JPH02203385A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH02203385A
JPH02203385A JP2301489A JP2301489A JPH02203385A JP H02203385 A JPH02203385 A JP H02203385A JP 2301489 A JP2301489 A JP 2301489A JP 2301489 A JP2301489 A JP 2301489A JP H02203385 A JPH02203385 A JP H02203385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
dots
display device
crystal display
drive voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301489A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Yamazaki
克則 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2301489A priority Critical patent/JPH02203385A/ja
Publication of JPH02203385A publication Critical patent/JPH02203385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液晶表示装置の駆動方法に関する。
[従来の技術] 従来、液晶表示装置の表示する文字や図形のパターンの
如何によらず、液晶駆動電圧は使用者が調整していた。
[発明が解決しようとする課題] しかじ、液晶表示装置で、例えば、液晶駆動電圧を高く
すると、表示が白くなる、いわゆるネガモードの液晶表
示装置で、白地に黒い文字を出すと黒い部分(非点灯ド
ツト)が少ないため、黒い部分(非点灯ドツト)をより
黒くした方が見やすい。従って、液晶駆動電圧を低くし
た方が見やすくなる。逆に黒地に白い文字を出すと白い
部分(点灯ドツト)が少ないので、白い部分(点灯ドツ
ト)をより白くした方が見えやすい。従って液晶駆動電
圧を高(・した方が良い。
このため1文字や図形のパターンによって、白い部分(
点灯ドツト)と黒い部分(非点灯ドツト)の割合が変化
する毎に、最も良く見える液晶駆動電圧が異なり、従来
の技術では使用者が、その都度、液晶駆動電圧を調整す
る必要があり、非常にわずられしかった。
そこで本発明はかかる問題点を解決するもので、液晶表
示装置の表示する文字や図形のパターンに応じて、自動
的にR通電圧に液晶駆動電圧を変化させることを可能と
した液晶表示装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段1 本発明の液晶表示装置は、供給される液晶駆動電圧を複
数の電圧に分割し、該複数の電圧を用いて駆動する液晶
表示装置において、前記液晶駆動電圧を前記液晶表示装
置の表示する文字や図形のパターンに応じて、変化させ
る手段を有することを特徴とする。
[作 用1 液晶表示装置の表示する文字や図形の内の1、屯灯ドツ
ト数あるいは非力、灯ドツト数を計数し、この計数した
数値に応じて、液晶駆動電圧を変化さIJることにより
常に最適な表示が得られる。
[実 施 例1 第1図は本発明の構成を示す図である。
+01は複数の表示ドツトを有する液晶パネル等からな
る液晶モジュールで、従来技術と全く同しものである。
液晶モジュールは、表示ドツトの屯灯、非点灯を決める
データ信号及び制御信号からなる信号群102と液晶駆
動電圧103によって表示動作を行っている。なお、液
晶モジュールは液晶駆動電圧を高くすると、表示が「白
くJなる。いわゆるネガ表示をし、白く表示する表示ド
ツトを点灯ドツト、黒く表示する表示ドツトを非点灯ド
ツトとする。
102は信号群で、通常、シリアル転送されてくる表示
ドツトの点灯、非点灯を決定するデータ信号(ここでは
°H°゛を点灯、” L ”を非点灯とする)、データ
信号の転送りロック(XSCLという)、1画面分のデ
ータ信号の転送の開始と終了を示すデータイン信号(D
 I Nという)、他からなっている。
104は、演算回路で、カウンタ回路及び計算保持回路
からなる。
演算回路104のカウンタ回路は信号群102のデータ
信号の内、” H”の時のみ加算する。そして、信号D
INによって、カウンタ回路の計数値を計数保持回路に
移す。そして、同時に、カウンタ回路の内容をOにし、
再び、データ信号の内の°°H′°を計数する。
即ち、演算回路104は、常に液晶モジュール101の
全表示ドツトの内の点灯ドツト数(全点灯ドツト数とい
う)を計数している。
+05はデジタル−アナログ変換器(D/Aコンバータ
)で、演算回路104で得た全点灯ドラ1−数によって
、変化する電圧を液晶駆動電圧103として出力する。
この時、全点灯ドツト数が大きくなると、液晶駆動電圧
が小さくなるようになっている。
以上のような構成となっているので、 例えば、黒地に白い文字を表示させる時は、全、5′−
i灯ドッ1−数が少ないので、液晶駆動電圧が高くなり
、白い文字がより白(なり、良く見える。
逆に、白地に黒い文字を表示させる時は、全点灯ドツト
数が多くなるので、液晶駆動電圧が低(なり、黒い文字
はより黒(なり、はっきり見えるようになる。
以上のように液晶表示装置の表示する文字や図形のパタ
ーンが変化した場合に、自動的に最適な電圧に液晶駆動
電圧103が変化する。
なお、′第1図に於いて、演算回路104とD/Aコン
バーク105の間にリードオンリーメモリ(ROMと言
う)等による数値テーブルを介することにより全点灯ド
ツト数と液晶駆動電圧103の関係を任意に設定するこ
とが出来る。即ちROMのアドレスとして、全点灯トン
1−散を用い、アドレス(全点灯ドツト数)に対応した
データを予めROMに書き込んでおくことにより、全点
灯ドツト数に対し任意の数値をD/△コンバータ】05
に出力できる。これによって、液晶モジュールを構成す
る液晶パネルの電気光学特性にあわせて、液晶駆動電圧
103を設定することが出来る。
なお、本発明は以上述べた構成に限定するものではなく
、全点灯ドツト数に応じて、液晶駆動電圧を変化させる
方法ならば、いかなる方法でもがまわない。
又、点灯ドツト数を計数するかわりに非点灯ドツト数を
計数してもかまわない。
[発明の効果] 以上、述べたように、全点灯ドツト数、あるいは全非点
灯ドツト数を計数し、これに応じて、液晶駆動電圧を変
化させることによって、常に最適電圧に液晶駆動電圧を
設定することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一構成例を示す図。 101 ・ ・ 103 ・ ・ 104  ・ 105  ・ ・・7夜品モジュール イ言 号君羊 ・液晶駆動電圧 ・・演算回路 デジタル−アナログ変換器 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 供給される液晶駆動電圧を複数の電圧に分割し、該複数
    の電圧を用いて駆動する液晶表示装置において、前記液
    晶駆動電圧を前記液晶表示装置の表示する文字や図形の
    パターンに応じて、変化させる手段を有することを特徴
    とする液晶表示装置。
JP2301489A 1989-02-01 1989-02-01 液晶表示装置 Pending JPH02203385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301489A JPH02203385A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301489A JPH02203385A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02203385A true JPH02203385A (ja) 1990-08-13

Family

ID=12098638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301489A Pending JPH02203385A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02203385A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0471275A2 (en) Color display control apparatus for controlling display gray scale of each scanning frame or each plurality of dots
CA2223371C (en) Frame display control in an image display having a liquid crystal display panel
CA2011606A1 (en) Method for driving display device
KR950020375A (ko) 디스플레이 장치
KR970012279A (ko) 광 시야각 구동회로와 그 구동방법
KR100552290B1 (ko) 액정표시장치의구동회로및구동방법
US4812837A (en) LC display device with both positive and negative image display modes
JPH02203385A (ja) 液晶表示装置
US5248965A (en) Device for driving liquid crystal display including signal supply during non-display
KR900016934A (ko) 많은 색의 컬러 표시방법 및 장치
KR960014499B1 (ko) 표시장치의 구동회로
JP2000010530A (ja) 液晶表示装置
KR910007283Y1 (ko) 액정 판넬의 정역 표시 회로
JPS59214015A (ja) 液晶表示装置
JPS6012574A (ja) 液晶電子万能カレンダ−
JPS6364796B2 (ja)
JPH02203386A (ja) 液晶表示装置
JPH04372988A (ja) 液晶パネル制御装置
JPH10133631A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JP2003131639A (ja) 液晶表示装置用の電圧印加パターンテーブル及びその製造方法
JPH01193795A (ja) 液晶表示装置
JPS62191879A (ja) カラ−デイスプレイ装置
JP3756657B2 (ja) 液晶表示装置
JP2628161B2 (ja) 表示装置
JPH0337622A (ja) 液晶パネルの駆動方法