JPH0219809A - 光コネクタアダプタ - Google Patents

光コネクタアダプタ

Info

Publication number
JPH0219809A
JPH0219809A JP16890188A JP16890188A JPH0219809A JP H0219809 A JPH0219809 A JP H0219809A JP 16890188 A JP16890188 A JP 16890188A JP 16890188 A JP16890188 A JP 16890188A JP H0219809 A JPH0219809 A JP H0219809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical connector
spacer
mode fiber
optical
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16890188A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Funahashi
舟橋 正昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16890188A priority Critical patent/JPH0219809A/ja
Publication of JPH0219809A publication Critical patent/JPH0219809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/264Optical coupling means with optical elements between opposed fibre ends which perform a function other than beam splitting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光コネクタ同志を接続する光コネクタアダプタ
に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の光コネクタアダプタは、第5図に示すよ
うに、フランジ部1.2の端面同志を付き合わせ固着す
ると共に、精密穴3内において、第6図に示すように光
コネクタ4.5のフェルール4a、5aの端面同志を直
接付き合わせて接続を行っていた。なお、フェルール4
a、5aは光ファイバ6.7を定められた位置で高精度
に保持固定している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述した従来の光コネクタアダプタにあ
っては、通常の使用方法、すなわち、コア径の同じ光フ
ァイバ6.7同志の接続の場合(第6図参照)には問題
はないが、第7図に示すように、シングルモードファイ
バ8からマルチモードファイバ9に光入射する場合、下
記に示すような欠点があった。
すなわち、マルチモードファイバ9のコア9aの径に比
べて、シングルモードファイバ8のコア8aの径は小さ
い。このため、従来の光コネクタアダプタを用いて、シ
ングルモードファイバ8からマルチモードファイバ9に
光入射する場合、光の入射される部分がマルチモードフ
ァイバ9のコア9aの局所にとどまり、コア9a全体に
光入射することができず、光伝搬特性が不安定となって
いた。つまり、マルチモードファイバ9のコア9a全体
に光入射させる場合には、ファイバの伝搬可能なモード
全体に均等に光パワーが分散され、1つのモードが運ぶ
光パワーは小さくなる。このため、外乱、例えば側圧、
振動、熱等でモード変換が起こってもモード間の光パワ
ーの移動は小さい。しかし、ある特定のモードだけが励
振された場合には、その1つのモードが運ぶ光パワーは
大きく、外乱の影響も大きくなるという問題があった。
本発明の目的は上述した問題に鑑みなされたもので、光
伝搬特性を安定に保持し得る光コネクタアダプタを提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明は、シングルモード
ファイバを保持する光コネクタと、マルチモードファイ
バを保持する光コネクタとの接続に使用する光コネクタ
アダプタにふいて、両コネクタ間に所定の厚みを有する
スペーサを配設し、シングルモードファイバとマルチモ
ードファイバ間に所定の間隙を設けた構成としたもので
ある。
〔作用〕
このように本発明にあっては、シングルモードファイバ
とマルチモードファイバ間に間隙を設けたので、シング
ルモードファイバからの光をマルチモードファイバの広
い面積に照射することができ、光パワーの分散化が図れ
、光伝搬特性を安定に保てる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して、説明する。
第1図は本発明に係わる光コネクタアダプタの一実施例
を示す縦断面図である。光コネクタアダプタ10は2分
割された構造となっており、一方の部材11のフランジ
部11aの端面と他方の部材12のフランジ部12aの
端面は付き合わせ固着されている。なお、一方の部材1
1と他方の部材12とに設けられたねじ部11C112
Cは挿入された光コネクタを固定するためのものである
また、この一方の部材11と他方の部材12の付き合わ
せ箇所にはそれぞれ凹設部11b、12bが設けられて
おり、この凹設部11b、12bによって精密穴13の
中央部位、置に大径穴14を作製した構成となっている
。そして、この大径穴14内にはスペーサ15が配設さ
れている。このスペーサ15を介して光コネクタ16.
17同志を付き合わせるようにしている(第2図参照)
。この第2図はコア径が同じ光ファイバ18.19同志
の接続の場合の実施例である。なお、スペーサ15は、
例えばリング状の厚さ約150mmのステンレス製板を
用いている。
また、第3図に示すように、シングルモードファイバ2
0からマルチモードファイバ21に光入射する場合は、
第4図に示すように、スペーサ15の厚さを変え、これ
らシングルモードファイバ20とマルチモードファイバ
21との間の間隙22を適宜変更すれば、これによって
マルチモードファイバ21のコア21aの端面における
光23が照射する面積、すなわち光被照射面積を変える
ことができる。ただし、スペーサ15の厚みが厚すぎる
と、コア21aよりも広い範囲を照らすことになり、効
率の良い光入射をすることができない。一方、薄すぎる
と、本発明の効果が十分得られない。
本実施例では、50μmのコア径のマルチモードファイ
バ21に光入射する場合、スペーサ15の厚さは150
μm1また85μmのコア径のマルチモードファイバ2
1に光入射する場合、スペーサ15の厚さは270μm
とした。この厚さは、コア面積の70%を照らすように
設定されており、多少の軸ずれによる影響は、入射効率
に影響しないようになっている。
スペーサ15は光コネクタアダプタ10内に、多少の遊
びをもたせて収納設置されており、光コネクタ挿入時に
このスペーサ15に無理な力が加わらないようにしてい
る。なお、スペーサ15の材質は、ガラスやプラスチッ
ク等の透明な誘電体でも良く、この場合には、必ずしも
形状をリング状にする必要はなく、光がこの誘電体を通
過させるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように・本発明に係わる光コネクタアダプ
タによれば、光コネクタ間に所定の厚みを有するスペー
サを配設し、シングルモードファイバとマルチモードフ
ァイバ間に間隙を設けた構成としたことにより、このシ
ングルモードファイバからの光をマルチモードファイバ
の広い面積に照射することが可能となった。これによっ
て、光パワーの分散化を図ることができ、光伝搬特性を
安定に保つことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる光コネクタアダプタの一実施例
を示す縦断面図、第2図は本発明の光コネクタアダプタ
を使用した時のコネクタ端面状態の構成図、第3図は本
発明の光コネクタアダプタを使用シて、シングルモード
ファイバからマルチモードファイバへ光入射する際の動
作説明図、第4図はスペーサ厚に対するマルチモードフ
ァイバ端面の光被照射面積の依存性を示す図、第5図は
従来の光コネクタアダプタの一例を示す縦断面図、第6
図は従来の光コネクタアダプタを使用した時のコネクタ
端面状態の構成図、第7図は従来の光コネク・タアダプ
タを使用してマルチモードファイバとシングルモードフ
ァイバを接続した時の構成図である。 10・・・・・・光コネクタアダプタ、15・・・・・
・スペーサ、 16.17・・・・・・光コネクタ、 20・・・・・・シングルモードファイバ、21・・・
・・・マルチモードファイバ、22・・・・・・間隙。 出 願 人   日本電気株式会社 代 理 人   弁理士 山内梅雄 第1 図 第3図 1り 第2図 スペーカ撃 (μm)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シングルモードファイバを保持する光コネクタとマルチ
    モードファイバを保持する光コネクタとの接続に使用す
    る光コネクタアダプタにおいて、前記両コネクタ間に所
    定の厚みを有するスペーサを配設し、シングルモードフ
    ァイバとマルチモードファイバ間に所定の間隙を設けた
    ことを特徴とする光コネクタアダプタ。
JP16890188A 1988-07-08 1988-07-08 光コネクタアダプタ Pending JPH0219809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16890188A JPH0219809A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 光コネクタアダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16890188A JPH0219809A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 光コネクタアダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0219809A true JPH0219809A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15876662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16890188A Pending JPH0219809A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 光コネクタアダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219809A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050667A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Hoya Corp 光走査型内視鏡

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050667A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Hoya Corp 光走査型内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0132579B1 (ko) 광파이버기능소자 및 그의 제조방법
US5757993A (en) Method and optical system for passing light between an optical fiber and grin lens
US6014483A (en) Method of fabricating a collective optical coupling device and device obtained by such a method
JP2005519342A (ja) ビーム曲げ装置およびその製造方法
IE860262L (en) Effecting light energy transmission with lessened reflection
WO2017013930A1 (ja) レンズ付き光ファイバコネクタ
WO2002041053A3 (en) Methods and apparatus for forming a fiber optic connection
JP3285166B2 (ja) 光ファイバ機能部品およびその製造方法
JP2018041034A (ja) 光コネクタ及び光接続構造
WO2020137070A1 (ja) コネクタシステム、光接続方法及び光接続部材
JPH0219809A (ja) 光コネクタアダプタ
JPH1090558A (ja) 偏波保持ファイバ用光コネクタ
JP2005017702A (ja) 光コネクタおよびその接続構造
JPS5927884B2 (ja) 光フアイバの接続方法
JP2620321B2 (ja) 光スイッチ
JPS61132910A (ja) 光コネクタ
JP2939556B2 (ja) レンズ付き光コネクタの組合せ構造
JP2672307B2 (ja) 導波路の光ファイバの接続構造
SU1661707A2 (ru) Соединитель одномодового волокнистого световода с трехмерным оптическим волноводом
JP2001318270A (ja) ガラス毛細管
JPH01234804A (ja) 光ファイバの接続方法
JPS60113214A (ja) フアイバ形光スイツチ
JPS6283710A (ja) 光コネクタ
JPH02129611A (ja) 光ファイバの接続部構造
JPH01287505A (ja) 光ファイバおよび多心光ファイバ