JPH02205277A - 銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板の製造方法 - Google Patents

銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH02205277A
JPH02205277A JP2212789A JP2212789A JPH02205277A JP H02205277 A JPH02205277 A JP H02205277A JP 2212789 A JP2212789 A JP 2212789A JP 2212789 A JP2212789 A JP 2212789A JP H02205277 A JPH02205277 A JP H02205277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
titanium
annealing
steel sheet
base metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2212789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661630B2 (ja
Inventor
Akio Yamamoto
章夫 山本
Hiroshi Nakamura
宏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1022127A priority Critical patent/JPH0661630B2/ja
Publication of JPH02205277A publication Critical patent/JPH02205277A/ja
Publication of JPH0661630B2 publication Critical patent/JPH0661630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 CM業上の利用分ツテ) 本発明は、チタンクラッド鋼板の製造方法に関するもの
である。
鋼は、・安価で良好な機械的、熱的、電気的特性を有し
ているため、古くから非常に広い用途に使用されてきた
。しかし、鋼にはそのまま使用すると短時間で錆びたり
腐食したりするという致命的な欠点がある。一方チタン
は、鋼に比べると著しく耐食性が優れているので、腐食
や防錆の問題は解決するが、他の特性、例えば熱伝導性
などは鋼とはかなり異なった特性を示すために、チタン
で完全に代替することは必ずしも容易ではないのである
。さらに、チタンは鋼に比べると著しく高価であるため
に、資源的、経済的にも困難といわざるをえないのが実
情である。
これらの問題を解決する方法として、表面をチタン、中
心部を鋼としたクラッド鋼が使用されている、クラッド
鋼は、母材に目的とする特性に合致した炭素鋼ないしス
テンレス鋼を利用し、表面に耐食性の優れたチタンを用
いることで、優れた耐食性を有しかつ目的とする特性を
満足する材料が得られるために、熱交換機などの化学装
置では広く利用されている。
本発明は、このようなチタンクラッド鋼を技術的に容易
に、そして安価に製造する方法を提供するものである。
(従来の技術) チタンクラッド鋼の製造は、チタンと鋼の界面に脆いF
e−Tl金属間化合物やTICなどの層が生成すると界
面で剥離することから、溶鋼レベルで行なう鋳包み法は
適用できず、固相レベルでの接合が採用されている。中
でも爆着による方法は、中間媒接材を使用せずしかも接
合強度に対して信頼性が高いことから、現在量も広く使
用されている方法である。
また、圧接による方法は、生産性が高く板厚が比較的自
由にとれることや従来の製造工程が適用できることなど
から爆着法に比べて有利な方法である。しかし、圧接に
よる方法では接合界面に金属間化合物等の脆い層が生成
する可能性が非常に高い上に、界面に酸化物などが存在
すると接合が不可能になる。特に熱間圧接の場合、拡散
・速度や酸化速度がはやいので、これらの危険性は高く
なる。界面の脆い中間層の生成を抑制して接合させる方
法として、特開昭62−6783号には熱延加熱条件の
限定が、また例えば特開昭55−48468号、特開昭
57−109588号、特開昭57−112985号や
特開昭57−192256号には、クラッド界面に純鉄
やニッケル、銅などの板ないし箔を中間媒接材として挟
み込む方法が提案されている。しかしこれらの圧接によ
る方法は、いずれも接合する霊囲気が真空であることが
必須条件となっており、コスト的には致命的な欠点とな
っている。
これに対して本発明者らは、TlとCuの金属間化合物
を積極的に利用することで大気中でクラッド鋼の製造が
可能な方法を発明したく特願昭62−277826号)
、シかし、この方法では接合は容易であるものの、絞り
性などの加工性の要求される薄鋼板製造には不可欠な再
結晶焼鈍を行なうことによって、逆に加工性が劣化する
現象が認められた。このために、最終の再結晶焼鈍を必
要としない主として厚板用途にしか適用できなかった。
なお、本発明の合せ材がチタンと中間に銅の金属間化合
物と、母材が鋼からなる鋼板の焼鈍法に関する公知文献
はない。
(発明が解決しようとする課題) 本願発明は、安価に接合可能な母材と合せ材の間に銅ま
た銅を30%以上含有する銅合金を中間媒接材として挟
んだチタンクラッド熱延鋼板を、冷延後加工性を劣化さ
せることなく再結晶焼鈍させる方法の関するものである
(課題を解決するための手段及び作用)薄板として必要
な深絞り性等の加工性は再結晶焼鈍の条件を適切に選択
することで向上することは鋼等で認められている。Tl
クラッド鋼板の場合、母材と合せ材両者の加工性が全体
としての加工性を決定する。従って、絞り加工の要求さ
れる薄板には鋼の場合と同様に冷延再結晶材で適用する
必要がある。
Tlクラッド鋼板を冷延後前結晶焼鈍を施すと、曲げ・
試験でTi面に割れを生ずることが多い、当然曲げ半径
が小さくなると割れ発生傾向が多くなることが認められ
ている。
本発明者らは、この割れの原因を調査検討した結果、従
来考えられていた機構とは異なる原因で加工性が劣化す
ることが判明した。すなわち、加工性劣化の原因は、焼
鈍の熱処理によってTiとCuの界面に生成する金属間
化合物やTic等の非金属化合物ではなく、表面および
界面から浸入するTll中の酸素含有量に依存すること
が判フた。
TIは含有酸素量が増加することによって延性が急激に
低下する。焼鈍によフてTl中に酸素が吸収されると、
軟化再結晶によって延性が回復向上する母材とは逆に低
下することになる。第1図は、71層が30〜40μm
全厚が0.5mmの純Cuを媒接材としたTIクラッド
冷延鋼板を冷延後種々の雰囲気中で650〜700℃−
1〜4 winの焼鈍を行なった際の、曲げ性の結果と
Ti中の酸素量との関係を示した図である。この温度お
よび時間範囲では、合せ材のチタンも母材の炭素鋼も軟
化再結晶しそれぞれ単独の薄板では%を曲げが全く問題
なく可能であることは、従来知見から明らかである。第
1図の結果から、同じ温度および時間の焼鈍であっても
、Ti層中に浸入した酸素量の増加に伴って曲げ性が劣
化する傾向が認められる。すなわち、同じ焼鈍温度およ
び時間であっても雰囲気の違いによって延性が大きく異
なること、Ti層中への酸素吸収を抑制することで延性
を損うことなく焼鈍が可能なことがわかる。
次に、本発明の限定条件を示す。
焼鈍の温度は、加工性の点から適切な再結晶に必要な温
度域であるので、600℃以上800℃以下に限定する
。600℃未満では軟化再結晶に長時間を要する上に、
再結晶後の深絞り性が母材合せ材ともに劣るため除外し
た。また、800℃を超えるとTIおよび母材の結晶粒
が粗大化する上に母材の深絞り性が劣化するので除外し
た。
焼鈍時・間は雰囲気によって異なり、大気ないし酸素を
2%以上含む雰囲気中では0.2min以上10mmi
n以下、酸素含有量が2%未満である雰囲気中では0.
2min以上15h以下とする。 0.2min未満で
は、上述した温度域に達しても再結晶が不十分であるか
局所的に未再結晶部分が残留する可能性があることから
、0.2minを下限とした。雰囲気により10mmi
nないし1.5hを超える焼鈍ではTi層中への酸素浸
入が過大となり著しく曲げ加工性を劣化せしめるため、
それぞれ10mminないし1.5hを上限した。
TIクラッド鋼板を再結晶焼鈍する場合、再結晶の駆動
力となる歪を合せ材のTiと母材の炭素鋼の両者に事前
に賦与しておく必要がある。すなわち、焼鈍前の冷間加
工が10%未満の場合、表層のTi層のみに歪が蓄積す
る結果母材の良好な軟化再結晶が起こらず、局所的に硬
化部分が残留するため曲げ性の改善が期待できない。1
0%以上の加工を行なうと、表層のT1層のみならず母
材にも歪が蓄積するので、合せ材母材共に良好な軟化再
結晶が生じ曲げ加工性が向上する。このために焼鈍前の
冷間加工率の下限を10%とした。
中間媒接材の銅または銅合金は、合せ材のチタンと拡散
固溶して溶融する必要があるので、銅の含有率を30%
以上とした。
(実 施 例) 合せ材としての3.0mm厚の、+夏si種の純チタン
板を、中間媒接材として99.9%以上の純度を持つ0
.7mm厚の銅板を、母材として0.12%のCを含有
する30+am厚の5PIIC鋼の鋳片をサンドイッチ
状に重ね、さらにチタンの上からZrO2系分離材を介
して1.hs厚の母材とほとんど同じ成分組成の鋼板で
覆い、母材側面の約半分を溶接して固定した。この素材
を、 920℃に加熱して870〜920℃で1パス圧
下接合し、次いでaSO℃から730℃の間で全板厚が
311IIになるまで熱間圧延しTiクラッド熱延鋼板
を製造した。
この熱延クラッド鋼板 (重ね面を分離し脱スケール後
、2.5mm厚となった。)を4%、44%および8°
0%の圧下率で冷延し、種々の条件の焼鈍を実施した。
この結果を第1表に示した。
本発明方法による焼鈍板は、延性曲げ性深絞り性共に優
れていることがわかる。
t:板厚寸法値の曲げ半径 第 表 さらに、合せ材として6.0mm厚の、+tstflの
純チタン板を、中間媒接材として99.9%以上の純度
を持つ1.0mm厚の銅板を、母材として0.002%
のCを含有する50mm厚の炭素鋼の鋳片をサンドイッ
チ状に重ね、さらにチタンの上からへ220°、系剥離
材を介して同じ組合せのチタン、銅および炭素鋼を重ね
、端面および側面に2.0mm厚の母材と同じ成分組成
の鋼板を当て端面および側面のそれぞれ約半分を溶接し
て固定し、しかる後、 905℃に加熱して 880〜
905℃で13%の圧下を1パス行ない、さらに850
℃から730℃の間で全板厚が4.2mmになるまで熱
間圧延しTiクラッド熱延鋼板を製造した。この熱延ク
ラッド鋼板(重ね面を分離し脱スケール後、2■厚とな
った。)を50%の圧下率で冷延し、種々の条件の焼鈍
を実施した。この結果を第2表に示す。本発明方法によ
る焼鈍板は、延性曲げ性深絞り性共に優れていることが
わかる。
第 表
【図面の簡単な説明】
第1図は、TIクラッド鋼板の曲げ性に及ぼすTi中の
酸素量の影響を示した図である。 HNx : 5%水素+95%窒素の混合ガスで酸素は
1 ppm以下。 t:板厚寸法値の曲げ半径 (発明の効果) 本発明により、加工性の優れたチタンクラッド薄鋼板を
容易に製造することが可能となり、この結果、コスト的
に安価なチタンクラッド鋼を深絞り加工を行なうような
用途に適用することが可能となるので、チタンの優れた
耐食性を低コストで享受することができ、資源的、経済
的な利益も大きい等顕著な効果を蔓らすものでる。 他4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 母材が鋼、合せ材がチタンないしチタン合金である
    クラッド鋼板の製造において、母材と合せ材の間に銅ま
    たは銅を30%以上含有する銅合金を中間媒接材として
    挟んだチタンクラッド熱延鋼板を少なくとも10%以上
    の冷間加工を実施した後、大気ないし酸素を 2%以上含む雰囲気中で600℃以上800℃以下の温
    度0.2min以上10min以下の時間焼鈍すること
    を特徴とする銅または銅合金を中間媒接材としたチタン
    クラッド薄鋼板の製造方法。 2 雰囲気中の酸素含有量が2%未満である時、0.2
    min以上15h以下の時間焼鈍する請求項1記載の銅
    または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板
    の製造方法。
JP1022127A 1989-01-31 1989-01-31 銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0661630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022127A JPH0661630B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022127A JPH0661630B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02205277A true JPH02205277A (ja) 1990-08-15
JPH0661630B2 JPH0661630B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=12074221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1022127A Expired - Fee Related JPH0661630B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661630B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04182082A (ja) * 1990-11-14 1992-06-29 Nippon Steel Corp ニッケルを中間媒接材としたチタンクラッド鋼板の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104874605B (zh) * 2015-06-16 2018-05-01 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 大气环境下轧制钛钢复合板的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119763A (en) * 1980-02-18 1981-09-19 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuously annealing method for titanium strip and titanium alloy strip
JPS6064786A (ja) * 1983-09-20 1985-04-13 Japan Steel Works Ltd:The チタンクラッド鋼の製造方法
JPS6188985A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Nippon Stainless Steel Co Ltd チタンクラツド材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119763A (en) * 1980-02-18 1981-09-19 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuously annealing method for titanium strip and titanium alloy strip
JPS6064786A (ja) * 1983-09-20 1985-04-13 Japan Steel Works Ltd:The チタンクラッド鋼の製造方法
JPS6188985A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Nippon Stainless Steel Co Ltd チタンクラツド材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04182082A (ja) * 1990-11-14 1992-06-29 Nippon Steel Corp ニッケルを中間媒接材としたチタンクラッド鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661630B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3210840A (en) Stainless steel clad aluminum and methods of making same
US3261724A (en) Stainless steel clad aluminum and methods of making same
JP4256018B2 (ja) アルミニウム・ステンレス鋼クラッド材およびその製造方法
CN107552564A (zh) 铜铝复合板的热轧生产工艺
CN107931327A (zh) 一种管线钢和不锈钢热轧复合板的制造方法及应用
KR20020080433A (ko) 구리와 스테인레스 강 사이에 접합부를 형성하는 방법
JPH0726192B2 (ja) 高Al含有ステンレス鋼板の製造法
JPH02205277A (ja) 銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラッド薄鋼板の製造方法
JPH01122677A (ja) 銅または銅合金を中間媒接材としたチタンクラツド鋼板の製造方法
JP3017237B2 (ja) Fe―Si―Al合金軟磁性薄板の製造方法
JP3017236B2 (ja) 磁気特性の優れたFe―Al合金軟磁性薄板の製造方法
JPH0313559A (ja) 高Al含有フエライト系ステンレス鋼板またはその成形品の製造法
JPS6311981B2 (ja)
JP2546589B2 (ja) 連続熱延によるチタンクラッド鋼板の製造方法
JPH0324318B2 (ja)
JPH0332425B2 (ja)
JPH04123883A (ja) チタンクラッド鋼板の熱間圧延方法
JPH0669630B2 (ja) ニッケルを中間媒接材としたチタンクラッド鋼板の製造方法
JPH05169283A (ja) クラッド鋼板の製造方法
JPH0366995B2 (ja)
JPH062383B2 (ja) 加工性の良好なチタンクラッド鋼板およびその製造方法
JPH03285763A (ja) 鉄とアルミニウムとの複合板の製造方法
JPH0569638B2 (ja)
JPH06155049A (ja) 銅を中間媒接材としたチタンクラッド鋼板の熱延方法
JPH067969A (ja) 加工性と接合強度に優れた複合金属板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees