JPH02208831A - 光学的記録再生装置 - Google Patents

光学的記録再生装置

Info

Publication number
JPH02208831A
JPH02208831A JP2820689A JP2820689A JPH02208831A JP H02208831 A JPH02208831 A JP H02208831A JP 2820689 A JP2820689 A JP 2820689A JP 2820689 A JP2820689 A JP 2820689A JP H02208831 A JPH02208831 A JP H02208831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
delete signal
recording
delete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2820689A
Other languages
English (en)
Inventor
Mari Kimura
真理 木村
Kunihiko Mototani
本谷 邦彦
Takashi Inoue
貴司 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2820689A priority Critical patent/JPH02208831A/ja
Publication of JPH02208831A publication Critical patent/JPH02208831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は情報記録再生装置に係るもので、特に光ディス
クにレーザ光を照射して、ディジタル信号を記録再生す
る光学的記録再生装置に関する。
従来の技術 光ディスクは光学的に検知可能な案内トラックが予め設
けられ、さらに各トラックは複数のセクタに分割されて
セクタ単位で、情報の記録再生が行われる。また、情報
の記録はディスク上に形成された記録膜に1μm程度に
絞ったレーザ光を照射して記録膜に穴あけ、もしくは反
射率や透過率の変化を起こすことによって行われる。こ
のような光ディスクは、製造工程、使用環境、さらには
経時変化によってディスク面上に各種の欠陥を生じ、再
生信号のドロップアウトを引き起こす。それによって読
み出しエラーが増大し、光ディスク、及び装置の信頼性
は劣化してしまう。このような信穎性の劣化を防ぐ為に
、各種の方法が提案されている0例えば特開昭60−4
87971号公報では、記録したデータの再生エラーに
より訂正不可能となるような不良セクタに、ある特殊な
パターンのマーキング信号を書き込み、そのセクタのデ
ータを別のセクタに代替記録する、また、大きな欠陥の
存在する未記録セクタを不良セクタとしてマーキング信
号を書き込む、あるいはファイルの更新などで不用とな
ったセクタにマーキング信号を書き込み、不用セクタと
するような方法が示されている。このように不良あるい
は不用となったセクタに、ある特殊なパターンのマーキ
ング信号を記録し、そのセクタのデータは再生されない
ようにする操作をデリートと呼び、記録する特殊なパタ
ーンのマーキング信号をデリート信号と呼ぶ。
このデリート信号は、ディスク上に記録されたデータの
最大反転間隔より広い幅の「1」と「0」の繰り返しパ
ルス列で構成され、再生時、このデリート信号を検出す
ることによって、不良、不用セクタを判別する。第3図
にデリート時の再生信号の状態図を示す。第3図(a)
はセクタにデータを記録した時の再生信号であり、トラ
ンク及びセクタのアドレス情報を含むセクタ識別子部1
とデータ部2から成っている。第3図(ロ)はデリート
の時に書き込むデリート信号3を示し、データ部2の最
大反転間隔より広い幅の「1」と「0」の繰返しからな
るパルス列で構成されている。第3図(C)は未記録セ
クタをデリートした時の再生信号を示し、第3図(d)
は記録済のセクタをデリートしたときの再生信号を示す
、記録済セクタのデリートはデリート信号を重ね書きす
ることによって実行される。再生時にはこのパルス列を
検出してデリートセクタであることを認識する。
デリート信号の検出は、再生信号を第3図(d)の4の
比較レベルで2値化し、第3図(e)のような2値化信
号を得て、その信号から、データの最大反転間隔よりも
広い低周波のパルス列第3図(f)を検出し、もとのデ
リート信号と一致しているかどうかを判別することによ
り行われる。このような低周波のデリート信号の検出は
モノマルチ等を使用して比較的簡単に構成でき、検出し
た信号はマイクロプロセッサでパターン比較され、デリ
ート信号であるかどうかの判定が行われる。
発明が解決しようとする課題 このようなデータの最大反転間隔よりもパルス幅の広い
低周波のパルス列を記録する場合の問題点を以下に述べ
る。
通常、光学的記録再生装置の再生系にはAC増幅器を用
いており、周波数帯域の低域はカットされており、再生
系の周波数特性は第4図に示すようになっている。第4
図(樽は、記録されるデータパターンの周波数帯域を示
したもので、デリート信号として従来のようなデータの
最大反転間隔よりも広いパルス幅の低周波のパルス列を
記録すると、その再生信号は、第3図(C)、 (d)
のようにDC成分がカットされ、デリート信号の低周波
パルスの波形が歪んでしまう。このような歪んだ波形を
第3図(d)の4の比較レベルで2値化すると、歪みが
大きかったり、経時変化で再生信号の振幅が減少したり
、比較レベル4がゆらいだりすることによって、第3図
(e)で得られる低周波のパルスの幅が不安定になり、
確実にデリート信号を検出することは出来なくなる。
また、データのパルスより幅の広いパルス列を記録する
際には、再生状態から記録状態に半導体レーザのパワー
を切り換える制御系の過渡応答により、先頭パルスを書
き込むときのパワーが不安定となりデリート信号が正常
に書き込まれない、さらにデリート信号の「0」の区間
はレーザ出力が零の状態となるため、「0」の区間が長
すぎるとフォーカス、トラッキング制御が不安定になっ
てしまうという課題があった。
デリート信号であるかどうかの判定は、マイクロプロセ
ッサによってパターンの比較を行っている。すなわちマ
イクロプロセッサはデリートのパルス列より充分高い周
波数でデータをサンプリングしなければならず、デリー
ト信号のパルス幅は、できるだけ広いほうがよく、上記
に述べた課題と相反する課題があった。
tJBを解決するための手段 本発明は上記課題を解決するために、光学的に検知可能
な案内トラックを有し、前記案内トラックが複数のセク
タに分割された光ディスクにデータを記録再生する装置
において、データの記録パルス幅よりも広(、且つデー
タの最大反転間隔を越えない幅のパルス列をセクタのデ
リート信号として記録し、データ再生時に前記デリート
信号を検出する様に構成したものである。
作用 本発明は上記した構成により、データパターンの周波数
成分より低い周波数のパルス列を使用することなく、精
度良く安定にデリート信号を記録検出することができ、
装置の信幀性を向上することができる。
実施例 以下本発明の一実施例の光学的記録再生装置について図
面を参照しながら説明する。第1図は本発明の光学的記
録再生装置の一実施例を示したブロック図で、第2図は
第1図の内容を説明するための各部の波形図である。
本実施例としてデータを(2,7)変調してマーク位置
記録する場合について説明する。
第1図においてホストコンピュータ14は記録データを
発生し、記録、再生の指令を光学的記録再生装置に送出
する。変復調器13はホストコンピュータ15からのデ
ータを(2,7)変調しドライブ制御回路12に送出す
る。ドライブ制御回路12はマイクロプロセッサ12C
,アドレス検出部12d、データ記録部12a、データ
再生部12bより構成されており、ホストコンピュータ
14の指令を解読してそれに応じたドライブの制御を行
う、データ記録部12aは、(2,7)変調されたデー
タをマーク位置記録するべく変換し、半導体レーザ駆動
回路8に記録信号として送出する。第2図(a)は変復
調器13の出力で(2,,7)変調したデータ、第2図
(b)はデータ記録部12aの出力で、(2,7)変調
したデータをマーク位置記録するために変換したデータ
である。半導体レーザ駆動回路8は光学ヘッド7の半導
体レーザを駆動し、光学ヘッド7を通じて光ディスク5
にデータを記録する。6はディスクモータで光ディスク
5を回転させている。ディスク上に記録されたピットは
第2図(C)のようになる。マーク位置記録なのでピッ
トの幅は均一である。また、再生の際には光学ヘッド7
より読み出した信号を増幅器9で増幅し、その出力は再
生信号処理回路10とデリート信号検出回路11にて各
々処理される。
10の再生信号処理回路では読み出し信号をアドレス部
とデータ部に分割し、データ部はディジタルデータに変
換し、データ再生部12bに送出され、データ再生部1
2bでクロック再生され、元の第2図(a)のようなデ
ータが得られる。アドレス部はアドレス検出部12dに
送出され、セクタアドレスが検出される。再生されたデ
ータは変復調器13にて復調され、ホストコンピュータ
14に送出される。
以上のように構成された本実施例の光学的記録再生装置
において、欠陥セクタあるいは不用セクタにデリート信
号を記録する場合について説明する。
マイクロプロセッサ12cは当8亥セクタの目標アドレ
スをアドレス検出部12dに設定する。アドレス検出部
12dは再生信号処理回路10から送出されるアドレス
情報を抽出し、マイクロプロセッサ12cにセクタアド
レス検出信号を送出する。マイクロプロセッサ12cは
アドレス検出信号より所定のタイミングをとり、第2図
(d)のようなデリート信号をデータ記録部12aに送
出し、データ記録部12aはデリート信号としてそのま
ま記録信号とし、半導体レーザ駆動回路8に送出する。
第2図に示すようにデリート信号dは記録データbのパ
ルス幅21より大きく、データの最大反転間隔4Tを越
えない大きさのパルスよりなる所定の長さのパルス列で
ある。本実施例ではデリート信号第2図(d)のパルス
幅IV、2は1.5 Tとしている。ここでTはデータ
のピットレートで、(2,7)変調の場合はデータのパ
ターンは1.51、−.4Tまでの6パターンで、この
実施例のようにマーク位置記録する場合は記録パルスの
幅llは1.5 Tより小さい、この様なデリート信号
第2図(d)を未記録セクタに記録した時のディスク上
のピット形状を第2図(e)、記録済のセクタに記録し
た時のピット形状を第2図(f)に示す。未記録セクタ
にデリート信号を記録した時は、第2図(e)のように
デリート信号のパルス幅2□に対応した均一な大きさの
ピットが得られるが、例えばCのような記録済みのピッ
トの上に重ね書きすると、もとのピット第2図(C)と
足し合わされ所定のパルス幅!、よりも長いピットのも
のも含まれた、rのようなピット列が得られる。
データ再生時のデリート信号の検出はデリート信号検出
回路11にて行う0例えばデリート信号を重ね書きした
fのピット列より読み出した信号を増幅器9にて増幅し
第2図((至)なる信号を得る。
本信号をデリート信号検出回路11にてkなる所定の比
較レベルで2値化し、hなる2値化体号を得る。この2
値化体号りの「1」の区間の幅を検出し、所定の幅以上
のものが所定の個数存在すれば、デリート信号が検出さ
れたとしてマイクロプロセッサ12cにデリート検出信
号を送出する。
2値化体号りの「1」の区間の幅を検出する方法として
は種々の方法があるが、例えば本実施例では、2値化体
号りとデータをクロック再生するためのクロック信号i
との論理積をとり、jなる信号を得る。クロック信号i
の周期はこの場合0.5Tである。このjの信号の所定
区間において、0、57の周期で連続するパルスの数を
カウントし、所定の数(ここでは3個)以上のパルス群
が何個あるかを計数し、所定の個数以上であればデリー
ト信号であるとみなす、このようなデリート信号検出回
路11はカウンター等を用いて簡単に実現できる。
上記に説明したようなデリート信号の周波数は第4図で
示したデータ信号の通過帯域gと同じところに設定され
るので、その再生信号は従来の第3図(C)、(山のよ
うに低域がカットされることな(、歪みの無い第2図(
粉のような波形が得られる。そのために、デリート信号
の検出も確実に行うことができる。さらにデリート信号
の「0」の区間もデータ周期内におさまっているので、
半導体レーザのパワー制御や、フォーカス、トラッキン
グの制御も安定に行うことができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、デリート信号をデ
ータの最大反転間隔を越えない幅のパルス列で構成する
ことにより、低域がカットされることなく、歪みの無い
再生波形が得られ、デリート信号の検出を精度良く行う
ことができる。さらに半導体レーザのパワー制御や、フ
ォーカス。
トラッキングの制御も安定に行うことができ、信幀性の
高い光学的記録再生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光学的記録再生装置のブロ
ック図、第2図は本実施例を説明するための各部の波形
図、第3図は従来例のデリート信号を説明するための波
形図、第4図は再生系の周波数特性図である。 l・・・・・・セクタアドレス部、2・・・・・・デー
タ部、3・・・・・・デリート信号パターン、4・・・
・・・比較レベル、5・・・・・・光ディスク、6・・
・・・・ディスクモータ、12・・・・・・ドライブ制
御回路。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名第1図 、5 第 図 第 図 馬濃枚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学的に検知可能な案内トラックを有し、前記案内トラ
    ックが複数のセクタに分割された光ディスクにデータを
    記録再生する装置であって、データの記録パルス幅より
    も広く、且つデータの最大反転間隔を越えない幅のパル
    ス列をセクタのデリート信号として記録する手段と、デ
    ータ再生時に前記デリート信号を検出する手段とを備え
    たことを特徴とする光学的記録再生装置。
JP2820689A 1989-02-07 1989-02-07 光学的記録再生装置 Pending JPH02208831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2820689A JPH02208831A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 光学的記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2820689A JPH02208831A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 光学的記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02208831A true JPH02208831A (ja) 1990-08-20

Family

ID=12242188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2820689A Pending JPH02208831A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 光学的記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02208831A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960000452B1 (ko) 디스크 장치 및 디스크형 기록 매체
JP3063230B2 (ja) 書き換え可能なディスクおよびディスク装置
JPS6358672A (ja) 情報処理装置
US4768181A (en) Apparatus for determining defective or non-used sectors of an optical dish
JPH0343693B2 (ja)
JPS61208676A (ja) デ−タ記録方式
JP2809479B2 (ja) データ記録再生装置
JPH02208831A (ja) 光学的記録再生装置
JP3941185B2 (ja) 情報記録再生装置および記録ゲート制御方法
JPH03116566A (ja) 光磁気ディスク記録再生制御方法
JPS60121575A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0354726A (ja) 情報記録再生装置
JPS60115073A (ja) 光情報記録再生装置
KR20010109184A (ko) 기록 매체 인식 정보 기록 방법, 기록 매체 인식 정보기록 장치 및 기록 디스크
JPH0772942B2 (ja) 光デイスク装置
JP4150074B2 (ja) 再生回路
JPS61170961A (ja) 光情報記録再生装置
JPS61145763A (ja) 光デイスク装置
JPH09270172A (ja) 追記型光ディスク装置
JPH0475592B2 (ja)
JPH0668840B2 (ja) デリートパルス記録方法
JPS62173625A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH0467437A (ja) ビデオ信号記録再生装置
JPH06101200B2 (ja) 光情報記録再生装置
JPH0466074B2 (ja)