい。
一方、光受信器においては、光−電気変換器に
よつて発生した電気信号を前置増幅器および主増
幅器によつて増幅するが、これらの増幅器は直流
ドリフトの影響を避けるため、AC結合によつて
構成されている。そのため増幅後、直流再生回路
によつて直流分が再生され、識別回路によつて信
号が識別される。そしてこれら直流再生回路およ
び識別回路は、DC結合によつて構成されており、
やはり電源電圧変動の影響を受けやすい。
これに対して従来の光中継器の電源回路は、単
にツエナダイオードのみによつて供給電圧の安定
化を行なつていたため、光中継器のように負荷電
流の変動が大きく、しかも供給される電源電圧の
変動の影響を受けやすい場合には、その機能は必
ずしも十分ではなかつた。
本発明は、このような従来技術の欠点を除去し
ようとするものであつて、その目的は、負荷電流
や供給電流に変動があつた場合にも安定な電源電
圧を供給することができ、特に光中継器用として
十分な機能を有する光中継器用の電源回路を提供
することにある。
この目的を達成するため、本発明の光中継器の
電源回路において、各光中継器に、その仮想アー
ス点(中間電圧点)と電源供給点間の電圧を一定
比率で分割して出力する分圧器手段と、該分圧器
手段の出力電圧と該仮想アース(中間電圧点)に
対する基準電圧とを比較してその差電圧を増幅す
る増幅器手段と、光中継器と並列接続され前記増
幅器手段の出力によつてその電流を制御されるト
ランジスタとを備え、該トランジスタに流れる電
流と光中継器に流れる電流の和を一定に保つこと
を特徴としている。
以下、実施例について説明する。
第2図は本発明の光中継器の電源回路の一実施
例の構成を示すブロツク図である。同図において
符号1ないし3および6,7のあらわすところは
第1図の場合と異ならない。11,11′,12,
12′,13,13′は抵抗、14,14′はツエ
ナダイオード、15,15′は演算増幅器、16,
16′はトランジスタであつて、これらのうちダ
ツシユを有しない符号を付した部分は正電圧発生
用の回路を構成し、ダツシユを有する符号を付し
た部分は負電圧発生用の回路を構成している。正
電圧発生用の回路と負電圧発生用の回路とは同一
構成であるから、以下の説明においては、正電圧
発生用の回路についてのみ述べる。
第2図において、定電流源1から供給される電
流によつて生じる正電圧端子6と中点間の電圧
は、抵抗11と12からなる分圧回路によつて分
割され、分割された電圧は演算増幅器15の非反
転入力に加えられる。一方、端子6と中点との間
の電圧は、抵抗13とツエナダイオード14とに
よつて分割され、ツエナダイオード14に発生し
た電圧は基準電圧として演算増幅器15の反転入
力に加えられる。演算増幅器15は両入力電圧の
差電圧を増幅し、その出力はトランジスタ16に
ベース電流として供給される。トランジスタ16
は供給されるベース電流に応じて、端子6と中点
の間に電流を流す。
第2図の回路において、ツエナダイオード14
によつて発生する基準電圧は一定であるが、抵抗
11,12によつて分割された電圧は端子6と中
点の間の電圧に応じて変化する。従つてトランジ
スタ16の電流は、端子6と中点との間の電圧の
増減に従つて増減し、送受信回路3における負荷
電流が変化しても、負荷電流とトランジスタ16
の電流の和はほぼ一定に保たれ、従つて送受信回
路3に供給される電圧は一定に保たれる。また、
定電流源1から供給される電流値が変動した場合
も、その増減は端子6と中点間の電圧の増減とな
つて現れるので、同様に動作して供給電流の増減
はトランジスタ16によつて吸収され、従つて送
受信回路3に供給される電圧が安定に保たれる。
このように第2図の回路では、送受信回路3に
供給される電圧を監視して、差電圧を演算増幅器
15によつて十分増幅したのちトランジスタ16
にベース電流として与えて、分流する電流を制御
するようにしているので、供給電圧を極めて安定
に保つことができる。また基準電圧発生用のツエ
ナダイオード14に温度補償されたものを用いれ
ば、周囲温度の変動に対しても、供給電圧を安定
化することができる。
以上、正電圧発生用の回路についてのみ説明し
たが、負電圧発生用の回路の動作も全く同様であ
り、これによつて端子7と中点間の電圧が安定化
される。
このように本発明の中継器の電源回路によれ
ば、送受信回路における負荷電流が変化したり、
または定電流源から供給される電流が変化した等
の原因で、送受信回路に供給される電圧が変動し
ようとしても、送受信回路に並列に設けられたト
ランジスタによつて電流の変動を吸収して、送受
信回路に対する供給電圧を安定化することができ
る。また本発明の電源回路によれば周囲温度の変
化に対する補償をも行なうことができるので有利
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光中継器の電源回路の構成を示
すブロツク図、第2図は本発明の光中継器の電源
回路の一実施例の構成を示すブロツク図である。 1……定電流源、2……中継器、3……送受信
回路、4,5……ツエナダイオード、6……正電
圧端子、7……負電圧端子、11,11′,12,
12′,13,13′……抵抗、14,14′……
ツエナダイオード、15,15′……演算増幅器、
16,16′……トランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多数の光中継器が定電流型電源に直列接続さ
    れてなる光中継器の電源回路において、各光中継
    器に、その仮想アース点(中間電圧点)と電源供
    給点間の電圧を一定比率で分割して出力する分圧
    器手段と、該分圧器手段の出力電圧と該仮想アー
    ス(中間電圧点)に対する基準電圧とを比較して
    その差電圧を増幅する増幅器手段と、光中継器と
    並列接続され前記増幅器手段の出力によつてその
    電流を制御されるトランジスタとを備え、該トラ
    ンジスタに流れる電流と光中継器に流れる電流の
    和を一定に保つことを特徴とする光中継器の電源
    回路。
JP56080284A 1981-05-27 1981-05-27 Electric power supplying circuit of optical repeater Granted JPS57194646A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56080284A JPS57194646A (en) 1981-05-27 1981-05-27 Electric power supplying circuit of optical repeater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56080284A JPS57194646A (en) 1981-05-27 1981-05-27 Electric power supplying circuit of optical repeater

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57194646A JPS57194646A (en) 1982-11-30
JPH0221182B2 true JPH0221182B2 (ja) 1990-05-14

Family

ID=13713966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56080284A Granted JPS57194646A (en) 1981-05-27 1981-05-27 Electric power supplying circuit of optical repeater

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57194646A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019171053A1 (en) 2018-03-06 2019-09-12 Neptune Subsea Ip Limited Improved repeater powering
JP6635526B1 (ja) * 2018-11-08 2020-01-29 Necプラットフォームズ株式会社 給電システム、給電方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57194646A (en) 1982-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369525A (en) Device for automatic regulation of the output power of a transmitter module in an optical-fiber transmission system
US5539779A (en) Automatic offset control circuit for digital receiver
EP0744800B1 (en) Laser-diode driving circuit
US10122469B2 (en) Optical transmitter, active optical cable, and optical transmission method
EP0069760A4 (en) OPTICAL COMMUNICATION DEVICE FOR REDUCING HARMONIC DISTORTION.
US4876442A (en) Laser control circuit
US20040245436A1 (en) Light-receiving circuit capable of compensating a temperature dependence of an optical sensitivity of a photodiode
US5224112A (en) Semiconductor laser device driving circuit
US6952005B2 (en) Optical receiver circuit
US4051363A (en) Split-path receiver for fiber optics application
US7193478B2 (en) Signal transmission in opto-electronic devices by moving the quiescent component of a differential signal
US5991060A (en) Automatic power control for a wavelength selective EML module
JPH0221182B2 (ja)
JP2002111120A (ja) 光送信モジュール
JPH0461390A (ja) 光送信装置
US6304356B1 (en) Optical transmitter for reducing impulse noise in a fiber optic link
JP4032531B2 (ja) 光受信器
JPH0261184B2 (ja)
JP3313273B2 (ja) 光信号受信装置
WO1999034542A1 (en) An optical transmitter
KR0121310Y1 (ko) 연산 증폭기를 이용한 레이저 다이오드의 구동제어회로
JPS60113545A (ja) 2線式伝送器
JP3039875B2 (ja) 光受信器
JPH08125619A (ja) バースト光受信回路
JPH0645672A (ja) 光送信回路