JPH02201001A - タービン動翼間の間隙計測方法 - Google Patents

タービン動翼間の間隙計測方法

Info

Publication number
JPH02201001A
JPH02201001A JP1021163A JP2116389A JPH02201001A JP H02201001 A JPH02201001 A JP H02201001A JP 1021163 A JP1021163 A JP 1021163A JP 2116389 A JP2116389 A JP 2116389A JP H02201001 A JPH02201001 A JP H02201001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
blades
snapper
turbine
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1021163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2678647B2 (ja
Inventor
Masataka Aoyama
青山 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2116389A priority Critical patent/JP2678647B2/ja
Publication of JPH02201001A publication Critical patent/JPH02201001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678647B2 publication Critical patent/JP2678647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は蒸気タービン、ガスタービン等のタービン動翼
に設けられた突起部の相互接触によりfaJH回転中の
@動減衰を図る、いわゆるス太ツバタイプのタービン動
翼に係り、特にタービン動翼のスナツパ間隙の計測およ
び調整を行なうタービン初回間のlFI隙計測装置およ
びその間隙調整方法に関する。
(従来の技術) 最近の人容量蒸気夕〜ビンの低圧最終段およびその手前
のiJJ iilは、タービン効率を追求した結果、非
常に長大になり、遠心力との関係から動翼有効長さはほ
ぼ限界に達している。ところで、回転中の動翼に作用す
る力は、回転による遠心力、蒸気流れによる曲げ力、蒸
気流れの乱れや回転体のアンバランス等に発生する振動
力等があり、動内に作用する遠心力および蒸気曲げ力は
理論解析によりほぼ正確に予測できるが、振動力の正確
な値はま1nでは求められないのが現状である。このた
めvJ買の振動減衰を図るため、各種の振動減衰構造が
案出され、かつ適用されている。
−に記振初減QJIII造の一例を第6図にスナツパ振
動減衰構造として示すと、この振動減衰構造は動葭有効
部中間または先端に突起部〈スナツパ)1を設け、各動
翼のスノーツバ1が互いに接触し合うことにより振動減
衰を図る構造であって、蒸気タービンからガスタービン
に至るまで広く使用されている。特に、蒸気タービン長
翼に多く使用されている捩り胃は、回転すると遠心力に
よって捩れ吊が少な(なる。この現象を捩れ戻り(アン
ツイスト)という。すなわら、第6図に示すように動N
2は捩れ戻り方向aに変形し、動翼2の動9Ht18縁
側のスナツパ1aと動買侵縁側のスナツパ1bとが相互
に接触して押し合うことにより、両者間に摩擦力が生じ
振動減衰が行なわれる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、第6図に示すスナツパ振動減衰構造では
、^速回転助のa央捩れ戻りによる変形を各動翼スナツ
バが抑2Iljすることとなり、スナツパ接触部および
有効部のスナツパ取付部近傍で高い応力が発生ケる。こ
の現象による高応力の発生を軽減するためには、動翼間
のスナツパ間隙を管理し、定格回転時に動Wに高応力が
発生せず、かつ振動減衰効果が充分あるような動翼スナ
ツパ接触状態に設定する必要がある。らなみに、スノ゛
ツバ問隙が大き過ぎれば、スナツパが接触せず、あるい
は仮に接触しても充分な振動減衰が19られない。逆に
、スナツパ間隙が小さければ、スナツパ間隙およびスナ
ツパ取付部近傍に過大な応力が発生して動翼にクランク
が入ったり、最悪の場合には動翼飛r11事故発生の危
険性がある。
このため、比較的人形のスナツパ買は、通常動胃組立時
にスナツパ間隙を高精度に31測し、定格回転時にスナ
ツパが適切な接触状態となるようなllFmに調整する
必要がある。ところが、タービン勤四組立時、すなわら
タービン静止時の間隙x1測値にはDm植込部のガタが
含まれており、正確な間隙計測値とは言えず、静止時の
計測値だけでスノーツバ間隙を管理するのは危険である
。したがって、この計14値に基づいて間隙を調整して
も、定格回転時にスナツパを適切な接触状態とすること
は困難であった。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、動翼植込
部のガタを排除して#J響間の間隙を51測可能なター
ビン動翼間の間隙計測装置を得ることにある。
また、本発明はタービン動翼間の間隙計測装置により得
られた計測値に基づいてfjJ I聞を適切な間隙に調
整可能なタービン動翼間の間隙調整方法を提供すること
にある。
〔発明の構成) (課題を解決するための手段) 本発明によるタービン動翼間の間隙計1s装置1、t、
タービンロータに植設された動翼に作用する遠心力が動
翼の自重を上回る回転数にタービンロータを回転させる
回転手段と、前記タービンロータの回転周期と同期して
発光し前記動翼を照明するストロボ発光体と、このスト
ロボ発光体で照明して得られるlJI翼間の間隙を踊彰
する撮影手段とを備え、この撮影手段にて得られた画像
を解析Jることを特徴どする。
また、タービン動m間の間隙計側枝rにより計測した動
翼間の間隙を調整するタービン動翼間の間隙調整方法は
、前記J1測した動翼間の問隙給に見づいて、8w配列
の変更およびvJ91修正加工の内、少なくとも初切配
列の変更を行ない動翼間の間隙を6正する方法である。
(作用) 上記の構成を有する本発明に係るタービン動翼間の間隙
計測装置においては、回転1段上のタービンロータの回
転数をl[f1本当りに作用する遠心力がl、j! i
lの自重を上回るように設定したから、各動翼にタービ
ンラジアル方向への力が作用することとなり、動翼植込
部のガタを回避できる。この状態で動翼間の間隙を撮影
するようにしたので、精度良く間隙を計測することがで
きる。
また、本発明に係るタービン動tn聞の間隙調整力法に
おいては、前記vJ買植込部のガタを含まない動翼間の
周隙計測値に基づいて、間隙の狭い場合には動翼の配列
を変更あるいは動翼修正加工にて適切な間隙に調整し、
他方間隙が広過ぎる場合には動翼の配列変更にて適切な
間隙に調整する。
したがって、この調整によりタービン定格回転時の!I
]′I!Jのスノーツバの接触は充分な振動減衰作用が
あり、かつfJJ 要に過大な応力が生じない状態とな
る。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明づ。
なお、従来の構成と同一または対応する部分には同一の
符号を用いて説明する。
第1図および第2図は本発明に係るタービン動N間の間
隙計泗装置の第1実施例を示す。この実施例では低速バ
ランス装置または高速バランス装置等の回転手段として
の回転試験装fff(図示せず)上に載置した蒸気ター
ビン0−タ4に勅112が植設されている。上記タービ
ンロータ4の外周ラジアル方向には、i[2を監視でき
る位置に高速度カメラ、ビデオカメラ、スチル)Jメラ
等のmfE手段としてのカメラ装置5が配設されている
カメラ装置5は各動翼2におGJるスナツパ間隙をM影
するためのものであり、その光軸方向は蒸気タービンロ
ータ4の回転中心軸を向くように正確に調整され、ター
ビンロータ4回転中のスナツパ間隙を真正面から撮影す
るようにすることで、i1測誤差の発生を抑えるように
している。また、カメラ装置5により躍彰されたスナツ
パ間隙の画m信号は、画像記録装置19に出力され、こ
の画像記録装置19でスナツパ間隙の画像が記録され、
さらにこの画像記録信号は画像観察装置に送出されてモ
ニタ画面20に表示され、モニタされる。
他方、カメラ装置5で躍彰する動舅2のスナツパ間隙部
を照明するストロボ発光体6は、スナツパ間隙の計測を
妨げる影の発生しない任意の位置に設置され、蒸気ター
ビンロータ4または上記回転試験装置に設けた回転検出
器21で得た回転信号出力をス1〜ロボ制御!II装置
18に送出することで、タービンロータ4の回転周期と
同期して発光するようになっている。また、ストロボ発
光体6の発光時間は例えば1−5X10’秒であるため
、スト【]ボ発尤により照明された動翼2およびスナツ
パ間隙はあたかも静止しているように観察される。
ストロボυ1tiO装置18によりストロボ発光体6の
ス1− o不発生と回転検出器21で得られる回転信号
とのタイミングを同期化させ、調整することで、タービ
ンロー94回転中の全てのスナツパ間隙を観察(ること
ができ、ストロ・不発生で得られたスナツパ間隙静止象
をカメラ装置5で撮影し、このカメラ画像(記録)を解
析することで、スナツパ間隙を計測できる。
このスナツパ間隙計測において、上記回転試験装置上の
蒸気タービンロータ4の回転数は、th 第2の1本当
りに作用する遠心力が動112の自重を上回る回転数と
なるように、回転試験装置の回転数が設定されている。
この所要回転数において、スナツパ間隙計測を行なうこ
とで、動翼植込部のガタ付きの影響を受けない正確なス
ナツパ間隙を計測できる。
次に、本実施例の作用を説明する。
回転試験装置上に載置した蒸気タービンロータ4を動翼
2の1本当りに作用する遠心力が動翼2の自重を上回る
回転数に定速回転させ、この動W2を蒸気タービンロー
タ4の回転周期と同調して発光するように調整したスト
ロボ発光体6で照明する。このストロボ発光体6により
照らされた動W12のスナツパ間隙をカメラVt置5に
て顕彰し、この記録画像を解析することにより、スナツ
パ間隙の計測が行なわれる。
その際、蒸気タービンロータ4の回転数を動W2の1本
当りに作用する遠心力が動翼2の自重を上回る回転数に
設定したので、8動12にタービンラジアル方向の力が
作用することとなり、#I関2の植込部のガタが解消さ
れる。この状態で動翼2のスナツパ間隙を計測するよう
にしたから、正確なスナツパ間隙を精度良く計lllす
ることができる。
第3図は本発明に係るタービン動画間の間隙計測装置の
第2実施例を示しており、前記第1実施例と同一の部材
には同一の符号を付して説明する。
一般に、回転試験装置はタービンロータ4の回転周速が
25TrL/秒を超えると、法令によりその周囲に防護
壁の設置が義務付けられている。本実施例では防護壁1
4を通してスナツパ間隙計測を行なう場合の実施例であ
って、回転試験装置の周囲に配置された防護壁14に2
つの孔を形成し、この孔に取付7ランジ17.17を固
定し、さらにこの取付7ランジ17.1・7にカメラ装
贋5用の覗き窓15およびストロボ発光体6用の照明窓
16が設けらている。本実施例によれば、タービンロー
タ4の回転周速が25m/秒を超えるように回転′C5
せる回転試験H置であっても適用可能となる。その他の
構成および作用は前記第1実施例と同一であるので、そ
の説明を省略する。
第5図は各実施例に示されたタービン動W4間のam計
測装置を用いてスナツバ間隙を計測する具体的な計測方
法を説明する。
間隙計測装置のカメラ装置5にビデオカメラを使用した
場合のスナツバ1FIraを緻彰したモニタ画面を示す
。第5図において、スナツバ外周面10とスナツバ接触
面8とがなす角部は、通常面取りあるいは角部に丸みを
形成するため、明瞭な画像が得られず、スナツバ間1(
スナツバ接触面間距離)を直接計測できない。
そこで、予めスナツバ外周面10上にスナツバ接触面8
と平行な目印であるS1測基準線11と12をケガキ等
により引(。この2つのIll線11゜12は、本実施
例の方法においてスナツバ接触面8の代わりとなるため
スナツバ接触面8から正確に規定寸法離して平行に引く
必要がある。さらに、スナツバ外周面10上に基準長さ
を示すために計測基準$113を計測基準線11と平行
に基準長さ分、正確に離して引く。
そして、この計測方法において、スナツバ外周面10上
でのスナツバ接触面8と計測基準011および1測基準
線12間の距離り、LCが各々3.0w+s計測基準I
!13と計測基準線11間の距tIiLA8が7.0a
+g、モニタ画面20上での計測基準5i113〜計1
1基準線11間寸法’abが35゜0、モニタ画面20
上での計測基準線11〜計測基準線12問寸法’bcが
32.8amであったとすると、本実施例のスナツパ間
隙は次式にて求めることができる。すなわち、 スナツパ間隙 =0. 56#I#1 実際、本実施例のように計測を行なうと、ストロボ発光
体6からのストロボ光線の当り具合により、モニタ画面
20の画像上の計IA基準線が太く映し出される場合が
あり、直接画面20上の計測基準線寸法を4測すると、
計測時に誤差が生じる可能性がある。このため、画像の
解析用として画fIi処理装置にて計測M準線を細線化
処理等を行なった上で計量ini寸法を計測すれば、計
311誤差を防止することができる。また、上記llj
像処理装置と専用の解析用のソフトウェアを組み合せれ
ば、#J買間間隙の自動計測も可能となる。
次に、本発明に係るタービン動NI?llの間隙調整方
法を説明する。第1、第2実施例の間隙51測装四によ
り1rIられたスナツバ間隙計測の結果、適切なスナツ
パ間隙とならない動12の配列位置を変更(入れ換え)
することにより調整する。この方法でも調整不可能な場
合には、全体的に#JIl12の配列位置の変更にてス
ナツパ間隙の広過ぎる部分を無くした(p、スナツパ間
隙の狭過ざる部分を昨正加工し、全てのスナツパ間隙を
適切な間隙に調整する。この調整方法によれば、充分な
振動減員能力を有し、かつ動翼2に過大な応力が生じな
いスナツパ+fX初減衰構造の動翼が得られる。
ここで、適切なスナツパ間隙は、予めスナツパ問隙討測
時と定格回転時のスナツパ間隙の変化をF E M (
Firiite Ete+gent Method :
右限要素法)計算にて求め決定する。この際、定格回転
時のスナツパ間隙は遠心力と蒸気力の双方が作用した状
態で計算した値を用いる。
第5図は本発明に係るタービン動TA闇の間隙調整方法
の他の実施例を示しており、この実施例は肋WA間接触
部に耐摩耗性の向上を図る目的で金属間化合物、超硬合
金またはセラミックス等の64摩耗f!I4i料のコー
ティングを施した動翼が使用されている。第4図におい
て、コーティング前のスナツ外周層而10におけるスナ
ツパ接触面8は二点t11線で示すコーティングしろ2
3を右しているため、スノ間隔バ問隙9は適切な間隙よ
り広くなっている。この状態で前記第1実施例の#h翼
間の間隙計量ii置を使用し、スナツパ間隙9を計測し
、各スナツパ間隙が適切な間隙となる]−ティング厚さ
をね出する。仮に、このコーティング厚さがコーティン
グの効果を14持できない程薄くなる場合に1よ、スナ
ツパ接触面を研削盤等の修正加工により削り込み、コー
ティング厚さを調整する。その他の方法は前記第1実施
例の方法と同一であるのでその説明を省略する。本実施
例による調整方法によれば、鈴記第1実施例の調整方法
と同様の効果が1!?られる。
なお、上記各実施例では本発明を蒸気タービンのflJ
Nに適用した例について説明したが、これに限らず例え
ばガスタービン、その他タービンを有づる回転機械にも
適用可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明に係るタービン動■周の間
隙計′!XA¥!!置によれば、タービン動芙の植込部
のガタを含まない正確な動翼間の間隔を高精疫にffi
測することができる。
また、本発明に係るタービンfJIm間の間隙調整方法
によれば、上記間隙計測装置によつで計測した計測値に
基づいて調整することにより、タービン定格回転時に充
分な振動域9作用が1qられ、かつ動翼に過大な応力が
生ずることなく、勅大の信頼性を大幅に向上させること
ができるという効果を秦する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るタービン動翼間の間隙計測装置の
第1実施例を示す概略平面図、第2図は第1図に示す装
置の概略正面図、第3図は本発明装置の第2実施例にお
いて防護壁の配置状態を示す概略平面図、第4図は本発
明装置で躍彰したモニタ画像において動翼間の間隙計測
方法を示す説明図、第5図は本発明装置の各実施例で徹
影した[ニタ画像を示す説明図、第6図は一般のタービ
ンfJ+ Hのスナツパを示を概略図である。 2・・・動翼、4・・・然気タービンロータ、5・・・
カメラ装f’ff1(撮影手段)、6・・・スト0ポ発
光体。 出願人代理人   波 多 野   久第1図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タービンロータに植設された動翼に作用する遠心力
    が動翼の自重を上回る回転数にタービンロータを回転さ
    せる回転手段と、前記タービンロータの回転周期と同期
    して発光し前記動翼を照明するストロボ発光体と、この
    ストロボ発光体で照明して得られる動翼間の間隙を撮影
    する撮影手段とを備え、この撮影手段にて得られた画像
    を解析することを特徴とするタービン動翼間の間隙計測
    装置。 2、タービン動翼間の間隙計測装置にて計測された動翼
    間の間隙値に基づいて、動翼配列の変更および動翼修正
    加工の内、少なくとも動翼配列の変更を行ない動翼間の
    間隙を修正することを特徴とするタービン動翼間の間隙
    調整方法。
JP2116389A 1989-01-31 1989-01-31 タービン動翼間の間隙計測方法 Expired - Fee Related JP2678647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2116389A JP2678647B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 タービン動翼間の間隙計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2116389A JP2678647B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 タービン動翼間の間隙計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02201001A true JPH02201001A (ja) 1990-08-09
JP2678647B2 JP2678647B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=12047246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2116389A Expired - Fee Related JP2678647B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 タービン動翼間の間隙計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2678647B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295605A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 General Electric Co <Ge> 冷却を改善するためにタービンノズルセグメントの側壁の厚さを調整する方法
JP2009019590A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hitachi Ltd タービン動翼のシュラウド間隙計測装置、及び計測方法
JP2016065455A (ja) * 2014-09-22 2016-04-28 新日本造機株式会社 動翼隙間検査方法および蒸気タービンの製造方法
JP2016084780A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 三菱重工コンプレッサ株式会社 シュラウド削り量決定方法、及びロータの製造方法
US10570754B2 (en) 2014-11-06 2020-02-25 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Steam turbine rotor blade, method for manufacturing steam turbine rotor blade, and steam turbine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102314676B1 (ko) * 2021-03-08 2021-10-19 주식회사 아이코어 초음파 진동 칼의 진폭을 측정하는 검사 시스템 및 제어 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737848Y1 (ja) * 1969-03-07 1972-11-16
JPS6012306U (ja) * 1983-07-05 1985-01-28 高圧化工株式会社 コンパクト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737848Y1 (ja) * 1969-03-07 1972-11-16
JPS6012306U (ja) * 1983-07-05 1985-01-28 高圧化工株式会社 コンパクト

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295605A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 General Electric Co <Ge> 冷却を改善するためにタービンノズルセグメントの側壁の厚さを調整する方法
JP2009019590A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hitachi Ltd タービン動翼のシュラウド間隙計測装置、及び計測方法
JP2016065455A (ja) * 2014-09-22 2016-04-28 新日本造機株式会社 動翼隙間検査方法および蒸気タービンの製造方法
JP2016084780A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 三菱重工コンプレッサ株式会社 シュラウド削り量決定方法、及びロータの製造方法
US10570754B2 (en) 2014-11-06 2020-02-25 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Steam turbine rotor blade, method for manufacturing steam turbine rotor blade, and steam turbine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2678647B2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1331491C (en) Shrouded turbine blade vibration monitor
JPH01140070A (ja) 回転数測定のためのパルス環を持つころがり軸受
JPH08136849A (ja) 光走査装置
US20190032506A1 (en) Blade vibration monitor with self adjusting sensor gap mechanism
JPH02201001A (ja) タービン動翼間の間隙計測方法
US6412345B1 (en) Balancing of rotational components of CT imaging equipment
US5293040A (en) Method and apparatus for measuring vibrations of rotating shaft
JP5442174B2 (ja) スケール読み取り装置およびその回転リング
US20210381827A1 (en) Detection device for detecting lens surface in stitching interferometer
JPS61161407A (ja) 微小間隙測定装置
De León et al. Discrete time interval measurement system: fundamentals, resolution and errors in the measurement of angular vibrations
JPH05142084A (ja) 回転体のバランス修正方法
US4597668A (en) Device for checking positional accuracy
TWI386619B (zh) 旋轉物體形貌變化的測量方法與測量設備
EP0334871A1 (en) Analysis of periodic motions using moire fringes
JPH0367002A (ja) 蒸気タービンの組立方法
Jones Shedding light on vibration
Jones A nonintrusive rotor blade vibration monitoring system
JPH03218403A (ja) 翼先端ギヤツプ計測装置
Cassel et al. Deflections of an implant‐supported cantilever beam subjected to vertically directed loads. In vitro measurements in three dimensions using an optoelectronic method. II Analysis of methodological errors
KR960000097B1 (ko) 회전축의 반경방향 회전오차 측정방법
JPS5938702B2 (ja) イオン打込み装置
US7191665B2 (en) Support for a reflective target
JPH01214721A (ja) 回転体の異常診断方法およびその装置
JPH04318464A (ja) 回転速さ計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees