JPH0220437B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0220437B2 JPH0220437B2 JP54150240A JP15024079A JPH0220437B2 JP H0220437 B2 JPH0220437 B2 JP H0220437B2 JP 54150240 A JP54150240 A JP 54150240A JP 15024079 A JP15024079 A JP 15024079A JP H0220437 B2 JPH0220437 B2 JP H0220437B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- pattern
- line
- thin
- printing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 45
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は線幅100ミクロン以下の細線を多く含
むパターンを凹版オフセツト印刷法により、形成
するに際して、すべての細線が良好な形状で印刷
されることを目的とした細線印刷用刷版および該
刷版を使用して印刷された細線印刷物に関する。
むパターンを凹版オフセツト印刷法により、形成
するに際して、すべての細線が良好な形状で印刷
されることを目的とした細線印刷用刷版および該
刷版を使用して印刷された細線印刷物に関する。
近年、各種の表示素子や電気回路板等の電極配
線に使用される厚膜印刷技術は高密度化、大面積
化の方向へ進展しつつあり、かつ要望も高まつて
いる。厚膜印刷は通常スクリーン印刷法が利用さ
れており、100ミクロン以下の細線の印刷も可能
になつてきている。しかしながら、スクリーン印
刷法では高密度の細線パターンを広い領域にわた
つて再現性良く印刷することに困難がある。
線に使用される厚膜印刷技術は高密度化、大面積
化の方向へ進展しつつあり、かつ要望も高まつて
いる。厚膜印刷は通常スクリーン印刷法が利用さ
れており、100ミクロン以下の細線の印刷も可能
になつてきている。しかしながら、スクリーン印
刷法では高密度の細線パターンを広い領域にわた
つて再現性良く印刷することに困難がある。
一方、凹版オフセツト印刷法によれば、40μm
程度の画線も広い領域にわたつて形成され得るこ
とが見い出された。しかも後者の方法では、スク
リーン印刷法の場合に生ずる版の伸びによる位置
ずれが殆ど生じないため、同一パターンの重ね刷
りが可能となり、充分な厚さの画線が得られるば
かりでなく、電極配線パターンにおいて最も避け
なければならない断線を防ぐことも容易になる。
程度の画線も広い領域にわたつて形成され得るこ
とが見い出された。しかも後者の方法では、スク
リーン印刷法の場合に生ずる版の伸びによる位置
ずれが殆ど生じないため、同一パターンの重ね刷
りが可能となり、充分な厚さの画線が得られるば
かりでなく、電極配線パターンにおいて最も避け
なければならない断線を防ぐことも容易になる。
上述のように凹版オフセツト印刷法は数10ミク
ロンの微細パターンの原膜印刷に極めて適してい
るが、印刷に際して、条件によつては細線がかす
れるという問題点がある。このかすれ易さは、イ
ンキの性質や印刷のスピード(版からブランケツ
トへのインキの“転移”及びブランケツトから被
印刷体へのインキの“転写”〔以下同表現〕)、刷
版の溝の深さや幅によつて異なるが、特に細線用
の溝の周辺に余白が多いとかパターン密度が小さ
い場合に問題になる。具体的には一定の小さいピ
ツチで並んだ細線群の内、最も外縁の線又は外縁
に近い線に印刷時のかすれとなつて現れることが
多い。それに、各細線の先端付近、特に各細線の
長さが一定でなく、先端付近の余白が多い場合に
もかすれが生じがちである。
ロンの微細パターンの原膜印刷に極めて適してい
るが、印刷に際して、条件によつては細線がかす
れるという問題点がある。このかすれ易さは、イ
ンキの性質や印刷のスピード(版からブランケツ
トへのインキの“転移”及びブランケツトから被
印刷体へのインキの“転写”〔以下同表現〕)、刷
版の溝の深さや幅によつて異なるが、特に細線用
の溝の周辺に余白が多いとかパターン密度が小さ
い場合に問題になる。具体的には一定の小さいピ
ツチで並んだ細線群の内、最も外縁の線又は外縁
に近い線に印刷時のかすれとなつて現れることが
多い。それに、各細線の先端付近、特に各細線の
長さが一定でなく、先端付近の余白が多い場合に
もかすれが生じがちである。
さらには、一連の細線群の中にあつてもそれぞ
れの線間隔が細線幅に比して極めて大きい場合に
もかすれ易い。
れの線間隔が細線幅に比して極めて大きい場合に
もかすれ易い。
本発明は上述の問題点を解決するための改良さ
れた印刷版を提供し、良好な形状の細線印刷物を
与えるものである。
れた印刷版を提供し、良好な形状の細線印刷物を
与えるものである。
本発明は、線幅100ミクロン以下の細線を含む
印刷パターン用のインキ受容部パターンに隣接す
る領域に、広い余白部が存在するのを避けるよう
に、少なくとも印刷方向に対して前方又は後方の
いずれか一方の該余白部あるいは前方及び後方の
該余白部に、必要に応じて該印刷パターンのイン
キ受容部との識別が可能な適宜パターンを付加し
たあるいは適宜幅の切れ目を入れた、ダミーパタ
ーン用のインキ受容部を設けたことを特徴とする
細線印刷用凹版オフセツト印刷版である。
印刷パターン用のインキ受容部パターンに隣接す
る領域に、広い余白部が存在するのを避けるよう
に、少なくとも印刷方向に対して前方又は後方の
いずれか一方の該余白部あるいは前方及び後方の
該余白部に、必要に応じて該印刷パターンのイン
キ受容部との識別が可能な適宜パターンを付加し
たあるいは適宜幅の切れ目を入れた、ダミーパタ
ーン用のインキ受容部を設けたことを特徴とする
細線印刷用凹版オフセツト印刷版である。
又、本発明は、線幅100ミクロン以下の細線を
含む印刷パターンを備え、凹版オフセツト印刷版
を用いて印刷された印刷物であつて、細線に隣接
する領域の、少なくとも印刷方向に対して前方又
は後方のいずれか一方の広い余白部あるいは前方
及び後方の広い余白部に、必要に応じて該細線と
の識別を可能とする適宜パターンを付加したある
いは適宜幅の切れ目を入れた、ダミーパターンが
印刷されていることを特徴とする細線印刷物であ
る。
含む印刷パターンを備え、凹版オフセツト印刷版
を用いて印刷された印刷物であつて、細線に隣接
する領域の、少なくとも印刷方向に対して前方又
は後方のいずれか一方の広い余白部あるいは前方
及び後方の広い余白部に、必要に応じて該細線と
の識別を可能とする適宜パターンを付加したある
いは適宜幅の切れ目を入れた、ダミーパターンが
印刷されていることを特徴とする細線印刷物であ
る。
以下に本発明の内容を図面に従つて具体的に説
明する。第1図は細線群の外縁付近の線及び先端
付近の線のかすれを防止するための改良された刷
版面を示す。細線群1,2の外側の余白部に第3
図のようなパターンを施したダミーパターンの領
域3を設ける。第2図は細線4,5の間隔が広い
場合に線間にダミーパターン6を配置する場合を
示す。印刷物も刷版と同様のパターンとなるので
いづれの場合も印刷配線パターンを利用する用途
に応じてダミーパターンを配置できる領域は限定
されることは言うまでもない。
明する。第1図は細線群の外縁付近の線及び先端
付近の線のかすれを防止するための改良された刷
版面を示す。細線群1,2の外側の余白部に第3
図のようなパターンを施したダミーパターンの領
域3を設ける。第2図は細線4,5の間隔が広い
場合に線間にダミーパターン6を配置する場合を
示す。印刷物も刷版と同様のパターンとなるので
いづれの場合も印刷配線パターンを利用する用途
に応じてダミーパターンを配置できる領域は限定
されることは言うまでもない。
ダミーパターンの形状については、本来印刷パ
ターンとして不用のものであるからどのような形
状でも構わないが、以下の点に留意して決定する
ことが望ましい。先づ、線幅と向きはなるべく近
傍の細線群に近いものとする。これは、原版の作
画段階での作業が容易になるものである。又、印
刷版の細線パターン近くに余白が多い場合は、そ
の余白部分でブランケツト面には印刷方向に滑り
が生じて、転移条件が急激に変動し、版からブラ
ンケツトへのインキ転移に歪みを生ずる。その結
果、被印刷体の余白に近い細線パターンに、印刷
方向にかすれや歪みを生ずるものであるが、この
ような条件の変動を防ぐために、余白に線幅と向
きをなるべく近傍の細線群に近似させたダミーパ
ターンを設けることによつて、余白領域に対して
細線パターン領域と同じような条件を与えて、細
線パターン領域の転移条件を細線パターン外側へ
も持続させ、転移プロセスにおける細線パターン
と余白部分との間のブランケツトの変形の均一化
を図り、インキ転移を均一化する効果を得るもの
である。次に留意すべきは、細線群との識別が容
易であることである。これは印刷後の検査に関し
て要求される。この要求は前者の要求と相反する
面があるが、第3図a,b,cに示すようにダミ
ーパターン中の細線に適当に切れ目を入れたり、
逆に小さな線分を付加する等の変化で両立させる
ことが可能である。
ターンとして不用のものであるからどのような形
状でも構わないが、以下の点に留意して決定する
ことが望ましい。先づ、線幅と向きはなるべく近
傍の細線群に近いものとする。これは、原版の作
画段階での作業が容易になるものである。又、印
刷版の細線パターン近くに余白が多い場合は、そ
の余白部分でブランケツト面には印刷方向に滑り
が生じて、転移条件が急激に変動し、版からブラ
ンケツトへのインキ転移に歪みを生ずる。その結
果、被印刷体の余白に近い細線パターンに、印刷
方向にかすれや歪みを生ずるものであるが、この
ような条件の変動を防ぐために、余白に線幅と向
きをなるべく近傍の細線群に近似させたダミーパ
ターンを設けることによつて、余白領域に対して
細線パターン領域と同じような条件を与えて、細
線パターン領域の転移条件を細線パターン外側へ
も持続させ、転移プロセスにおける細線パターン
と余白部分との間のブランケツトの変形の均一化
を図り、インキ転移を均一化する効果を得るもの
である。次に留意すべきは、細線群との識別が容
易であることである。これは印刷後の検査に関し
て要求される。この要求は前者の要求と相反する
面があるが、第3図a,b,cに示すようにダミ
ーパターン中の細線に適当に切れ目を入れたり、
逆に小さな線分を付加する等の変化で両立させる
ことが可能である。
以上に述べた改良された印刷版上ではインキン
グからドクタリングを経てブランケツト上に転移
するまでのインキの状態及びプロセスの条件が、
細線群の外縁等においても他の個所と同程度にな
り、有効パターン内において部分的にかすれを生
じることが避けられる。同様にブランケツトから
被印刷体への転写プロセスにおいても均一性が向
上し、かすれのない印刷物が得られる。
グからドクタリングを経てブランケツト上に転移
するまでのインキの状態及びプロセスの条件が、
細線群の外縁等においても他の個所と同程度にな
り、有効パターン内において部分的にかすれを生
じることが避けられる。同様にブランケツトから
被印刷体への転写プロセスにおいても均一性が向
上し、かすれのない印刷物が得られる。
さらに、本発明になる刷版を使用することによ
つて上述した点以外の効果もある。即ち、転移プ
ロセスにおいて、刷版上の溝とブランケツト表面
との接触によつて生じるブランケツトの変形状態
がダミーパターンの存在によつて均一になり、細
線パターン全体のゆがみと品質も更に改善され
る。従来の刷版を使用した場合は、細線群から余
白部にブランケツトが移る際に、恐らく滑り易さ
の差からブランケツトの変形状態に変化が生じる
ものらしく、印刷条件によつては印刷後の余白に
近い部分の細線パターンにマクロなゆがみあるい
は画像の乱れが生じることがあつた。
つて上述した点以外の効果もある。即ち、転移プ
ロセスにおいて、刷版上の溝とブランケツト表面
との接触によつて生じるブランケツトの変形状態
がダミーパターンの存在によつて均一になり、細
線パターン全体のゆがみと品質も更に改善され
る。従来の刷版を使用した場合は、細線群から余
白部にブランケツトが移る際に、恐らく滑り易さ
の差からブランケツトの変形状態に変化が生じる
ものらしく、印刷条件によつては印刷後の余白に
近い部分の細線パターンにマクロなゆがみあるい
は画像の乱れが生じることがあつた。
さらに、ダミーパターンを設ける他の効果とし
て、印刷条件を決定する際のニツプの調整に便利
となる。これは、ニツプを読み取れるパターンの
面積が増えるという理由である。
て、印刷条件を決定する際のニツプの調整に便利
となる。これは、ニツプを読み取れるパターンの
面積が増えるという理由である。
本発明になる細線印刷用刷版は凹版オフセツト
印刷に使用するに際して上述の如く、多大の効果
をもたらす一方、その作成には原版作画プロセス
にダミーパターンを形成しておくという若干の改
良を加えることで可能となるものである。上述の
各種の効果はいづれも印刷物の形状の均一化や断
線の防止に役立つ結果を生む。
印刷に使用するに際して上述の如く、多大の効果
をもたらす一方、その作成には原版作画プロセス
にダミーパターンを形成しておくという若干の改
良を加えることで可能となるものである。上述の
各種の効果はいづれも印刷物の形状の均一化や断
線の防止に役立つ結果を生む。
なお、本発明の細線印刷用刷版および細線印刷
物は凹版オフセツト印刷法のみに使用されるもの
ではなく、凹版直刷り法等に使用する場合も上述
の効果の1部又は全部を亨受できることは容易に
考えられる。
物は凹版オフセツト印刷法のみに使用されるもの
ではなく、凹版直刷り法等に使用する場合も上述
の効果の1部又は全部を亨受できることは容易に
考えられる。
さらにスクリーン印刷法においても同様な考え
方で版にダミーパターンを付加することによつて
効果が期待できる。
方で版にダミーパターンを付加することによつて
効果が期待できる。
第1図は細線群の周辺に広い余白部を有する従
来の刷板を改良した本発明の細線印刷用刷版の表
面を示す説明図、第2図は同じく細線間隔が広い
場合の改良例を示す説明図、第3図a,b,cは
ダミーパターンの一実施例を示す説明図である。 1,2…細線群、3,6…ダミーパターン、
4,5…細線。
来の刷板を改良した本発明の細線印刷用刷版の表
面を示す説明図、第2図は同じく細線間隔が広い
場合の改良例を示す説明図、第3図a,b,cは
ダミーパターンの一実施例を示す説明図である。 1,2…細線群、3,6…ダミーパターン、
4,5…細線。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 線幅100ミクロン以下の細線を含む印刷パタ
ーン用のインキ受容部パターンに隣接する、少な
くとも印刷方向に対して前方又は後方のいずれか
一方の印刷版の余白部領域に、広い余白部が存在
するのを避けるように、ダミーパターン用のイン
キ受容部を設けたことを特徴とする細線印刷用凹
版オフセツト印刷版。 2 線幅100ミクロン以下の細線を含む印刷パタ
ーンを備え、凹版オフセツト印刷版を用いて印刷
された印刷物であつて、細線に隣接する領域の、
少なくとも印刷方向に対して前方又は後方のいず
れか一方の広い余白部に、ダミーパターンが印刷
されていることを特徴とする細線印刷物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15024079A JPS5672997A (en) | 1979-11-20 | 1979-11-20 | Fine-line printed article and printing plate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15024079A JPS5672997A (en) | 1979-11-20 | 1979-11-20 | Fine-line printed article and printing plate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5672997A JPS5672997A (en) | 1981-06-17 |
JPH0220437B2 true JPH0220437B2 (ja) | 1990-05-09 |
Family
ID=15492618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15024079A Granted JPS5672997A (en) | 1979-11-20 | 1979-11-20 | Fine-line printed article and printing plate |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5672997A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006129817A1 (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, manufacturing method thereof, and manufacturing method of antenna |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0812294B2 (ja) * | 1989-07-31 | 1996-02-07 | 凸版印刷株式会社 | カラーフィルターの製造方法 |
JP5261873B2 (ja) * | 2005-12-15 | 2013-08-14 | 凸版印刷株式会社 | 反転オフセット印刷用除去版およびこれを用いた転写物の製造方法 |
JP2013037629A (ja) * | 2011-08-10 | 2013-02-21 | Nippon Mektron Ltd | タッチパネル及びその製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023275A (ja) * | 1973-06-29 | 1975-03-12 |
-
1979
- 1979-11-20 JP JP15024079A patent/JPS5672997A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023275A (ja) * | 1973-06-29 | 1975-03-12 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006129817A1 (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, manufacturing method thereof, and manufacturing method of antenna |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5672997A (en) | 1981-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0398267B1 (en) | Gravure printing plate | |
US5487567A (en) | Printing method and copy-evident secure document | |
JPH0614164A (ja) | 濃黒イメージを生じる色刷り | |
US3393618A (en) | Printing control | |
US4288157A (en) | Apparatus for controlling the quality of a picture which is to be processed in a reprapparatus | |
JPH0220437B2 (ja) | ||
EP0500334A2 (en) | Dot-matrix thermal recording device | |
GB2142880A (en) | Method and apparatus for printing image | |
US4374385A (en) | Method of forming gradated images by thermal printer and thermal head for thermal printers | |
JP3026164B2 (ja) | グラビア細線印刷版と印刷物 | |
NL7907996A (nl) | Documentbeveiliging. | |
US6211893B1 (en) | Multi-gradation recording method | |
DE60211269T2 (de) | Bildformungsmethode und Bildformungsapparat | |
US5315319A (en) | Thermal plate-making apparatus and thermal head therefor | |
US4283471A (en) | Printing screen and method of making same | |
JPH04348956A (ja) | サーマルヘッド | |
JP2501792B2 (ja) | 金属蒸着層を有する薄膜コ−テイングフイルムの製造方法 | |
JPS6154983A (ja) | 転写型感熱記録用インクドナ−紙 | |
JPH01187565A (ja) | グラビア印刷版 | |
JPH06115042A (ja) | 感熱孔版印刷原紙の製版用サーマルヘッド及び製版方法 | |
JP2002166689A (ja) | 偽造防止パターン及びこれを用いた有価証券 | |
JP2002137353A (ja) | グラビア印刷版 | |
SU650046A1 (ru) | Механический способ получени диапозитивов текста | |
JPS59169897A (ja) | 印刷版 | |
JP4280154B2 (ja) | 塗工紙の紙質の判定方法 |